2014年02月26日
6度目のキャンプ①〜エバグレへ。その前に鳥羽水族館
今年初のキャンプ(と呼んでいいのか)をしに、
憧れの伊勢志摩エバーグレイズへ
行ってきました\(^o^)/
その前にまずは鳥羽水族館です!!
↓水族館好きな方!!
クリックお願いします♪超喜びます♪


src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
ていうか我が家、これでようやく6回目のキャンプなんですね〜(´Д`)
しかも2回目は雷雨で帰宅したのでやってないし…5回目はバンガローに急遽変更したしw
テントに泊まったのは3回のみw
20万アクセス達成したというのに
この素人っぷり\(^o^)/
笑っちゃいますね。
あ、おかげ様で昨日20万PV達成いたしました♪
そして早速キリ番スクショをいただいちゃいました。

今回キリ番ゲットされたのは
じじ1202さん\(^o^)/
ありがとうございました!!
はい。土曜日の朝6時半に家を出る予定が、準備に時間がかかりなんだかんだで7時半発でした。
テント泊でもないので何気なくばあちゃん(私のオカン)を誘ってみたら、
「行く!!」とノリノリだったので今回はばあちゃんもセットです^^
しかも、エバグレにばあちゃん一人追加の電話をしたら
シニアはタダ!!\(^o^)/
って言われちゃいました。そうだったんですね〜お得〜♪
鳥羽水族館に着いたのは10時前ぐらい。駐車場も空いててあまり混んでなさそうな印象です。
コンビニでチケットを買っておくと100円お得なので買っておきました(*´艸`*)
チケット売り場でも並ばなくていいしな〜っと思ったんですが、水族館のチケット売り場自体、全然混んでなかったです。
入っていきなりカメさんがお出迎えしてくれました\(^o^)/
息子はさっそくリュックからノートを取りだして、何かメモっています…
魚の紹介のパネルの前でまた何かメモってます…自分なりの図鑑を作ってるようでした( ゚д゚)
下の方でじっとしてまったく動かない魚がいたり、
うなぎがやたら筒に入りたがったり、
大量の伊勢海老にヨダレが出そうになったり、
ガラスにへばりついたタコの吸盤がキモかったり、
水に浸かって動かないカピバラがいたり、子ども達もワイワイ楽しそうに観察してました^^
このスナメリちゃん!!!めちゃ可愛いんですよ!
カメラを向けると前まで来て、じっとして写真を撮らせてくれるんですよ!
めちゃ可愛かった〜\(^o^)/
さすが飼育種類数 日本一の水族館です\(^o^)/
途中にあったショップに食いつく子ども達。とくに息子は大のぬいぐるみ好き!
ここのショップは大量にぬいぐるみがあり、息子にとってはハーレム状態でした(*´艸`*)
まだ半分も見てないのに大量のお土産(ぬいぐるみ)をゲットして大喜びです…
カワイイけど食事はグロいクリオネちゃん
ラッコは超かわいいですね〜^^
気持ちよさそうにプカプカ浮かんでました。
息子の好きなチンアナゴ。
娘はチンアナゴを上手に言えず、いつもチ◯コアナゴと言ってしまいます(´Д`)
ジュゴン!めちゃデカかった〜\(^o^)/
凄い迫力ですね。
ちょうどセイウチショーがはじまってました^^
すごく芸達者で、色々なことをしてました。お兄さんとの漫才のような駆け引きが楽しい^^
ショーの後はタッチさせてくれました\(^o^)/
ヒゲがプラスチックのように固かったです!
子ども達大好きなカワウソ。可愛いですね〜(*´艸`*)
タコやイカ、魚等色々触れるコーナーがありました。
奇妙な生き物コーナー。息子は変な生き物が好きなので夢中でした。
このミジンコの模型をず〜っと見てました…。
ダイオウグソクムシ!!
つい1週間前に6年間絶食してたグソクムシが死んじゃいましたよねぇ…(´;ω;`)
違うダイオウグソクムシが居たのでまだよかったんですが、会いたかったですね…
息子はダイオウグソクムシのぬいぐるみを持ってる程、グソクムシが好きなんですw
ちなみに深海の生物であるダイオウグソクムシはダンゴムシなんですよ!
生きてる化石、オウムガイ。
これ2匹がくっついてたんですが、交尾してるんでしょうかね。
お昼になったので中にあるレストランで食事しました。
息子は焼きそば。娘は伊勢うどん。
私はあまり伊勢うどんを美味しいとは思わないんですが、娘もやはり合わなかったらしく、残してました(´Д`)
私はラーメン・チャーハンセット。いたってふつ〜〜〜でした。
オットセイ?アシカ?トド?の剥製。意外とデカいんですね!
そんなこんなで13時頃まで鳥羽水族館を満喫しました\(^o^)/
さて。いよいよ伊勢志摩エバーグレイズへ向かいます!!
続く。
Posted by セフォ at 12:00│Comments(30)
│伊勢志摩エバーグレイズ
この記事へのコメント
こんにちは ^ ^
いよいよ、エバグレレポですね!
どんなとこが、楽しみにしてました。
水族館楽しいですよねー
うちの子も大好きですよ ^ ^
メモメモしてかわいいっすね!
よっぽど、好きなんでしょうね ^_^
サメもいますよね?
実物見ると、カッコイイって
思いません? (笑)
いよいよ、エバグレレポですね!
どんなとこが、楽しみにしてました。
水族館楽しいですよねー
うちの子も大好きですよ ^ ^
メモメモしてかわいいっすね!
よっぽど、好きなんでしょうね ^_^
サメもいますよね?
実物見ると、カッコイイって
思いません? (笑)
Posted by 大工の銀
at 2014年02月26日 12:39

