2013年08月30日
ラスト1回!?
台風きてるんですね…週末はちびっこママさん達とキャンプできればなぁ〜と思ってたんですがムリっぽいですね(´;ω;`)
8月最後のキャンプ行きたかったな〜
仕方ないので土岐プレミアム・アウトレットでも行こうかな…行ったことないので!
ここって混むんですかね?印象では流行ってないと勝手に思ってるんですが…
我が家のキャンプ用品はご存じのとおり
ギリギリキャンプで全てが最低限のかたまりです\(^o^)/
なので、夏しか行けれないと思うんです…10月のキャンプ場って結構寒いですよね?
で、カレンダーを見て今年はあとどれくらい行けるなぁ〜なんて考えてみたんですが、
なんとあと1回という計算( ゚д゚ )
今週は台風でダメでしょ、来週は娘のバレエの発表会で行けれない、再来週は3連休ですが月曜出勤なので
なんとか14・15とキャンプに行ける!
その次の週の3連休は大きなイベントのお手伝いに行かなくちゃいけない、9月最後週末は息子の学校でイベント、10月初めの週末は娘の運動会、次の週からは特に予定もなく行こうと思えば行ける…けど10月のこの時期はうちのテント等で耐えられるかどうか…気温がよくわかってないので不明です><
というわけで今年はあと1回くらい…(´;ω;`)
寂しいですねぇ…冬は来シーズンに向けて貯蓄ですね。
冬の間はこのブログどうする!?
普通のお出かけ日記でもいいですか?^^;

↓ファミリーキャンプ情報はここでチェック\(^o^)/
クリックお願いします♪超喜びます♪


Posted by セフォ at 14:04│Comments(24)
│■雑記
この記事へのコメント
こんにちは~
土岐はお昼ごろに行くと、めちゃめちゃ混みますよ~
(時期によると思いますが)車の列を見かけたことがあります(;^ω^)
キャンプ、今年あと1回ですか~ちょっと寂しいですよね(´・ω・`)
我が家もあと何回キャンプに行けれるか・・・まだ考えたくないので数えてないですw
あと中止の連絡、ギリギリでもいいですかね??w
(多分中止だと思うんですが・・・現在ゴロゴロいってるし。。。)
ちなみにうちもギリギリキャンプがデフォで、いつも当日予約してますよ~ww
(キャンプだけじゃないっていう噂も・・・・w)
また朝8時ごろまでにご連絡します~、すみませんがよろしくです(*´ω`*)
>冬の間はこのブログどうする!?
普通のお出かけ日記でもいいですか?^^;
うちもそうなると思いますよw
むしろ、みーパパさん達が冬キャンプもやられてて凄いと思いますw
超寒がりの私には、マネできないなぁ~(;^ω^)
なので、冬キャンやられてる方のブログ巡回と(多分)お出かけ日記になりますw
土岐はお昼ごろに行くと、めちゃめちゃ混みますよ~
(時期によると思いますが)車の列を見かけたことがあります(;^ω^)
キャンプ、今年あと1回ですか~ちょっと寂しいですよね(´・ω・`)
我が家もあと何回キャンプに行けれるか・・・まだ考えたくないので数えてないですw
あと中止の連絡、ギリギリでもいいですかね??w
(多分中止だと思うんですが・・・現在ゴロゴロいってるし。。。)
ちなみにうちもギリギリキャンプがデフォで、いつも当日予約してますよ~ww
(キャンプだけじゃないっていう噂も・・・・w)
また朝8時ごろまでにご連絡します~、すみませんがよろしくです(*´ω`*)
>冬の間はこのブログどうする!?
普通のお出かけ日記でもいいですか?^^;
うちもそうなると思いますよw
むしろ、みーパパさん達が冬キャンプもやられてて凄いと思いますw
超寒がりの私には、マネできないなぁ~(;^ω^)
なので、冬キャンやられてる方のブログ巡回と(多分)お出かけ日記になりますw
Posted by ちびっこママ at 2013年08月30日 15:06
こんにちはー!
普通のお出掛け日記、良いと思います♪
僕のブログも日記です(^^;;
または妄想日記はいかがです?(笑
9月って運動会とかもありなかなかキャンプ行けないですよね>_<
僕は9月に2回予定してますよ!!
普通のお出掛け日記、良いと思います♪
僕のブログも日記です(^^;;
または妄想日記はいかがです?(笑
9月って運動会とかもありなかなかキャンプ行けないですよね>_<
僕は9月に2回予定してますよ!!
Posted by ゆーけ
at 2013年08月30日 15:09

