東海広場

セフォ

2013年10月23日 12:00

先々週の3連休の日曜日、友だち家族4組で
東海広場までデイキャンプに行ってきました^^
 
 
ずっと天下一武道会をやっていたので今さらのレポです\(^o^)/
レポといってもレポするほどではないですが!
 
 
 
 
ここはもうご存じですよね。ちびっこママさん愛用のスポットですw


ここは東エリアと西エリアに分かれてて、東エリアは区画でわけられたカーサイト。
西エリアはフリーサイトになってます。

今回は大家族なのでフリーサイトの西エリアに行ってみました\(^o^)/


3連休だし混んでるんだろうなぁ〜と思ってましたが、道がちょっとだけ渋滞してたくらいで、東海広場は全然思ってたより混んでなく、駐車場すぐ近くの場所をとれたので快適でした!


当然他の家族はキャンプなんてやらない人達ですので、タープは我が家の2000円タープ^^;

キャンプをやらない家族でもテーブルやコンロ等ある程度は持ってるものですね。
うちが出したのはタープとテーブル1つ、イス2つだけでした。
 

とにかく子どもで溢れてました…合計4家族で10人の子ども…

パパ達は焼くので精一杯です。
腹いっぱい食べたかったのに、あまり食べれませんでしたつД`)・゚・。
 

まぁとにかく子どもが多いので、なぜか子どもや小動物に好かれるこの私…
ずっっっっと相手させられクタクタです。
 

前日にデポで買ったこのおもちゃのバットとボールを息子は気に入ったらしく、
ずっとこれの相手をさせられました。野球にはじめて興味を持った瞬間です^^
ちなみに息子は中途半端に左利きです。
 

川沿いなので当然川にも行けます。けど夏でも入るのは厳しい感じですかね。
網を持ってきて小魚やエビを捕まえて遊んでました。
 
あとはあまりにも風が強かったので、凧揚げなんかいいんじゃないかと思い、車に積みっぱの凧をひっぱりだし、凧揚げをやりました。
これが子どもに大好評で、まさに引っ張りだこです。
 
 
そんなこんなで16時くらいまで遊んで帰宅しました。
 
ちびっこママさん御用達の東海広場、初めて行きましたがなかなか良いですね!
息子もはじめは遊具とか何もないところだよ〜と話しをした時には、「え〜〜〜いやだ〜〜〜」と言ってたんですけど、帰り道には「すごく楽しかった!!また行きたい!!!」とルンルンでした^^
 
 
 
●良いところ
 ・無料!!
 ・広い!!
 ・炭捨場、水場が一応ある!
 ・ペグさしやす〜い!

●悪いところ
 ・風が強すぎ!!(この日だけ?)
 ・トイレが清潔ではない!
 
 
すごく良い所なので粕川みたいに宿泊もできるようにすればいいのに…
デイ専用だから逆にいいのかな?
 
 
↓ファミリーキャンプ情報はここでチェック\(^o^)/
クリックお願いします♪超喜びます♪




あなたにおススメの記事
関連記事