ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人
     
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年03月17日

どうでもいい話…刈谷ハイウェイオアシス

 
先日、刈谷ハイウェイオアシスまで遊びに行ってきました\(^o^)/

どうでもいい話…刈谷ハイウェイオアシス
ここは高速道路からと一般道の両方からアクセスできるんです。
 
 

↓ここのトイレ知ってるぞ!という方
クリックお願いします♪超喜びます♪


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ


 
 
 
 
 
トイレが無駄にゴージャスなんですよね〜\(^o^)/
 
 
 
この日は高速道路から行きました。朝から行ったにもかかわらず、すでに入り口近くの駐車場を満車。ちょっとだけ離れたところはまだまだ空いてました。
下の一般道の駐車場を見てみたら、そこもすでに満車で、車が並んでる状態でした。
お金はかかりますが、高速から行った方がスムーズに駐車できるようです。
 
 
どうでもいい話…刈谷ハイウェイオアシス
ここはちょとした遊園地的なもの、観覧車やゴーカート、メリーゴーランド等あって子どもには最高のSAです^^
 
 
どうでもいい話…刈谷ハイウェイオアシス
まずはゴーカートに乗りたいというので、私は息子と、嫁は娘とそれぞれ乗りました^^
助手席側もハンドルがついてますが、スカスカで操作はできません。運転気分が味わえるだけです。
 
 
どうでもいい話…刈谷ハイウェイオアシス
幼児用の遊具コーナーがあります。
 
どうでもいい話…刈谷ハイウェイオアシス
これは高齢者向けの健康器具的なものがあるコーナーですが、ほとんど子ども達でうめつくされてました^^;
 
どうでもいい話…刈谷ハイウェイオアシス
腕の開き具合をチェックできる器具
 
どうでもいい話…刈谷ハイウェイオアシス
瞬発力?判断力?ですかね…数字を順番に押して行くやつ
 
どうでもいい話…刈谷ハイウェイオアシス
全身の運動によさそうなボート漕ぎ的な器具等
色々ご老体には良さそうな器具が設置されています。
 
 
 
どうでもいい話…刈谷ハイウェイオアシス
次に一般的な遊具があるコーナーへ。
 
どうでもいい話…刈谷ハイウェイオアシス
ネットで出来たものが多かったです。
ロングローラーすべり台もありました\(^o^)/
 
どうでもいい話…刈谷ハイウェイオアシス
アスレチック的なものもあるので良い運動になりますε-(´∀`*)
 
 
 
どうでもいい話…刈谷ハイウェイオアシス
そしてここのメイン遊具である
「空中洞穴遊具」\(^o^)/
 
どうでもいい話…刈谷ハイウェイオアシス
↑パノラマで撮ってみました^^
 
 
どうでもいい話…刈谷ハイウェイオアシス
凄いんですよね。この遊具^^
自分が子どもだったら絶対大喜びして遊んでただろうな〜いいな〜っと思いながら子ども達が遊んでるのを見学してました。
 
 
どうでもいい話…刈谷ハイウェイオアシス
この滑り台は滑りがあまりよくなかった。小さい子向けにあえてそうしてるんでしょうかね。
 
 
どうでもいい話…刈谷ハイウェイオアシス
息子は左の一番頂上まで登ってはしゃいでました(*^_^*)
 
 
 
 
どうでもいい話…刈谷ハイウェイオアシス
それからお昼ごはんを食べました。
お金がないので当然おにぎり持参です><ノ
 
 
どうでもいい話…刈谷ハイウェイオアシス
食後、最後にもうひと遊びして帰路につきました。
 
 
帰りにリサイクルショップとか寄り道したんですが、良いものに巡り合えず…(´Д`)
 





同じカテゴリー(■雑記)の記事画像
どうでもいい話…東谷山フルーツパーク
100万PV達成しちゃいました
サプライズの贈り物
街飲み&いただいた物
カウプレ当たっちゃいました♪
偶然出くわしたナンバー1
同じカテゴリー(■雑記)の記事
 どうでもいい話…東谷山フルーツパーク (2015-10-16 22:56)
 100万PV達成しちゃいました (2015-10-05 12:00)
 サプライズの贈り物 (2015-09-21 16:53)
 街飲み&いただいた物 (2015-09-15 19:30)
 カウプレ当たっちゃいました♪ (2015-09-01 12:00)
 偶然出くわしたナンバー1 (2015-08-11 12:00)

この記事へのコメント
こんにちは

刈谷のHOはまだ出来る前のSA時代に車関係のオフ会で行ったっきりなんですが
ここまで遊具とか…ゴーカートまで色々あるんですか?

