2013年12月23日
ピアノ発表会とギター破損
昨日は息子のピアノ発表会がありました\(^o^)/
親ばか日記ですので興味のない方は戻られることをおすすめします^^;
やはりピアノは女の子ばかりですね…
↓息子の演奏聴いてみたい!と思う方!
クリックお願いします♪超喜びます♪


src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
2曲演奏させてもらいました\(^o^)/
息子はこの日のために一生懸命がんばって練習してました。
ある時は怒られ、涙し、くじけそうになりながらも諦めずに練習し、ついに我々親、じいちゃんばあちゃん達の前で発表することができました。
1箇所つまづいたところはありましたが、思ってた以上に上手に弾けて感動です><ノ
ちゃんと演奏後はお辞儀をして、拍手喝采をはにかんでました。
その後、実家に遊びに行き、じいちゃんからクリスマスプレゼントをもらってました。
可愛いリュックw
自分でこれが良いって選んでじいちゃんにおねだりしてました…
ちょっと幼すぎませんか?^^;
そして私はボーナスも入ったことだし、ギターの弦を買ってきて張り替えました!
ところが!!
弦を支えるプレート(名称不明)の部分が割れてしまい、6弦がダメになっちゃいました〜(´;ω;`)
さすが1万5千円の安いギターです…
写真のように古い弦を結んで土台のようにしてとりあえず応急処置をしてますが、やっぱ変ですよねw
あ〜ぁ、家に居る時の楽しみのひとつ、ギターの練習ができなくなって激ショックです><、
Posted by セフォ at 17:45│Comments(17)
│■雑記
この記事へのコメント
すごいじゃん♫
ピアノは男の子でもいいと思いますよ♫
末は、大物プロデューサーっすね(((o(*゚▽゚*)o)))
で、、、、ギターは残念ですね
僕はひけませんので、隣で歌いましょうか(笑)
ピアノは男の子でもいいと思いますよ♫
末は、大物プロデューサーっすね(((o(*゚▽゚*)o)))
で、、、、ギターは残念ですね
僕はひけませんので、隣で歌いましょうか(笑)
Posted by えいじ88 at 2013年12月23日 19:20
えいじ88さん
すごいでしょ(*´艸`*)
ず〜っと昔から子どもができたらピアノを習わせたいな〜と思ってたんです。深い意味はないですけど^^
ギターほんとショックですよ〜><、
新しい弦で練習もはかどうわ!と思った矢先…(´;ω;`)
エアギターやるのでギターの音出してもらっていいですか?
すごいでしょ(*´艸`*)
ず〜っと昔から子どもができたらピアノを習わせたいな〜と思ってたんです。深い意味はないですけど^^
ギターほんとショックですよ〜><、
新しい弦で練習もはかどうわ!と思った矢先…(´;ω;`)
エアギターやるのでギターの音出してもらっていいですか?
Posted by セフォ
at 2013年12月23日 19:53

こんばんは~
息子さん、上手に弾けていますね(≧▽≦)
堂々と演奏していて落ち着いていますΣ(゚д゚;)
ピアノの弾ける男の子ってカッコイイですね♪
娘もピアノ習っていますが、発表会は親の方がドキドキ(>_<)
心臓に悪いです(´ω`)トホホ…
セフォさんギターもやられるとは!
画像の補修では音が変わっちゃうのかな?
えいじさんに歌ってもらいましょう(* ̄0 ̄)θ~♪
息子さん、上手に弾けていますね(≧▽≦)
堂々と演奏していて落ち着いていますΣ(゚д゚;)
ピアノの弾ける男の子ってカッコイイですね♪
娘もピアノ習っていますが、発表会は親の方がドキドキ(>_<)
心臓に悪いです(´ω`)トホホ…
セフォさんギターもやられるとは!
画像の補修では音が変わっちゃうのかな?
えいじさんに歌ってもらいましょう(* ̄0 ̄)θ~♪
Posted by ぴーまま
at 2013年12月23日 20:25

