2013年07月15日
2回目で初グルキャン!
初キャンプから約2週間、ついに2回目のキャンプです!(^O^)/
当初の予定は子どもの希望で海キャンプでしたが、ふとしたきっかけグリッチさん、ちびっこママさん達と初のグルキャンをすることになりました(@_@;)
ここで交流があるとはいえ見知らぬ人と一緒にキャンプだなんて、人見知りの私ができるのだろうか!!((;゚Д゚))
今回のキャンプ場は「大津谷キャンプ場」。
グリッチさんと9時に待ち合わせしました。
朝、目が覚めて9時到着を目標に準備をしていたところ、LINEが鳴りました。
「グリッチ:団体が来てて車とめれそうにないです。(7:24)」
はやっ(゚д゚)!
まだ7時半ですけど!びっくりしました^^;
グリッチさんが現地に到着し、状況を教えてくれました。結局大津谷はやめ、
粕川オートキャンプ場に急遽変更になりました!

荷物も詰め込み、8時に出発しました\(^o^)/
高速で行こうとしてましたが、さすがは3連休、すでに渋滞です><
下道で行き、時々雨がパラついたりして、大丈夫かな〜と不安になりながらも9時40分頃粕川に到着!

土砂降りです…(´・ω・`)
まじか〜!!で〜ら降っとるがや〜!と叫びつつ、到着して早々グリッチさんらしき人物を発見しました。
土砂降りの中、車から降りて恐る恐る話しかけてみました。
私「グリッチさんですか?セフォです…」
グリッチさん「あれ!?若い!」
といきなり見た目のことを言われ、人見知りの私はどう返していいのかわからず苦笑い^^;それでもグリッチさんがぐいぐい話しかけてくれるので助かりました。
隣のサイトを確保してくれていたので、そこに張ることにしました。しかし外は土砂降り…しばらく車の中で待機(´・ω・`)
まだキャンプ2回目で、こういう時の対応がすっかりわからないので、せっかくグリッチさんというベテランがいるんだ!こういう時はどうやって張るのか聞いてみよう!と思い、聞きに行きました。
私「こういう土砂降りの中の設営ってどうやるんですか?」
グリッチさん「こういう時はやらない」
なんですとー!∑(゚д゚lll)ガーン
やらないんだ…そうなんだ…でしょうね…こんな降ってますもんね…

グリッチさんのところ。雨で足元がちょっとした池になっててかなりブルーになってました^^;
そうこうしてる間に雨もおだやかになり、テントを張るチャンスです。グリッチさんも足元がひどかったので少し横に移動してました。
子ども達は車で待機し、嫁と二人で一生懸命設営、なんとかカタチになりました\(^o^)/

今回はテント内で快適に過ごせるよう新たに購入したアイテムも続々投入です^^



コールマンのレジャーシート
をテント内に敷き、居心地アップです^^

中古で買った2000円のタープも設置してみました\(^o^)/
この頃にはすっかり雨もやみ、なんとか本格的にキャンプを楽しめる感じになってきました。
そこでわが家はまだ何も食材等買っていなかったので、買い出しに行くことにしました。ところが、子どもたちはグリッチさんと待ってる!と言うではありませんか(@_@;)
とくに娘は私と同じく極度の人見知りのはずなのに…キャンプがそうさせるのか、グリッチさんがそうさせるのか、パパは感動です(T^T)
子どもたちをグリッチさんに預け嫁と二人で近所のバローにいきました^^
初のグルキャンなので夕食は多めに買った方がいいだろうとか、何か気の利いた差し入れ的なものもいるだろうとか、色々相談しながら買いました。
キャンプ場に戻ると子ども達はグリッチさんのところで楽しげに話している様子…すっかり打ち解けてる感じでした^^

みんなでテーブルを囲み、お昼ごはんを食べました。
そして色々と話しを聞きました。あんなことやこんなこと、グリッチさんがよく喋ってくれる方なので大助かりです^^;嫁は私と違い結構喋るタイプなので嫁も活躍してくれました^^;
お腹もふくれた息子が「川で遊びたい!」と言うのでみんなで行くことにしました。
グリッチさんは水着を持ってなかったんですが、暑いしこのまま入る!とのこと(@_@;)

