スキレット?(´・ω・`)??
ででぇ〜〜〜〜ん!!!!\(^o^)/
すみません(´;ω;`)
これ、じじさんのです。
あたかも自分のもののように写真のせちゃいました…反省しています。
いや実は、カウプレ企画の景品でじじさんから「スキレットカバー」というリクエストがありまして、実際にじじさんのスキレットを送っていただいたんです。
このスキレット、正直この企画をやるまでまったく知らないものでして…^^;
「スキレットカバー」と言われて、何それ?と…
ぐぐってみたら
鉄製のフライパン??
小さめのフライパン??
まだこのスキレットのメリットとかわかりませんが、結構人気なようで、キャンパーでは当たり前のアイテムらしいですね。
嫁にじじさんのスキレットを見せたら「小さいフライパン?何が違うの?フライパンじゃダメなの?」と私と同じ反応でした。
これを機会にスキレットのことを調べてみました。
・アツアツのままテーブルに置け、いつまでもアツアツで食べることができる
これはステーキ屋さんのあの鉄のお皿に似た感じですかね。
・油がじゅーじゅーと燻す効果があり、炭焼き感が増す
・膨大な熱量で安定した調理が可能
そんな感じでしょうか。
しかもこれが100均で買えるらしいじゃないですか!
それは知らなかった〜今度行ってみよ〜っと。ダイソー。
じじさんスキレットカバー鋭意製作中です!少々お待ちを!\(^o^)/
まずは…
なんせ7年ぶりですから^^;
一から勉強しなおしです…><
↓ファミリーキャンプ情報はここでチェック\(^o^)/
クリックお願いします♪超喜びます♪
関連記事