2013年11月01日
小学1年生のポケモン
将来の夢は博士の息子。
そのわりに勉強が嫌いで、通信教育のちゃれんじをやってるんですが、まったく手をつけず…3ヵ月の遅れ。
ピアノ教室、体操教室、通信教育と習い事が多いのであまり責めませんが、
これじゃいかんと思い
「3ヵ月の遅れを取り戻し、ちゃんとやったらポケモンXを買ってやる」
と言ったらなんと2週間で遅れを取り戻し、ポケモンを買い与えるということになりました。

念願のポケモンをゲットして喜ぶ息子
↓ファミリーキャンプ情報はここでチェック\(^o^)/
クリックお願いします♪超喜びます♪


めっきりキャンプ生活から遠のいてる我が家はこんなことしか書くことがありません。
秋冬は普通の日記です…><
そんな息子は
とにかくゲームが下手!\(^o^)/
ほんとに私の息子かと思うほどゲームが下手…
マリオカート、星のカービー、マリオ等好んでやりますが、ドリフトできない、Bダッシュできない…最初のクリボーで死ぬ…ひどいものです。
まぁそれでも本人は楽しそうにやってるから何も言いませんが。
今回買い与えたポケモンはRPG。
文字は読めるようになってるとはいえ、マンガとか読まないため果たしてストーリーとか理解できるのだろうか…人と会話して、敵を倒して、お金を貯めて、買い物して、ポケモンを育てて…こんな難しそうなゲーム小学1年生の息子ができるのだろうか…
心配でしたが
案の定行き詰まってる\(^o^)/
まず街の人と会話をしない。お金が貯まってもすぐ回復アイテムを買いまくり、すぐ使いまくる。とにかく新しいポケモンに出会いたいためどんどん次へ次へと行こうとする。
小学1年ってこんなもんでしょうかw
そして今朝、息子が私に言った言葉
「ポケモンXの本が売ってるらしいからそれがほしい!何すればいいかわからん」
攻略本ですか^^;
RPGってストーリーや成長を楽しみながらやるものなので攻略本はどうなんだろ〜と個人的には思うんですが、
買い与えるべきでしょうか?
できれば自分で発見して、自力でクリアしてほしいです。
みなさんのお子様はポケモンやってます?攻略本買ってます?
ちなみに私は来週このゲームを買います\(^o^)/
ていうかもう予約済みです!
ロックスミス2014!!
超楽しみです♪ゲームというかギター練習ソフトですね^^
今回はB'zやオアシス、エアロスミス、クイーン、キッス、ニルヴァーナ、ザ・ローリングストーンズ、ボブ・ディラン、アイアンメイデン等そうそうたるアーティストの楽曲が演奏できるので待ち遠しいです\(^o^)/
ま、1曲も弾けれませんけどね!\(^o^)/

そのわりに勉強が嫌いで、通信教育のちゃれんじをやってるんですが、まったく手をつけず…3ヵ月の遅れ。
ピアノ教室、体操教室、通信教育と習い事が多いのであまり責めませんが、
これじゃいかんと思い
「3ヵ月の遅れを取り戻し、ちゃんとやったらポケモンXを買ってやる」
と言ったらなんと2週間で遅れを取り戻し、ポケモンを買い与えるということになりました。

