先日、嫁が美容院に行くということで、子ども達二人とお出かけしてきました。
行った先は
「あいち健康の森公園 & あいち健康プラザ」
↓公園かよ!と思ったあなた!
クリックお願いします♪超喜びます♪
あいち健康の森公園はすごい遊具が豊富なんですよね!!
この日はそれがメインではなかったんですが、それでも遊具も楽しみにルンルンで行ったんですよ!にやけ顔で!
そしたら!!
半分以上工事中で遊べませんでした!><、
あとで知ったんですが、ホームページにこっそり書いてあったんですね…
で、一応ひと通り遊べる遊具は全て遊び、メインの目的である「あいち健康プラザ」へ行きました。
ここでランチを食べ、それから
健康科学館へ
有料施設ですがなかなか楽しいんです。ここ\(^o^)/
この日は「ひみつのミッションにチャレンジ!」という特別展示があったのでそれをやりにきました。
手作り感満載のこまごました遊びがたくさんあるんです。
腰に万歩計つけて競いあったり
画面に映る鬼から逃げたり
フリスビーでパネルを落としたり
バットでボールを打ったり
飛んでくるボールをスプーンでキャッチしたり
投網で捕まえたり
転がるボールを穴に入れたり
サメに食べられそうになったりして大満喫です\(^o^)/
一応科学館なのでそれなりの展示もあるんですよ。
これは動脈の中を歩いてます。
動脈瘤ができてます。
これは歯の上に座ってます。
ボタンで歯槽膿漏の歯とか、健康の歯とか切り替えて、どれだけグラグラか体験できます。
腸の中にやってきました。ビフィズス菌とか色んな菌がいました。
脳に関するクイズに挑戦してます。ここで息子は交感神経、副交感神経を学びました。
家でママが「ばあちゃんが風邪ひいたからじいちゃんがパニックになった」と言ったら、息子が「副交感神経が働いてないんだわ」と渋いツッコミをしてましたw
ちょっとした本のコーナーがあり、色々な図鑑や絵本があります。
科学館に置いてあるクイズラリーに参加するとこんなシールがもらえました^^
その後、売店でオヤツを買って、外の公園にある池のほとりで食べました^^
濁った池でしたが、私達が近づくとどこからともなく大量の鯉が集まってきました。
よく見てますね〜人がくるとエサが貰えると思ってるんですね〜
そんなこんなで夕方までたっぷり遊んで帰宅しました\(^o^)/
このあいち健康プラザはたまに変わったイベントやってるので、お子さんがいるご家庭は連れていくと喜ぶと思いますよ♪