ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人
     
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年12月12日

どうでもいい話…夏の想い出

息子が学校から絵を持って帰ってきました。

どうでもいい話…夏の想い出
キャンプの絵\(^o^)/
セフォのテントは三角テントではないんですけどね…(*_*;
 
ジェントスが煌々と輝いてるじゃないですかw
 
 
↓ファミリーキャンプ情報はここでチェック\(^o^)/
クリックお願いします♪超喜びます♪
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ





 
 
 
 
授業で「夏の想い出」をテーマに絵を描いたそうです。

息子がテーマに選んだのがなんとキャンプ!\(^o^)/
思い返せばまったく何も知らない状況からはじめたこのキャンプ&ブログ。

デビューから5回キャンプに行きました。そして数々の想い出も作りました。子どもたちにも良い経験になったと思います…と親としては勝手に思っていましたが、この学校の授業で描いた絵、夏の想い出としてキャンプを選んで描いてくれた息子!!

やはり始めてよかった!キャンプ!!\(^o^)/
 
 
 
 
しかもですよ。
 
どうでもいい話…夏の想い出
息子の絵が選ばれて掲示されてたんですって\(^o^)/
 
全生徒の中から数人しか選ばれない掲示板。
そこにこのキャンプの絵が飾られてたんです(*´艸`*)
嬉しいじゃありませんか!

完全に親ばかですね。
 
 





タグ :

同じカテゴリー(■雑記)の記事画像
どうでもいい話…東谷山フルーツパーク
100万PV達成しちゃいました
サプライズの贈り物
街飲み&いただいた物
カウプレ当たっちゃいました♪
偶然出くわしたナンバー1
同じカテゴリー(■雑記)の記事
 どうでもいい話…東谷山フルーツパーク (2015-10-16 22:56)
 100万PV達成しちゃいました (2015-10-05 12:00)
 サプライズの贈り物 (2015-09-21 16:53)
 街飲み&いただいた物 (2015-09-15 19:30)
 カウプレ当たっちゃいました♪ (2015-09-01 12:00)
 偶然出くわしたナンバー1 (2015-08-11 12:00)

この記事へのコメント
こんにちはぁ。

画用紙一杯に元気よく描かれていていいですね。

しかも題材がキャンプ!親としては嬉しいですよね~。

セフォさんに似て手先が器用なんでしょうね。
Posted by JILLJILL at 2013年12月12日 16:24
JILLさん

こんにちは!息子は絵を描くのが昔から嫌いだったんですが、これを見てびっくり&嬉しくなりました^^
キャンプを気に入ってくれてるようで最高です♪

器用な子に育ってくれるといいんですけどねぇ^^;
Posted by セフォセフォ at 2013年12月12日 16:30
こんばんは。

息子さんの絵に描かれている三角テントはもしや・・・・・・


次に逝くのはワンポールテントなんですね。


この絵は絶対に未来予知ですよ。(^ω^)
Posted by RukaパパRukaパパ at 2013年12月12日 17:04
Rukaパパさん

こんばんは!
( ゚д゚)ハッ!!

まさかそんな予言的な…!

いやいやいや〜うちは壊れるまで1万円テントですw
もう壊れかけですけど><、
Posted by セフォセフォ at 2013年12月12日 17:11
こんばんは~

おー!セフォさんに似てクリエイティブな息子さんですね!
楽しそうな雰囲気が伝わってきます(≧▽≦)

子供の書く絵の中のテントって三角が多いのは不思議ですね(*´-ω・)ン?
いやいや、本当にワンポールの予知かもしれませんよ~

まさか・・・snowmanさんのスーじゃありませんよね???
Posted by ぴーままぴーまま at 2013年12月12日 17:47
ぴーままさん

こんばんは!息子はたまにドキッとするような発想をしてくれる時があります^^
面白いですね…こどもって\(^o^)/

テントは三角形に見えるんですかね〜部分的に三角も一応あるからかな?

スーなんて高級テントうちでは買えません><、
Posted by セフォセフォ at 2013年12月12日 19:06
おおおお!

すげぇ!

