2014年05月30日
8度目のキャンプ①〜GP山東〜やっとデビュー
バンガローや未遂も含め、これで8度目となる我が家のキャンプ。
奇跡です。なんということでしょう。今月だけで2回です\(^o^)/

もう立派なキャンパーですね♪
↓まだまだヌルいわ!!と思ったあなた!
クリックお願いします♪超喜びます♪


今回のキャンプは初の滋賀県、グリーンパーク山東\(^o^)/
名前は色々なところで見て知ってましたし、とても子どもが気に入りそうな所だと思ってました。
前回の東海広場デイキャンプでペロリンに急遽誘われ、どうしようか迷いました。
ついこの前キャンプしたばっかじゃん…
フリーサイトだから荷物運ぶの大変じゃん…
暖かくなってきたとはいえうちのシュラフじゃ不安じゃん…
しかし、せっかくのお誘い&嫁と子どもも気の合う仲間ができ、絶対楽しくなること間違いないであろうということで参加させていただきました!ありがとう!ペロリン\(^o^)/
当日、8時出発の予定がマナーモードで目覚ましならず><
若干寝坊し、8時半出発からのスーパーで買い出し、スタートです…
少し渋滞はあったものの、スムーズに1時間で到着\(^o^)/
この日のメンバーは…
◯ペロティさん(ファミ)
◯ゆずぽーんさん(ファミ)
◯ヒコタさん(ファミ)
◯磯野☆米炊くの助さん(父娘)
◯モコベアーさんコーベアーさん
◯庄太郎さん(ファミ)
そして我が家\(^o^)/
富士グルキャンのメンバーで反省しない会だそうです。
snowmanさん、海パパさんは残念ながら参加できませんでした(´・ω・`)
到着すると、ペロリン、ゆずさん、ヒコタさんはすでにオシャレ☆完了。
米炊くさんはウロウロどこに陣取ろうか吟味してました。神経質な一面が垣間見えた瞬間ですw
我が家もどこにしようか迷ったあげく、道沿いのゆずさんの隣で、荷物の移動が楽なところを選びました^^;
これが大失敗\(^o^)/
微妙な斜面だったんですよ。張る時にわかってはいたんですが、そこまで気にしなくていいだろうと思ってたんですよね。
ところが、夜寝た時に気付きました。
斜面って結構気になるんですね!><
とくに子どもがコロコロ転がって何度も目が覚めたそうです…いい勉強になりました^^;
そして我が家もオシャレ☆完了\(^o^)/
約1時間かかって設営しました…
約8ヶ月前に作ったハンモックスタンドついにデビュー\(^o^)/
車の中で邪魔で邪魔で仕方なかった木の棒…やっと日の目を見ました^^;
私も揺られてみましたが折れることなく余裕でした^^
これいいですね!!米炊くさんやヒコタさんも絶賛でした\(^o^)/
子どもに大人気♪持ってない人はいますぐ作りましょう〜
↓作り方はこちら
初自作!!ハンモックスタンド〜材料編
初自作!!ハンモックスタンド〜作成編
我が家のハンモックは鹿番長の3000円でお釣りがくるもの^^

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) パームコットンハンモック
ナチュラムのが少し安いですね♪
うちのすぐとなりにゆずぽーんさん^^