この日は大雨の直後の影響か、結構急な流れでしたが端の方は子どもでも遊べるくらい緩やかで安心です^^

グリッチさんにも遊んでもらい、ごきげんな子ども達w
結構川の水は冷たくて、ひざまで入るのが精一杯でした。
ところが…

グリッチさん!?Σ(゚Д゚;ナヌッ!
なんてワイルドな人なんだ…水着でもないのに…こんな冷たい川に浸かるなんて…しかも少し流されてる…
息子もそんなグリッチさんを見て肩まで浸かってました^^

この後、グリッチさんは寒くなってきたということでサイトに戻り、息子はお約束のダム作り^^;

娘も浅い川で楽しそうです。ダム作りに興味のない娘は「グリッチさんに綺麗な石をあげるの」と言って石探しをしてました^^;

たくさんツルツルの石を集め、ハート型の石を見つけたりしてグリッチさんに渡してました^^;
グリッチさんもありがと〜と受け取ってくれてすごく良い人です^^

ポカポカと心地よい空気の中、グリッチさんは少々お昼寝をするとのことでコットを用意。寝させてもらいましたがすごく快適なコットでした^^
ちびっこママさんはたぶん夕方5時か6時くらいかなぁと思い、その前にお風呂にいっちゃおうと思い、わが家は池田温泉へ。

駐車場はあと1台しか空いてない程の大盛況でした。キャンプの人達が来てるのでしょうか。

温泉でさっぱりした後、息子は牛乳…じゃなくてマミーでした^^;
池田温泉を出てキャンプ場に戻ってる時、また雨がふったりやんだりなんだか怪しい様子…
キャンプ場に戻るとグリッチさんはすでに目覚めてコットも片付けてありました。やはり雨が降ったりやんだり繰り返していたとのこと。

とりあえずグリッチさんの巨大なタープの下で宴会の準備をしました。ただ、タープの下は風通しが思ったほどよくなく、蒸し暑い状況でした。
そこで今後雨はふるか、ふらないかで「ふらない」方にかけ、タープをたたみました。
たたんだ直後、まさかの雨ですΣ(゚Д゚;!!!
しかたないのでうちの2000円タープを急いで宴会場に持ってきてなんとかセーフでした。
そろそろちびっこママさんも来る頃かなぁ〜と思い、コンロに炭を起こしました。その直後です…
ザッバーーーーッゴロゴロゴロゴロドーーーーンッ!!!
激しい雷雨です…
火を熾したばかりだと言うのに…
グリッチさんも鳥焼いてるところなのに…
どれくらいの雷雨かと言うと、みなさん頭の中で激しい雨と雷を想像してください。それの2倍ぐらいの激しさです!
思った以上でしょ〜やばいですよね〜
雨はともかく雷が恐ろしく、つい先日雨宿りしてる人が雷で亡くなったばかりなのでより敏感です(´;ω;`)
熾した炭は雨に打たせてとりあえず消火し、いったん落ち着くまで車に非難することにしました。

昼間の楽しい川遊びはなんだったんや…などと思いつつ、雨がやむのを祈ってました。
子ども達はこの状況におびえてないかと心配でしたが、車のなかで志村動物園を見て大爆笑してました^^;
やまない雨の中、車の中でひたすら待ってるとLINEが鳴りました。
「ちびっこママ:雷と雨であきらめようって事になりました」
正解です!!
無理です…こんな雷雨で初キャンプ、買ったばかりのテント設営だなんて…残念でしたが仕方ないです。うちらですら危険な状況ですから^^;
またしばらく車で待っていたら車が一台やってきました。ちびっこママさんがわざわざ来てくれました><
雨に打たれて初対面…まともに会話できませんでしたが、わざわざ来ていただきありがとうございました^^;
ちょっと雨が落ち着いた状況でグリッチさんが「たぶん今日はもう無理だと思うので手伝いますから撤収しましょう」と提案をしてくれ、広げてあったテントやタープ、テーブル等いそいで片付けました。グリッチさんも雨のなかわが家の撤収に付きあってくださいましたm(_ _)m
片付けてる私達の様子を見ていた息子は今度は号泣です…(ToT)
どうしてもキャンプをやりたかったと言って泣いてます。娘はグリッチさんは?グリッチさんは?とひたすらグリッチさんの名前を連呼してました…
ドロドロのまま車につっこみ、なんとか片付いて解散しました。
子ども達にはまたすぐキャンプ行こうな…と言って、夕食もまだだったので子ども達の大好きな回転寿司に行きました。
思わぬ出費をしてしまいましたが、なんとか機嫌がなおってよかったです^^;
以上2回目のキャンプ&初グルキャンでした。結局キャンプは失敗に終わったので2回目になるんでしょうか?
とにかく大変な一日でしたが、グリッチさんにも会え、色々と教えてもらい、こんな状況での対応等学ぶことも多く、撤収は残念でしたが、ほんと良かったです!
子ども達もまさかあそこまでグリッチさんに懐いてくれるとは思ってもいなかったし、嫁も最初は知らない人に会うのは恐い的なことを言ってましたが、良い人でよかった〜っとグルキャンを楽しんでた様子です。
またタイミングが合う時にでもリベンジできたらいいですね♪