こんにちは~。
シニアはタダなんですね(*゚▽゚*)
年取ったら行きたい放題なんですかね(´∀`)
食材がいっぱい泳いでますね。
持ち帰りたいですね。
水族館久しく行ってないんで
いこうかな~。
シニアはタダなんですね(*゚▽゚*)
年取ったら行きたい放題なんですかね(´∀`)
食材がいっぱい泳いでますね。
持ち帰りたいですね。
水族館久しく行ってないんで
いこうかな~。
Posted by naru1970
at 2014年02月26日 12:43

こんにちはー♪
水族館いいですねー。
水の中を見ていると癒されます。(*^_^*)
あー 潜りたくなってきたー!(≧∇≦)
水族館いいですねー。
水の中を見ていると癒されます。(*^_^*)
あー 潜りたくなってきたー!(≧∇≦)
Posted by Rukaパパ
at 2014年02月26日 12:54

大工の銀さん
こんにちは!キャンプブログなのにキャンプレポがとても苦手ですw
水族館楽しかったですよ〜我が家は水族館大好きで年間何回行ってるやら…^^;
息子のメモ姿かわいかったですw生き物全般好きみたいです。
サメいましたよ。カッコいいですよね!
洗練されたフォルムで^^
こんにちは!キャンプブログなのにキャンプレポがとても苦手ですw
水族館楽しかったですよ〜我が家は水族館大好きで年間何回行ってるやら…^^;
息子のメモ姿かわいかったですw生き物全般好きみたいです。
サメいましたよ。カッコいいですよね!
洗練されたフォルムで^^
Posted by セフォ
at 2014年02月26日 13:06

naru1970さん
こんにちは!シニアになると色々お得になるようですね!
羨ましいですね!けどシニアですもんね…(´Д`)
食材がいっぱいて…w
伊勢海老だけはいいなぁ〜と思って観ちゃいました^^;
水族館行ってくださいよ〜
うちは次は八景島に連れて行ってやりたいです^^
こんにちは!シニアになると色々お得になるようですね!
羨ましいですね!けどシニアですもんね…(´Д`)
食材がいっぱいて…w
伊勢海老だけはいいなぁ〜と思って観ちゃいました^^;
水族館行ってくださいよ〜
うちは次は八景島に連れて行ってやりたいです^^
Posted by セフォ
at 2014年02月26日 13:07

