ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人
     
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年06月26日

キャンプデビューは

超キャンプ場調べまくってます。Yahooロコのキープがキャンプ場だらけになりました。
その中で、キャンプデビューはどこがいいだろう?と色々検討してるんですが、だいたい固まりました。ていうか予約しちゃいました。今週土日で「アウトドアベース犬山」へ行きます!

ここはペット可ですが、なんせ初めてなのでいきなりペット連れていくのは恐いので愛犬は実家に預けて行きます。フリーのエリアと区画整備された農園オートがあり、やっぱり初めてなので自分の領域がしっかり守られた農園オートにしました。

もう予約する時はドキドキでした汗大丈夫かな〜やれるかな〜この日に風邪ひいたらどうしよ〜雨ふったらどうしよ〜急に仕事にならんかな〜虫に刺されるんだろうな〜テントうまくはれるかな〜暑いかな〜寒いかな〜…きりがありません。楽しみよりも不安しかないですタラ~
けどもまぁそんなこと言ってられません。色々買っちゃったし!息子も楽しみにしてるし!がんばって予約しました。

とりあえず向こうでやりたいこと、バーベキュー。川遊び。冒険。焚き火。花火。この5つは絶対やりたいと思います。

↓ファミリーキャンプ情報はここでチェック\(^o^)/
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村




タグ :キャンプ場

同じカテゴリー(■キャンプの予定)の記事画像
いよいよ今年、キャンプ始動
次のキャンプの計画
GW…今年初の本格的キャンプ
GWは富士山へ大冒険
冬キャンプ行くぜ!しかも念願の!
鳥羽水族館に行きたい
同じカテゴリー(■キャンプの予定)の記事
 いよいよ今年、キャンプ始動 (2015-02-17 12:00)
 次のキャンプの計画 (2014-07-02 12:00)
 GW…今年初の本格的キャンプ (2014-04-28 12:00)
 GWは富士山へ大冒険 (2014-01-31 12:00)
 冬キャンプ行くぜ!しかも念願の! (2014-01-27 12:00)
 鳥羽水族館に行きたい (2013-10-31 16:12)

この記事へのコメント
こんばんは~

今週末デビューですね!
色々不安になると思いますが、なんとかなりますよ。
天候が良ければいいですね。
多少の雨でもいい経験になりますし、晴れてでの撤収でしたらテントも乾燥出来ますからね~

後はテントの設営などで不安なことがあったら、キャンプ場のスタッフに質問してみるといいと思いますよ。
アウトドアベース犬山のHP見ましたがレンタル品、販売品も品ぞろいですので最悪レンタル出来ますしね!

初ファミキャン頑張って下さい。
Posted by stegostego at 2013年06月26日 22:18
stegoさん
ありがとうございます!そうなんですよ!ついに今週デビューなんです。
それにともない記録しておこうとブログを急いではじめました^^;

テントですよね、問題は><、
うまくはれるでしょうか…とにかく恥じも捨てド素人丸出しでやってきま〜す!
Posted by セフォセフォ at 2013年06月26日 22:29
こんばんは~
はじめまして、愛知に住むグリッチと申しますw

犬キャン(犬山アウトドアベース)は、何度も何度も行った
キャンプ場です(というか、家から30分以内だからかな^^;)www

手作り感満載なキャンプ場なんで、
施設とかはやぼったくみえますが、それなりに楽しめると思いますw

オススメ、実はフリーサイトなんですが
この時期のフリーは他のお客さんとの距離も近くなるんで
オートサイトでヨカッタかも^^v

名古屋や近郊のお方が土日は沢山(シーズン中)来られますから、
若干賑やかですが、どうぞ楽しんできてください☆
Posted by グリッチグリッチ at 2013年06月26日 22:55
グリッチさん
はじめまして!コメントありがとうございます。
お名前は色々なところでお目にかかっており、ここにまで遊びに来ていただき光栄です(^^)
犬山から近いんですね!うちからも一時間かからないくらいで初心者にはいいかなと思いここにしました(^^)
あまり他の方のブログで犬山は紹介されてないので人気ないのかなぁなんて思ってました。
たっぷり楽しみたいと思います!ありがとうございました!
Posted by セフォセフォ at 2013年06月26日 23:15
こんばんは~。
犬山ですかぁ!(^^)

以前、その川向いの市に住んでいました。

今週末ですかぁ。楽しみですね!♪

自分もちょっくら・・・・。(笑)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2013年06月27日 18:36
TORI PAPAさん
こんばんは!ありがとうございます。

犬山の川向いってことは…あの読み方が人によってバラバラの市ですか!?
こっちの方に住んでらしたんですね〜びっくり(・o・)
今週末、なんだか梅雨前線が停滞してるらしく、ところにより大雨らしいです><超やばいです、、
Posted by セフォセフォ at 2013年06月27日 19:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンプデビューは
    コメント(6)
    form