ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人
     
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年10月31日

鳥羽水族館に行きたい

 
我が家は(というか私と息子は)
水族館が大好きなんですよ\(^o^)/
 
 
 
キャンプも行けないことですし、鳥羽水族館に行きたいです。
 
 
 
キャンプやりがてら行けると最高なんでしょうねぇ…(´;ω;`)
 
 
 
 
鳥羽水族館に行きたい
3年前の素敵な想い出…
 
↓ファミリーキャンプ情報はここでチェック\(^o^)/
クリックお願いします♪超喜びます♪
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ






 
 
 
 
子どもの好きなグソクムシも居るし、久しぶりに行こうかなぁ〜

けど日帰りはやだな〜慌ただしいのは嫌いだな〜と思い、
コテージに宿泊しよう!\(^o^)/
 
と、あっちの方で有名どころといえば…
 
 
 
伊勢志摩エバーグレイズ\(^o^)/
 
 
 
 
 
お高いんですよね…ここ。けどもたまにはいいかと思い、12月の週末、どこかで泊まりにいこ〜っと考えて予約状況を見てみたところ…
 
 
 
 
 
 
すべて満室!!\(^o^)/
 
すごいですね!こんなに人気なんですか…ここ。
何も全て満室じゃなくてもいいじゃないですか…(´;ω;`)
 
 
 
鳥羽水族館に行きたいという夢、もろくも崩れ去る…
 
 
 
日帰りで行くしかないのかな…(´;ω;`)

伊勢志摩エバーグレイズ…泊まってみたかったな…(´;ω;`)

冷暖房も完備だし…(´;ω;`)

な〜んかオシャレぽいし…(´;ω;`)

カヌーなんか乗っちゃおうとか思ってたのに…(´;ω;`)
 
ハンモックも使えるようだし…(´;ω;`)
 
 
 
うじうじしてみました。
 
 
 
 
 
どっか水族館の近くで暖房付きで
お値打ちなコテージないですかね??

 
 
忍者AdMax




同じカテゴリー(■キャンプの予定)の記事画像
いよいよ今年、キャンプ始動
次のキャンプの計画
GW…今年初の本格的キャンプ
GWは富士山へ大冒険
冬キャンプ行くぜ!しかも念願の!
今週末のキャンプ問題
同じカテゴリー(■キャンプの予定)の記事
 いよいよ今年、キャンプ始動 (2015-02-17 12:00)
 次のキャンプの計画 (2014-07-02 12:00)
 GW…今年初の本格的キャンプ (2014-04-28 12:00)
 GWは富士山へ大冒険 (2014-01-31 12:00)
 冬キャンプ行くぜ!しかも念願の! (2014-01-27 12:00)
 週末のキャンプ… (2013-09-13 18:57)

この記事へのコメント
青川狭キャンピングパーク&京都水族館のコースはいかが!

土地感ないくせに、こんな問いかけ見ちゃったから
30分も仕事さぼって検索しちゃいましたよ、、、

どうでしょ!?
Posted by えいじ88 at 2013年10月31日 17:15
えいじ88さん

あら!調べてくれたんですか(@_@)
ありがとうございま〜す!!^^

京都水族館行ってみたいですね〜行ったことないんですよ。
うちから2時間かからないぐらいで行けるみたいです^^ノ

青川峡キャンピングパークも大人気なとこらしいですよ。
サイト見ようとしたら繋がらないし…><
ただ、ここは京都水族館とうちの丁度中間なのでここに泊まるとなるともう帰ればいいじゃん!ってなっちゃいますw
ありがとうございました^^
Posted by セフォセフォ at 2013年10月31日 17:26
食事無しで、コテージじゃなくて温泉旅館なら鳥羽駅近くに一人5500のとこありますけど…
駐車場は不明です (^^;
Posted by くむくむ at 2013年10月31日 17:48
志摩といえば、志摩オートキャンプ場しか思いつかないですね~
ここなら空いてるんじゃないでしょうか?(^ω^)
Posted by ちびっこママ at 2013年10月31日 17:52
くむさん

旅館でその値段は安いですね!\(^o^)/

コテージにこだわってるわけじゃないんですけど、ブログ的にコテージとかのが記事にしやすいかなぁ〜と思いまして><v

旅館の方向でも考えてみます!ありがとうございました^^
Posted by セフォセフォ at 2013年10月31日 18:00
ちびっこママさん

志摩オートキャンプ場も考えたんですけど、ちょっと鳥羽水族館から距離がありすぎるかなぁ〜と思いまして><、

予約状況を見たら一応わずかですが空いてるっぽいですね!
ここもちょっと検討してみます!ありがとうございました^^
Posted by セフォセフォ at 2013年10月31日 18:06
こんばんは^^

あまり近くじゃないんですが、「ネットワークリゾートなんせい」はいかがですか~?

お友達のお気に入りで、毎年行ってます。

コテージじゃなくってトレーラーハウスですけど^^;
Posted by しぇりこしぇりこ at 2013年10月31日 18:23
しぇりこさん

こんばんは!
うわっ!凄いですねここ!楽しそう!\(^o^)/

トレーラーハウスなんて利用したことないので泊まってみたいですね〜
ここも検討先に入れてみます!ありがとうございました^^v
Posted by セフォセフォ at 2013年10月31日 18:31
こんばんは~

その予約を予約開始日に入れたぴーままです、すみません(;ω;*)ゴ・ゴメンナサイ

お詫びのしるしに、鳥羽キャンプセンターいかがでしょうか?
行った事ありませんが、ログハウス雰囲気が良さそうです!
カヌーも出来るのかな!?

水族館楽しんで来て下さい(≧▽≦)
Posted by ぴーままぴーまま at 2013年10月31日 20:26
(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-
エバーグレイズ!!

実は僕11月に予約してます♪
同じく土日満室だったんで、有休で金土です!

これからの時期は我が家にテントはハードル高いんです(笑)
Posted by コミ at 2013年10月31日 20:28
こんばんは!

えぇええぇえ!!ぴーままさん予約入れてるんですか〜!
いいな〜(´・ω・`)
やっぱり予約開始日とかにみんな予約しちゃうもんなんですか、このクラスになると…

鳥羽キャンプセンター良さげですね!近いし\(^o^)/
有力候補です!ありがとうございました^^
Posted by セフォセフォ at 2013年10月31日 20:44
コミさん

なんと!!ここにもまた!!!ww
11月ですか〜もうすぐじゃないですか〜><ノ

やっぱり週末満室だったんですね〜すごい人気なんですね…
うちもテントはハードル高いのでこっち系で攻めようかと思ってました^^;
Posted by セフォセフォ at 2013年10月31日 20:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鳥羽水族館に行きたい
    コメント(12)
    form