ついに昨日10万PV達成致しました〜〜!!\(^o^)/
ありがとうございま〜す!!
なんと記念すべき10万のキリ番ゲットされた方は
えいじ88さんヽ(・ω・)/
彼は最近どっぷり沼につかって散財しまくってますね!
自慢の嫁は篠原涼子似です(*´艸`*)
そして記念にスクリーンショットを送ってくださいました^^
変態えいじ88さんありがとうございました\(^o^)/
ある御方からどうしても
「カテゴリーバーの変更方法を教えろヽ(`Д´)ノ」
と、半ば脅迫に近い形で迫られたので今涙目で記事を綴っておりますつД`)・゚・。
この
赤丸の帯の部分を変更します。
まず基本的には「
トップ画像の変更方法」を踏まえた上での解説になりますので合わせてお読み下さい。
では、テンプレートのカスタマイズから入ります。
この
赤丸部分をいぢります。
この画面の時に、ブラウザのメニューから「検索」を選びます。
たいてい“Ctrl + F”かな?Macの場合“⌘ + F”
検索で「_img」と入力します。
そこで「次を検索」を3回ぐらいやるとこんな感じの画面になると思います。
多分真ん中よりちょっと下あたりの位置です。これもベースにしたテンプレートによって完全にこれと一緒ではないと思われます。
この場所が違っていると変なところの画像が変更されることになりますので注意です。
この場所でいいかの確認方法ですが、
この
画像の部分のテキストをコピーします。
そして
プレビューを押します。
プレビューが別ウインドウで開きます。
その
開いたウインドウのアドレス部分を注目してください。
こんな感じのアドレスだと思います。ここの
「h ttp://admin.naturum.ne.jp」から後の部分に先ほどコピーしたテキストをペーストします。
こんな感じだと思います。これでリターンを押します。
するとこのように帯の画像だけが表示されれば、そこで正解です。
ほら、
赤丸部分カテゴリーの帯と同じ画像ですよね。
もし違う画像が表示された場合はそこではありません。
「Not Found」と表示されたらそもそも何もかもが間違ってます。
始めからやり直してください^^;
はい、ではカテゴリー帯画像が見つかったら、今度はその見つけた所のファイル名で再び検索してみましょう。
すると
なんと、下の方にも同じような部分が見つかりました!
実は、この場合下の方をいじるだけで帯画像を変更することができちゃうんですね。
これもまたテンプレートにより違うかもしれません。ひょっとしたら1箇所のものや3箇所のものとかあるかもしれません。とりあえずこの名前の部分を変更して変わればOKなのです。全部変更しちゃっても構いません。
では画像を用意しましょう。
この場合
縦:183 ピクセル
横:34 ピクセル
でした。
これはテンプレートによって異なります。なので元にしたテンプレートの帯画像をベースに作った方が楽です。
上で画像を見つけた時のように
帯画像を表示させた状態で、この画像の上で右クリックします。
そして「画像をコピー」または「イメージのコピー」を選びます。これはブラウザによって言い回しが違うと思います。
コピーしたらお使いの画像編集ソフトにペーストしましょう。
それを元に画像を作ってください。
画像ができたら、アップロードします。
アップロードは「
トップ画像の変更方法」のはじめの方に解説してあるので、そちらを参考にしてください。
アップロードした画像のアドレスを先ほど見つけた部分にペーストしましょう。
こんな感じですね。
そしてプレビューを押して確認します!
はい!変更されてますね!!\(^o^)/
このようにして記事のトップ帯画像も変更しましょう。
やり方は一緒です!
とにかくベースにしたテンプレートによって全然違う感じにもなってると思いますので、
画像が記述してある場所を見つけるコト!!
これさえ出来れば楽勝です!!
完成したら「登録」を押すのをお忘れなく!
こんな感じでいいですか??^^;
一度書いてて全て消えてしまい、心が折れそうになりましたががんばって作りなおしました><ノ
↓ファミリーキャンプ情報はここでチェック\(^o^)/
クリックお願いします♪超喜びます♪