粕川には居るとは聞いてましたが…ブヨられました!!!!(ToT)
右足4箇所、左足3箇所の計7箇所も!!!!
憎い!憎い!!!
正直、ブヨにやられたことが一番ショックです…
地図はこちら
↓ファミリーキャンプ情報はここでチェック\(^o^)/

にほんブログ村

当初の予定は子どもの希望で海キャンプでしたが、ふとしたきっかけグリッチさん、ちびっこママさん達と初のグルキャンをすることになりました(@_@;)
ここで交流があるとはいえ見知らぬ人と一緒にキャンプだなんて、人見知りの私ができるのだろうか!!((;゚Д゚))
今回のキャンプ場は「大津谷キャンプ場」。
グリッチさんと9時に待ち合わせしました。
朝、目が覚めて9時到着を目標に準備をしていたところ、LINEが鳴りました。
「グリッチ:団体が来てて車とめれそうにないです。(7:24)」
はやっ(゚д゚)!
まだ7時半ですけど!びっくりしました^^;
グリッチさんが現地に到着し、状況を教えてくれました。結局大津谷はやめ、
粕川オートキャンプ場に急遽変更になりました!
荷物も詰め込み、8時に出発しました\(^o^)/
高速で行こうとしてましたが、さすがは3連休、すでに渋滞です><
下道で行き、時々雨がパラついたりして、大丈夫かな〜と不安になりながらも9時40分頃粕川に到着!
土砂降りです…(´・ω・`)
まじか〜!!で〜ら降っとるがや〜!と叫びつつ、到着して早々グリッチさんらしき人物を発見しました。
土砂降りの中、車から降りて恐る恐る話しかけてみました。
私「グリッチさんですか?セフォです…」
グリッチさん「あれ!?若い!」
といきなり見た目のことを言われ、人見知りの私はどう返していいのかわからず苦笑い^^;それでもグリッチさんがぐいぐい話しかけてくれるので助かりました。
隣のサイトを確保してくれていたので、そこに張ることにしました。しかし外は土砂降り…しばらく車の中で待機(´・ω・`)
まだキャンプ2回目で、こういう時の対応がすっかりわからないので、せっかくグリッチさんというベテランがいるんだ!こういう時はどうやって張るのか聞いてみよう!と思い、聞きに行きました。
私「こういう土砂降りの中の設営ってどうやるんですか?」
グリッチさん「こういう時はやらない」
なんですとー!∑(゚д゚lll)ガーン
やらないんだ…そうなんだ…でしょうね…こんな降ってますもんね…
グリッチさんのところ。雨で足元がちょっとした池になっててかなりブルーになってました^^;
そうこうしてる間に雨もおだやかになり、テントを張るチャンスです。グリッチさんも足元がひどかったので少し横に移動してました。
子ども達は車で待機し、嫁と二人で一生懸命設営、なんとかカタチになりました\(^o^)/
今回はテント内で快適に過ごせるよう新たに購入したアイテムも続々投入です^^
コールマンのレジャーシート
中古で買った2000円のタープも設置してみました\(^o^)/
この頃にはすっかり雨もやみ、なんとか本格的にキャンプを楽しめる感じになってきました。
そこでわが家はまだ何も食材等買っていなかったので、買い出しに行くことにしました。ところが、子どもたちはグリッチさんと待ってる!と言うではありませんか(@_@;)
とくに娘は私と同じく極度の人見知りのはずなのに…キャンプがそうさせるのか、グリッチさんがそうさせるのか、パパは感動です(T^T)
子どもたちをグリッチさんに預け嫁と二人で近所のバローにいきました^^
初のグルキャンなので夕食は多めに買った方がいいだろうとか、何か気の利いた差し入れ的なものもいるだろうとか、色々相談しながら買いました。
キャンプ場に戻ると子ども達はグリッチさんのところで楽しげに話している様子…すっかり打ち解けてる感じでした^^
みんなでテーブルを囲み、お昼ごはんを食べました。
そして色々と話しを聞きました。あんなことやこんなこと、グリッチさんがよく喋ってくれる方なので大助かりです^^;嫁は私と違い結構喋るタイプなので嫁も活躍してくれました^^;
お腹もふくれた息子が「川で遊びたい!」と言うのでみんなで行くことにしました。
グリッチさんは水着を持ってなかったんですが、暑いしこのまま入る!とのこと(@_@;)
この日は大雨の直後の影響か、結構急な流れでしたが端の方は子どもでも遊べるくらい緩やかで安心です^^
グリッチさんにも遊んでもらい、ごきげんな子ども達w
結構川の水は冷たくて、ひざまで入るのが精一杯でした。
ところが…
グリッチさん!?Σ(゚Д゚;ナヌッ!
なんてワイルドな人なんだ…水着でもないのに…こんな冷たい川に浸かるなんて…しかも少し流されてる…
息子もそんなグリッチさんを見て肩まで浸かってました^^