相変わらずたっくんが可愛いんですよね〜wなんなんでしょう!あの可愛さ^^
富士グルキャンで幹事としてがんばっていただいたお礼にまだまだ下手くそですが消しゴムはんこを作ってプレゼントさせていただきました^^
早速自作のテーブルに押してくれてました♪
ナンバー1はちょっと奥にデーンと構えております(`・ω・´)ゞ
どんどんオサレに磨きがかかっておりますね〜ウインドスピナーなんて持ってましたっけ?
その横にはヒコタさんサイト。自然に囲まれるとコールマングリーンはマッチしますね〜
ヒコタママがムスッとした顔で料理してました。
「怒ってる?」と聞いたら、案の定怒ってましたw
「あの人なにもしない!!」と言ってました。その問題のあの人はカメラ片手にウロウロしてますw
米炊くさんサイト。今回は娘さんは下の子のみで、上の子はレッスンで不参加でした><
次回は米炊くさんファミでおキャンプしたいですね〜^^
庄ちゃんとモコベアーさんは午後からのインということでした。
お昼の時間でしたのでご飯を作ります。この日のランチはつけ麺^^
くむさんに貰ったアルコールストーブでお湯をわかします。
昼間はアルコールの炎って見えないんですね〜熱気で火がついてるってわかる感じでした。
お〜もうすぐ沸くかな〜と思ったらグツグツが収まってきました(*_*)
どうやらアルコールがなくなってたようですw大量のお湯を沸かすのには向いてないんですかね。
それでもちょっとの風ぐらいでは炎は消えず。お米を炊きたくなります^^
なんとか完成\(^o^)/
普通においしかったですw
食後、子ども達はドラゴンスライダーというロングローラーすべり台に行くと言い、私も一緒に行きました。
道中には「伊吹の見える美術館」というとても気になる施設がありましたが、子どもが先に行ってしまったためスルーです(*_*)
やっとドラゴンスライダーに到着。
フリーサイトから結構距離ありますね^^;
さらにそこから長い階段を登って上へ><、
かなり長い滑り台でした\(^o^)/
尻に敷くマットがあるんですが、それを使わないと痛くて滑れません><
ちょっとマットから尻がはみ出しただけでも激痛ですw
子ども達は凄いですね〜あんな長い階段を何度も登っては滑って、また登って…
私は2回滑っただけで限界でした><
その後、向かいの幼稚園の遊具へ遊びに\(^o^)/
噂に聞いてましたが凄い幼稚園ですね!
幼稚園とは思えない遊具^^
息子はペロリン家、ヒコタ家の息子君達とめちゃ遊んでました\(^o^)/
たっぷり遊んだ後はサイトに戻ります。
めっちゃ走り回ったり、子どもの相手をしておじさんはクタクタです(´Д`)
続く…

にほんブログ村
Posted by セフォ at 12:00│Comments(27)
│グリーンパーク山東
この記事へのコメント
こんにちは(^○^)
もう、立派なキャンパーですね〜。
私も5回ですf^_^;
ハンモックいいですよね。
作ろうかな〜。
けど乗るのか?あの棒( ̄▽ ̄)
たっくん、かわゆす(^○^)
もう、立派なキャンパーですね〜。
私も5回ですf^_^;
ハンモックいいですよね。
作ろうかな〜。
けど乗るのか?あの棒( ̄▽ ̄)
たっくん、かわゆす(^○^)
Posted by naru1970
at 2014年05月30日 12:26

こんにちはー♪
セフォさん、子供たちと一緒に遊べて良いパパさんですねー (*^_^*)
私だったら一回でダウンですな! ( ̄∇ ̄;)
料理も出来るじゃないですか?!
美味しそうな、つけ麺が・・・・・ ジュル
もう、麺類が大好きなので写真を見ただけでヨダレが! ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
セフォさん、子供たちと一緒に遊べて良いパパさんですねー (*^_^*)
私だったら一回でダウンですな! ( ̄∇ ̄;)
料理も出来るじゃないですか?!
美味しそうな、つけ麺が・・・・・ ジュル
もう、麺類が大好きなので写真を見ただけでヨダレが! ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
Posted by Rukaパパ
at 2014年05月30日 12:48

naru1970さん
こんにちは!キャンプ…やばいペースです…^^
今年何回行けるか楽しみです♪
ハンモックはここまで活躍すると思ってませんでした!
絶対作った方がいいですよ〜かさばりますが…><
たっくんでらかわゆすです(*´艸`*)
こんにちは!キャンプ…やばいペースです…^^
今年何回行けるか楽しみです♪
ハンモックはここまで活躍すると思ってませんでした!
絶対作った方がいいですよ〜かさばりますが…><
たっくんでらかわゆすです(*´艸`*)
Posted by セフォ
at 2014年05月30日 13:03

