ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人
     
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年08月01日

ランタンと虫

 
3回目のキャンプを行い、また一つ学んだことがありました。



我が家には3つのランタンがあります。

一つめがこのイワタニのカセットガス ジュニアランタン
一般的なカセットガスが使えるお手軽ランタンです。



そしてもう一つがご存じ、ジェントスLEDランタンEX-777XP
言わずと知れたお買い得LEDランタンですね。



そして最後の3つめはジェントスLEDランタン EX-313CW
こちらもジェントスですがちょっと性能が違います。



と、頼りない3点でギリギリのキャンプをしているわけですけども、このジェントス2種類で気づいたことがありました。

LEDランタンは虫が寄ってこない!



という噂をキャンプ行く前からちらほら聞き、テント内でも使えるし、コスパも評判もよいジェントスを選んだんですが、なぜ似たようなのが2種類あって何がどう違くて何がいいのやら、わかりません。
結局2つ買ったんですが、今回のキャンプで初めて同時に使いました。結果、



EX-777XPにはあまり虫がこない!






EX-313CWが若干明るいかなぁ〜と思って手作りランタンハンガーにぶら下げて、
EX-777XPの方はテーブルに置いて食卓用に灯していたんですけど、

EX-313CWの方には結構虫が寄ってくる!!



EX-777XPにもまったく虫がこないという訳ではないんですが、明らかにEX-313CWの方のが虫が多いんですね。


この2つのランタンの違いは
EX-777XP
・暖色系の光。
・280ルーメン
・2段階の明るさ切替

EX-313CW
・白色系の光。
・300ルーメン
・3段階の明るさ切替


大まかに違いはこれくらいです。白色の光だから?若干EX-313CWの方が明るいから?
よくわかりませんが、とにかく虫の寄って来やすさに違いが見られました。

EX-313CWは虫が寄ってくるものの、3段階に明るさを切替えれたり、テント内で使用すると部屋にいるかのような明るさに包まれたり、いいところもあります。なので私は両方持っててよかったな〜って感じです^^


LEDランタンでも完全に虫がこないわけではないんですね!







今回のキャンプでは、夜間の調理、洗い物時には手元に明かりがあるといいなぁ〜感じました。
周りのキャンパーを見てみると、頭にLEDライトをつけて洗い物をしてる人がいました!なるほど!!!あれは見やすそう!


これなんか安くて良さそうですね。とりあえずほしいものリストに追加…><


ランタンと虫

↓ファミリーキャンプ情報はここでチェック\(^o^)/
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村





同じカテゴリー(ランタン)の記事画像
オトンがなぜかランタン持ってた
初めてのOD缶〜いただき物
開封!キャプテンスタッグ ブロンズキャンドルランタン
開封!イワタニ カセットガス ジュニアランタン CB-JRL-2
同じカテゴリー(ランタン)の記事
 オトンがなぜかランタン持ってた (2014-03-21 12:00)
 初めてのOD缶〜いただき物 (2014-01-09 12:00)
 開封!キャプテンスタッグ ブロンズキャンドルランタン (2013-08-09 18:58)
 開封!イワタニ カセットガス ジュニアランタン CB-JRL-2 (2013-06-28 16:43)

この記事へのコメント
こんばんは~

我が家は旦那が頭につけるLEDライトを持っていて、旦那がセフォさんのブログを見て『なんか同じの持ってるような気がする』と言って確認したら、全く同じ(頭につける)ジェントスのLEDライトを持ってましたww

購入を一時検討してましたが、我が家はこれを使うことにします♪
Posted by ちびっこママ at 2013年08月01日 22:39
ちびっこママさん

こんばんは!頭につけるライト持ってるんですね!いいな〜^^
持ってるなら新たに買う必要ないですね!

頭につけてる人、結構居てすごく便利そうだったので欲しくなっちゃいました><
快適さを求めるとお金が湯水のごとく消えていきますね…
Posted by セフォセフォ at 2013年08月01日 22:48
こんばんは~。

我が家もジェントスのヘッドライト使ってます。

こいつのいいとこは、単3電池1本で使えるとこ。

ホームセンターとかだと、単4電池を3本使うタイプが多いんですけどね~。

燃料同様、電池もサイズ統一しておくと便利ですよ。

単1使うランタンなら、単3にスペーサー付ければ使えますしね。


なによりお値打ち価格がいいですね~ww
Posted by ユイマーるユイマーる at 2013年08月01日 23:40
ユイマーるさん

こんばんは!おぉ!このユイマーるさんもですかぁ(・o・)

やっぱりヘッドライトは1個は持っておくべきですかねぇ…単3電池1本なんですね!それはいいですね〜(^O^)/

そうなんですよ。かなりお値打ちなんですよ!2個ほしいくらいです。
Posted by セフォセフォ at 2013年08月02日 00:00
こんばんは~

おお!EX-777XPには虫が寄ってきにくいんですね~
参考になります!