この後、グリッチさんは寒くなってきたということでサイトに戻り、息子はお約束のダム作り^^;
娘も浅い川で楽しそうです。ダム作りに興味のない娘は「グリッチさんに綺麗な石をあげるの」と言って石探しをしてました^^;
たくさんツルツルの石を集め、ハート型の石を見つけたりしてグリッチさんに渡してました^^;
グリッチさんもありがと〜と受け取ってくれてすごく良い人です^^
ポカポカと心地よい空気の中、グリッチさんは少々お昼寝をするとのことでコットを用意。寝させてもらいましたがすごく快適なコットでした^^
ちびっこママさんはたぶん夕方5時か6時くらいかなぁと思い、その前にお風呂にいっちゃおうと思い、わが家は池田温泉へ。
駐車場はあと1台しか空いてない程の大盛況でした。キャンプの人達が来てるのでしょうか。
温泉でさっぱりした後、息子は牛乳…じゃなくてマミーでした^^;
池田温泉を出てキャンプ場に戻ってる時、また雨がふったりやんだりなんだか怪しい様子…
キャンプ場に戻るとグリッチさんはすでに目覚めてコットも片付けてありました。やはり雨が降ったりやんだり繰り返していたとのこと。
とりあえずグリッチさんの巨大なタープの下で宴会の準備をしました。ただ、タープの下は風通しが思ったほどよくなく、蒸し暑い状況でした。
そこで今後雨はふるか、ふらないかで「ふらない」方にかけ、タープをたたみました。
たたんだ直後、まさかの雨ですΣ(゚Д゚;!!!
しかたないのでうちの2000円タープを急いで宴会場に持ってきてなんとかセーフでした。
そろそろちびっこママさんも来る頃かなぁ〜と思い、コンロに炭を起こしました。その直後です…
ザッバーーーーッゴロゴロゴロゴロドーーーーンッ!!!
激しい雷雨です…
火を熾したばかりだと言うのに…
グリッチさんも鳥焼いてるところなのに…
どれくらいの雷雨かと言うと、みなさん頭の中で激しい雨と雷を想像してください。それの2倍ぐらいの激しさです!
思った以上でしょ〜やばいですよね〜
雨はともかく雷が恐ろしく、つい先日雨宿りしてる人が雷で亡くなったばかりなのでより敏感です(´;ω;`)
熾した炭は雨に打たせてとりあえず消火し、いったん落ち着くまで車に非難することにしました。
昼間の楽しい川遊びはなんだったんや…などと思いつつ、雨がやむのを祈ってました。
子ども達はこの状況におびえてないかと心配でしたが、車のなかで志村動物園を見て大爆笑してました^^;
やまない雨の中、車の中でひたすら待ってるとLINEが鳴りました。
「ちびっこママ:雷と雨であきらめようって事になりました」
正解です!!
無理です…こんな雷雨で初キャンプ、買ったばかりのテント設営だなんて…残念でしたが仕方ないです。うちらですら危険な状況ですから^^;
またしばらく車で待っていたら車が一台やってきました。ちびっこママさんがわざわざ来てくれました><
雨に打たれて初対面…まともに会話できませんでしたが、わざわざ来ていただきありがとうございました^^;
ちょっと雨が落ち着いた状況でグリッチさんが「たぶん今日はもう無理だと思うので手伝いますから撤収しましょう」と提案をしてくれ、広げてあったテントやタープ、テーブル等いそいで片付けました。グリッチさんも雨のなかわが家の撤収に付きあってくださいましたm(_ _)m
片付けてる私達の様子を見ていた息子は今度は号泣です…(ToT)
どうしてもキャンプをやりたかったと言って泣いてます。娘はグリッチさんは?グリッチさんは?とひたすらグリッチさんの名前を連呼してました…
ドロドロのまま車につっこみ、なんとか片付いて解散しました。
子ども達にはまたすぐキャンプ行こうな…と言って、夕食もまだだったので子ども達の大好きな回転寿司に行きました。
思わぬ出費をしてしまいましたが、なんとか機嫌がなおってよかったです^^;
以上2回目のキャンプ&初グルキャンでした。結局キャンプは失敗に終わったので2回目になるんでしょうか?
とにかく大変な一日でしたが、グリッチさんにも会え、色々と教えてもらい、こんな状況での対応等学ぶことも多く、撤収は残念でしたが、ほんと良かったです!
子ども達もまさかあそこまでグリッチさんに懐いてくれるとは思ってもいなかったし、嫁も最初は知らない人に会うのは恐い的なことを言ってましたが、良い人でよかった〜っとグルキャンを楽しんでた様子です。
またタイミングが合う時にでもリベンジできたらいいですね♪
粕川には居るとは聞いてましたが…ブヨられました!!!!(ToT)
右足4箇所、左足3箇所の計7箇所も!!!!
憎い!憎い!!!
正直、ブヨにやられたことが一番ショックです…
地図はこちら
↓ファミリーキャンプ情報はここでチェック\(^o^)/

