耳栓 体験記(DECI DAMP2)
一波乱のあった約2ヵ月前の
海キャンプ。
その対策のため
購入した耳栓ですが、我が家はもうキャンプシーズン終了><
なので密かに毎週末、自宅で耳栓を実際に装着して寝てました。
耳栓初体験でございます。
↓ファミリーキャンプ情報はここでチェック\(^o^)/
クリックお願いします♪超喜びます♪
まず耳栓の使用感ですが
・装着は簡単!
ぎゅって潰して耳の穴にすっと入れるだけ。
後はどんどん勝手に膨らんできて耳の穴を塞ぎます。
・つけ心地
耳の内部から圧迫される感じはありますが、自分はほとんど気になりません。
ひょっとしたら気になる人もいるかもしれません。
耳の穴からはみ出るか出ないかぐらいの位置で収まってるので
寝てる時に寝返りうったりしても平気っぽい。
・遮音性
周りの音はかなりカットされます。
しかし会話が出来ない程ではなく、不便ですが一応人との会話はできます。
じゃあ音が聞こえてるんじゃないかと思いますが、それが違うんです。
周りの音はかなりカットされるんですが、体内の音(自分の音)が大きく聞こえる感じ…わかりますかね。
鼓動、呼吸、血流等自分の些細な音が耳の中で増幅されて聞こえる感じなんです。
それにより耳栓では防ぎきれない音がごまかされ気にならない感じになるんです。
だから注意すれば結構会話はできますし、寝る時は自分の音がカーテンになってくれていい感じなんです。
文章で説明するのは難しいですね〜^^;
で、この数週間週末だけ装着して寝てみた結果ですが
相当熟睡!!\(^o^)/
マジです!いつも翌日休日の時はいっぱい寝たいのに子どもの騒ぎ声等ですぐ起こされるんですが、すごく静かに寝れてました。
「あれ?子ども達おとなしいな…テレビもついてないのかな…」
と思って起きて耳栓を外すと普通に子どもも遊んでるしテレビもついてて騒がしかったです。
リビングから私の寝室までたまに子どもが起こしに走ってくることがあるんですが、その時は子どもに起こされる前にこっちに来る足音で起きていたんですが、耳栓をつけてる時は一切起きず、子どもが肩をトントンしてきてやっと起きた程です。
今まで4回耳栓をつけて寝ましたが、一度だけ起きたら耳栓がとれていたことがありました。
それ意外はとくに問題なく使用できています\(^o^)/
この耳栓、超気に入りました\(^o^)/
キャンプ場での睡眠でお悩みのアナタ!是非どうぞ!
関連記事