Rukaパパさん
こんにちは!水族館は癒やしスポットですね!
すごく楽しいです\(^o^)/
潜っちゃうんですか!
一度だけ潜ったことありますけど、凄い世界ですよね^^
こんにちは!水族館は癒やしスポットですね!
すごく楽しいです\(^o^)/
潜っちゃうんですか!
一度だけ潜ったことありますけど、凄い世界ですよね^^
Posted by セフォ
at 2014年02月26日 13:09

こんにちは
いよいよ伊勢志摩ですか~
水族館ってあまり行かないんですよね…
名古屋のが(当時)しょぼ過ぎたのもあるんですけれど
鹿児島と北海道で見たのが余りにも良過ぎたのもあります。
(あと奄美大島で人が来ないような場所で珊瑚礁を満喫したのもあるかな)
でも伊勢志摩だけは一回行ってみたいんですよね (^^;
次回はいよいよエバーグレイスですね
シニアの方が無料というのは財布にも優しくて良いですね♪
いよいよ伊勢志摩ですか~
水族館ってあまり行かないんですよね…
名古屋のが(当時)しょぼ過ぎたのもあるんですけれど
鹿児島と北海道で見たのが余りにも良過ぎたのもあります。
(あと奄美大島で人が来ないような場所で珊瑚礁を満喫したのもあるかな)
でも伊勢志摩だけは一回行ってみたいんですよね (^^;
次回はいよいよエバーグレイスですね
シニアの方が無料というのは財布にも優しくて良いですね♪
Posted by くむ
at 2014年02月26日 13:23

くむさん
こんにちは!行っちゃいました〜伊勢志摩^^
鳥羽水族館は2回目ですけど、やはり名古屋港水族館より楽しいですね。
名古屋はイルカショーは凄いんですけどね〜
私の一番のお気に入り水族館は美ら海水族館です^^
エバグレ、意外とシニアが無料で助かりましたw
こんにちは!行っちゃいました〜伊勢志摩^^
鳥羽水族館は2回目ですけど、やはり名古屋港水族館より楽しいですね。
名古屋はイルカショーは凄いんですけどね〜
私の一番のお気に入り水族館は美ら海水族館です^^
エバグレ、意外とシニアが無料で助かりましたw
Posted by セフォ
at 2014年02月26日 14:13

おっちゃーーーーん!
出かけてきたねぇ♫
ダイオウグソクムシ見たよー
バレンタインエサ食べさせようとしてたんだっけ!?
別のもいたんだねー
うなぎ入りすぎだわw
チ○ポはもうそれでいいよ(笑)
セイウチショーがセクシーショーに見える僕は病んでいます、、、、、
エバグレ、、、、、楽しみにしてるっすよー(≧∇≦)
出かけてきたねぇ♫
ダイオウグソクムシ見たよー
バレンタインエサ食べさせようとしてたんだっけ!?
別のもいたんだねー
うなぎ入りすぎだわw
チ○ポはもうそれでいいよ(笑)
セイウチショーがセクシーショーに見える僕は病んでいます、、、、、
エバグレ、、、、、楽しみにしてるっすよー(≧∇≦)
Posted by えいじ88 at 2014年02月26日 15:37
こんちはー
息子君、どのようなルートをたどって「グソクムシ萌え」になったんでしょ?w
ノートをきちんととって図鑑を作ろうとするところも含め
将来は研究者かなー♪
楽しみ楽しみ♪
ちなみにうちの長男はびびってセイウチに触れませんでした(泣
ところで
大きな声では言えませんが・・・・
私も伊勢うどん苦手・・だったりしますwww
息子君、どのようなルートをたどって「グソクムシ萌え」になったんでしょ?w
ノートをきちんととって図鑑を作ろうとするところも含め
将来は研究者かなー♪
楽しみ楽しみ♪
ちなみにうちの長男はびびってセイウチに触れませんでした(泣
ところで
大きな声では言えませんが・・・・
私も伊勢うどん苦手・・だったりしますwww
Posted by 海パパ
at 2014年02月26日 15:47