念願のポケモンをゲットして喜ぶ息子
↓ファミリーキャンプ情報はここでチェック\(^o^)/
クリックお願いします♪超喜びます♪


めっきりキャンプ生活から遠のいてる我が家はこんなことしか書くことがありません。
秋冬は普通の日記です…><
そんな息子は
とにかくゲームが下手!\(^o^)/
ほんとに私の息子かと思うほどゲームが下手…
マリオカート、星のカービー、マリオ等好んでやりますが、ドリフトできない、Bダッシュできない…最初のクリボーで死ぬ…ひどいものです。
まぁそれでも本人は楽しそうにやってるから何も言いませんが。
今回買い与えたポケモンはRPG。
文字は読めるようになってるとはいえ、マンガとか読まないため果たしてストーリーとか理解できるのだろうか…人と会話して、敵を倒して、お金を貯めて、買い物して、ポケモンを育てて…こんな難しそうなゲーム小学1年生の息子ができるのだろうか…
心配でしたが
案の定行き詰まってる\(^o^)/
まず街の人と会話をしない。お金が貯まってもすぐ回復アイテムを買いまくり、すぐ使いまくる。とにかく新しいポケモンに出会いたいためどんどん次へ次へと行こうとする。
小学1年ってこんなもんでしょうかw
そして今朝、息子が私に言った言葉
「ポケモンXの本が売ってるらしいからそれがほしい!何すればいいかわからん」
攻略本ですか^^;
RPGってストーリーや成長を楽しみながらやるものなので攻略本はどうなんだろ〜と個人的には思うんですが、
買い与えるべきでしょうか?
できれば自分で発見して、自力でクリアしてほしいです。
みなさんのお子様はポケモンやってます?攻略本買ってます?
ちなみに私は来週このゲームを買います\(^o^)/
ていうかもう予約済みです!
ロックスミス2014!!
超楽しみです♪ゲームというかギター練習ソフトですね^^
今回はB'zやオアシス、エアロスミス、クイーン、キッス、ニルヴァーナ、ザ・ローリングストーンズ、ボブ・ディラン、アイアンメイデン等そうそうたるアーティストの楽曲が演奏できるので待ち遠しいです\(^o^)/
ま、1曲も弾けれませんけどね!\(^o^)/

Posted by セフォ at 14:35│Comments(32)
│■雑記
この記事へのコメント
ウチの息子
小学3年生ですが、同じくチャレンジ3ヶ月遅れです(*_*)
ゲームは与えず代わりに時々タブレットでゲームをやらせてあげてます
チャレンジ4年生は専用タブレットが付いてくるので申込みしたいと言ってますが・・・
どうしようか迷ってますf(^_^;
小学3年生ですが、同じくチャレンジ3ヶ月遅れです(*_*)
ゲームは与えず代わりに時々タブレットでゲームをやらせてあげてます
チャレンジ4年生は専用タブレットが付いてくるので申込みしたいと言ってますが・・・
どうしようか迷ってますf(^_^;
Posted by Thanks at 2013年11月01日 15:02
あーーー、コレうちも買いました!
てか、次男が1年生で一緒ですね(*^_^*)
にーちゃんが4年生で、ちょっと教えてもらったりしてやってます。
自分だけじゃ難しいッすかね!?
うちは、あんまり賢い方じゃないので、宿題、自主学習さえ
きちんとこなせば、サッカーでもゲームでも許可してます。
自分がそうでしたからねぇ、、、
攻略本、、、フリガナあるんですかね!?
そこが気になりますが、、、(^^;)
ギタ-はじめるんですか(*^_^*)
おせぇーて下さい♪
てか、次男が1年生で一緒ですね(*^_^*)
にーちゃんが4年生で、ちょっと教えてもらったりしてやってます。
自分だけじゃ難しいッすかね!?
うちは、あんまり賢い方じゃないので、宿題、自主学習さえ
きちんとこなせば、サッカーでもゲームでも許可してます。
自分がそうでしたからねぇ、、、
攻略本、、、フリガナあるんですかね!?
そこが気になりますが、、、(^^;)
ギタ-はじめるんですか(*^_^*)
おせぇーて下さい♪
Posted by えいじ88 at 2013年11月01日 15:07
Thanksさん
同じくちゃれんじ遅れてますか\(^o^)/
子どもってそんなもんですねぇ〜
「辞めるか」と聞くと「やりたい!」とか言うんですよ…
来年からタブレット増えますね!息子に聞いたら意外にも
「タブレットより普通の教材のがいい」と言いました^^;
同じくちゃれんじ遅れてますか\(^o^)/
子どもってそんなもんですねぇ〜
「辞めるか」と聞くと「やりたい!」とか言うんですよ…
来年からタブレット増えますね!息子に聞いたら意外にも
「タブレットより普通の教材のがいい」と言いました^^;
Posted by セフォ
at 2013年11月01日 15:10

