ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人
     
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年12月25日

どうでもいい話…クリスマス


昨日クリスマスイブは仕事をお休みしてかねてより行きたかった
アウトレットパーク滋賀竜王まで行きました\(^o^)/
 
どうでもいい話…クリスマス
わざわざ滋賀まで…高速を使ってパンツを買いに行くとは><ノ
 
 
↓他に何を買ったか気になるそこのあなた!
クリックお願いします♪超喜びます♪


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ





 
 
 
 
 
いやぁ…あとは服を3着ほど買っただけです^^;
 
 
どうでもいい話…クリスマス
ロゴスのBBQごっこコーナーで遊んだり、

どうでもいい話…クリスマス
レゴで遊んだりしました^^
 
平日だからか、すごいガラガラで快適なショッピングができました。駐車場もすぐ近く止めれましたし^^
 
 
 
お昼ごはんを食べ、せっかくこんな方まで来たのでこのまま帰るのももったいないな〜と思い、検索。
どこか遊べるとこないかな〜っと、すると忍者村とか色々あり、色々考えた結果、「ブルーメの丘」へ行くことにしました。

ここは2年前に一度行ったことがあったんですが、スタッフのやる気のなさ等、とても満足の行く施設ではなかったんですが、改善されてることを期待して行ってみました\(^o^)/
 
 
 
滋賀竜王からクルマで約30分。到着しました。
 
どうでもいい話…クリスマス
こちらもガラッガラです\(^o^)/

どうでもいい話…クリスマス
中に入るとひとっこ一人いません。スタッフの姿も見えませんw
小雨もぱらついたりしてました><

どうでもいい話…クリスマス
とりあえず変形自転車で遊んでみたりしました。
貸し切りでしたが後から一組ファミリーが来ました。

どうでもいい話…クリスマス
キッズランドに入ろうと思ったら、5歳までしかダメとのこと。
仕方ないから諦めるかと思ったら、スタッフの女性が今は誰もいないから本当はダメなんですが、どうぞと、7歳の息子を遊ばせてくれました。
 
どうでもいい話…クリスマス
それにしてもほんとに人がいない…
 
 
 
 
どうでもいい話…クリスマス
その後、園内をうろつくと馬がいました。
賢い子で、遠くにいたんですが、おいでおいで!と呼ぶとこっちに来てくれました^^
 
どうでもいい話…クリスマス
息子の大好きな羊。羊も私達を見るとわらわらと寄ってきてくれました。
ご飯をくれると思ったんでしょうか。
 
 
 
 
どうでもいい話…クリスマス
そして小屋の中にいたアルパカw
生アルパカ初めて見ましたけど、可愛いですね〜(*´艸`*)
ちょっとイラっとする顔してるとこがまた可愛いw
 
 
どうでもいい話…クリスマス
その後、おみやげ屋さんに寄って帰りました。
アルパカ押しなのか、たくさんグッズが売ってました。息子はハムスターのぬいぐるみを買いましたけど(*_*;
 
 
帰りは大渋滞にあい、2時間以上かかって帰宅です…
 
 
 
 
 
そして今日の朝、子どもたちが目を覚ますと枕もとにサンタさんからプレゼントが置いてありました\(^o^)/

どうでもいい話…クリスマス
息子は要望通り、
ガン細胞のぬいぐるみ(*_*;

大喜びしてました…
 
 
どうでもいい話…クリスマス
娘はアクアビーズというビーズでなんか作れるものです^^
 
 
さっそく作ってました!!………息子が\(^o^)/
 
 






同じカテゴリー(■雑記)の記事画像
どうでもいい話…東谷山フルーツパーク
100万PV達成しちゃいました
サプライズの贈り物
街飲み&いただいた物
カウプレ当たっちゃいました♪
偶然出くわしたナンバー1
同じカテゴリー(■雑記)の記事
 どうでもいい話…東谷山フルーツパーク (2015-10-16 22:56)
 100万PV達成しちゃいました (2015-10-05 12:00)
 サプライズの贈り物 (2015-09-21 16:53)
 街飲み&いただいた物 (2015-09-15 19:30)
 カウプレ当たっちゃいました♪ (2015-09-01 12:00)
 偶然出くわしたナンバー1 (2015-08-11 12:00)

この記事へのコメント
★セフォさん
こんにちは

ブルーメの丘・・・我が家も2年前に行きました(^^)

なにげに楽しかったのを覚えております~♪

アルパカちゃんいたんですね~

でっかい汽車乗って自転車乗ったのは覚えております(^^)

暖かくなったらこのあたりで是非キャンプご一緒しましょう♪
この近くだとグリムですね(^^)
Posted by じじ1202じじ1202 at 2013年12月25日 16:06
じじ1202さん