Rukaパパさん
こんにちは!我が家がキャンプしてる一番の理由が子どものためですからね〜><ノ
子どもが楽しめてこそのキャンプです\(^o^)/
私も1回で終わりにしたかったんですが、子ども達がうるさく…w
つけ麺はお湯わかして麺入れただけですけどw
めちゃ簡単だったのでまたやっちゃうかも(*´艸`*)
こんにちは!我が家がキャンプしてる一番の理由が子どものためですからね〜><ノ
子どもが楽しめてこそのキャンプです\(^o^)/
私も1回で終わりにしたかったんですが、子ども達がうるさく…w
つけ麺はお湯わかして麺入れただけですけどw
めちゃ簡単だったのでまたやっちゃうかも(*´艸`*)
Posted by セフォ
at 2014年05月30日 13:05

ちわぁぁ~~っす。
あれっ!?
キャンパーみたくちゃんとキャンプしてるじゃん!?w
楽しそうな状況が良く伝わってくる写真ですね。
ちょぉ~~!!
私のゴムハンコは・・・・マダナノデスカ(;;
正座しすぎて足がしびれてきたよ・・・・。
あれっ!?
キャンパーみたくちゃんとキャンプしてるじゃん!?w
楽しそうな状況が良く伝わってくる写真ですね。
ちょぉ~~!!
私のゴムハンコは・・・・マダナノデスカ(;;
正座しすぎて足がしびれてきたよ・・・・。
Posted by rapi
at 2014年05月30日 14:18

rapiさん
こんにちは!何おっしゃってる?
私は根っからのキャンパーですが?(´・ω・`)
楽しそうでしょ〜♪子ども達はず〜っと遊び続けてましたね^^
ハンコいるの?めっちゃ見返り求めちゃうよ?w
こんにちは!何おっしゃってる?
私は根っからのキャンパーですが?(´・ω・`)
楽しそうでしょ〜♪子ども達はず〜っと遊び続けてましたね^^
ハンコいるの?めっちゃ見返り求めちゃうよ?w
Posted by セフォ
at 2014年05月30日 14:37

セフォさんにえぐられた傷口をそのままに、自ら傷口に塩を塗りにきましたよ。
なんとまぁ、楽しそうな事!
釣り好きは『逃した魚はデカイ』と言いますが、キャンプ好きは『逃したキャンプは引きずる』
このレポが終わる頃に、カサブタができるのでしょう。
なんとまぁ、楽しそうな事!
釣り好きは『逃した魚はデカイ』と言いますが、キャンプ好きは『逃したキャンプは引きずる』
このレポが終わる頃に、カサブタができるのでしょう。
Posted by morokoshi213
at 2014年05月30日 15:40

morokoshi213さん
傷口えぐりに行っちゃいました(*ノω・*)テヘペロ
そしてさらに塩を塗りこみにくるとは…w
すべての画像にmorokoshiさんを亡霊のように合成しときましょうか?
画像送っておいてくださいね♪
とにかく…めちゃくちゃ楽しかったです\(^o^)/
次こそはご一緒できるといいですね!
傷口えぐりに行っちゃいました(*ノω・*)テヘペロ
そしてさらに塩を塗りこみにくるとは…w
すべての画像にmorokoshiさんを亡霊のように合成しときましょうか?
画像送っておいてくださいね♪
とにかく…めちゃくちゃ楽しかったです\(^o^)/
次こそはご一緒できるといいですね!
Posted by セフォ
at 2014年05月30日 15:47

こんにちは!
カメラ片手にウロウロしていたあの人ですw
ボクが油売っている間に嫁さんフォローしてくれたんですね!
ありがとうございます!
磯野さんが場所選びにデリケートな理由が分かったねw
あの辺も結構傾斜してたし。
にしても、このペースだと今年は結構にキャンプ行けそうな予感!?
カメラ片手にウロウロしていたあの人ですw
ボクが油売っている間に嫁さんフォローしてくれたんですね!
ありがとうございます!
磯野さんが場所選びにデリケートな理由が分かったねw
あの辺も結構傾斜してたし。
にしても、このペースだと今年は結構にキャンプ行けそうな予感!?
Posted by ヒコタ
at 2014年05月30日 16:13