でも、子ども側のハンドルが飾りというのは…(´ε`;)ウーン
昔の二人乗りって子どもでも操作できてたんであちこち当たって面白かったんですけどもねw

空中洞穴遊具も凄いですね~
これは大人は入ってはいけないのですか?
Posted by くむくむ at 2014年03月17日 12:26
こんにちは♪
トイレはホテルのロビー??って感じ?無駄に凄いですよね(^▽^;)

こんなに遊具あるのは知りませんでした。是非いかねば〜(情報ありがとうございます)
Posted by micarinmicarin at 2014年03月17日 12:39
こんにちは(((o(*゚▽゚*)o)))

すごいSAですね。
遊具がいっぱいで、休憩に寄ると
余計に疲れそうf^_^;

トイレがすごいんですね(^○^)
いろんなSAがあるもんです
Posted by naru1970naru1970 at 2014年03月17日 12:52
くむさん

こんにちは!ここはいつできたんでしょうかねぇ〜結構ピカピカです^^

息子も運転する気まんまんだったので、スカスカだと可哀想だと思い、息子の手の動きにあわせてハンドル操作してました^^;

空中洞穴は一応年齢制限がありますが、この日も大人は入ってましたし、前に来た時私も入りました^^
Posted by セフォセフォ at 2014年03月17日 13:09
micarinさん

こんにちは!そうそう、特に女子のトイレが凄いんですよね。

正式には刈谷ハイウェイオアシスではなく、岩ヶ池公園になるんですけど、ちょっと奥に行ったところに遊具が大量ですよ^^
Posted by セフォセフォ at 2014年03月17日 13:11
naru1970さん

こんにちは!すごいでしょ〜\(^o^)/
ふら〜っと立ち寄ると子供連れの場合、なかなか出発できなくなりそうですね^^;

ほんとトイレは無駄に豪華なんですw
なんなんでしょう^^
Posted by セフォセフォ at 2014年03月17日 13:12
こんにちは♪

ここ、楽しいですよね~。
うちの旦那は、健康診断の帰り道に必ずココのトイレでくつろいで帰ってくるようですww

お土産はえびせんべいと決まっています(๑≧౪≦)
Posted by 8823 at 2014年03月17日 15:16
8823さん

こんにちは!すごい人気ですもんね〜ここ\(^o^)/
旦那さん、優雅な健康診断満喫ですねw

えびせんべい寄ろうと思ったんですけど、凄い人だったので断念しました><、
チョコでコーティングされたえびせんべいが好きですw
Posted by セフォセフォ at 2014年03月17日 15:55
こんばんは♪

ここで休憩すると目的地に着けなくなりそうなところですね。(^_^;)

でも、面白そうー!

私だったら一緒に遊んじゃいそうです。
Posted by RukaパパRukaパパ at 2014年03月17日 18:14
こんばんみ

うちはお風呂と産直市場でお世話になっております

セフォさん・・

あったかくなってきたよー

公園もいいけど

野営もいいよー♪

いっしょに野営しようよー♪
Posted by 海パパ海パパ at 2014年03月17日 18:55
Rukaパパさん

こんばんは!ですよね〜ここでの休憩はやばいです^^;

今回はここが目的地だったので問題なかったですけど。

愛知県まで来た際には是非寄ってみてください\(^o^)/
すっごい人ですけどね><
Posted by セフォセフォ at 2014年03月17日 20:26
海パパさん

こんばんは!お〜あのお風呂は行ったことないんですが、中でご飯を食べたことはあります\(^o^)/

あったかいですか〜??
まだ寒かったですよ〜><ノ
野営するには私のテントはあってないようなものなのです…
Posted by セフォセフォ at 2014年03月17日 20:28
よく行きますけど、いくと必ず横綱ラーメンっすwww
Posted by rockalilyrockalily at 2014年03月17日 21:08
rockalilyさん

こんばんは!あ〜いいですね。横綱ラーメン^^
若いころ大好きでしたわ〜♪

ネギや辛いやつ大量にのっけて…(*´艸`*)
ここ何年か全然食べてません><
Posted by セフォセフォ at 2014年03月17日 21:45
こんばんは ^ ^

ん? SAなんですか?? (°_°)

マジですかー!

知りませんでしたっ ∑(゚Д゚)

それにしても、見習わないとって思います。

お子さん達をいつも楽しませてあげてる姿っ!! (^o^)/
Posted by 大工の銀大工の銀 at 2014年03月17日 22:18
こんばんは。

刈谷ハイウェイオアシスはウチもよく行きましたね~

東名乗って遊びに行った帰りは、刈谷ハイウェイオアシスに行って、温泉は行って帰るってのが定番コースでしたね。
あそこの温泉いいですよ~

遊具もけっこういいですよね!

あとは鞍ヶ池もよく行きましたね~

そういえば、最近はキャンプばかりで、あまりいってないなぁ・・・
Posted by ペロティ at 2014年03月18日 00:37
こんばんは^ ^

我が家もハイウェイオアシスよく行きます^_^

子供達も遊具が沢山あるので大好きな場所です>_<

やっぱり無料なのがありがたいですね(^-^)/
Posted by tomoootomooo at 2014年03月18日 21:23
大工の銀さん

お早うございます!返事おそくなってすみません><
インフルで寝込んでました〜

私の休みはほぼ子供のことで埋め尽くされてますからねぇ…
すっかりツレと遊ぶこともしなくなりました(´Д`)
Posted by セフォセフォ at 2014年03月19日 09:59
ペロティさん

おはようございます!やっぱり子連れファミリーはここはチェックしてますよね^^
温泉そんなにおすすめでしたか〜今度いかなくては!!
あそこのからあげ定食が美味しかったですw

鞍ヶ池もいいですよね!そういえば最近行ってないなぁ〜
Posted by セフォセフォ at 2014年03月19日 10:00
tomoooさん

おはようございます!やっぱりよく行きますか^^
なんでもある感じですよね!お店も充実してるし…

うちの子どももここの遊具大好きで、ずっと行きたい行きたい言われ続けてました^^;
Posted by セフォセフォ at 2014年03月19日 10:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
どうでもいい話…刈谷ハイウェイオアシス
    コメント(20)
    form