えいじ88さん
ポケモン持ってるんですね!次男君一緒ですね
お兄ちゃんがいるとまた違いますよね〜いいですね〜
うちの子は一応一人で楽しそうにやってますけど、ストーリー聞いてもイマイチ理解してるのか謎です^^;
攻略本は詰まった時にすぐ他に頼るクセがついちゃいそうでアレかな〜と思ってるんですよね。
ギターはすでに初めてますよ^^
ド下手もいいとこですけど!!><
ポケモン持ってるんですね!次男君一緒ですね
お兄ちゃんがいるとまた違いますよね〜いいですね〜
うちの子は一応一人で楽しそうにやってますけど、ストーリー聞いてもイマイチ理解してるのか謎です^^;
攻略本は詰まった時にすぐ他に頼るクセがついちゃいそうでアレかな〜と思ってるんですよね。
ギターはすでに初めてますよ^^
ド下手もいいとこですけど!!><
Posted by セフォ
at 2013年11月01日 15:12

こんにちは^^
セフォさんのブログトップURLを間違えてローストチキンの記事で登録してあったので
更新してもしてもチキンしか映らず????でした(笑)
うちはどうぶつの森を買った時は攻略本を与えてしまいました。
あの分厚い攻略本は部屋の片隅で、大して使われず役目を終えたようです(T_T)
残念~~!
セフォさんのブログトップURLを間違えてローストチキンの記事で登録してあったので
更新してもしてもチキンしか映らず????でした(笑)
うちはどうぶつの森を買った時は攻略本を与えてしまいました。
あの分厚い攻略本は部屋の片隅で、大して使われず役目を終えたようです(T_T)
残念~~!
Posted by あー&ぶー at 2013年11月01日 15:37
あー&ぶーさん
こんにちは!記事の登録やっちゃいますよね。私も何回やったことか…^^;
攻略本与えたんですね〜意外と使われなかったんですか!
なるほど〜そのパターンは考えなかったですねぇ…
活用しまくるものかと思いました^^;
こんにちは!記事の登録やっちゃいますよね。私も何回やったことか…^^;
攻略本与えたんですね〜意外と使われなかったんですか!
なるほど〜そのパターンは考えなかったですねぇ…
活用しまくるものかと思いました^^;
Posted by セフォ
at 2013年11月01日 15:41

こんにちはぁ。
私も昔は結構ゲームやりましたが最近はめっきりですねぇ。
セフォさんもギター弾くんですね!
私も昔やってたんでギブソンのレスポール持ってますよ。
フォークギターもベースもあったりします。
弾けるかって?・・・
部屋に何年も飾りっぱなしですけど何か?ww
私も昔は結構ゲームやりましたが最近はめっきりですねぇ。
セフォさんもギター弾くんですね!
私も昔やってたんでギブソンのレスポール持ってますよ。
フォークギターもベースもあったりします。
弾けるかって?・・・
部屋に何年も飾りっぱなしですけど何か?ww
Posted by JILL
at 2013年11月01日 15:47

やれば出来る子なんですね!
うちは水泳のタイムとそろばんの進級を賭けて3DS買いました。
下の子の誕生日に買ったポケモンYを兄ちゃんがやり倒してますw
うちは2年生ですが 、もうやってることについていけません(>_<)
この前子供が居ないときにやってみよ~と電源入れましたがゲームまでたどり着かずそのままそっとDS閉じました w
うちは水泳のタイムとそろばんの進級を賭けて3DS買いました。
下の子の誕生日に買ったポケモンYを兄ちゃんがやり倒してますw
うちは2年生ですが 、もうやってることについていけません(>_<)
この前子供が居ないときにやってみよ~と電源入れましたがゲームまでたどり着かずそのままそっとDS閉じました w
Posted by ヒコタ at 2013年11月01日 16:04
JILLさん
こんにちは!私はゲームはほとんどやらないんですけど、このロックスミスはyoutubeで見ると超楽しそうなんです(*´艸`*)
ギター弾くんですけど、全然ですw指動かないっすw
昔バンドでドラムをやってましたw
いいギター持ってますね〜うらやまし〜私の無印ギターと交換しませんか\(^o^)/
飾ってるだけなんてもったいない!!><
こんにちは!私はゲームはほとんどやらないんですけど、このロックスミスはyoutubeで見ると超楽しそうなんです(*´艸`*)
ギター弾くんですけど、全然ですw指動かないっすw
昔バンドでドラムをやってましたw
いいギター持ってますね〜うらやまし〜私の無印ギターと交換しませんか\(^o^)/
飾ってるだけなんてもったいない!!><
Posted by セフォ
at 2013年11月01日 16:05