そう言われてみると、こないだのキャンプのときはEX-777XPのほうにはあまりよってこなかったような気がします。

ウチもLEDヘッドライトはホムセンで買いました。
ユイマーるさんがいう単4電池3本使うタイプのやつですけどw
ヘッドライトはいろいろと便利ですよ~
ウチももうひとつぐらい買おうかと思ってます!
Posted by ペロティ at 2013年08月02日 00:30
ペロティさん

こんばんは!そうなんです。EX-777XPにはあまり寄ってこなかったんです。EX-313CWとの違いは明らかでした。

みなさんヘッドライトもってらっしゃるんですね〜結構もってて当たり前のアイテムなんですかねぇ…^^;
2個あると便利ですよね。子どもが遊びそうですけど…
Posted by セフォセフォ at 2013年08月02日 00:55
こんにちは。
EX-313CWは僕持ってます。
777XPがナチュラムブロガーで人気なので、あえて、天の邪鬼な僕は、あまり人気がないけど、スペック上では明るさが上だし、白色系だから313CWにしたんですけど。
白色系よりは暖色系のほうが虫が寄りにくいのかな。光の色?
波長が関係するんでしょうねえ。
もうちょっと勉強しないとなあ。
Posted by at 2013年08月02日 12:56
僕さん

こんにちは!EX-313CWはあまり話題には出ませんよね。私もこっちのが明るいじゃん!と思ってEX-313CWを買っちゃいました^^;

どこかのサイトで虫が寄ってくる波長がどうのこうの〜と書いてあったので暖色系は波長がまた違うんでしょうかね。よくわかりませんw
Posted by セフォセフォ at 2013年08月02日 13:24
こんにちは。

ヘッドライトはあったほうがいいです。
一人1個はほしいですね。

夜にトイレ等に行くときに、ランタンを持ち出すとテント内が暗くなるから歩行用に小さいランタンを買うか、両手がフリーになるのでヘッドライトを用意したほうがより安全なのかも。



GENTOS GTR-931Hは僕使っています。
単3一本は面倒くさくなくてgoodです。
とても明るい。到達距離も長い。ですが照射範囲がちょっと狭いです。スポットライト的な感じです。
その他として、ホムセンで買ったbundokの安いヘッドライトも使っています。これはGENTOSほど明るくはないですけど、
ワイドに足元を照らしてくれます。到達距離は短め。
Posted by at 2013年08月02日 16:58
僕さん

こんにちは!もうこれは買うべきですね…一人1個ですか
夜のトイレは手に持つタイプの懐中電灯があるのでまだ大丈夫ですけど、洗い物や片付け等不便だったんですよね。

なるほど〜GTR-931H結構良さげですね!買うならこれにします\(^o^)/
詳しくありがとうございました!!
Posted by セフォセフォ at 2013年08月02日 17:13
くそ重い電池でも良ければebayでCREE XML T6×3のヘッデンとか?
安くは無いけれど、鬼のような明るさが確保できます。
さすがに8.4Vで6400mAhの電池とか重いですけどね。

ついつい興味半分で×5なんか買っちゃった日には使い道が限りなく限定されちゃいますので止めましょう(経験者談)
Posted by くむくむ at 2013年08月02日 22:20
くむさん

こんばんは!すごいですね、このCREE XML T6×3って…めちゃ本格的じゃないですか〜^^;
さすがにここまで本格的じゃなくていいので><

×5って明るさがまたさらに強力ってことですか…
ごくごく平凡で…最低限でいいです^^;
Posted by セフォセフォ at 2013年08月02日 22:31
こんばんは^^

ブログ訪問ありがとうございました^^
さっそくおじゃまします。

ジェントス、鹿家は777XPが3つあります。
この間まで2つだったんですがもう1つ予備で
追加しました。

もうすぐ1人1台です(汗

ヘッドライトはもってなく、どこいくにも777XP
ぶら下げてますね~

ヘッドライトはモンベルのも小さくてお安いのが
ありますよ。
以前、ちょっとほしくて結局買わなかったんですが。。

またお邪魔させてください(^_^)/
Posted by 鹿男&鹿子鹿男&鹿子 at 2013年08月04日 00:11
鹿男&鹿子さん

こんばんわ!わざわざありがとうございます(^^)/

3つですか!!いいですね!私もこのジェントスお気に入りでもうひとつ欲しいくらいです(^^;
それだけあると持ち歩いても問題なさそうですよね。

モンベルのヘッドライトも良いんですか~ちょっと調べてみます!!情報ありがとうございましたm(._.)m
Posted by セフォセフォ at 2013年08月04日 01:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ランタンと虫
    コメント(14)
    form