最近キャンプのことまったく書いてませんが…
本日、当ブログ「お金はないけどキャンプに挑戦!」は
ななななんと一周年を迎えました〜\(^o^)/
三角テントじゃないくせにイラスト三角にしちゃいました(*ノω・*)テヘ
1年間もブログを続けてこれたのも、仲良くしてくださった皆さんのおかげだと本当に思っております。
ありがとうございましたm(_ _)m
普段はクリックしてくれてない方もせっかくなので2箇所、ポチッとクリックお願いします♪
思えば一年前、息子が「テントに泊まりたい」と言ったのをきっかけにキャンプのことを調べ、手探りで初めた初のキャンプ…
わからないことだらけで不安いっぱいでした^^
今もド素人丸出しで手探り続きですがw
違うのは一緒にキャンプをしてくれる仲間ができたこと!
ありがたいことです…これからも仲良くしてやってくださいm(_ _)m
正直言ってブログを初めたのは、キャンプについて、わからないことだらけなので何か書いておけば色々と教えてくれる親切な人がいるだろう…と物凄く甘えるき満々のいい加減な気持ちでした^^;
案の定、様々な方が助言をしてくださり、今に至るわけです。本当に助かりました^^
ペロリンの記事を真似して私も分析してみたいと思います。
キャンプ出撃回数
テント泊6回(内1回は豪雨で中止)コテージ泊2回+デイ5回
宿泊数7回
よく言われるのが意外と行ってないのね…と><
そうなんです。まだテント泊6回しかしたことがないのです。
キャンプをしないキャンプブロガーと人は私を馬鹿にします。
的確すぎて反論できない><
PV数・・・約399,000PV
1日平均1,090PV超…
こんなにたくさんのPVいただいちゃいました><
キャンプにほとんど行っていないのに…申し訳ない気持でいっぱいです^^;
何を期待して来てくれてるのでしょうかw
いまだにこの数字が信じられません…
記事数・・・235本(当記事含む)
1週間あたり4.5本
キャンプに行ってないのによくまぁここまで書いたな…と自分をほめてやりたいですw
最近は毎週月水金の12時更新と決めて続けております。
これからもこのペースでいければ理想かな、と思ってます^^
ですが本当にネタ不足なんです><、
みーパパさんやペロリン、rapiさん等尊敬ですよ!
この1年間の記事で、現時点での人気記事トップは
2013/09/30
初自作!!ハンモックスタンド〜材料編
これは先日記事にしたばかりですね。ハンモックスタンド相変わらずの人気です^^
コメント数・・・4,310件
1記事あたり 18.3件
半分は自分の返信なので約2,100件ものコメントを頂戴いたしました\(^o^)/
とんでもない数です!ありがとうございます♪
やはりコメントが貰えるっていうのはブログを続けるにあたり大きな喜びみたいな所がありますよね^^;
ちなみに一番コメントをたくさんいただいた記事は
2013/10/07
急遽カウプレ開催いたします!!
・・・みなさんちゃっかりしてますね(´・ω・`)
この時は10万PV記念として大々的に「天下一武道会」なるオリジナルプログラムを組んで何日にもわたり熱いバトルが繰り広げられましたねw
なにやってんでしょうねwキャンプしろよって感じですねw
ちょっとやり過ぎたと反省しております^^;
そして一番コメントをくれた方
えいじ88さん
断トツ135件というコメントをくれました。たまに名前を変えてたりしたのでもうちょっとコメントしてくれてます。
彼にはひょんなことで仲良くなり、関東と東海という離れた場所におりながらGWには一緒にキャンプをしてしまうという…非常にお世話になった方です。
今ではブログは引退しちゃいましたが、あのケツアゴは忘れません><ノ
また一緒にやりたいですね\(^o^)/
はじめてリアルでお会いした方
グリッチさん
もはやレジェンドと呼ばれてますね^^
キャンプを初めて2回目のキャンプをどこにしようとブログで迷ってたところ、いきなり誘っていただき、キャンプ2回目にしてまさかのグルキャンに!!という展開で凄くドキドキしてました^^;
残念ながらそのキャンプは雷雨によって中止になってしまいましたが、晴れてるうちにグリッチさんに遊んでもらった子ども達は相当うれしかったらしく、今でもことあるごとに「グリッチさんは?」と聞いてきます><
またお会いできる日を楽しみにしております^^
これから2年目が始まるわけですが、これからもこんな感じのゆる〜いキャンプ、てきと〜なキャンプでセフォ家は行きたいと思っております^^;
ブログの方も可能な限り続けていきたいと思っておりますので、
またよろしくお願いします\(^o^)/
もうすぐ50万PVですね…
どうしようか…
にほんブログ村