2回目のキャンプ場を考える
ひょっとしたら今週末土日でキャンプに行くかもしれません!
なので子ども達にどんなキャンプをしたいか聞いてみました(゜_゜)
息子「海がいい〜!!いっぱい海に入りたーい」
娘「海がいい〜」
海かぁ…^^;
昔行った海の想い出…楽しかった記憶がいっぱいらしいです。
こんな猛暑の異常気象の時に暑そうだなぁ…、夜ってどれくらい暑いんかなぁ…など不安だらけですが、とりあえず海近くのキャンプ場を探します。
■
中日小野浦キャンプバンガロー村
海まで徒歩5分、潮風の影響はどれくらいでしょう…。オートキャンプのみで料金は
5000円。電源使用なら+1000円。
サイトは6×10mと
結構狭いらしい。管理人は良い人とのこと。
■
森の少年王子キャンプ場 kingboy
すぐ横が海。人気の小野浦海水浴場なので夜とか結構うるさいかも??料金は
5500円だが、
チェックインが15時、アウトが10時と厳しい。電源有。
口コミを調べようとしたがほとんど
行ったレポートがなく、怪しい感じ??
■
伊勢シーサイド・モビレージ
海まで徒歩1分。料金は
3780円!安い!!イン14時アウト13時。+420円でイン11時に。一部電源500円。
海が結構汚いらしい。シュノーケルをつけても何も見えないくらい(@_@;)管理人は良い人とのこと。
とりあえず上記3件で検討してますが、どうなんでしょう…この時期の平地、海って…
暑くて寝れなさそうな気がするんですが…海沿いの気温は謎です。電源有りで扇風機を持参するしかないのでしょうか?
↓ファミリーキャンプ情報はここでチェック\(^o^)/
にほんブログ村
関連記事