えいじ88さん
こんにちは!出かけたでしょ〜大旅行ですわ
ダイオウグソクムシは絶食してたの以外にも何匹かいたんだけど
まぁどれもみごとにじっとしてるからどっちみち生きてるか死んでるかわかんない感じだったです^^;
楽しい水族館でしょw三重までいってこやー\(^o^)/
セクシーショーて…さすがド変態!HENTAIじゃなくて変態だわ!
こんにちは!出かけたでしょ〜大旅行ですわ
ダイオウグソクムシは絶食してたの以外にも何匹かいたんだけど
まぁどれもみごとにじっとしてるからどっちみち生きてるか死んでるかわかんない感じだったです^^;
楽しい水族館でしょw三重までいってこやー\(^o^)/
セクシーショーて…さすがド変態!HENTAIじゃなくて変態だわ!
Posted by セフォ
at 2014年02月26日 15:54

海パパさん
こんにちは!なんででしょうねぇ…(´Д`)
奇妙な生物からウイルス、細菌等に興味があるっぽいですよね…
将来どうなっちゃうんでしょう…
セイウチはデカいですもんね!びびっちゃうのもわかりますw
伊勢うどんはねぇ…ほんとあれですよね…^^;
こんにちは!なんででしょうねぇ…(´Д`)
奇妙な生物からウイルス、細菌等に興味があるっぽいですよね…
将来どうなっちゃうんでしょう…
セイウチはデカいですもんね!びびっちゃうのもわかりますw
伊勢うどんはねぇ…ほんとあれですよね…^^;
Posted by セフォ
at 2014年02月26日 15:56

こんにちは!
いよいよですね(^^)
テント泊じゃないと、気が楽ですか?
ウチもついでに、行きたかったのですが
僕は、動物が苦手なんで…(^^;;
特に小動物が(≧∇≦)
続き楽しみにしてますよV(^_^)V
いよいよですね(^^)
テント泊じゃないと、気が楽ですか?
ウチもついでに、行きたかったのですが
僕は、動物が苦手なんで…(^^;;
特に小動物が(≧∇≦)
続き楽しみにしてますよV(^_^)V
Posted by コジコジ
at 2014年02月26日 16:51

コジコジさん
こんにちは!テント泊じゃないとほんと楽ですね!!
やばいです…楽さに慣れてしまうと…><
え〜〜〜〜動物苦手なんですか!!(@_@;)
あんなに可愛いのに…><
我が家は全員小動物大好きです♪
こんにちは!テント泊じゃないとほんと楽ですね!!
やばいです…楽さに慣れてしまうと…><
え〜〜〜〜動物苦手なんですか!!(@_@;)
あんなに可愛いのに…><
我が家は全員小動物大好きです♪
Posted by セフォ
at 2014年02月26日 17:16

