ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人
ブログを開設してから
119ヶ月8
= since 2013.6.26 =
script*KT*
     
blogmura_pvcount
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年03月21日

オトンがなぜかランタン持ってた

 
実は今週、インフルエンザにかかってしまい、自宅療養しておりました(´Д`)
火曜日からずっと仕事を休んでたんですが、当然仕事があるので休みながらもちょくちょく起きてはノートPCで仕事して、また寝て、また仕事して…の繰り返しの生活でした。
なのであまりみなさんのところへお邪魔できませんでしたm(_ _)m

もう熱も下がりほぼ完治です\(^o^)/
ちなみにブログの記事は3件ほど書き溜めていましたので助かりましたw



 
ある日、オカンから突如LINEで画像が届きました。
 
オトンがなぜかランタン持ってた
なんと物置を片付けてたらランタンが見つかったと
どうやらオトンのものらしいです。

わざわざコメントまで入れて…w
 
 
 

↓しょぼそうだと思ったあなた!
クリックお願いします♪超喜びます♪


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ


 
 
 
 
 
せっかくなので実家に寄ったついでに貰ってきました。
 
 
オトンがなぜかランタン持ってた
IWATANIですって。カセットコンロ等有名ですよね
 


うちのこのランタンもイワタニです^^
 
 
オトンがなぜかランタン持ってた
カシャーンと引っ張ると上に伸びてランタンになりました。
ちゃんとマントルも取り付けてありました。オトンに聞いたら一度も使ってない、点灯するのに一回は使ったかも…20年前に買ったやつだから覚えていない…と言われました。

災害用に買っておいたものらしいです。
 
 
オトンがなぜかランタン持ってた
裏蓋を外すとガス缶を入れるスペースが。
 
オトンがなぜかランタン持ってた
あとはここをひねるだけ。
 
オトンがなぜかランタン持ってた
点灯しました〜\(^o^)/
思ってたより明るいかも♪
 
 
オトンがなぜかランタン持ってた
真っ暗な浴室へ行ってみました。
うむ、ジェントスよりちょっと暗い感じかな?ま、使えないこともないですw

CB缶でぶら下げて使えそうなのでとりあえずキャンプ場に持っていくことにします^^
我が家に新たな仲間入です♪



タグ :ランタン

同じカテゴリー(ランタン)の記事画像
初めてのOD缶〜いただき物
開封!キャプテンスタッグ ブロンズキャンドルランタン
ランタンと虫
開封!イワタニ カセットガス ジュニアランタン CB-JRL-2
同じカテゴリー(ランタン)の記事
 初めてのOD缶〜いただき物 (2014-01-09 12:00)
 開封!キャプテンスタッグ ブロンズキャンドルランタン (2013-08-09 18:58)
 ランタンと虫 (2013-08-01 19:45)
 開封!イワタニ カセットガス ジュニアランタン CB-JRL-2 (2013-06-28 16:43)

この記事へのコメント
インフルエンザ、大変でしたね>_<
病み上がり無理しないでください!

ランタン良いじゃないですか♬
明るいランタンも良いですがテーブルランタンとして使えるくらいの光量のランタンも良いですよね(^^)
Posted by ゆーけゆーけ at 2014年03月21日 12:30
こんちわ〜

私も色違いで同じの持ってます。

壊れないから、ずーっと使い続けてます。
ダサいけど、信頼性は高いですよ。
Posted by じゃーんじゃーん at 2014年03月21日 13:40
こんばんは!

これは思わぬギアゲットですね!

CB缶使用なんていいじゃないですか♪

おめでとうございますo(^▽^)
Posted by コミ at 2014年03月21日 21:13
こんばんはー

インフルエンザ大丈夫でしょうか

無理しないでしっかり治してくださいね

なんか懐かしいランタンです♪

ゆーけさんが言うようにテーブルランタンに良さそう♪

早くフィールドデビューさせてあげないと( ̄▽ ̄)
Posted by 海パパ at 2014年03月21日 22:41
こんばんは~。

インフルエンザ流行中ですね。

ゆっくりと療養してください。

うちもこのタイプのフォールディングランタン使ってますが、意外に大きいですよねww

ほとんど使っていないとはいえ、マントルって20年ももつもんなんですね。

暖かくなってきたので、そろそろキャンプ始動ですかね?

うちもそろそろ冬眠から目覚めないとww
Posted by ユイマーるユイマーる at 2014年03月21日 22:48
ゆーけさん

こんにちは!超大変でした〜><、
そんな今日は残った仕事をやりに出社…(´;ω;`)

テーブルランタンにいい感じですよね\(^o^)/
CB缶というのも助かりますw
Posted by セフォセフォ at 2014年03月22日 12:40
じゃーんさん

こんにちは!おぉ〜まさか持ってるとは!
色んなカラバリあったんですね^^

確かにダサいけど20年後にもすんなり点くし、使えそうですね!
Posted by セフォセフォ at 2014年03月22日 12:44
コミさん

こんにちは!ほんと思わぬかたちでのゲットです^^
まさかオトンがランタンなんて持ってるとは…

CB缶とOD缶が入り乱れてきました(*_*)
Posted by セフォセフォ at 2014年03月22日 12:44
海パパさん

こんにちは!今回のインフルはなぜかきつかったです><、
ここ数日で何時間寝たことやら…(´Д`)

懐かしいですか?昔はこんなんだったんですか?
早く使いたいですね〜\(^o^)/
まずはテント買い換えないと…><
Posted by セフォセフォ at 2014年03月22日 12:46
ユイマーるさん

こんにちは!すごい流行ですよ><
まわりでもバタバタやられていってます…我が家はまだ誰にも移してないので一安心ですが、油断なりませんね(´Д`)

そうなんです。意外と大きいです!
マントルちゃんと機能してました^^オトンは自分で装着した事自体忘れてましたけど、20年もつもんですね〜

そろそろキャンプ始動…ではないですね…(´Д`)
GWあたりがスタートかなぁ〜なんて思ってますw
Posted by セフォセフォ at 2014年03月22日 12:49
こんにちは ^ ^

随分、素敵なものが眠ってましたねー (^o^)/

20年前ですか?

でも使えてサイコーですね!

GWで見せてください(^o^)/
Posted by 大工の銀大工の銀 at 2014年03月23日 17:54
大工の銀さん

こんにちは!意外なものが実家から出ると嬉しいですねw

20年前に買ったらしいですよ…。別にキャンプするわけでもなく、災害用にと…^^

時を経てようやく陽の目を見ることになりそうです!
Posted by セフォセフォ at 2014年03月24日 10:29
おはようございまーす♪


20年の冬眠から覚めてやっと日の目を見たランタン・・・・・・・・・・・

道具は使ってナンボですから、眠らせておくよりもセフォさんに使ってもらえた方がランタンも喜んでいるとおもいますよ。


フィールドデビューが楽しみですね。 (*^_^*)ノ♪
Posted by RukaパパRukaパパ at 2014年03月25日 08:07
Rukaパパさん

こんにちは!よくぞ目覚めてくれました!って感じですよね^^

もし我が家がキャンプはじめてなかったらこのまま捨てられてたんでしょうねぇ><、
今年の夏から活躍してもらいます!\(^o^)/
Posted by セフォセフォ at 2014年03月25日 11:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オトンがなぜかランタン持ってた
    コメント(14)
    form