ヒコタさん
こんにちは!これはやれば出来る子なんでしょうかw
2年生で使いこなしてますか!すごいですね〜
みなさん結構ポケモン持ってますね^^
うちは勉強を1ページやったらゲーム5分っていうルールにしてますw
こんにちは!これはやれば出来る子なんでしょうかw
2年生で使いこなしてますか!すごいですね〜
みなさん結構ポケモン持ってますね^^
うちは勉強を1ページやったらゲーム5分っていうルールにしてますw
Posted by セフォ
at 2013年11月01日 16:07

こんにちは
あー、発売日の2、3日後に買いに行って、
売り切れで
ゲームショップハシゴさせられたやつだ。
小1位だと、まずデータセーブしないし
話なんて読んじゃいないですね。
うちは長男が小3です。同じくチャレンジ
やってますが、やらない時は
(お金もったいないから、やめていいよ。)っていうと
突然やり出します。
あー、発売日の2、3日後に買いに行って、
売り切れで
ゲームショップハシゴさせられたやつだ。
小1位だと、まずデータセーブしないし
話なんて読んじゃいないですね。
うちは長男が小3です。同じくチャレンジ
やってますが、やらない時は
(お金もったいないから、やめていいよ。)っていうと
突然やり出します。
Posted by じゃーん
at 2013年11月01日 16:35

じゃーんさん
こんにちは!お〜!じゃーんさん家もお持ちで^^
うちは発売1週間後くらいだったので普通に買えました!
やっぱり小1はこんなもんなんですか…
まだ与えるには早かったかもしれませんね。
チャレンジもやらないですよね〜w
そのくせやめたがらないとはなんなんでしょう!
こんにちは!お〜!じゃーんさん家もお持ちで^^
うちは発売1週間後くらいだったので普通に買えました!
やっぱり小1はこんなもんなんですか…
まだ与えるには早かったかもしれませんね。
チャレンジもやらないですよね〜w
そのくせやめたがらないとはなんなんでしょう!
Posted by セフォ
at 2013年11月01日 16:39

攻略本ですか。
懐かしいですね。
RPGの攻略本には
「○○の町で売ってる●●がないと戦いが厳しい」など
書いてあったりするので
それを買う為に「お金を貯める必要がある」
という認識をするようになります。
ゲーム構成の基本ルールを覚えさせる為、
または本を読む力の向上の為に
初回だけは買い与えて見るのもアリかな?
って思ってしまいましたw
うちの甥っ子は小学校1年か2年ですが
ボロボロになるまで攻略本を使ってましたよ(--;
懐かしいですね。
RPGの攻略本には
「○○の町で売ってる●●がないと戦いが厳しい」など
書いてあったりするので
それを買う為に「お金を貯める必要がある」
という認識をするようになります。
ゲーム構成の基本ルールを覚えさせる為、
または本を読む力の向上の為に
初回だけは買い与えて見るのもアリかな?
って思ってしまいましたw
うちの甥っ子は小学校1年か2年ですが
ボロボロになるまで攻略本を使ってましたよ(--;
Posted by rapi
at 2013年11月01日 17:06

rapiさん
なるほど!!!!そういう考えもあるんですね!!
確かに自分で調べる、理解する等練習になるかもしれませんね〜うわ〜そうかぁ〜そうきたかぁ〜><
ゲームとはどういうものかもまだわかってないのでそのために買うのもいいかもしれませんね…こりゃ悩む…
なるほど!!!!そういう考えもあるんですね!!
確かに自分で調べる、理解する等練習になるかもしれませんね〜うわ〜そうかぁ〜そうきたかぁ〜><
ゲームとはどういうものかもまだわかってないのでそのために買うのもいいかもしれませんね…こりゃ悩む…
Posted by セフォ
at 2013年11月01日 17:17

