本日、娘の誕生日なんです\(^o^)/
ですが、娘は幼稚園のイベントでキャンプへ…w
なので前もってお祝いで「
ざうお」で外食してきちゃいました♪
このお店は店内が大きな釣り堀になっていて、釣った魚を即さばいて食べさせてくれちゃうんです\(^o^)/
数年前に一度来たことがあったんですが、その時子どもが凄く喜んでたのを思い出し、折角の誕生日なので連れていってあげました^^
おっと、その前にポチッとクリックお願いします♪
数日前に予約の電話をしたらもういっぱいで予約が取れなかったんですが、違う店舗に電話したらそっちでなんとか予約できました><
みなさん、行く時には予約必須ですよ!!予約してない人たちはすっごく並んでました。
店内入り口にはなんとカワウソがいましたw
なぜかカブトムシが売ってたり(^_^;)
ヘラクレスやアトラス、コーカサスをはじめ、ニジイロクワガタとか実に様々な種類が置いてありました。
いいんでしょうか。一応食事するとこなんですがw
大きな生け簀の真ん中に船のようなテーブル席があり、テンションがあがりますw
ちなみに我が家は今回、個室を予約したんですけどね。
タイやエイなどめちゃくちゃ泳いでます。
個室のすぐ横には魚達が\(^o^)/
これだけでも子どもは喜びますね〜♪
この個室から直接釣りができちゃうんです。
ちなみに釣れる魚の種類はこんな感じ。
釣った分だけ買い取りになるので釣り過ぎ注意です(`・ω・´)
主役は娘だというのに早速息子が釣りに挑戦です…
エサはオキアミみたいなやつです。
垂らしてすぐツンツンと、タイがつついてきます。
そしてグイッと引っ張られて見事釣り上げました\(^o^)/
すごく元気よく、息子も私も結構濡れました(^_^;)
タイは半分を刺し身、残りを寿司にしてもらいました(*´艸`*)
そして当然娘も釣りたいというので、今度はヒラメを釣りに…
ヒラメは席から釣るのではなく、専用のスペースがあるのでそこまで釣りに行きます。
見てください、このヒラメの量w
底に敷き詰められてるの、全部ヒラメですよ(^_^;)
ヒラメはエサで釣るのではなく、3つに分かれた釣り針でひっかけて釣り上げます。
なかなか引っ掛けるのは難しかったですが、なんとか釣れました〜\(^o^)/
かなりの手応えで娘も満足そうでした^^
ヒラメは半分刺し身で、残りを煮付けにしてもらいます♪
隣にはカワハギコーナー。カワハギも美味しそうでした。
しばらくすると出てきました。息子が釣ったタイです^^
お寿司にもしてもらいました♪
そしてこれが娘の釣ったヒラメ。タイに似てますね。
半分は煮付けです^^
これまた美味しかった〜♪
子ども達も普段はマグロばかりなのにこの日は自分たちが釣った魚を美味しい美味しいと食べまくってましたw
さらに息子がタイをもう1匹釣り上げました(^_^;)
タイは他の料理とチェンジをしてもらえるので、エビフライとホタテに交換してもらいました。
これがそのホタテ。バターが効いてました♪
エビフライも極太で美味しかったです!写真を撮りそこねましたw
あとはタイ釜めしやタコ釜めしを食べたり、サラダや天ぷら等食べまくりました〜\(^o^)/
息子がまだ釣り足りないということで、今度はアジを釣りに…(^_^;)
苦労してやっと釣り上げました。
アジも引っ掛けるので、なかなか苦戦しました。
アジはたたきにしてもらいました^^
ほとんど息子が食べちゃいましたw普段アジなんて食べないのに^^
しっかり飲み食い、久々に贅沢しちゃいました><ノ
お会計してビックリ…
釣り過ぎちゃいました(´;ω;`)
こんな体験ができる居酒屋さん。
全国に結構店舗あるようですので、行ったことがない人は是非行ってみるといいですよ!
くれぐれも釣り過ぎには注意です!!ビックリしますよ!!(´;ω;`)
↓他にも色々なキャンプ情報がいっぱいです
にほんブログ村
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0d5e1ac0.791c6fd4.0d5e1ac1.48637f80";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";