ちびっこママさん
こんにちは!土岐はめちゃ混みですか!なめてました!><
行くなら早めが良さそうですね…
実際何回いけるか数えてみたら1回で超ショックですよ〜(ToT)
あと3回は行きたかったなぁ〜中止の連絡ギリギリでも全然OKですよ^^
やっぱりちびっこママさんも冬はキャンプ休みですよね。冬キャンプはちょっと勇気がいりすぎますよね…
こんにちは!土岐はめちゃ混みですか!なめてました!><
行くなら早めが良さそうですね…
実際何回いけるか数えてみたら1回で超ショックですよ〜(ToT)
あと3回は行きたかったなぁ〜中止の連絡ギリギリでも全然OKですよ^^
やっぱりちびっこママさんも冬はキャンプ休みですよね。冬キャンプはちょっと勇気がいりすぎますよね…
Posted by セフォ
at 2013年08月30日 15:15

ゆーけさん
こんにちは!では冬の間はひかえめに普通の日記にしようかと思います^^;
ゆーけさんは工作とかあるしいいですね!私も何か作りたいなぁ〜ハンモックないけどハンモックスタンド作ろうかなぁ〜
9月って何かとイベントがありますよね…過ごしやすい季節だからでしょうか。
9月に2回いいですね〜うらやましいです^^
こんにちは!では冬の間はひかえめに普通の日記にしようかと思います^^;
ゆーけさんは工作とかあるしいいですね!私も何か作りたいなぁ〜ハンモックないけどハンモックスタンド作ろうかなぁ〜
9月って何かとイベントがありますよね…過ごしやすい季節だからでしょうか。
9月に2回いいですね〜うらやましいです^^
Posted by セフォ
at 2013年08月30日 15:19

★セフォさん
こんにちは
冬の間は・・・ストーブかって冬キャンチャレンジしましょう(^^)/
電源サイトなら結構なんとかなりますよ~♪
こんにちは
冬の間は・・・ストーブかって冬キャンチャレンジしましょう(^^)/
電源サイトなら結構なんとかなりますよ~♪
Posted by じじ1202 at 2013年08月30日 16:28
じじ1202さん
こんにちは!!え〜〜〜〜ストーブだけではムリですよ〜うちの設備では><、
ていうか寝る時ってストーブ消さないといけないですよね…
寝相の悪い子どもが朝起きたらカチンコチンだといけないので><、
まだ2ヵ月ですし、徐々にステップアップしていけたらなと思ってます!
こんにちは!!え〜〜〜〜ストーブだけではムリですよ〜うちの設備では><、
ていうか寝る時ってストーブ消さないといけないですよね…
寝相の悪い子どもが朝起きたらカチンコチンだといけないので><、
まだ2ヵ月ですし、徐々にステップアップしていけたらなと思ってます!
Posted by セフォ
at 2013年08月30日 16:40

