長野に雪遊び、その前に石
先日、土日を使って長野県まで雪遊びに行ってきました\(^o^)/
もちろん!キャンプではありません\(^o^)/
安定のホテル泊ですw
スキー場は日曜日に行くので土曜日は他のことをして遊ばなくてはなりません。
宿泊場所は長野県の木曽駒高原…特別遊べそうなところが見当たりません(´・ω・`)
高速は中津川ICを降りての移動なので中津川で遊べるところを探します…
ありました!!鉱物博物館\(^o^)/
息子が鉱物が好きなのでここなら楽しめそう…
娘も宝石系のキラキラしたの好きだからまぁ楽しめるかな…
ということで到着!鉱物博物館\(^o^)/
おっと、その前にポチッとクリックお願いします♪
駐車場がガラガラw
朝一だったってのもあるかもしれませんが、我が家しかいませんでした(^_^;)
外には石でできた色々なものが置いてありました。
この楽器、綺麗な音がしっかりでて楽しかったですよ♪
館内はもちろん石だらけ!
綺麗な石から不思議な石まで実にたくさんありました。
息子はマイデジカメで写真を撮りまくってましたw
さて、館内を観るにしても30分もあれば観れてしまうほどの規模です。
しかしこれで終わりではありません。もう一つ楽しめるイベントがあるんです。
水晶掘りができちゃうんです\(^o^)/
もちろんお客は我が家のみなので貸切状態で探し放題w
ここでは小さな水晶や煙水晶等探しだすことができ、その中から気に入ったもの1つだけを持ち帰ることができちゃうんです。
しかも無料!\(^o^)/
ありがたいですね〜
探しはじめて10分くらい…これだけ見つけることができました。
結構すぐ見つけることができます。小さいですけど…
私が見つけた中ではこれが大きくて綺麗だったかな。
一番水晶らしい形のものをチョイスした貰いました\(^o^)/
30分やれるんですが、みんな夢中になってしまい、あっという間に終わりました。
子ども達もめちゃくちゃ楽しんでました♪
続く…
↓他にも色々なキャンプ情報がいっぱいです
にほんブログ村
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0d5e1ac0.791c6fd4.0d5e1ac1.48637f80";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";
関連記事