10度目のキャンプ②〜虫に囲まれて

セフォ

2014年08月29日 12:00

 
50万PV到達記念カウプレイベントファイナル開催中♪
 

応募されてない方は奮ってご参加ください\(^o^)/
応募はコチラ
締め切りは9月2日いっぱいとなってます!
 
みなさん警戒してなのか迷っているのか、はたまた本当に人気がないのか、まだ応募者少ないですw火曜日までの応募、お忘れにならないように\(^o^)/
 
カウプレ応募の記事に関してはごっちゃになるのでコメント返してません!すみません。
 
カウプレ第一弾の結果発表はコチラ\(^o^)/
第二弾の結果は近日発表いたします♪
 

 
10度目のキャンプ①〜大雨の中
〜前回の続き〜
 
 
雨がやむまでバンガロー内で待機です…
 
荷物もすぐ移動できるように最低限なので特にやることもない(^_^;)
子ども達も退屈そうな感じになってきました…
 
 

そんな時はとりあえずトランプ\(^o^)/
 
 
安定のババ抜きです。
 
 
 
しかし、それもつかの間…
何度もやってれば飽きてしまいます(´・ω・`)
 
 
おっと、その前にポチッとクリックお願いします♪



 
 

娘が持参したポリバルーンという昔懐かしい風船のやつが大活躍w
 

★単価35円X24個=840円(税別)★★ポリバルーン2個付セット-台紙24付★【景品玩具】【景品 玩具...


 
 

懐かしいですね〜この臭い(^_^;)
意外とやり始めると楽しいしw
 
 

家族みんなでやりまくってました\(^o^)/
 
おかげでバンガローが超臭い(´;ω;`)
 
換気必須ですね。
 
 
 

雨のおかげがほどよく過ごしやすい気温^^
 
 
ここで雨も小ぶりになってきたので、ちょっと場内を散策してみることにしました。
 
 
 
 
 

これ、バンガローから一番近いトイレなんですが
虫がぱねーっす!!><、
 
網で侵入阻止しようとしてるものの、その網もお粗末なもの。
そして特に可哀想なのが女子トイレ(男子便器もそうですが)。一応洋式なんですが、座ってビックリ。扉が近すぎる!!
試しに座ってみたんですが、男の私ではまともに座れませんw
明らかに設計ミスですねぇ〜。
そして扉を開けた瞬間に蛾が飛び回ることw
 
嫁と娘はかなりこのトイレを嫌がってました…><
 
 
 

そしてこれ、これも同じくバンガロー側にあるトイレですw
すごいですね〜見た目から入りたくないですね(^_^;)
 
こちらも虫がたくさんでしたが、はじめのとこよりかはまだマシでしたw
五十歩百歩ですけどね><
 
 

これがなんとシャワー室(^_^;)
 
もう怖くて開けれませんでしたw
 
 
 

このキャンプ場は「田立の滝」へトレッキングするための拠点として利用される方も多いようです。
 
 
 
とりあえず、雨があがった時にどこに張ろうか、テントサイトをチェックしに行きました。
 
 
 
 
テントサイトは大きさがまちまちで、広めのところもあれば、めちゃ狭いところもあります。
これは早いもの勝ちって感じです。
 
私が散歩した時には、1サイトだけテントが張ってありました。
あとは誰ひとりいませんでした。
 
 

そしてこれはオートキャンプ側のトイレ。
こっちは比較的綺麗な方!!
 
バンガロー側のトイレとえらい違いです(^_^;)
 
 
 

これは炊事場。
各サイト毎に番号札を渡されて、それを各水場にぶら下げれば自分のとこ専用になるそうです。
 
人が使ってて使えないってことがなくていいですね。
 
 
あと、このオートキャンプ側にもシャワーがあるんですが、こちらはなんと!
めちゃくちゃ綺麗!!!
 
 
 
なんか、バンガローは結構放置されてる感じで、オートキャンプ側は可愛がられてる感じです(^_^;)
管理人さんに聞いたところ、やはりバンガローより断然テント泊の方が人気があるって言ってましたし。
 
管理人さん!バンガローももうちょっと掃除してやってくださいw
 
 
 

キャンプサイトからは川に行くことができますが、この時は大雨直後なので濁流です。
 

こんな道を下ってすぐ川に行くことができます。
 
 
 
だいたいどこのサイトがいいか目星をつけたところでバンガローエリアに戻ります。
 
 
 

バンガロー側には清流池があり、そこで水遊びやイカダに乗って遊んだりすることもできます^^
 
 


丁度雨もあがったので少しイカダで遊んでみました\(^o^)/
 
ロープをひっぱればイカダが動きます。なかなか体力使いますね…
 
 
 
バンガロー側には滝から続いているちょっと大きめの川があります。
 
そこで水遊びができるらしいので、大雨直後ですが、ちょっとどんな感じか様子を見に行ってみることにしました。
 
 
 

このような山道をちょっと下っていきます。
結構荒れた道なので小さい子は気をつけないといけません。
 
 
 
 
 
 

到着しました…
 
 
 
激流です((((;゚Д゚))))ガクブル
 
 
ここまで激しいとは…
明日は一応くもりの予報なので、明日川遊びできるかな〜って思ってたんですがやばそうですねぇ><、
 
 

子ども達を残して私だけちょっと近づいてみました。
かなり激しいです!!
 
 
明日、収まってることを祈りつつ、バンガローに戻りました…
 
 
続く…
 
↓他にも色々なキャンプ情報がいっぱいです

にほんブログ村
 
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0d5e1ac0.791c6fd4.0d5e1ac1.48637f80";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";
 


あなたにおススメの記事
関連記事