スキレットで挑戦①〜ステーキ〜

セフォ

2014年03月24日 12:00

 
お待たせしました。
料理を全くしない男、セフォの適当お料理コーナーのお時間です\(^o^)/
今回も料理と言うほどのものじゃないですが、スキレット使いたくて…w

 
 
 
今回挑戦する料理はこちら!
 

肉一式\(^o^)/
今回は国産牛ロースステーキ、オーストラリア産牛バラ肉、国産若鶏もも肉の3種です。
ステーキは高いので良いの買えません(*_*)
 
 
 

↓久々のステーキ!楽しみです♪
クリックお願いします♪ステーキも喜びます♪





 
 
 
 
 
ダッチオーブン初挑戦!〜ローストポーク〜
ダッチオーブンで挑戦②〜ローストチキン〜
ダッチオーブンで挑戦③〜豚ヒレのトマトソース煮込み〜
ダッチオーブンで挑戦④〜焼きいも〜
これまでの挑戦です。見ていただけるとわかると思いますが、とにかく適当&雑なのでレシピとして参考にしない方がいいと思います^^;


では参ります。
 
 
 

まずはなぜか家に大量にジャガイモを発見したのでそれも一緒に焼こうとカットしました^^
 
 

スキレットを熱します。
いい感じに熱されたら焼いていきます。
 
 

 
 

まずはオーストラリア産の牛肉から。
これはたいしておいしくなさそうですが、あえてスキレットで焼くことにより、どれだけ美味しく感じられるかテストです(`・ω・´)
 
 
 
 
 

はい!いい感じに焼けました\(^o^)/
盛り付けも普通でしょ♪
 
 
 
 
お味は…
 
 
 
 
 
美味い!!\(^o^)/

まじっすか〜こんなに変わるもんですね!(普通に焼いても美味かったかもしれませんが)
 
おじさんビックリですよ。全然アリでした^^
 
 
 
 
 

続いて鳥モモ肉を適度にカット。
皮も剥いで別でカットしました。
 
 
 

いい感じにコンガリ焼けてきました(*´艸`*)
 
ついつい食欲が先走り過ぎて盛り付け写真を撮り忘れましたw
食べてみたところ…
 
 
 
 
 
 
ま、当然美味いわな\(^o^)/
鳥モモ肉ですもん。不味いわけがありません。

皮もカリカリに焼けて、香ばしく美味しかったです^^
 
 
 
 

最後に牛ステーキ\(^o^)/
 
これは失敗は許されませんね〜><ノ
子ども達も待ち焦がれております。1枚を家族4人分4等分して焼きます。
 
 
 

いい感じ(*´艸`*)
 
もうまさに匂いだけでご飯いけますね。
 
 
 

はい!完成\(^o^)/
 
 
 
お味は…
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ステーキハウスの味!!
 
これはヤバい…とろけました。

凄いですね〜スキレット、鉄板の力って♪
 
 
 
今度は本当に激安のステーキを買ってきてフライパンで焼いた場合とスキレットで焼いた場合で比べてみようかな^^
 
 
 
 
 

ちなみに私は待ちきれなくて台所で焼きながらご飯も食べてました^^
 
 
↓他にも色々なお料理情報がいっぱいです

にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事