こんにちわー
微妙な傾斜でも寝る時って気になりますよね!
ボクも微妙な傾斜のとこに張って失敗してます (>_<)
気を付けなきゃですね!
ハンモックいいですね!
めっちゃ笑ってるセフォさんが印象的です ヽ(・∀・)ノ
微妙な傾斜でも寝る時って気になりますよね!
ボクも微妙な傾斜のとこに張って失敗してます (>_<)
気を付けなきゃですね!
ハンモックいいですね!
めっちゃ笑ってるセフォさんが印象的です ヽ(・∀・)ノ
Posted by ビビー
at 2014年05月30日 16:42

ヒコタさん
こんにちは!そしてムっとしてた奥さんの反撃が夜、始まるわけですね…w
奥さんには挨拶もかねてフォローしといたからね!
傾斜がこんなに寝づらいとはね…(´Д`)
このペースで行けるといいんだけどね〜^^
6月は学校行事、習い事等いっぱいありすぎて行けるかどうか…><
こんにちは!そしてムっとしてた奥さんの反撃が夜、始まるわけですね…w
奥さんには挨拶もかねてフォローしといたからね!
傾斜がこんなに寝づらいとはね…(´Д`)
このペースで行けるといいんだけどね〜^^
6月は学校行事、習い事等いっぱいありすぎて行けるかどうか…><
Posted by セフォ
at 2014年05月30日 16:56

ビビーさん
こんにちは!傾斜を完全になめてましたw
これからは傾斜に気をつけたいと思います(`・ω・´)
ハンモックはやっとスタンドが使えた嬉しさで笑いがとまりませんでした\(^o^)/
こんにちは!傾斜を完全になめてましたw
これからは傾斜に気をつけたいと思います(`・ω・´)
ハンモックはやっとスタンドが使えた嬉しさで笑いがとまりませんでした\(^o^)/
Posted by セフォ
at 2014年05月30日 16:57

はじめましてです。
ようやく全て読み終わりましたのでコメントさせてもらいます。
すごく参考になりますしすごく素敵ですねぇ。
僕も今年からキャンプを始めようか迷っています。
また覗きにきますのでよろしくです。
ようやく全て読み終わりましたのでコメントさせてもらいます。
すごく参考になりますしすごく素敵ですねぇ。
僕も今年からキャンプを始めようか迷っています。
また覗きにきますのでよろしくです。
Posted by mntk at 2014年05月30日 18:10
mntkさん
こんばんは!はじめまして\(^o^)/
全て読んでくれたんですか(@_@;)
ありがとうございます><ノ
キャンプって最高ですよ〜!
迷われてるなら是非始めることをオススメします^^
また遊びに来てくださーい\(^o^)/
こんばんは!はじめまして\(^o^)/
全て読んでくれたんですか(@_@;)
ありがとうございます><ノ
キャンプって最高ですよ〜!
迷われてるなら是非始めることをオススメします^^
また遊びに来てくださーい\(^o^)/
Posted by セフォ
at 2014年05月30日 18:24

こんちはー
もうエアキャンパーとは言わせない
って感じですね♪
むむ・・
セフォちゃんのデザイン&スタンプですって?
うちにはまだ届いてないようですよ?(# ̄З ̄)
もうエアキャンパーとは言わせない
って感じですね♪
むむ・・
セフォちゃんのデザイン&スタンプですって?
うちにはまだ届いてないようですよ?(# ̄З ̄)
Posted by 海パパ
at 2014年05月30日 18:42

わんばんこー☆
ゆず兄のハンコ、ナイスデザインだねぇ〜\(^o^)/
もう消しゴムハンコ職人ですね( ̄+ー ̄)
で、
ようやくキャンプブログっぽくなってきたね(笑)
ゆず兄のハンコ、ナイスデザインだねぇ〜\(^o^)/
もう消しゴムハンコ職人ですね( ̄+ー ̄)
で、
ようやくキャンプブログっぽくなってきたね(笑)
Posted by ken-z
at 2014年05月30日 18:52

