初めてのOD缶〜いただき物

セフォ

2014年01月09日 12:00

 
もう1ヵ月も前のことですね。snowmanさん幹事による忘年会
 

そこで頂いた数々のアイテム…

使いたくて出しちゃいました\(^o^)/
 
 
↓だったら冬キャンしろよと思ったそこのあなた!
クリックお願いします♪涙目で喜びます♪










 
 
 
 
 
だってみなさん冬キャン楽しんでらっしゃるじゃないですか〜

私、この日仕事してたんです(´;ω;`)
(この日は正月休みまっただ中でした…)
 
 
 
と言ってもすぐ終わっちゃったので、せっかくだから貰ったランタン等で遊んでみちゃいました\(^o^)/
 

まずはこれ。3マントルのランタンですって!
2マントルがあるのは知ってたんですが、3マントルなんてものもあるんですね〜。この勢いなら4マントルってのもあるんでしょうか…
 
 

中を開けるとこんな感じ。後ろに光がいかないようにする鉄板も入ってました^^
 
 
早速一緒にいただいたOD缶を装着します!
 
 
ですがはめ方がわからん!
 
ぐっぐっと押しても全然はまんない(´;ω;`)
 
 
 
 
よく見ると溝があるじゃないですか\(^o^)/
てへぺろ(*ノω・*)
 
普通にぐるぐる回してやればはまりました(*´艸`*)
CB缶しか使ったことなかったのでわかりませんよね!
 
 

はい!いい感じ!\(^o^)/
 
 
つまみを回すとシューっとガスが出てる音がします。
そのまま点火スイッチをオン!!
 

何のトラブルもなく点きました!\(^o^)/
 
 
やはり私の持ってる唯一のガスランタン

↑コレとは比べ物にならないですね!!
 
 
 
 

そして続きましてはこれ。
いのくんさんがテーブルランタンと言ってました。
 
 

先ほどの3マントルと比べるとコンパクトサイズになってます。
 

さっきの要領でガス缶を装着。そして点火!
 
お〜これも明るい!昼間にやったのでその威力は完全にはわかりませんが、いい感じです^^
 
 
 

最後にコレ。シングルバーナー!!\(^o^)/

いいですね〜これ。お手軽調理ですね。
スキレット欲しくなります。
 
 

これもガス缶を装着して点火!
この写真、火が出てるんですがわかりませんね。すごくソーセージ焼きたくなりました。
 
 
 
 
以上、いただいたOD缶3兄弟!
 
 
 
今まではジェントス2個とイワタニのジュニアランタンしかなく
光量不足の中キャンプってましたが、
今年の夏はこれで快適キャンプライフだぜ!(`・ω・´)
 


あなたにおススメの記事
関連記事