どうでもいい話…授業参観等

セフォ

2014年11月17日 12:00

 
親バカ日記になります。
先週の土曜日は息子の小学校で授業参観、作品の展示がありました\(^o^)/
 
 
毎回息子は授業参観での姿を見ると、落ち着きがなく、筆箱まわりで一人で遊んでたり、あまり話しを聞いてないような感じです。
今回は少しは成長してるかな〜と思ったら、落ち着いて話しを聞いていられるようにはなってましたが、あまり手を上げて発言をするという場面が少なかったです(´Д`)
 
 
いつもはもっと手をあげてるよっと変な弁解をしていましたが(^_^;)
 
 
 
その後は体育館で開催されていた子ども達が作った作品の展示を見に行きました。
 
 

全校生徒の作品が一同に展示されてるのでかなりの量です。
 
 
おっと、その前にポチッとクリックお願いします♪



 
 

小学2年の息子は、版画と手作りケーキということで、まずはケーキを探しました。
 
 
 
 

ありました。
モンスター型クリスマスケーキというタイトルでした(^_^;)
思ってたよりもうまく作れてて、ちょっと一安心です。
 
 
 
そして次は版画を探しました。
 
 
 
 
テーマはこんなことあったらいいなとか、憧れるシチュエーション的な感じで、子どもの自由な発想で作られてます。
 
 
 
 
 
 
 
息子の作品は…
 
 
 
 
 
 
ありました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

タイトル「エミューにのって走りたい」
 
 
今年、富士山でキャンプした際に行った花鳥園で見たエミューのことを作品にしてました\(^o^)/
 
まさかのキャンプ絡みで嬉しくなりますね^^
 
 
 
そしてエミューをチョイスするあたりが息子らしいですw
 
こちらも上手に作られててまたまたビックリです(*´艸`*)
 
 
 
 
 
 
 

そんな感じで楽しい小学校生活を垣間見てきました\(^o^)/
 
 
 
↓他にも色々なキャンプ情報がいっぱいです

にほんブログ村
 
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0d5e1ac0.791c6fd4.0d5e1ac1.48637f80";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";


あなたにおススメの記事
関連記事