2013年09月13日
週末のキャンプ…
最近LINEのポコパンに夫婦揃って夢中のセフォです(・_・)
台風…今年で一番強いらしいですね(@_@;)

14日夜の時点の予測です。
15〜16にかけてはやばそうな感じです。
ぐい〜んと東に行ってくれるといいんですけど…
今月唯一キャンプに行けるチャンスである14、15日。
結局福井の休暇村は予約がいっぱいであきらめ、また次回ということで日本海はやめときました><
それでも海で遊びたい\(^o^)/
ということで、台風が来るまでに遊んで撤収できたらいいな〜と思い、結局
中日小野浦キャンプバンガロー村にしちゃいました!
太平洋です。あまり嫁は乗り気じゃなさげでしたが…
電話したら空いてますよ〜とのことで、しかもそれほど混んではいないそうです。
台風ですが海キャン行ってきまーす\(^o^)/
土曜日は晴れっぽいので大丈夫ですよね…(´・ω・`)
台風前日って波はどうなんでしょ…
↓ファミリーキャンプ情報はここでチェック\(^o^)/
クリックお願いします♪超喜びます♪


Posted by セフォ at 18:57│Comments(14)
│■キャンプの予定
この記事へのコメント
何か凄い画像ですね~
何処の天気予報サイトですか?
美浜って知多半島ですよね?
流石に今回はバンガロー泊で…違う?
波ですが…名古屋気象台で見てみたら
予報
東海海域西部 海上警報無し
今日から明日
風 南東又は南 15ノット(8メートル) 後 北東 20ノット(10メートル)
天気 晴 後 曇一時雨
視程 5海里(10キロ) 後 2海里(4キロ)
波 1.5メートル 後 3メートル
明後日
風 北東 20ノット(10メートル) 後 南東 30ノット(15メートル)
天気 雨 所により雷を伴う
視程 1海里(2キロ) 所により0.5海里(1キロ)以下
波 3メートル 後 6メートル
これは、今日の18時発表分です
結構高そうですよ…波
そして風も結構…強そうですよ。
何処の天気予報サイトですか?
美浜って知多半島ですよね?
流石に今回はバンガロー泊で…違う?
波ですが…名古屋気象台で見てみたら
予報
東海海域西部 海上警報無し
今日から明日
風 南東又は南 15ノット(8メートル) 後 北東 20ノット(10メートル)
天気 晴 後 曇一時雨
視程 5海里(10キロ) 後 2海里(4キロ)
波 1.5メートル 後 3メートル
明後日
風 北東 20ノット(10メートル) 後 南東 30ノット(15メートル)
天気 雨 所により雷を伴う
視程 1海里(2キロ) 所により0.5海里(1キロ)以下
波 3メートル 後 6メートル
これは、今日の18時発表分です
結構高そうですよ…波
そして風も結構…強そうですよ。
Posted by くむ
at 2013年09月13日 21:52

うちはこの三連休、土曜は用事があるんで、日曜月曜でひるがの高原に予約入れてたけど、さすがに台風ドンピシャっぽいんで中止かなぁ。
職場が春日井でこないだの大雨でキツい思いをしたばっかなんで。
最近の雨の降り方、ハンパねぇっす。
台風のおばかぁ(´Д⊂ヽ
明日は天気もつといいですね。
ってか画像スゴっ!台風コワっ!
職場が春日井でこないだの大雨でキツい思いをしたばっかなんで。
最近の雨の降り方、ハンパねぇっす。
台風のおばかぁ(´Д⊂ヽ
明日は天気もつといいですね。
ってか画像スゴっ!台風コワっ!
Posted by 磯野☆米炊くの助
at 2013年09月13日 22:14

くむさん
こんばんは!すごい画像ですよね~インパクトあったので直張りしちゃいました。
ヤフーの記事から飛んだとこにありました。
今回テントですよ\(^o^)/
波も風も強いんですか(。>д<)ヤバそうですね…
まぁ近いところなので最悪すぐ帰れますのでいいかなぁと考えてます(^^;
情報ありがとうございました(^^)/
こんばんは!すごい画像ですよね~インパクトあったので直張りしちゃいました。
ヤフーの記事から飛んだとこにありました。
今回テントですよ\(^o^)/
波も風も強いんですか(。>д<)ヤバそうですね…
まぁ近いところなので最悪すぐ帰れますのでいいかなぁと考えてます(^^;
情報ありがとうございました(^^)/
Posted by セフォ
at 2013年09月13日 22:17

こんばんは~。
くむさんと同意で、行くならバンガローとかにしたほうがいいと思いますよ。
風速10mだと、瞬間最大風速は倍くらいになります。
海に近いから、風の影響もろに受けますしね。
子供連れなので、安全第一で。
くむさんと同意で、行くならバンガローとかにしたほうがいいと思いますよ。
風速10mだと、瞬間最大風速は倍くらいになります。
海に近いから、風の影響もろに受けますしね。
子供連れなので、安全第一で。
Posted by ユイマーる at 2013年09月13日 22:21
あ、瞬間最大20mならうちのテントレンタルします?
確か瞬間最大25mくらいまでは耐えるという動画がありましたw
冗談はさておき…
通常の背高ファミリーテントだと、フレームが折れてもおかしくない風速ですよ。
当然ヘキサは畳んでおかないと危険ですし…
冗談抜きで今回ばかりはこの場所で、このテントでのキャンプは危険だと思います。
1000円追加でバンガローに泊まれるならそっちの方が安心だと思います。
確か瞬間最大25mくらいまでは耐えるという動画がありましたw
冗談はさておき…
通常の背高ファミリーテントだと、フレームが折れてもおかしくない風速ですよ。
当然ヘキサは畳んでおかないと危険ですし…
冗談抜きで今回ばかりはこの場所で、このテントでのキャンプは危険だと思います。
1000円追加でバンガローに泊まれるならそっちの方が安心だと思います。
Posted by くむ
at 2013年09月13日 22:35