うちの子はゲーム自体欲しがらないというか、ノートで適当に子ども向けのゲーム探してやってますw
RPGは基本的に向いていないのが判っているようで、やろうとはしません。
そういう点では助かってるというか…
なにより1年生の頃は外で遊ぶ方が楽しそうでしたので (^^;
ギターですか~、去年エレキベースとアンプ全部二束三文でリサイクルショップに売っちゃいましたw
RPGは基本的に向いていないのが判っているようで、やろうとはしません。
そういう点では助かってるというか…
なにより1年生の頃は外で遊ぶ方が楽しそうでしたので (^^;
ギターですか~、去年エレキベースとアンプ全部二束三文でリサイクルショップに売っちゃいましたw
Posted by くむ
at 2013年11月01日 17:28

くむさん
うちもゲームやらなかったんですけど、友だちの家に遊びに行ってゲームをやらしてもらい、楽しさに気づいたみたいな…><
最近ゲームをやりたがりますねぇ…。
自分でゲームを探してやるなんて凄いですね!助かりますね^^
くむさんベーシストだったんですか!
かっこいいじゃないですか〜(`・ω・´)
うちもゲームやらなかったんですけど、友だちの家に遊びに行ってゲームをやらしてもらい、楽しさに気づいたみたいな…><
最近ゲームをやりたがりますねぇ…。
自分でゲームを探してやるなんて凄いですね!助かりますね^^
くむさんベーシストだったんですか!
かっこいいじゃないですか〜(`・ω・´)
Posted by セフォ
at 2013年11月01日 17:34

こんばんは(^^)
攻略本無しでクリアする方が良いと思います!
もしくはパソコンでググるって事を覚えるかですかね(^^;;
パソコン使えないと大きくなって僕みたいに苦労しちゃいますから(泣
あっ、パソコンはセフォさんが得意だから問題ないですね(^^)
セフォさんはファンクミュージックやブルースは弾かれないんですかw?
僕、古典的な音楽が大好きなんです(汗
いつかセフォさんと音楽の話したいです\(^o^)/
攻略本無しでクリアする方が良いと思います!
もしくはパソコンでググるって事を覚えるかですかね(^^;;
パソコン使えないと大きくなって僕みたいに苦労しちゃいますから(泣
あっ、パソコンはセフォさんが得意だから問題ないですね(^^)
セフォさんはファンクミュージックやブルースは弾かれないんですかw?
僕、古典的な音楽が大好きなんです(汗
いつかセフォさんと音楽の話したいです\(^o^)/
Posted by ゆーけ
at 2013年11月01日 18:16

ゆーけさん
こんばんは!攻略本無し派ですか〜難しいですね〜><ノ
パソコンでググるのはまだ無理でしょうねぇローマ字入力が無理だと思いますw
パソコンは今は学校で授業あるんですよね?だからまぁどうでもいいかなぁと思ってるんですが…
ファンクミュージックとか全然わかりませんねぇ…
アース・ウィンド・アンド・ファイアーとかですか?
そもそもジャンル分けがはっきり分かってませんからw
ロック、オルタナティブロック、パンク、メタル、ポップス等よく分かってません^^;
音楽詳しくないですよ〜
こんばんは!攻略本無し派ですか〜難しいですね〜><ノ
パソコンでググるのはまだ無理でしょうねぇローマ字入力が無理だと思いますw
パソコンは今は学校で授業あるんですよね?だからまぁどうでもいいかなぁと思ってるんですが…
ファンクミュージックとか全然わかりませんねぇ…
アース・ウィンド・アンド・ファイアーとかですか?
そもそもジャンル分けがはっきり分かってませんからw
ロック、オルタナティブロック、パンク、メタル、ポップス等よく分かってません^^;
音楽詳しくないですよ〜
Posted by セフォ
at 2013年11月01日 18:27