にほんブログ村

Posted by セフォ at 18:48│Comments(6)
│粕川オートキャンプ場
この記事へのコメント
( ´ ▽ ` )ノ
お疲れ様でした(^^;;
そうですかぁ、息子さん泣いちゃってましたか、、、
申し訳ない事してしまいましたね。
でも、子供達が心を開いてくれて良かったですw
娘ちゃんは人見知りなんですか?
すごいしゃべってくれたけどw
是非、リベンジしましょう!
気候が落ち着いたら(爆
お疲れ様でした(^^;;
そうですかぁ、息子さん泣いちゃってましたか、、、
申し訳ない事してしまいましたね。
でも、子供達が心を開いてくれて良かったですw
娘ちゃんは人見知りなんですか?
すごいしゃべってくれたけどw
是非、リベンジしましょう!
気候が落ち着いたら(爆
Posted by グリッチ at 2013年07月15日 20:07
グリッチさん
こんばんは!ほんと先日はありがとうございましたm(_ _)m
息子はず〜っと泣いてました><相当キャンプ好きみたいですね^^;
娘はすっごい人見知りですよ。ほんとあの心の開きっぷりにはびっくりです…。
また是非お願いします^^
娘がとくに楽しみにしてますw
こんばんは!ほんと先日はありがとうございましたm(_ _)m
息子はず〜っと泣いてました><相当キャンプ好きみたいですね^^;
娘はすっごい人見知りですよ。ほんとあの心の開きっぷりにはびっくりです…。
また是非お願いします^^
娘がとくに楽しみにしてますw
Posted by セフォ
at 2013年07月15日 20:22