こんばんわ^^
結構大丈夫ですよ冬
まずはベランダで寝てみることをおすすめします^^寒さの程度、シュラフの能力よくわかります
冬キャンの幕はだいたいなんでも行けると思いますよ~^^
鍵だと思うのは、地面からの冷えをどう防ぐか
安いのは冬場に売り出されるコタツの下に敷く銀の薄いマット 500円ぐらいです
電源サイトで安いホットカーペットを敷いて置くと暑いぐらいです
シュラフは夏用のものに、フリース毛布の安いものなどを中に入れておくと冬用シュラフと同程度になります
冬キャンの方が予約とりやすく、虫もおらず、静かで、焚き火ももちろんいいし、コアなキャンパーさんが多くていろいろ目の保養にもなっていいいかもですよ^^
ところで、私お気に入り入れていませんでした~お気に入り入れさせていただきますね^^;今更ですが
結構大丈夫ですよ冬
まずはベランダで寝てみることをおすすめします^^寒さの程度、シュラフの能力よくわかります
冬キャンの幕はだいたいなんでも行けると思いますよ~^^
鍵だと思うのは、地面からの冷えをどう防ぐか
安いのは冬場に売り出されるコタツの下に敷く銀の薄いマット 500円ぐらいです
電源サイトで安いホットカーペットを敷いて置くと暑いぐらいです
シュラフは夏用のものに、フリース毛布の安いものなどを中に入れておくと冬用シュラフと同程度になります
冬キャンの方が予約とりやすく、虫もおらず、静かで、焚き火ももちろんいいし、コアなキャンパーさんが多くていろいろ目の保養にもなっていいいかもですよ^^
ところで、私お気に入り入れていませんでした~お気に入り入れさせていただきますね^^;今更ですが
Posted by みーパパ
at 2013年08月30日 19:03

みーパパさん
こんばんは!ベランダ寝といったらみーパパさんですもんね!^^
なかなか実行にうつすのに勇気がいりますね…><
以前冬に向けてみーパパさんのブログの初期の記事で色々勉強したんですが、やはりまだムリだな〜という結論になりまして^^;
地面からの冷えですね。なるほどφ(`д´)メモメモ...
ホットカーペットは必須かなと思ってましたが暑いくらいなんですね。
夏用シュラフでもそんなお手軽に冬用並にできちゃうんですか。ほんと工夫次第でなんとかいけそうな気もしますね…
虫がいなくて混んでない、なおかつ焚き火が最高ってめちゃくちゃ惹かれます!とりあえず今年の冬はみなさんのブログを眺めて妄想キャンプに励みます^^;
お気に入り登録していただきありがとうございます!\(^o^)/
こんばんは!ベランダ寝といったらみーパパさんですもんね!^^
なかなか実行にうつすのに勇気がいりますね…><
以前冬に向けてみーパパさんのブログの初期の記事で色々勉強したんですが、やはりまだムリだな〜という結論になりまして^^;
地面からの冷えですね。なるほどφ(`д´)メモメモ...
ホットカーペットは必須かなと思ってましたが暑いくらいなんですね。
夏用シュラフでもそんなお手軽に冬用並にできちゃうんですか。ほんと工夫次第でなんとかいけそうな気もしますね…
虫がいなくて混んでない、なおかつ焚き火が最高ってめちゃくちゃ惹かれます!とりあえず今年の冬はみなさんのブログを眺めて妄想キャンプに励みます^^;
お気に入り登録していただきありがとうございます!\(^o^)/
Posted by セフォ
at 2013年08月30日 19:28

こんばんは~。
冬もキャンプ行きましょうよ!(^^)
電源付きなら何とかなりますよ。♪
家庭用の暖房器具で楽しみましょう!☆
冬もキャンプ行きましょうよ!(^^)
電源付きなら何とかなりますよ。♪
家庭用の暖房器具で楽しみましょう!☆
Posted by TORI PAPA
at 2013年08月30日 22:48