こんばんは^ ^
我が家の娘も一年生なんですが、まだゲームに興味持ってないですね。
もっぱらアイカツって言うアニメとカードにはまっているようです(-_-)
ちなみ僕もゆーけさんと同じく攻略本無し派です>_<
ロックスミス、なんかの雑誌で「これはもはやゲームじゃない!!ギタリストを育成するソフトだ!!!」とどっかのバンドマンが言ってました(・Д・)ノ
我が家の娘も一年生なんですが、まだゲームに興味持ってないですね。
もっぱらアイカツって言うアニメとカードにはまっているようです(-_-)
ちなみ僕もゆーけさんと同じく攻略本無し派です>_<
ロックスミス、なんかの雑誌で「これはもはやゲームじゃない!!ギタリストを育成するソフトだ!!!」とどっかのバンドマンが言ってました(・Д・)ノ
Posted by tomooo
at 2013年11月01日 19:31

tomoooさん
こんばんは!同じ一年生ですね!まだゲーム興味なしですか、いいことですね〜^^
まわりではもうみんなマイ3DSなんか持ってて影響されまくりです。
アイカツ凄い人気みたいですね〜うちの娘も大好きですよ…
今はプリキュア超えらしいですね!
攻略本無し派ですか…なるほど…じっくり検討してみます><
ロックスミスご存じですか!ほんと楽しみです!コレ!^^
こんばんは!同じ一年生ですね!まだゲーム興味なしですか、いいことですね〜^^
まわりではもうみんなマイ3DSなんか持ってて影響されまくりです。
アイカツ凄い人気みたいですね〜うちの娘も大好きですよ…
今はプリキュア超えらしいですね!
攻略本無し派ですか…なるほど…じっくり検討してみます><
ロックスミスご存じですか!ほんと楽しみです!コレ!^^
Posted by セフォ
at 2013年11月01日 19:37

どーなんでしょうーね?
子供って知らん間にいろんなこと出来るようになってると思えば・・・
やっぱし難しいことは出来なかったりしますもんね♪
セフォさんギターも弾かれるんですか?
子供って知らん間にいろんなこと出来るようになってると思えば・・・
やっぱし難しいことは出来なかったりしますもんね♪
セフォさんギターも弾かれるんですか?
Posted by コミ at 2013年11月01日 20:29
コミさん
ど〜なんでしょ〜ね〜\(^o^)/
せっかく買ってあげたゲームなのでじっくり楽しんでもらいたいですけども攻略本に頼るってのも…て複雑な思いです^^
ギターやりますよ〜^^ノ
ド下手ですけどね!完全に弾けるの数曲しかないです><
ど〜なんでしょ〜ね〜\(^o^)/
せっかく買ってあげたゲームなのでじっくり楽しんでもらいたいですけども攻略本に頼るってのも…て複雑な思いです^^
ギターやりますよ〜^^ノ
ド下手ですけどね!完全に弾けるの数曲しかないです><
Posted by セフォ
at 2013年11月01日 20:36

初めましてこんばんは!
色んな方々のブログからお名前、ブログ拝見させて頂いてますm(__)m
我が家では今回のポケモンは、クリスマスまでお預けの予定です。
ただ、ゲームというものは、ある意味子供達のコミュニケーションをとるアイテムとして僕自身考えてます。
そもそも、僕自身ウイイレやっているので、人の事は言えませんが・・・
また、ブログの方お邪魔させて頂きます!
色んな方々のブログからお名前、ブログ拝見させて頂いてますm(__)m
我が家では今回のポケモンは、クリスマスまでお預けの予定です。
ただ、ゲームというものは、ある意味子供達のコミュニケーションをとるアイテムとして僕自身考えてます。
そもそも、僕自身ウイイレやっているので、人の事は言えませんが・・・
また、ブログの方お邪魔させて頂きます!
Posted by ジョーさん
at 2013年11月01日 23:35

