ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人
     
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年06月09日

新ナンバー1ブロガーからなんか届きました

 
最近毒舌でもないのに何故か毒舌だの有吉だの言われ困惑しているセフォです。
どぞ、よろしく。
 
毒舌キャラは私じゃなくてくむさんですから…私に入る余地はありません。
 
新ナンバー1ブロガーからなんか届きました
先日、仕事中に嫁から「ケンちゃんから何か届いてるよ」とLINEがきました^^
 
 
 
新ナンバー1ことケンちゃん…
今またペロリンがナンバー1に返り咲いております…
激戦ですね〜私は東海勢なのでペロリンを応援してますがw

そういう私もランキング参加しておりますので、クリックお願いします♪

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ


 
 
 
 
 
そういえば以前名刺や消しゴムはんこを送った時に「お礼を送るわ!!」とのことで、
 
 
OKENMOCHIか!!!と言ったら
 
 
 
「それはない」とあっさり却下されました。
 
 
 
 
 
 
 
 
そんなやりとりもすっかり忘れていた頃、ケンちゃん新ナンバー1から届きました。
 
 
 
 
 
 
 
 
新ナンバー1ブロガーからなんか届きました
( ゚д゚)
 
 
 
どうやら私にではないようです…
嫁と娘にです…(´・ω・`)
 
 
 
何かと中を見てみると…
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
新ナンバー1ブロガーからなんか届きました
チュッパチャプス3個\(^o^)/
 
これには息子、娘大喜び♪
 
娘に「ケンちゃんからアメ貰ったよ〜」って言ったら
 
娘「ケンちゃんってだれ?」
 
と言ってました^^;
前にお手紙書いたでしょと言ったら思い出してましたけどね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そしてなんと…
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
新ナンバー1ブロガーからなんか届きました
飴と一緒になんか入ってる〜\(^o^)/
 
これは先日ケンちゃんが黒錆加工をしてたOPINELのナイフではないか(@_@;)
 
 
 
 
マジか〜!!!!
あの記事を見て、カッコいいな〜渋いな〜シャレオツだな〜って思ってた私の心を読み取ったかのようなプレゼント…
 
 
最近有吉だのと言われ、それだったらお望み通りあだ名を考えてやろうじゃないかと思い、ケンちゃんには「おしゃべりクソ帽子」っていつか言おうと思ってたのに…こんな良い物貰っちゃったらもう言えなくなっちゃったじゃん!
 
 
 
新ナンバー1ブロガーからなんか届きました
新ナンバー1ブロガーからなんか届きました
私にこれを使いこなすことができるのだろうか…><
 
 
 
 
 
 
 
 
 
まずはケンちゃんと同じように黒錆加工をしないと…
 
 
 
ということで、スーパーで紅茶、ホムセンで耐水ペーパーを購入^^
ケンちゃんの記事を見ながら黒錆加工に挑戦です!!
 
 
 
 
 
新ナンバー1ブロガーからなんか届きました
まずは油落としですが、我が家にはピカールというものがありません。なのでキッチン用の油落としを使ってみました。
多分大丈夫よね?油落とせばいいんでしょ?
 
 
 
 
 
新ナンバー1ブロガーからなんか届きました
それから耐水ペーパーでゴシゴシ磨きました。
背から刃に向けて縦にシャコシャコやりました。
 
 
 
新ナンバー1ブロガーからなんか届きました
お湯を沸かし、ティーバッグを贅沢に2つも使ってやりました!
ちょっと冷ましてから、お酢をいれました。紅茶8お酢2の割合です。正確に計ってないのでだいたいですけどね^^;
私、レモン汁を買うのを忘れたんですが、今回なしでやってみます。
 
 
 
新ナンバー1ブロガーからなんか届きました
そこに刃の部分だけ浸かるように紐で固定して突っ込みました。
ケンちゃんは8~12時間放置と言ってましたが、30分程で取り出してみました。
 
 
 
新ナンバー1ブロガーからなんか届きました
おや!?黒くなってるんじゃね?
 
