11度目のキャンプ③〜各々の夕食

セフォ

2014年09月15日 21:12

 
11度目のキャンプ①〜新旧ナンバー1
11度目のキャンプ②〜あの超人!?
〜前回の続き〜
 
 

時間は4時過ぎ、各自サイトに戻り、夕食の準備にとりかかります。
 
 
 

我が家は炭を使ってダッチオーブンで調理です\(^o^)/
 
 

火おこし兼用火消しつぼ HOT-150 アウトドア・レジャー・バーベキュの準備に最適! 煙突効果...


この火起こし&火消し壺が意外と使えますw
 
 

パパ達が準備してる間も子ども達は休むことなく遊び続けてます♪
グルキャンだと勝手に子ども達で遊んでくれるから安心ですね\(^o^)/
 
もちろん目の届く範囲でです(`・ω・´)ゞ
 
 
おっと、その前にポチッとクリックお願いします♪



 
 

ピコタレバンナもお気に入りの焚き火ハンガーで調理スタート♪
料理上手なママの助言を受けつつがんばってました^^
 
 

ペロリンも焚き火ハンガーで何か作ってました。
やっぱ父子は大変そうだなぁ〜って思いました><
 
 
私も庄ちゃんに貰った焚き火ハンガーを使いたかったんですが、S字フックを買い忘れるというドジを踏んでしまい、今回は使えず(´・ω・`)
 
 
 

庄ちゃんも半笑いでデイツのセッティングに移ります。
これだけの数、オイル入れたり準備するだけで大変ですね(^_^;)
 
 

◆【限定品】◆セットオイルを特価でご提供◆中型ハリケーン◆デイツ(R.E.DIETZ)オイルランタン...


 
 
私のデイツもそろそろオイルを入れて30分が経過する頃…
 
 
 
よし!点火してみよう!\(^o^)/
 
 
 
 
 
 

まだ明るかったですが我慢できず点けちゃいました♪
 
大成功\(^o^)/
さすが庄ちゃん、良い炎のカタチしてますね〜♪
 
すごく…我が家のサイトには不釣り合いです(^_^;)
 
 
 
 

そんな庄ちゃんも焚き火ハンガーで調理開始。
やっぱみんな使うんだね〜焚き火ハンガー!
 
 
 
 
 
と、ここで何やらお天気が…
 
 
 
 
 
 
 
 
ポツッ
 
 
 
 
 
 
ポツッ
 
 
 
 
 
 
ポツッ
 
 
 
と、やばい感じ…
 
 
 
ツールームの跳ね上げて屋根になってる部分に焚き火台を移動してそこで調理です><
 
屋根があると火事が怖いですが気をつけてやることにしました。
 
 
 
 
やはりこれだけ伝説の雨男が集うと呼び寄せてしまうんですね!!!
 
 
 
 
 

今回の我が家の夕食はダッチオーブンで作る鶏肉の唐揚げ風です^^
ちゃんと家で仕込んできたのでいつもの塩コショウ味ではありません(`・ω・´)ゞ
 
 
 
 

後は嫁担当のレトルトごはんとポトフ\(^o^)/
このレトルトごはんは冷めてもおいしいのでほんとおすすめですw
 
 

日本銘柄米おすすめブランド【1配送先様、12個 (60食分) まで】サトウのごはん 銀シャリ200g×...


 
 
 
 

庄ちゃんとこからいただいたチクワとピーマンの…なんか(^_^;)
ごま油が効いててめちゃくちゃ美味しかった!
 
ヒコタンドリーチキンが必死に「ピーチク!ピーチク!」と連呼してました。
ドヤ顔で「ピーチク!」と叫ぶ40前…。
 
 

こちらがピコタンバリンの豚肉と野菜の…なんか(^_^;)
ほとんど奥さんが作ったんじゃないの?ってぐらい美味しかった!
 
このように調理してる間に続々と差し入れいただいちゃってました♪
 
 
 

雨男“豪雨担当”のハタ家さんからは肉巻きオニギリ\(^o^)/
売り物のような美味しさでした〜♪
インが遅れたので簡単にできるもの…といいつつもかなり手の込んだもの作ってますね!
 
やっぱり三人揃ってから雨が降り出すあたり…さすがですね。
 
ちなみにハタ家さんとは今回が初めてのおキャンプ^^
以前山東で少しお会いしただけでした。
 
とてもダンディズムで仲良し夫婦です。奥様はなんとか旦那さんのタバコをやめたそうと愚痴ってました^^
 
 
 

そしてこれが旧ナンバー1のペロリン作ビーフシチュー♪
配給がはじまるかと思う程の大量に作ってましたw

ダッチに入ったビーフシチューの前に座るペロリンは、まるでハチミツを食べようとする熊のプーさんみたいでした。
 
 
 

そして我が家の鶏肉唐揚げ風が完成しました\(^o^)/
成功なのか失敗なのかよくわからない出来でしたw
 
それでも子ども達は一番美味しい!とガツガツ食べてくれました^^
 
 
 
 

ふと、ピコタオブジョイトイを見てみると、何やら炎上してました。
こっそりやってました。見逃しませんよ!
 
 
 
そして、どんどん、どんどん雨足は強くなり、夜もふけていきました。
 
 
続く…
 
 
↓他にも色々なキャンプ情報がいっぱいです

にほんブログ村
 
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0d5e1ac0.791c6fd4.0d5e1ac1.48637f80";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";


あなたにおススメの記事
関連記事