こんにちは!おぉちょうどうちと同じ2年前なんですね^^
当時は真夏に行ったので超暑かった想い出があります><

アルパカは私も知らなかったですw

是非キャンプご一緒したいですね〜^^
早く冬眠から覚めたいですw
Posted by セフォセフォ at 2013年12月25日 16:26
こんにちは

そういえばそちらは既に冬休みでしたね~。
岐阜は…27日から6日までが冬休みです。

ゆとり教育による不足分を補いたいのか、いい加減にして欲しいもんですw

クリスマスプレゼントは…我が家はサンタさんが来ませんでした。
っていうか、流石に知ってるらしく普通にお父さんありがとうでしたよ。

ま、一番くじやUFOキャッチャーのくまモンシリーズを小さいダンボールに入れて
ガムテで封をしただけのプレゼントですから…夢も希望もないプレゼントですね。
Posted by くむくむ at 2013年12月25日 16:52
こんにちは!

へぇ〜そうなんですか!名古屋と岐阜ではズレがあるんですね!
知りませんでした。うちの嫁は休みじゃない方が良いとも言いますし、どっちがいいんでしょうねぇ…

あ〜もうバレちゃってますか。
私はいくらバレようとも大人になろうともサンタは居ると言い続けます(`・ω・´)
Posted by セフォセフォ at 2013年12月25日 16:56
ガン細胞のぬいぐるみと息子くんの満面の笑顔w
かわゆす!!(≧∇≦)
ガン細胞、、、(笑)

えー!アルパカさんがいるなんて!
生アルパカさん見た〜い!(=゚ω゚)ノ♪
Posted by おみそみんおみそみん at 2013年12月25日 19:05
おみそみんさん

息子は起きた瞬間「いぇ〜い!!」って叫んでました^^
なんで変形ロボとか仮面ライダーとかそういうのを欲しがらないか謎です…

アルパカ2頭いましたよ!
是非行ってみてください^^
あまりおすすめの施設ではありませんが(*_*;
Posted by セフォセフォ at 2013年12月25日 19:58
こんばんは~

ガン細胞のぬいぐるみ!すご~いΣ(゚д゚;)
アクアビーズは我が家も何年か前にもらった事あります!
ビーズが小さくてコロコロしちゃいます~(^-^;)
二人とも嬉しそうで良かったですね♪

ブレーメの丘は中はこうなっているのですね!
アルパカちゃん、見たいです(≧▽≦)

今度グリムに行った時、見に行っちゃおうかな~♪
Posted by ぴーままぴーまま at 2013年12月25日 22:21
こんばんはー

アクアビーズはうちのお姉ちゃんもやってましたねー

女の子が通る道なのかなぁ(^-^)

ガン細胞は・・通らないかもww

ブルーメの丘ってよく聞くけど行ったことないんですよねー

デンパークみたいなもんとイメージすればいいのかな
Posted by 海パパ at 2013年12月26日 00:22
おはようございます。

テーマパークって混んでいるのも大変ですがガラガラなのも寂しいですよね。

アクアビーズはRukaも持っていますよー。

アイロンでやるやつもあるみたいですが、これのほうが火傷をする心配が無いのでいいですよね。(^o^)v
Posted by RukaパパRukaパパ at 2013年12月26日 06:29
本当にガン細胞届いたんだ(^◇^;)
かわいいよ思う、、、よ、、、

ビーズは楽しいですよね♫
得意の皮遊びにいかしたら
どうでしょう(≧∇≦)
Posted by えいじ88 at 2013年12月26日 06:51
ぴーままさん

おはようございます!凄いですよね…このぬいぐるみ^^;
口がチャックになってて裏返すと良性の細胞に変身するんですw

アクアビーズって何年も前からあるんですね〜初めて知りました。
確かにビーズが早速散らかってました><

ブルーメの丘は…微妙なとこです^^;
Posted by セフォセフォ at 2013年12月26日 09:38
海パパさん

おはようございます!アクアビーズ人気なんですね〜
娘もいつのまにかこんなのに興味持ってました。

ガン細胞は普通通らないですよね…将来が心配です><
ブルーメはデンパークとはまた違いますねぇ…言うならば昭和村をしょぼくしてちょっと動物置いてみました的な感じです。
Posted by セフォセフォ at 2013年12月26日 09:40
Rukaパパさん

おはようございます!私は混雑が大嫌いなのでガラガラで良かったです^^
ただお店がやってなかったりちょっとした不都合はやはりありますねぇ…

みなさんアクアビーズ持ってますね!!定番なんですねw
今日も朝からせっせとやってました^^
すぐビーズ無くなりそう…
Posted by セフォセフォ at 2013年12月26日 09:41
えいじ88さん

おはようございます!本当に届きましたw
かわいい…ですかね><
昨日友達に早速自慢したらキモいって言われたらしいですw

このビーズはさすがに革には活かせれないでしょ〜
あの手斧をデコっちゃいますか^^
Posted by セフォセフォ at 2013年12月26日 09:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
どうでもいい話…クリスマス
    コメント(14)
    form