 
ちょっと液体を拭いてみます。 
 
 
 
 
 
 
 
 
新ナンバー1ブロガーからなんか届きました
なんか良い感じ\(^o^)/
 
 
それほどムラもなく、良い感じの黒錆がついております^^
 
念のため、もう30分浸け置きし、取り出してキッチンペーパーで拭いて、完成しました。
色々不足なものがあってもなんとか出来るものですね^^;
 
 
 
 

 
 
 
柄の部分も少し浸かっていたようで、水分を吸収し、少し膨張したのか、刃を畳むのが堅くなってしまったため、乾燥させます。
 
 
 
 
 
 
それが終わってから膨張防止のため、オリーブオイルに浸け置きしたいと思います^^
 
もうちょいで仕上がりそうです!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
まさか私がこんなオシャンティーなアイテムをゲットしちゃうだなんて…
 
大事に使います!!
本当にありがとう!\(^o^)/
おしゃべりクソ帽子!

 
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村




同じカテゴリー(ナイフ)の記事画像
OPINELや消しゴムはんこや父の日や
同じカテゴリー(ナイフ)の記事
 OPINELや消しゴムはんこや父の日や (2014-06-16 12:00)

この記事へのコメント
おしゃべりクソ帽子って言ってる・・・。

いい物もらったのに言ってる。

さすが新毒舌ブロガー!
Posted by morokoshi213morokoshi213 at 2014年06月09日 12:08
いいすね~おフランス製のナイフ!

ボクは昨日mont-bellのショーケースの中に飾られたソイツをヨダレ垂らしながら食い入るように見つめてました。

セフォさんの毒舌とそのナイフ。
「ギザギザハートの子守唄」を思い出しましたw
Posted by ヒコタヒコタ at 2014年06月09日 12:26
こんにちはー♪

↑morokoshi213と同じく!


言っちゃってるね~


でも私には、やさしくしてねん! (●´3`)~♪
Posted by RukaパパRukaパパ at 2014年06月09日 12:36
この「おしゃべりクソ帽子!」

言ってみただけ(^O^)

ナイフが送られてきたんですね~。
よかったですね。

加工もうまくいきそうですね。

このおしゃべりクソ帽子さん、

私には一向に返してくれません(>_<)

どうなってんじゃ~って言っておいてくださいね( ̄▽ ̄)
Posted by naru1970naru1970 at 2014年06月09日 12:39
おしゃべりクソ帽子・・・その言い回しには愛があるね。(笑)

キン消しはセフォさん発

ケツアゴもセフォさん発?
Posted by じゃーんじゃーん at 2014年06月09日 12:57
おぉ〜今回もかっちょ良く仕上がってますねぇ!
いつも何でも器用にやっちゃうあたりが感心させられます(^_^)
あぁ〜早くキャンプデビューしたいなぁ(≧∇≦)
また覗きにきますね(^_^)
Posted by mntk at 2014年06月09日 13:02
へえ

普通のティーパックで充分黒錆加工できちゃうんだね。
しかも30分で黒化してるし。

こりゃ思ったより難しくなさそうですね。
Posted by at 2014年06月09日 13:02
こんにちわー

いいのもらいましたね♪なのにおしゃべりクソ帽子って ( ´艸`)ムフフ

30分で反応するならお手軽カスタムですね!
Posted by ビビービビー at 2014年06月09日 13:08
morokoshi213さん

こんにちは!ついつい言っちゃいました(*ノω・*)テヘペロ

良い物もらっちゃったでしょ〜\(^o^)/
うらやまし〜でしょ〜\(^o^)/
Posted by セフォセフォ at 2014年06月09日 14:16
ヒコタさん

フランス製なんですってね!素敵すぎる><b

ヨダレ垂らして見てたんですか…不潔ですね!
私のどこが毒舌かわかりませんが、触るものみんな傷つけてないので大丈夫です\(^o^)/
Posted by セフォセフォ at 2014年06月09日 14:18
Rukaパパさん

こんにちは!ついつい言っちゃうってこと…
ありますよねー\(^o^)/

Rukaパパさんにはもちろん優しくしますとも!!
初老ですし…(^_-)-☆
Posted by セフォセフォ at 2014年06月09日 14:20
naru1970さん

言いたくなるでしょ!
けどこんな良い物もらっちゃったので私は言えません(´・ω・`)

加工は今のとこ順調です\(^o^)/
おしゃクソさんなるさんにはお返ししてくれないんですかぁ…
チュッパチャプス送るよう言っておきますね!
Posted by セフォセフォ at 2014年06月09日 14:26
じゃーんさん