ぴーままさん
こんばんは!ありがとうございます^^
意外と緊張してなくて失敗もすくなかったです。
発表会ドキドキですよね〜見てる方が緊張してるかもw
ギターは只今練習中です^^;
といっても壊れたのでまともに練習できないですけど><
この補修だと開放弦を弾くと微妙にズレちゃいますw
えいじ88さんはぽっちゃりなので歌うまそうですよね(*´艸`*)
こんばんは!ありがとうございます^^
意外と緊張してなくて失敗もすくなかったです。
発表会ドキドキですよね〜見てる方が緊張してるかもw
ギターは只今練習中です^^;
といっても壊れたのでまともに練習できないですけど><
この補修だと開放弦を弾くと微妙にズレちゃいますw
えいじ88さんはぽっちゃりなので歌うまそうですよね(*´艸`*)
Posted by セフォ
at 2013年12月23日 21:05

こんばんは。
ピアノ以外にもギターまで弾けるなんてすごいですね。
私は何も出来ないので楽器を演奏できる人は尊敬しちゃいます。
ピアノ以外にもギターまで弾けるなんてすごいですね。
私は何も出来ないので楽器を演奏できる人は尊敬しちゃいます。
Posted by Rukaパパ
at 2013年12月23日 22:19

こんばんはー
子どもに何を習わせるか迷ったらピアノなんですよねー♪
海家の子ども達は・・・・ものになりませんでしたww
え?
セフォさんのギター?
えいじ88さんの歌?
ぴーままさんが観客?
私ガヤいれまーす♪(≧∇≦)
子どもに何を習わせるか迷ったらピアノなんですよねー♪
海家の子ども達は・・・・ものになりませんでしたww
え?
セフォさんのギター?
えいじ88さんの歌?
ぴーままさんが観客?
私ガヤいれまーす♪(≧∇≦)
Posted by 海パパ
at 2013年12月24日 00:39

息子ちゃんがんばりましたね~!!
ピアノが出来る&字がキレイな男の子が
私の理想でピアノやってます
私弾けませんので…弾けるってすごい!!
セフォさん多才ですね~
ギターもですか~
弦のことわからないんでアレですが~
ピアノが出来る&字がキレイな男の子が
私の理想でピアノやってます
私弾けませんので…弾けるってすごい!!
セフォさん多才ですね~
ギターもですか~
弦のことわからないんでアレですが~
Posted by みゅー
at 2013年12月24日 02:07

こんにちは~。
弦を支えるプレートってナットの事ですかね~?
ナットだとしたら自分で交換も一応できますよ。若干めんどくさいですけど。
ただ、楽器の制度を考えるとリペアに出した方がいいと思います。
結構値が張りますけどねw
弦を支えるプレートってナットの事ですかね~?
ナットだとしたら自分で交換も一応できますよ。若干めんどくさいですけど。
ただ、楽器の制度を考えるとリペアに出した方がいいと思います。
結構値が張りますけどねw
Posted by JILL
at 2013年12月24日 10:50

Rukaパパさん
一応昔はバンドでドラム担当してました\(^o^)/
超ド素人の集まりでしたけどw
演奏は簡単なことなら少し練習れば一日でもそれっぽくなりますよ^^
一応昔はバンドでドラム担当してました\(^o^)/
超ド素人の集まりでしたけどw
演奏は簡単なことなら少し練習れば一日でもそれっぽくなりますよ^^
Posted by セフォ
at 2013年12月25日 09:41

海パパさん
おはようございます!海パパさんのところも習わせてたんですか!
ピアノ弾けるとカッコいいですよね〜
私はギターが壊れたのでエアギターですよw
おはようございます!海パパさんのところも習わせてたんですか!
ピアノ弾けるとカッコいいですよね〜
私はギターが壊れたのでエアギターですよw
Posted by セフォ
at 2013年12月25日 09:42

みゅーさん
みゅーさんもピアノですか!いいですね〜
私は小さい頃習字を習わされてたんですが、今めちゃくちゃ字が汚いです><、
私は多才というか、広く浅く手を広げすぎただけでどれも中途半端なんです(´;ω;`)
みゅーさんもピアノですか!いいですね〜
私は小さい頃習字を習わされてたんですが、今めちゃくちゃ字が汚いです><、
私は多才というか、広く浅く手を広げすぎただけでどれも中途半端なんです(´;ω;`)
Posted by セフォ
at 2013年12月25日 09:44

