13度目のキャンプ①〜まさかのキャンプ中止!?
13度目のキャンプ②〜みなさんの様子
13度目のキャンプ③〜富士の麓に溢れる笑顔
13度目のキャンプ④〜ゴイスーな料理達
13度目のキャンプ⑤〜ENJOY! COFFEE!!
13度目のキャンプ⑥〜鳥まみれ
〜前回の続き〜
もうこのGWキャンプから一ヶ月になるんですね…(^_^;)
まだまだ続いておりますレポ、記憶も曖昧な部分もありつつも最後までがんばります\(^o^)/
花鳥園&温泉からキャンプ場へ戻ってみると、みなさんバーベキューをしてました。
おすそ分けを貰ったり、のんびりした時間を過ごします。
子ども達は早速みんなの元へ。早くキャンプ場に戻ってみんなと遊びたかったそうです。
そして二日目のアクティビティが始まりました。
まずはペットボトルロケット\(^o^)/
本当はロケットを作って、みんなで飛ばすという予定だったんですが、思いの外キャンプ場が賑わっておりまして、飛ばすスペースがなくなってしまってたんですよね。なので飛ばすのは最終日、全て撤収後にして、とりあえずロケットを作るところまでやりました。
子ども達は作ることよりも、みんなと遊ぶのに夢中で…結局私一人で一生懸命作ってました><
そして完成したスズメバチをイメージしたカラーリングのロケット。
みんなからは阪神?などと言われてましたが…(#`-_ゝ-)
そしてまたまったり過ごします。
今の私のブームはこれw
イオンで売ってる柿の種にホワイトチョコをコーティングしたもの\(^o^)/
ほおばりながら富士山に見とれてたとこをしっかり盗撮されてました><
グルキャンはいつどこから狙われてるかわかりませんから要注意ですね。
そして続いて始まったアクティビティはJILLさんプレゼンツ、パラコードブレス作り\(^o^)/
密かに私が一番楽しみにしてたアクティビティです♪
コードを編んでブレスレットを作るんですが、これが中々ややこしく、みなさん苦戦してましたね(^_^;)
今後自分でもやれるようにやりながら写真撮ったけど、今みるとさっぱり忘れてますね><
ペロリン…夢中になりすぎて顎がやばいことになってます。
それを見守るなる姉さん。母性をくすぐられたのでしょうか。
そして息子のために編んだパラコードブレス。
ピッタリつけれて良かったです。
この後、娘の分、自分の分と作成して意外と疲れました。
自分用のやつ。カモ柄でカッコイイです\(^o^)/
今も愛用しちゃってますよ〜♪
私が一生懸命編んでる間、子ども達はpapipapoさんプレゼンツ、スライム作りをやってました。
上手にできたようで、こちらも大喜びで持って帰ってました^^
そしてその横では団子を焼いてました〜\(^o^)/
焼きたての団子は美味しいですね!!焼きあがるのを待つ行列ができてましたよw
そしてさらにその横では草加せんべい焼きが始まってました♪
いろんな味があり、ザラメ等トッピングしたり、みんな楽しんでましたね〜
ゴリミチュ君が子ども達と楽しげに掛け声をあげながらせんべい焼いてました^^
うまくやらないと焼きすぎて固くなったり焦げたりしますからね。
そりゃ2重アゴにもなるわな(´・ω・`)
それから銀さん、ゴリミチュ君の大工お二人による弓矢作り。
これは大人みんなでヤスリがけしたり、矢を作ったり総出でがんばりましたw
ピコタさんが作る矢はすぐ壊れるという事実が判明しましたね。私の作る矢が人気でしたw
完成した弓矢。うまくやると結構飛ぶんですね〜
的を用意して、みんなで狙ってました。
さらにその的に命中することができると賞品が貰えるということで、みんな夢中になってました^^
ここで意外な才能を発揮した息子w
景品を2つもゲットしてましたね〜無駄な才能ですね〜♪
とっても楽しい2日目のアクティビティを満喫しました。
企画してくださったみなさん、ありがとうございました。
そうこうしてると陽も段々暮れてきました。
続く…
ありがとうございました。お帰りの際はポチッとクリックお願いします♪
にほんブログ村
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0d5e1ac0.791c6fd4.0d5e1ac1.48637f80";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";