さすがですね!愛のあるあだ名なんです><b

ちなみにキン消しは確かに私が言いましたけど、あだ名として言ったわけではなく、「キン消しみたいな体」と感想を述べただけなんですよ^^

ケツアゴは誰発だっけ…?
Posted by セフォセフォ at 2014年06月09日 14:28
mntkさん

こんにちは!かっちょいいでしょ〜\(^o^)/
黒光りする刃ってすごく美しいですね♪

キャンプデビューはいつなんでしょう!?
ブログも始めちゃえばいいんじゃないです?(*´艸`*)
Posted by セフォセフォ at 2014年06月09日 14:29
僕さん

そうなんですね。私もレモン汁がないので失敗するかな〜
ケンちゃんのとやり方違うからダメかな〜って思ってたんですが、
意外とうまくいっちゃいました\(^o^)/

めっちゃ簡単でしたよ♪
Posted by セフォセフォ at 2014年06月09日 14:30
ビビーさん

こんにちは!良いのもらっちゃったのでもうおしゃクソ帽子とは言いませんよ!\(^o^)/

30分でも綺麗に染まってました。もし7時間とかやってたらまた違ったんでしょうかね。気になります^^
Posted by セフォセフォ at 2014年06月09日 14:31
こんばんわぁ。

いいなぁ。
いいものもらったねぇ。

折角貰ったんだからしっかり使いこなしてね。
で、私に旨い料理を
食べさせておくんなまし(*´ω`*)
Posted by rapirapi at 2014年06月09日 18:49
rapiさん

こんばんは!いいのもらったでしょ!(*´艸`*)
がんばって使いこなすよ〜そりゃもう必死で^^

旨い料理食べさせてあげるから富士山集合ね!!
Posted by セフォセフォ at 2014年06月09日 19:42
セフォさん、こんばんわ♪

ナイフって、簡単に黒錆加工ができるのですね^^

ちなみに、これの効果っていうのは、単純にカッコいい
というだけになるんですか^^
Posted by rioru3rioru3 at 2014年06月10日 00:11
rioru3さん

こんばんは!意外と簡単に黒錆加工できて驚いております^^;

これはカッコいいのももちろんのこと、加工しないと普通にすぐ錆びちゃうらしいので予め黒錆でコーティングするようです…
あまりよくわかってませんがw
Posted by セフォセフォ at 2014年06月10日 00:32
こんにちは ^ ^

面白いね、セフォさん! (笑)

貰えないから買うかなー ^ ^

Σ(゚д゚lll)

俺、kenちゃんの斧、壊したままだっ!! (汗)

使ってるとこのレポ、待ってますねー
Posted by 大工の銀大工の銀 at 2014年06月10日 12:29
大工の銀さん

こんにちは!ありがとうございます(*´艸`*)
銀さん買っちゃいますか!これいいですよ〜
料理しない派なのにしたくなっちゃいますw

ケンちゃんの斧壊したんですか(@_@;)
貰うどころか買ってあげないといけないですね^^;
Posted by セフォセフォ at 2014年06月10日 13:24
コンバンハー

ボクハ

クムサンヨリ

セフォサンノホウガ

ドクゼツダトオモウヨ

ミスターXヨリ
Posted by ミスターX(海パパ) at 2014年06月10日 23:53
おはようございまーす!

ken-zさんからの贈り物ですか?

羨ましいなぁー。

先日会った時にはパイルドライバーを取られそうになったけど・・・・。(^^;


黒錆加工したナイフはカッコイイですね!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年06月11日 05:24
海パパさん

おはようございます!酔ってらっしゃるんですか?w
絶対くむさんですよ〜。私は毒舌じゃなくていぢりです(`・ω・´)

新しいキャラ定着させようとしてるんですか?^^
Posted by セフォセフォ at 2014年06月11日 09:54
TORI PAPAさん

おはようございます!けんちゃんから貰っちゃいました^^
私からしたらTORI PAPAさんに招待してもらったけんちゃんの方こそうらやましいですよ〜\(^o^)/

けんちゃんはすぐ人のもの欲しがるので要注意ですねw
Posted by セフォセフォ at 2014年06月11日 09:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新ナンバー1ブロガーからなんか届きました
    コメント(26)
    form