TORI PAPAさん
こんばんは!冬ですか〜マジですか〜><
とりあえず来シーズンから考えますwもう今年はお金を使いすぎて…かな〜りやばいです(´;ω;`)
冬もやれたら楽しいんでしょうねぇ〜
こんばんは!冬ですか〜マジですか〜><
とりあえず来シーズンから考えますwもう今年はお金を使いすぎて…かな〜りやばいです(´;ω;`)
冬もやれたら楽しいんでしょうねぇ〜
Posted by セフォ
at 2013年08月30日 23:00

むしろ、冬は男のキャンプで。。。
父息子の道具ならなんとかなるんでは?
土岐?
開店時間に合わせて駐車場に居れば、
特に問題ないと思うwww
逆にこれからのほうが混むよ~
マチガイナイwww
父息子の道具ならなんとかなるんでは?
土岐?
開店時間に合わせて駐車場に居れば、
特に問題ないと思うwww
逆にこれからのほうが混むよ~
マチガイナイwww
Posted by グリッチ
at 2013年08月31日 00:17

おはようございます~♪
うちも予定が立ちません~~。・゚・(*ノД`*)・゚・。
冬キャンプ、いいですよねぇ~、憧れです(*´ω`*)
でも許可がおりませんw
「寒いっ!」ってw
みなさんのアドバイスめっちゃ参考になりますね。
((φ(-ω-)カキカキ
うちも予定が立ちません~~。・゚・(*ノД`*)・゚・。
冬キャンプ、いいですよねぇ~、憧れです(*´ω`*)
でも許可がおりませんw
「寒いっ!」ってw
みなさんのアドバイスめっちゃ参考になりますね。
((φ(-ω-)カキカキ
Posted by hiroパパ
at 2013年08月31日 09:15

グリッチさん
おはようございます!父子キャンプは憧れありますね~男同士の語らいしたいですね~\(^o^)/
けど娘が黙っちゃいないと思います…お兄ちゃん大好きなので…
土岐、開店時に合わせて行けれなかったですwていうか寝過ぎたので行く気が無くなりましたwダメですねぇグリッチさんみたいに早起きしないと…
おはようございます!父子キャンプは憧れありますね~男同士の語らいしたいですね~\(^o^)/
けど娘が黙っちゃいないと思います…お兄ちゃん大好きなので…
土岐、開店時に合わせて行けれなかったですwていうか寝過ぎたので行く気が無くなりましたwダメですねぇグリッチさんみたいに早起きしないと…
Posted by セフォ
at 2013年08月31日 09:20

hiroパパさん
おはようございます!冬キャンプは素人から見るとなかなか敷居が高いですよね…なんせ冬に外で寝るんですもんね…(*_*)
うちも嫁がまず乗り気ではないです。冬は無理!って夜な夜な叫んでます。
みなさん先輩方のアドバイスにどれだけ助けられたことか(^-^)
おはようございます!冬キャンプは素人から見るとなかなか敷居が高いですよね…なんせ冬に外で寝るんですもんね…(*_*)
うちも嫁がまず乗り気ではないです。冬は無理!って夜な夜な叫んでます。
みなさん先輩方のアドバイスにどれだけ助けられたことか(^-^)
Posted by セフォ
at 2013年08月31日 09:23