(^_^)v

ナイスなキャンプの絵ですね!
そして、一撃でマットに沈める破壊力の、、、セフォのテント、、、、、


こんな形だったのか、、、


来年はどんな思いでができるんでしょうか!?
今から楽しみですね~♪
Posted by えいじ88 at 2013年12月12日 19:42
こんばんは~♪

こんな絵を描いてくれるなんて、パパ嬉しいですね~^^
よっぽど楽しかったんですね♪
来年はもっともっとキャンプ三昧に過ごして、
いっぱい夏の思い出作ってください~^^

って、私はテントの左側にいるものが気になって…。。
もしかして、セミ…ですか?
セミがそんな風にテントにとまったら、
失神してしまうかもしれません…^^;(セミ苦手で)
Posted by pichimaru at 2013年12月12日 20:17
えいじ88さん

ナイスなキャンプ絵でしょ\(^o^)/
絵が嫌いな息子が描いたと思うとより嬉しいですね^^

セフォのテントはこんな形じゃありません(*_*;
ブログのタイトルにイラストのってるでしょーあれです!
Posted by セフォセフォ at 2013年12月12日 20:21
pichimaruさん

こんばんは!パパは嬉しいです\(^o^)/
テントに泊まるのずっと憧れてましたからねぇ…><ノ

来年もたくさん行ってたくさんの想い出を作りたいと思います^^

テントの左のは多分セミでしょうね…キャンプ場にセミいっぱいいましたしw
成虫になりたてのセミも見ましたし^^
Posted by セフォセフォ at 2013年12月12日 20:24
こんばんは! 

そもそも息子くんがテント寝したい!と言って始めたキャンプでしたよね!?
期待に応えてキャンプ始めた甲斐がありましたね!
絵から楽しさが伝わったんでしょうね!

絵はセフォさんの血を引いてます!さすが!
Posted by ヒコタヒコタ at 2013年12月13日 00:01
おぉぉ~~。
キャンプやっていた甲斐がありましたねw

じゃあ次回は「ペヤング食べてるセフォさん」の絵も
お子さんに書いてもらいましょうよ(><b

好き嫌い言わずに残さず「大盛りペヤング」を食べる父親の姿、
きっとお子さんにはさぞかし
偉大な父の背中に見えることでしょう(ニヤリ
Posted by rapirapi at 2013年12月13日 00:02
ヒコタさん

おはようございます!そうなんです。息子がテントに泊まりたいな〜って言ったので念願やっと叶ったって感じです^^
なので息子はキャンプ場でも外よりもテント内で遊ぶのが好きみたいです><

実は絵は娘の方が上手なんです\(^o^)/
Posted by セフォセフォ at 2013年12月13日 09:22
rapiさん

おはようございます!やってよかったキャンプ!

ペヤングを食べてるパパの絵?
そんな姿息子の前で一生見せることはないでしょうねぇ〜(-_-)
もうだんだん憎くさえ思えてきましたわ!

何が美味しいんでしょう…しゃびしゃびな感じで、あと何か足りないような浅い味…
rapiさん今度ペヤングのみで記事書いてくださいね。写真20枚ほど使って。
Posted by セフォセフォ at 2013年12月13日 09:25
こんにちは

子供のキャンプの絵って面白いですよね。

子供の目線の高さから見ると、屋根が見えないので
どんなテントも、△に見えるんでしょう。
Posted by じゃーんじゃーん at 2013年12月13日 12:47
じゃーんさん

こんにちは!面白いですよね(*´艸`*)

なるほど!それですね!!\(^o^)/
うちのテントは小さいのに絵のテントはドデカイですしね!
なるほど〜\(^o^)/
Posted by セフォセフォ at 2013年12月13日 13:00
こんにちは^_^

これは嬉しいですね^ ^

キャンプって子供には凄い思い出になるんですね^ ^

星が輝く夜空が素敵です>_<
Posted by tomoootomooo at 2013年12月13日 14:09
tomoooさん

こんにちは!嬉しかったですよ〜♪
ちゃんと想い出として残っててくれてて\(^o^)/

私なんか小さい頃たいして連れてって貰えてなかったので全然想い出ないです(´;ω;`)
これからもたくさん作っていきまーす^^

星空うまく表現できてますね(*´艸`*)
Posted by セフォセフォ at 2013年12月13日 14:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
どうでもいい話…夏の想い出
    コメント(18)
    form