磯野☆米炊くの助さん
こんばんは!日月はもろっぽいですね…(*_*)
ほんと最近の雨はたち悪いですね!週末絶対雨だし(。>д<)
明日は大丈夫っぽいですね…夜怖いですが!!
こんばんは!日月はもろっぽいですね…(*_*)
ほんと最近の雨はたち悪いですね!週末絶対雨だし(。>д<)
明日は大丈夫っぽいですね…夜怖いですが!!
Posted by セフォ
at 2013年09月13日 23:20

ユイマーるさん
こんばんは!そうなんですか(*_*)
風速10mがどれ程の威力かイマイチ分かってなかったです…
バンガロー検討してみます…
こんばんは!そうなんですか(*_*)
風速10mがどれ程の威力かイマイチ分かってなかったです…
バンガロー検討してみます…
Posted by セフォ
at 2013年09月13日 23:22

くむさん
25m耐えるってすごいですね!その中にいるときは気が気でないでしょうね…
フレーム折れそうですね…1万円テントだし…(*_*)
また明日の状況で見極めてみます!
すごく助かりました\(^o^)/
25m耐えるってすごいですね!その中にいるときは気が気でないでしょうね…
フレーム折れそうですね…1万円テントだし…(*_*)
また明日の状況で見極めてみます!
すごく助かりました\(^o^)/
Posted by セフォ
at 2013年09月13日 23:25

セフォさん、こんばんは。
皆さんのコメ見ていたら怖くなってしまいました。
今年は異常気象ですね(>_<)台風の進路も今まで経験ない気がします。
安全第一でいい週末をお過ごし下さい。
琵琶湖で湖水浴とかはどうですか?
皆さんのコメ見ていたら怖くなってしまいました。
今年は異常気象ですね(>_<)台風の進路も今まで経験ない気がします。
安全第一でいい週末をお過ごし下さい。
琵琶湖で湖水浴とかはどうですか?
Posted by ぴーまま
at 2013年09月13日 23:31

こんばんは!
太平洋側ですか!?
風が強そうなら撤収覚悟の方が良さそうですね~
我が家は行先未定になってしいました~^^;
ヤバそうなら明日決め直しても遅くはないですよ!!
気を付けて楽しみましょう!!
太平洋側ですか!?
風が強そうなら撤収覚悟の方が良さそうですね~
我が家は行先未定になってしいました~^^;
ヤバそうなら明日決め直しても遅くはないですよ!!
気を付けて楽しみましょう!!
Posted by ヒコタ
at 2013年09月13日 23:48

セフォさん
行くのでしたら キャビン等が良いですね
風速8~10メートルですと 木の枝が大きく揺れるほどの力が有ります
雨が降っていたら 傘をさしても意味が無いです^^;
それと
海遊びは 危険ですので 絶対やめて下さい
台風が遠くても 高波やうねりは先に接岸しますよ!
毎年 台風直前に海に行って 高波にさらわれ命を落とす事故を よく耳にします
波浪高波注意報が出ていたら 天気が良くても 要注意!!
海には 近づかないで!!
無理せず 楽しんで来て下さいね(*^_^*)
行くのでしたら キャビン等が良いですね
風速8~10メートルですと 木の枝が大きく揺れるほどの力が有ります
雨が降っていたら 傘をさしても意味が無いです^^;
それと
海遊びは 危険ですので 絶対やめて下さい
台風が遠くても 高波やうねりは先に接岸しますよ!
毎年 台風直前に海に行って 高波にさらわれ命を落とす事故を よく耳にします
波浪高波注意報が出ていたら 天気が良くても 要注意!!
海には 近づかないで!!
無理せず 楽しんで来て下さいね(*^_^*)
Posted by ぷにゃぷにゃ at 2013年09月14日 01:54
ぴーままさん
こんにちは!台風すごかったですね。
海キャンプはなんとか無事楽しむことができました\(^o^)/
琵琶湖の湖水浴もいいですね!
琵琶湖って波あるんですかね…
こんにちは!台風すごかったですね。
海キャンプはなんとか無事楽しむことができました\(^o^)/
琵琶湖の湖水浴もいいですね!
琵琶湖って波あるんですかね…
Posted by セフォ at 2013年09月16日 13:40
ヒコタさん
こんにちは!太平洋側、行っちゃいました!
やはり台風の状況を踏まえてテントはやめてバンガローに変更しました。またレポアップいたしますので、こうご期待!?
こんにちは!太平洋側、行っちゃいました!
やはり台風の状況を踏まえてテントはやめてバンガローに変更しました。またレポアップいたしますので、こうご期待!?
Posted by セフォ at 2013年09月16日 13:41
ぷにゃぷにゃさん
こんにちは!結局念のためバンガローに変更しました\(^o^)/
みなさんのアドバイスのおかげですm(_ _)m
海も状態を見に行ったら、波も全然なくてたくさん人も遊んでたので入っちゃいました!
翌日の朝はそれなりの波で、サーファーがたっぷりいました。
色々とありがとうございました^^
こんにちは!結局念のためバンガローに変更しました\(^o^)/
みなさんのアドバイスのおかげですm(_ _)m
海も状態を見に行ったら、波も全然なくてたくさん人も遊んでたので入っちゃいました!
翌日の朝はそれなりの波で、サーファーがたっぷりいました。
色々とありがとうございました^^
Posted by セフォ at 2013年09月16日 13:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。