セフォさん こんにちは
はじめまして
10月までなら 余裕で行けると思います
皆さんがおっしゃる様に 地面からの冷えを 遮るのがポイント
スーパーで ダンボールの空き箱をもらって テント内に敷き詰めると かなり冷えが 軽減します
その上に 銀マット+インナーマット を敷くと良いです
更に フォールディングマット 叉は エアーマット等を敷くと 完璧!
フォールディングマット等が無ければ レンタルで
シュラフが夏用(15℃対応)ならば インナーフリースが有ると良いですね(^^)
(叉は 毛布)
電源有りなら テント内はセラミックヒーター 叉はホットカーペットが良いです
初秋までなら まだまだ 楽しめますよ(*^_^*)
後 標高が低い場所(500m以下)を 選ぶと良いですよ~
はじめまして
10月までなら 余裕で行けると思います
皆さんがおっしゃる様に 地面からの冷えを 遮るのがポイント
スーパーで ダンボールの空き箱をもらって テント内に敷き詰めると かなり冷えが 軽減します
その上に 銀マット+インナーマット を敷くと良いです
更に フォールディングマット 叉は エアーマット等を敷くと 完璧!
フォールディングマット等が無ければ レンタルで
シュラフが夏用(15℃対応)ならば インナーフリースが有ると良いですね(^^)
(叉は 毛布)
電源有りなら テント内はセラミックヒーター 叉はホットカーペットが良いです
初秋までなら まだまだ 楽しめますよ(*^_^*)
後 標高が低い場所(500m以下)を 選ぶと良いですよ~
Posted by ぷにゃぷにゃ at 2013年08月31日 11:34
ぷにゃぷにゃさん
こんにちは!はじめまして!
10月中はギリ行けそうな気がしてきました(^^)/
ポイントは地面からの冷えなんですね!参考になります♪
コットより下にいっぱい敷き詰めて寝るというスタイルのが良さそうな感じですね…
年内もっと行けるよう研究してみます!ありがとうございました(^^)/
こんにちは!はじめまして!
10月中はギリ行けそうな気がしてきました(^^)/
ポイントは地面からの冷えなんですね!参考になります♪
コットより下にいっぱい敷き詰めて寝るというスタイルのが良さそうな感じですね…
年内もっと行けるよう研究してみます!ありがとうございました(^^)/
Posted by セフォ
at 2013年08月31日 12:22

再び
コットを使う時には
コットの上にフォールディングマットを使うのと コットの下に 着替えを入れたバックなどを入れて 空間を塞ぐ事で 保温性を高めれば 使えますよ
寝ていて 寒いと感じたら フリースを着るというのも 一つの手段です
足元は レッグウォーマーがお薦め
ペットボトルを使った 簡易湯たんぽでも良いですが 火傷等の注意が必要です
キャップをしっかりしめる タオル等でくるみ 外れない様にしっかり縛るなど
赤ちゃん用のは 持って行った方が良いですね(*^_^*)
コットを使う時には
コットの上にフォールディングマットを使うのと コットの下に 着替えを入れたバックなどを入れて 空間を塞ぐ事で 保温性を高めれば 使えますよ
寝ていて 寒いと感じたら フリースを着るというのも 一つの手段です
足元は レッグウォーマーがお薦め
ペットボトルを使った 簡易湯たんぽでも良いですが 火傷等の注意が必要です
キャップをしっかりしめる タオル等でくるみ 外れない様にしっかり縛るなど
赤ちゃん用のは 持って行った方が良いですね(*^_^*)
Posted by ぷにゃぷにゃ at 2013年08月31日 12:52
ぷにゃぷにゃさん
ありがとうございます(^^)/
なるほどー空間がダメなんですね!
色々と防寒にもコツがあるみたいで…湯タンポ!忘れてましたその存在(^^)
湯タンポは心強いですね~♪参考になりました!
ありがとうございます(^^)/
なるほどー空間がダメなんですね!
色々と防寒にもコツがあるみたいで…湯タンポ!忘れてましたその存在(^^)
湯タンポは心強いですね~♪参考になりました!
Posted by セフォ
at 2013年08月31日 13:22

こんにちは!
我が家も今のところ冬キャンプしないんでキャンプ行けるのも残り数えるほどですね~
冬キャンプやりたいんですが嫁が難色を示しています。
この前も冬もキャンプ行こうぜ!と言ったら、冬のキャンプ道具集めたいだけでしょと言われてしまいましたw
当たらずとも遠からずですが。
今年の冬は来年の冬に向けてブログで勉強します!
セフォさん家も冬キャントライしましょう!!
我が家も今のところ冬キャンプしないんでキャンプ行けるのも残り数えるほどですね~
冬キャンプやりたいんですが嫁が難色を示しています。
この前も冬もキャンプ行こうぜ!と言ったら、冬のキャンプ道具集めたいだけでしょと言われてしまいましたw
当たらずとも遠からずですが。
今年の冬は来年の冬に向けてブログで勉強します!
セフォさん家も冬キャントライしましょう!!
Posted by ヒコタ
at 2013年08月31日 14:26