こんばんは
我が家の息子もチャレンジがちょっと遅れています。
新しいゲームを買い与えると親の目の届かないところでゲーム三昧ですからね(>_<)
約束守らないと取り上げて隠していますけど。
私自身としては今は友達と外遊びで楽しんでほしい気持ちですが、ゲームも無いと友達同士のコミニケーションも取れませんから難しい問題です。
要はヤルときはやって遊ぶときは遊ぶとバランス良くやっていくなら文句もいいませんけどね(^_^;)
我が家の息子もチャレンジがちょっと遅れています。
新しいゲームを買い与えると親の目の届かないところでゲーム三昧ですからね(>_<)
約束守らないと取り上げて隠していますけど。
私自身としては今は友達と外遊びで楽しんでほしい気持ちですが、ゲームも無いと友達同士のコミニケーションも取れませんから難しい問題です。
要はヤルときはやって遊ぶときは遊ぶとバランス良くやっていくなら文句もいいませんけどね(^_^;)
Posted by stego
at 2013年11月02日 00:40

ジョーさん
こんばんは!はじめまして\(^o^)/
よろしくお願いします!
クリスマスにポケモンはいいですね!わかりやすくて♪
うちはまだ固まってないようで何を希望されるのかドキドキです(;゜∇゜)
最近はゲームやってないと輪に入れないとかあるそうですしねぇ…
やっかいなよのなかですね
私も昔ウイイレハマってました\(^o^)/
また遊びに来てくださーい!
こんばんは!はじめまして\(^o^)/
よろしくお願いします!
クリスマスにポケモンはいいですね!わかりやすくて♪
うちはまだ固まってないようで何を希望されるのかドキドキです(;゜∇゜)
最近はゲームやってないと輪に入れないとかあるそうですしねぇ…
やっかいなよのなかですね
私も昔ウイイレハマってました\(^o^)/
また遊びに来てくださーい!
Posted by セフォ
at 2013年11月02日 19:57

stegoさん
こんばんは!そうですよね!!
やるときはやって遊ぶ時は遊ぶとしっかりメリハリつけてくれれば文句ないですよね~(;´д`)
ちょっと目を離すとすぐ遊びまくりですからね…(*_*)
意外とチャレンジやってるご家庭が多くてびっくりです(^-^;
こんばんは!そうですよね!!
やるときはやって遊ぶ時は遊ぶとしっかりメリハリつけてくれれば文句ないですよね~(;´д`)
ちょっと目を離すとすぐ遊びまくりですからね…(*_*)
意外とチャレンジやってるご家庭が多くてびっくりです(^-^;
Posted by セフォ
at 2013年11月02日 20:00

こんばんは
うゎ~ポケモン懐かしいですねぇ。
僕が小学校高学年の時に初代ポケモン流行って僕もかなりやってました。
まだポケモンのソフト出てるんですね(^o^)
僕が小学校1年生の頃にスーファミを買ってもらい、初めてのソフト
がナイトガンダム物語っていうRPGでしたが、次の村への行き方が
わからず、最初の村からまったく進めませんでした (笑)
その後買ってもらったマリカーとかも今思えばさんざんでしたね・・・・・
小1の子ってだいたいそんなもんじゃないっすかね。
RPGだと難しいので攻略本買ってあげるのもいいかもしれないですね。
攻略本見て解らない事を自分で調べさせるってのもありかもです。
うゎ~ポケモン懐かしいですねぇ。
僕が小学校高学年の時に初代ポケモン流行って僕もかなりやってました。
まだポケモンのソフト出てるんですね(^o^)
僕が小学校1年生の頃にスーファミを買ってもらい、初めてのソフト
がナイトガンダム物語っていうRPGでしたが、次の村への行き方が
わからず、最初の村からまったく進めませんでした (笑)
その後買ってもらったマリカーとかも今思えばさんざんでしたね・・・・・
小1の子ってだいたいそんなもんじゃないっすかね。
RPGだと難しいので攻略本買ってあげるのもいいかもしれないですね。
攻略本見て解らない事を自分で調べさせるってのもありかもです。
Posted by Kos
at 2013年11月02日 20:24