こんばんは!
今日、偶然スポオソでグリッチさんにお会いして(これは本当にビックリしました!!)この日の状況を聞きましたが凄い天候だったようですね>_<
あの経験豊富なグリッチさんでさえ「凄い天候だった」と仰ってみえたのでかなり過酷な状況だったんだろうと想像しました(汗
グリッチさんの子供を惹きつける力…どんな秘密があるんでしょうね(^^;;
我が家の子供達もグリッチさんだけは忘れないみたいです(笑
ブヨ、うちは裏切って田貫湖行った罰なのか刺されまくりでした(ーー;)
嫁さんは明日病院へ行くそうです(汗
まともに歩けない程腫れてますT_T
秋にはグルキャンのリベンジさせて下さいm(_ _)m
今度は僕がセフォさんをおもてなしさせて頂きたいです!!
今日、偶然スポオソでグリッチさんにお会いして(これは本当にビックリしました!!)この日の状況を聞きましたが凄い天候だったようですね>_<
あの経験豊富なグリッチさんでさえ「凄い天候だった」と仰ってみえたのでかなり過酷な状況だったんだろうと想像しました(汗
グリッチさんの子供を惹きつける力…どんな秘密があるんでしょうね(^^;;
我が家の子供達もグリッチさんだけは忘れないみたいです(笑
ブヨ、うちは裏切って田貫湖行った罰なのか刺されまくりでした(ーー;)
嫁さんは明日病院へ行くそうです(汗
まともに歩けない程腫れてますT_T
秋にはグルキャンのリベンジさせて下さいm(_ _)m
今度は僕がセフォさんをおもてなしさせて頂きたいです!!
Posted by ゆーけ
at 2013年07月15日 20:33

ゆーけさん
こんばんは!凄い偶然ですねw
ベテランのグリッチさんも今までで一番ひどいとおっしゃってました^^;
子どもを惹きつける力…すごいですよね〜息子も会話がとまらなかったみたいですし、娘も知ってた人のような懐きっぷりでした^^
ブヨやられましたか〜〜!!きついですね〜><、
私も今結構腫れてます…とにかくかゆみがハンパない!!(ToT)
ズボンを履くだけですれてかゆみが増すという…
ゆーけさんのおもてなし、期待しちゃいます^^
こんばんは!凄い偶然ですねw
ベテランのグリッチさんも今までで一番ひどいとおっしゃってました^^;
子どもを惹きつける力…すごいですよね〜息子も会話がとまらなかったみたいですし、娘も知ってた人のような懐きっぷりでした^^
ブヨやられましたか〜〜!!きついですね〜><、
私も今結構腫れてます…とにかくかゆみがハンパない!!(ToT)
ズボンを履くだけですれてかゆみが増すという…
ゆーけさんのおもてなし、期待しちゃいます^^
Posted by セフォ
at 2013年07月15日 20:44

こんばんは~
今、キャンプ場から帰宅しました(^ω^)ノシ
おとといは、ほんっとすみません・・・
ってか、雷雨が凄すぎて、うちのコも泣いてました~(;^ω^)
ほんとは3人で色々お話したかったのに、こんな結果になってしまって残念です ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
でもお2人を一目見れて、来た甲斐がありました(^ω^)
私もグリッチさん同様最初見たときに思ったんですが、セフォさんの見た目、結構若いですw
ぜひとも今度こそ、リベンジグルキャンやりましょうね!
ぷよちゃんとセフォさんのお子さんを、ぜひとも対面させたいです♪
今、キャンプ場から帰宅しました(^ω^)ノシ
おとといは、ほんっとすみません・・・
ってか、雷雨が凄すぎて、うちのコも泣いてました~(;^ω^)
ほんとは3人で色々お話したかったのに、こんな結果になってしまって残念です ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
でもお2人を一目見れて、来た甲斐がありました(^ω^)
私もグリッチさん同様最初見たときに思ったんですが、セフォさんの見た目、結構若いですw
ぜひとも今度こそ、リベンジグルキャンやりましょうね!
ぷよちゃんとセフォさんのお子さんを、ぜひとも対面させたいです♪
Posted by ちびっこママ at 2013年07月15日 21:36
ちびっこママさん
こんばんは!おかえりなさーい(^^)/
初キャンプはどうでしたかね?レポ楽しみにしてます(^^)
あの日は仕方ないですよ~逆の立場でもそうしてましたよ(^^;
ほんと美容院行く前でロン毛で会うのはどうかと思ってたんですけどね…(*_*)
ぷよちゃんとの対面も楽しみにしてます(^^)
こんばんは!おかえりなさーい(^^)/
初キャンプはどうでしたかね?レポ楽しみにしてます(^^)
あの日は仕方ないですよ~逆の立場でもそうしてましたよ(^^;
ほんと美容院行く前でロン毛で会うのはどうかと思ってたんですけどね…(*_*)
ぷよちゃんとの対面も楽しみにしてます(^^)
Posted by セフォ
at 2013年07月15日 22:20

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。