こんにちは~^^
もうすぐいい季節になって、これからがキャンプの季節です^^
みなさんおっしゃるように10月までは毛布追加や下からの
冷え対策で十分何とかなると思います。
心配であれあ、電源サイト+ホッカペで大丈夫ですよ^^
もうすぐいい季節になって、これからがキャンプの季節です^^
みなさんおっしゃるように10月までは毛布追加や下からの
冷え対策で十分何とかなると思います。
心配であれあ、電源サイト+ホッカペで大丈夫ですよ^^
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年08月31日 17:13

ヒコタさん
こんばんは!やっぱり奥さん難色しめしてますか~うちもそうです(^^)/
今日、ロゴスのショップ行ってきたんですが、もう冬キャン用なラインナップでそそられましたよー(*_*)
来年にはやれたらいいですね…(。>д<)
こんばんは!やっぱり奥さん難色しめしてますか~うちもそうです(^^)/
今日、ロゴスのショップ行ってきたんですが、もう冬キャン用なラインナップでそそられましたよー(*_*)
来年にはやれたらいいですね…(。>д<)
Posted by セフォ
at 2013年08月31日 19:13

鹿男&鹿子さん
こんばんは!これからがキャンプの季節なんですか(*_*)
キャンプの季節終わりだな~って話してたところです(^^;
10月いっぱいはなんとかやれそうですね。ちょっと希望がでてきました!
電源サイト必須ですね…
こんばんは!これからがキャンプの季節なんですか(*_*)
キャンプの季節終わりだな~って話してたところです(^^;
10月いっぱいはなんとかやれそうですね。ちょっと希望がでてきました!
電源サイト必須ですね…
Posted by セフォ
at 2013年08月31日 19:17

10月や11月ならそこまで寒くなく、まぁまぁ(かなり?)低規格なキャンプ場あるんで連絡くだされば案内しますよw
電源も街灯も水道も無いキャンプ場ですが…あ、水道は今年から完備だった。
(炊事用ではないの水飲み場なので面倒ですが)
電源サイト以外での冬対策とか、色々話できると思います。
ソロでも構わないし、お子様連れなら娘連れて行きますのでご安心あれ。
上でもありますが、これからの方が快適で過ごし易いですよ。
電源も街灯も水道も無いキャンプ場ですが…あ、水道は今年から完備だった。
(炊事用ではないの水飲み場なので面倒ですが)
電源サイト以外での冬対策とか、色々話できると思います。
ソロでも構わないし、お子様連れなら娘連れて行きますのでご安心あれ。
上でもありますが、これからの方が快適で過ごし易いですよ。
Posted by くむ
at 2013年09月01日 23:44

くむさん
おはようございます!ありがとうございます^^
まずは10月ですら乗り気じゃない嫁の説得から始めないと…><、
低規格でもトイレさえ綺麗であれば全然いいんですけどね〜
是非お話し伺いたいですがやはりまずはかなり秋冬に否定的な嫁を説得せねば…><
秋は快適っぽいですね!今年はムリでも来年以降行けれるように勉強します^^
おはようございます!ありがとうございます^^
まずは10月ですら乗り気じゃない嫁の説得から始めないと…><、
低規格でもトイレさえ綺麗であれば全然いいんですけどね〜
是非お話し伺いたいですがやはりまずはかなり秋冬に否定的な嫁を説得せねば…><
秋は快適っぽいですね!今年はムリでも来年以降行けれるように勉強します^^
Posted by セフォ
at 2013年09月02日 10:20

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。