海パパさん
こんばんは!ふっふっふ♪
今年はキャンプをするキャンプブロガーですから(`・ω・´)
海パパさんには素敵な手斧カバーあるからいいかな〜♪って思ってたんですけど\(^o^)/
こんばんは!ふっふっふ♪
今年はキャンプをするキャンプブロガーですから(`・ω・´)
海パパさんには素敵な手斧カバーあるからいいかな〜♪って思ってたんですけど\(^o^)/
Posted by セフォ
at 2014年05月30日 19:19

ken-zさん
わんばんこ!ゆずさんらしくそのまま柚子をモチーフです^^
さすがにまだまだ消しゴムはんこ職人には程遠いです…(*_*)
ちょっともう少し修行しますわ!!
ようやくキャンプブログぽくなってきた?
でしょ?wキャンプブログだからw
わんばんこ!ゆずさんらしくそのまま柚子をモチーフです^^
さすがにまだまだ消しゴムはんこ職人には程遠いです…(*_*)
ちょっともう少し修行しますわ!!
ようやくキャンプブログぽくなってきた?
でしょ?wキャンプブログだからw
Posted by セフォ
at 2014年05月30日 19:22

こんばんわ(^^♪
セフォさんはあまりキャンプに行っていないという
イメージを持っていましたが、今回で8回目って
結構な回数行ってますよね(#^^#)
それにしても、傾斜には注意が必要ですよ(;^ω^)
我が家の子供達も傾斜で転がるのでいつも私が
クッションとなって受け止めています(笑)
セフォさんはあまりキャンプに行っていないという
イメージを持っていましたが、今回で8回目って
結構な回数行ってますよね(#^^#)
それにしても、傾斜には注意が必要ですよ(;^ω^)
我が家の子供達も傾斜で転がるのでいつも私が
クッションとなって受け止めています(笑)
Posted by rioru3
at 2014年05月31日 00:38

こんばんは
ねー、キャンプ楽しいでしょ?
グルキャンもサイコーだよね~
傾斜は結構重要ですよね。
ちなみにあの辺はけっこう傾斜がきついトコが多かったりするんですけど、私は一番に乗り込んだので、一番傾斜が緩やかな場所を確保させてもらいましたw
そして、そういえばオレハンモック乗ってない!
ハンモックスタンドいいよね~
子供たちが楽しそうにしてるのみて、ちょっとつくろうかななんて思ったりしちゃって・・・
ねー、キャンプ楽しいでしょ?
グルキャンもサイコーだよね~
傾斜は結構重要ですよね。
ちなみにあの辺はけっこう傾斜がきついトコが多かったりするんですけど、私は一番に乗り込んだので、一番傾斜が緩やかな場所を確保させてもらいましたw
そして、そういえばオレハンモック乗ってない!
ハンモックスタンドいいよね~
子供たちが楽しそうにしてるのみて、ちょっとつくろうかななんて思ったりしちゃって・・・
Posted by ペロティ at 2014年05月31日 01:55
あ、ウインドスピナーは100均で買ったやつでーす。
あまりに作りがショボくてよく壊れるので、今度ちゃんとしたやつ買います!
あまりに作りがショボくてよく壊れるので、今度ちゃんとしたやつ買います!
Posted by ペロティ at 2014年05月31日 02:24
こんにちは ^ ^
ハンモックスタンド、いいっすね!
作りたいけど、作ると買ったやつを
責められるんでなかなか〜 T^T
わざわざ屋外で、泊まってご飯食べて子供達と遊んでるだけで、何故こんなに楽しいんでしょー ^ ^
キャンプっていいっすね!!
ハンモックスタンド、いいっすね!
作りたいけど、作ると買ったやつを
責められるんでなかなか〜 T^T
わざわざ屋外で、泊まってご飯食べて子供達と遊んでるだけで、何故こんなに楽しいんでしょー ^ ^
キャンプっていいっすね!!
Posted by 大工の銀
at 2014年05月31日 12:24