JILLさん
おはようございます!ナットっていうんですかね?
写真の弦の付け根の白いプレートのとこが割れて弦が浮かない状態です><、
自分で交換めんどくさそうですね〜けどやらないと6弦が鳴らないですし…
修理だすと結構お金かかるんですか!う〜ん困った><
おはようございます!ナットっていうんですかね?
写真の弦の付け根の白いプレートのとこが割れて弦が浮かない状態です><、
自分で交換めんどくさそうですね〜けどやらないと6弦が鳴らないですし…
修理だすと結構お金かかるんですか!う〜ん困った><
Posted by セフォ
at 2013年12月25日 09:46

メルィ〜クリスマスぅえい!
(=゚ω゚)ノ♪
むむっ!息子くん、上手に弾いてますね♪
わが家の長女もピアノ通ってます。
息子も一緒に習ってたんですが、今年 挫折しました、、、
_| ̄|○ズーン
ふんふん。
セフォさんはギターを弾かれるんですねー!
_φ(・_・
藤岡さんもギター、中学の時から弾いてますよー
聞いたら、修理に出した方がいいと言ってますが、部品はそんなに高くはないらしいですが、修理代が高いみたいですね、、、
(;^_^A
ど、ドンマイ!セフォさん!
(=゚ω゚)ノ♪
むむっ!息子くん、上手に弾いてますね♪
わが家の長女もピアノ通ってます。
息子も一緒に習ってたんですが、今年 挫折しました、、、
_| ̄|○ズーン
ふんふん。
セフォさんはギターを弾かれるんですねー!
_φ(・_・
藤岡さんもギター、中学の時から弾いてますよー
聞いたら、修理に出した方がいいと言ってますが、部品はそんなに高くはないらしいですが、修理代が高いみたいですね、、、
(;^_^A
ど、ドンマイ!セフォさん!
Posted by おみそみん
at 2013年12月25日 17:06

おみそみんさん
メリクリ♪ぅえい!!
息子はピアノ習い始めて約1年、今のとこ挫折することなく楽しんでやってくれてるようです^^
息子ちゃん残念ですね、やめちゃったんですか><
藤岡さん中学の時からなら相当上手そうですね!
やはり修理だした方がいいですよね…中古で安いギター探そうかな^^;
サンタさんも私には来てくれなかったし!
メリクリ♪ぅえい!!
息子はピアノ習い始めて約1年、今のとこ挫折することなく楽しんでやってくれてるようです^^
息子ちゃん残念ですね、やめちゃったんですか><
藤岡さん中学の時からなら相当上手そうですね!
やはり修理だした方がいいですよね…中古で安いギター探そうかな^^;
サンタさんも私には来てくれなかったし!
Posted by セフォ
at 2013年12月25日 17:37

息子さんかっこいいヾ(≧∇≦)
ピアノ男子はイケてますねぇ(笑)
ギター残念なことに涙
家のギターは弦高がたかかったから
削って使ってますけどね(笑)
カポつけてオープンコードでやっちゃえば大丈夫でしょう(*^-^*)
ピアノ男子はイケてますねぇ(笑)
ギター残念なことに涙
家のギターは弦高がたかかったから
削って使ってますけどね(笑)
カポつけてオープンコードでやっちゃえば大丈夫でしょう(*^-^*)
Posted by しおん家のしおんパパ
at 2013年12月26日 12:53

しおん家のしおんパパさん
こんばんは!ありがとうございます^^
この調子でめげずに続けてくれるといいんですけどね。
ギターはほんとショックでした…><
カポという手がありましたね。最悪それでなんとかしようかな…
我が家にはカポないですけど^^;
こんばんは!ありがとうございます^^
この調子でめげずに続けてくれるといいんですけどね。
ギターはほんとショックでした…><
カポという手がありましたね。最悪それでなんとかしようかな…
我が家にはカポないですけど^^;
Posted by セフォ
at 2013年12月26日 18:02

こんにちは。楽しく読ませてもらいました。写真が綺麗でオシャレなブログですね。このブログを今後も参考にさせてもらいます。ありがとうございました。
Posted by 萌音 at 2014年02月22日 17:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。