カワウソ、可愛い(*゚▽゚*)
メモってる息子くんも可愛いですね~。
末は学者かな。
ダイオウグソクムシのぬいぐるみ、あるんですか~?(゚O゚)
すごー。
うちの変わったぬいぐるみといえば、ウツボがありますが…。
きっと、良い肌触りなんでしょうねー(((o(*゚▽゚*)o)))
メモってる息子くんも可愛いですね~。
末は学者かな。
ダイオウグソクムシのぬいぐるみ、あるんですか~?(゚O゚)
すごー。
うちの変わったぬいぐるみといえば、ウツボがありますが…。
きっと、良い肌触りなんでしょうねー(((o(*゚▽゚*)o)))
Posted by 8823 at 2014年02月26日 17:31
8823さん
カワウソ可愛いでしょ!二匹で寄り添ってごにょごにょしてました^^
息子は前まで将来博士になる!って言ってたんですけど、最近勉強が嫌いすぎて博士は諦めると言い出してますw
ダイオウグソクムシのぬいぐるみは小さいのから巨大のまでありましたよ!
巨大のは結構リアルでキモかったですw
カワウソ可愛いでしょ!二匹で寄り添ってごにょごにょしてました^^
息子は前まで将来博士になる!って言ってたんですけど、最近勉強が嫌いすぎて博士は諦めると言い出してますw
ダイオウグソクムシのぬいぐるみは小さいのから巨大のまでありましたよ!
巨大のは結構リアルでキモかったですw
Posted by セフォ
at 2014年02月26日 17:52

わんばんこー☆
動物園よりも水族館派のワタクシです。
水族館に入ってしまうと、子供達よりも興奮してなかなか出ません(笑)
海の生物が大好きなんです!!
水族館→キャンプ場
のルーティーン、最高かも♫
動物園よりも水族館派のワタクシです。
水族館に入ってしまうと、子供達よりも興奮してなかなか出ません(笑)
海の生物が大好きなんです!!
水族館→キャンプ場
のルーティーン、最高かも♫
Posted by ken-z
at 2014年02月26日 19:12

こんばんは〜
私も、去年の夏休みですが、
シャチとイルカのショーで
有名な水族館にいきました
多分子供達より大人が楽しんだと思います。
その時は、シャチのやる気が起きなかったらしく
ショーは中止になったんですが
調教師がシャチにストレスかけないように
精一杯やってる姿に感心したりですね。
私も、去年の夏休みですが、
シャチとイルカのショーで
有名な水族館にいきました
多分子供達より大人が楽しんだと思います。
その時は、シャチのやる気が起きなかったらしく
ショーは中止になったんですが
調教師がシャチにストレスかけないように
精一杯やってる姿に感心したりですね。
Posted by じゃーん
at 2014年02月26日 19:25

ken-zさん
こんばんは!私も水族館派です\(^o^)/
さすがに子供より興奮はしませんが、気持はわかりますw
我が家はどうもキャンプを楽しむというより、キャンプ場は宿泊する場所という考えが強いような気がしてきました…
こんばんは!私も水族館派です\(^o^)/
さすがに子供より興奮はしませんが、気持はわかりますw
我が家はどうもキャンプを楽しむというより、キャンプ場は宿泊する場所という考えが強いような気がしてきました…
Posted by セフォ
at 2014年02月26日 19:42

じゃーんさん
こんばんは!ショーって凄いですよね〜
あんな生物が色んな技を見せてくれて…感心しちゃいますね。
シャチのショー観れなかったのは残念ですね…凄い迫力でしょうね〜
海の王者がショーやるなんて凄いことですね!
こんばんは!ショーって凄いですよね〜
あんな生物が色んな技を見せてくれて…感心しちゃいますね。
シャチのショー観れなかったのは残念ですね…凄い迫力でしょうね〜
海の王者がショーやるなんて凄いことですね!
Posted by セフォ
at 2014年02月26日 19:45

こんばんはー
伍長です。
エバグレでは少しですがお話しできて嬉しいかったです^ ^
またお会いできましたらゆっくりお話ししましょうね。
鳥羽水族館 今度 子供達を連れて行ってみよーかなー。
伊勢志摩方面には行きたい所がいろいろありますねー^ ^
伍長です。
エバグレでは少しですがお話しできて嬉しいかったです^ ^
またお会いできましたらゆっくりお話ししましょうね。
鳥羽水族館 今度 子供達を連れて行ってみよーかなー。
伊勢志摩方面には行きたい所がいろいろありますねー^ ^
Posted by 伍長×扶美
at 2014年02月26日 20:49