rioru3さん
おはようございます!やはり私はキャンプってないイメージあるんですね><
今年は違いますから!\(^o^)/
ま、8回と言ってもバンガローや未遂も含めたインチキですけどねw
傾斜ってきついんですね〜全然考えもしなかったので子ども達に大変な思いをさせてしまいました^^;
おはようございます!やはり私はキャンプってないイメージあるんですね><
今年は違いますから!\(^o^)/
ま、8回と言ってもバンガローや未遂も含めたインチキですけどねw
傾斜ってきついんですね〜全然考えもしなかったので子ども達に大変な思いをさせてしまいました^^;
Posted by セフォ
at 2014年06月02日 10:16

ペロリン
おはようございます!キャンプは楽しいです!
グルキャンも最高です\(^o^)/
子ども同士仲良くなるってのがホントいいよね^^
ペロリンはだからあんな奥まった所で総大将のように構えてたのか(`・ω・´)
もっと早く教えてくれればいいのに〜(-ε-)ブーブー
ペロリンがハンモック乗ったら壊れてたかもよ!
絶対作った方がいいよ!簡単だしw
おはようございます!キャンプは楽しいです!
グルキャンも最高です\(^o^)/
子ども同士仲良くなるってのがホントいいよね^^
ペロリンはだからあんな奥まった所で総大将のように構えてたのか(`・ω・´)
もっと早く教えてくれればいいのに〜(-ε-)ブーブー
ペロリンがハンモック乗ったら壊れてたかもよ!
絶対作った方がいいよ!簡単だしw
Posted by セフォ
at 2014年06月02日 10:19

大工の銀さん
おはようございます!ハンモックスタンドいいでしょ!
銀さん立派なやつ朝霧で使ってましたよね^^
あれも子どもに大人気でしたもんね〜
外でワイワイやるのってほんと楽しいですね!
何食べても美味しいし(*´艸`*)
おはようございます!ハンモックスタンドいいでしょ!
銀さん立派なやつ朝霧で使ってましたよね^^
あれも子どもに大人気でしたもんね〜
外でワイワイやるのってほんと楽しいですね!
何食べても美味しいし(*´艸`*)
Posted by セフォ
at 2014年06月02日 10:20

はじめまして。初めてコメさせて頂きます。写真見てテント同じかなー?って思って書かせてもらいます。ロゴスのpanelドゥーブルXLですか?私は今年から本格的にキャンプデビューする超初心者です^^; 今まで数回テント借りたりコテージとかでは経験あります。アウトドアは昔から好きで15年位前のコールマンのWガソリンツーバーナーとかランタンやらエクストリームクーラーboxやらはもってまして、皆さんのブログを参考に色々買い揃えてる最中です。キャンプ用品って奥が深いとゆうか、欲しい物ばかりでキリがないですね♪───O(≧∇≦)O────♪ 物欲ハンパねぇ〜す。まあぼちぼち揃えていきますよ。。ロゴス繋がりでコメさせて頂きました。失礼いたしましたー(≧∇≦)
Posted by クレアぱぱ at 2014年06月30日 19:19
クレアぱぱさん
こんばんは!はじめまして\(^o^)/
そうですpanelドゥーブルXLです!同じですね♪
なんか…コメントを見る限りでは全然超初心者じゃないんですけど(-_-)
私よりはるかに先を歩いてらっしゃいます><b
キャンプ用品はこだわりはじめたらほんとキリがないですもんねぇ〜
私はなるべく色んなアイテムを見て見ぬふりをしてます^^;
また是非遊びにきてくださーい\(^o^)/
こんばんは!はじめまして\(^o^)/
そうですpanelドゥーブルXLです!同じですね♪
なんか…コメントを見る限りでは全然超初心者じゃないんですけど(-_-)
私よりはるかに先を歩いてらっしゃいます><b
キャンプ用品はこだわりはじめたらほんとキリがないですもんねぇ〜
私はなるべく色んなアイテムを見て見ぬふりをしてます^^;
また是非遊びにきてくださーい\(^o^)/
Posted by セフォ
at 2014年06月30日 19:27

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。