2度目に備え買ったもの
昨日帰宅したらAmazonの箱が4つも届いてました…
がんばれば一箱に収めれたと思うのにヽ(`Д´)ノ
さて、いよいよ明日2度めのキャンプ(しかもグルキャン!)へと行くのですが、
なんだか天気が微妙だがね!∑(゚д゚lll)
まぁ雨のキャンプも
一度でいいので経験したいですから気にしません∠( ゚д゚)/
で、買ったものですが
無水エタノールP 500ml。
stegoさんの記事で
ハッカ油は水にまざらないということを学び、急遽買いました^^;
ブヨだけはこの先死ぬまで一度も刺されない!を目標にキャンプをしますので必須ですね!
キャプテンスタッグのスチール丸棒ネイルペグ25cm4本組。485円でした。中古で買ったタープ用にペグを買った方がいいと思い買いました。
正直、まだペグの良し悪しがわかりませんのでとりあえず安くて立派そうなのを見た目だけで選びました^^;これがいいのかどうかわかりませんw
良いペグはこれからじょじょに勉強していきたいと思います。とりあえずこれで試してみまーす(^O^)/
ジェントスLEDランタンEX-777XP。とにかく初キャンプではLEDランタンとジュニアガスランタンでは光量が足りないことを学び、立派なガスランタンを奮発して買おうと思ってたんですが、色々買ってお金がなくなったのでまたこちらのLEDランタンにしました^^;
持っていたやつは
ジェントスのEX-313CWでしたけど、今回はこの
EX-777XPにしました。
コールマンのレジャーシート。初キャンプでテント内に敷いた
ロゴスのテントピッタリシート270だけでは
肌に触れた時の感触があまりにも気持ち悪くて、絨毯的なものがあったらいいな〜と思い、悩みに悩んでこれを購入。
偶然にもちびっこママさんが柄違いのものを購入してました^^ちょっとテントに比べてサイズは小さいですが充分だと思います。
10インチのポータブル扇風機。連日の猛暑にくわえ、海キャンプもそのうち行かないと子ども達に怒られそうなので熱帯夜対策に購入してみました。また
この扇風機は別でレビューを書いてみようかと思います^^
以上5点。プラス先日買っておいたテーブル、中古タープ、コット、タープ用ポール2本
合計21,293円(@_@;)
か、か、金が…
今までに掛かったキャンプ用品費用:
先回76,494円+今回21,293円=
97,787円
やばいです…約2ヵ月で10万も使ってしまいました(T_T)
もう買いません!最低限必要な物と臨時収入が入った以外
買いません!ていうか
買えません!!
↓ファミリーキャンプ情報はここでチェック\(^o^)/
にほんブログ村
関連記事