Kosさん
こんばんは!えー小1でスーファミってことは結構若いんですね(*_*)
スーファミの時はたしか中学生だった記憶が…(;゜∇゜)
やはり一年生ではこんな感じなんですかね。
また今も息子から攻略本の話をされました(^-^;
自分で調べさせるってのはいいですね~
こんばんは!えー小1でスーファミってことは結構若いんですね(*_*)
スーファミの時はたしか中学生だった記憶が…(;゜∇゜)
やはり一年生ではこんな感じなんですかね。
また今も息子から攻略本の話をされました(^-^;
自分で調べさせるってのはいいですね~
Posted by セフォ
at 2013年11月02日 22:02

こんばんは~!
ポケモン懐かしいです~!
セフォさんギター弾かれるんですね♪
うちの夫もギター&ベース好きで、うちで暇さえあれば弾いてます^^
ロックスミスも知ってたみたいです♪
私は全く音楽のことはわかりませんので、知りませんでしたが…(>_<)
うちはゲーム機がまったくないんで、ロックスミスできませんが、
ギター弾ける人には楽しそうなゲームですね~♪
話は変わりますが、昨日今日とアウトドアベース犬山に行ったんですが、
行く前に、セフォさんの記事参考にさせて頂きました♪
ありがとうございました~ヽ(○´∀`)/
ポケモン懐かしいです~!
セフォさんギター弾かれるんですね♪
うちの夫もギター&ベース好きで、うちで暇さえあれば弾いてます^^
ロックスミスも知ってたみたいです♪
私は全く音楽のことはわかりませんので、知りませんでしたが…(>_<)
うちはゲーム機がまったくないんで、ロックスミスできませんが、
ギター弾ける人には楽しそうなゲームですね~♪
話は変わりますが、昨日今日とアウトドアベース犬山に行ったんですが、
行く前に、セフォさんの記事参考にさせて頂きました♪
ありがとうございました~ヽ(○´∀`)/
Posted by pichimaru at 2013年11月03日 21:02
こんばんは!
うちはYを買いました!もーすぐ誕生日なので渡すのが楽しみです♪
今回RPGなんですか!うちもゲームがはあまり得意ではないのでどーなることやらw
うちはYを買いました!もーすぐ誕生日なので渡すのが楽しみです♪
今回RPGなんですか!うちもゲームがはあまり得意ではないのでどーなることやらw
Posted by アヤッペ
at 2013年11月04日 00:02

pichimaruさん
おはようございます!
ギターはまだまだド下手ですが弾きますよ〜^^
旦那さんギターとベースですか!なんか上手そうですね〜
まさかロックスミスを知ってるとはw
いいですよ〜このブログでプレイ記事を書きたいくらい楽しみです♪
アウトドアベース犬山はキャンプデビュー地です!なつかし〜^^
参考になるようなこと書いてあったかな…^^;
おはようございます!
ギターはまだまだド下手ですが弾きますよ〜^^
旦那さんギターとベースですか!なんか上手そうですね〜
まさかロックスミスを知ってるとはw
いいですよ〜このブログでプレイ記事を書きたいくらい楽しみです♪
アウトドアベース犬山はキャンプデビュー地です!なつかし〜^^
参考になるようなこと書いてあったかな…^^;
Posted by セフォ
at 2013年11月05日 10:00

アヤッペさん
おはようございます!おぉ〜ポケモンYですか!
息子もさんざん悩んでXをチョイスしてましたw
違いがよくわかりませんが^^;
まだ渡してないんですね〜それは喜びますよ〜楽しみですね♪
おはようございます!おぉ〜ポケモンYですか!
息子もさんざん悩んでXをチョイスしてましたw
違いがよくわかりませんが^^;
まだ渡してないんですね〜それは喜びますよ〜楽しみですね♪
Posted by セフォ
at 2013年11月05日 10:01

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。