伍長さん
こんばんは!私も伍長さんファミリーにお会いできて嬉しかったです!
ほんのわずかな時間でしたので、次回はゆっくりしたいですね〜\(^o^)/
鳥羽水族館ぜひ連れていってあげてください!
喜ぶと思いますよ〜^^
他にも色々ありますよね!イルカ島もなかなか楽しかったですよ。
パルケエスパーニャや二見シーパラダイスとか…夢が広がりますね!
こんばんは!私も伍長さんファミリーにお会いできて嬉しかったです!
ほんのわずかな時間でしたので、次回はゆっくりしたいですね〜\(^o^)/
鳥羽水族館ぜひ連れていってあげてください!
喜ぶと思いますよ〜^^
他にも色々ありますよね!イルカ島もなかなか楽しかったですよ。
パルケエスパーニャや二見シーパラダイスとか…夢が広がりますね!
Posted by セフォ
at 2014年02月26日 21:48

こんばんわ(^o^)/
鳥羽水族館いいっすね〜(^o^)/
もう何年行ってないやら…
去年は一度も水族館に連れて行ってないので今年こそは…
と思ってます(涙
ちんアナゴ私も好きです(^o^)/
私、三重人ですが、伊勢うどん食べた事ないんです( ; ; )
なんか見た目でNGな感じです(涙
エバグレレポ楽しみにしてます〜(^o^)/
鳥羽水族館いいっすね〜(^o^)/
もう何年行ってないやら…
去年は一度も水族館に連れて行ってないので今年こそは…
と思ってます(涙
ちんアナゴ私も好きです(^o^)/
私、三重人ですが、伊勢うどん食べた事ないんです( ; ; )
なんか見た目でNGな感じです(涙
エバグレレポ楽しみにしてます〜(^o^)/
Posted by ゆずぽーん
at 2014年02月26日 23:53

おはようございます(≧∇≦)
息子くんは、本当に好きですねー!この前もイロイロ教えてもらいましたよ(=゚ω゚)ノ
そして、今回は何のぬいぐるみGETしたんでしょうか?
今シーズン、エバグレ行けなかったので、来シーズンは絶対行きたいです。安い時に(笑)レポ楽しみにしてますー
息子くんは、本当に好きですねー!この前もイロイロ教えてもらいましたよ(=゚ω゚)ノ
そして、今回は何のぬいぐるみGETしたんでしょうか?
今シーズン、エバグレ行けなかったので、来シーズンは絶対行きたいです。安い時に(笑)レポ楽しみにしてますー
Posted by モコベアー at 2014年02月27日 08:14
ゆずぽーんさん
おはようございます!鳥羽水族館楽しいですね〜♪
名古屋港水族館もアクア・トトぎふもおすすめですよ!
チンアナゴは不思議な生き物ですねw好きですか^^
一度穴から出てるの見たことありますよ。
意外と三重の人は伊勢うどん食べないんですかね?
初めて食べた時はショックでしたね〜><
はるばる伊勢まで来て、お金だして、ワクワクして食べたのに…って感じでした^^;
おはようございます!鳥羽水族館楽しいですね〜♪
名古屋港水族館もアクア・トトぎふもおすすめですよ!
チンアナゴは不思議な生き物ですねw好きですか^^
一度穴から出てるの見たことありますよ。
意外と三重の人は伊勢うどん食べないんですかね?
初めて食べた時はショックでしたね〜><
はるばる伊勢まで来て、お金だして、ワクワクして食べたのに…って感じでした^^;
Posted by セフォ
at 2014年02月27日 09:34

モコベアーさん
おはようございます!子供ってこんなもんなんでしょうかね。
奇妙なものばかり興味を持って…^^;
今回ゲットしたぬいぐるみは、バッグに入ったかわいらしい双子のペンギンと家付きのペンギン…ペンギン合計3つですよ(´Д`)
それとウミウシの小さなぬいぐるみ…
今シーズンて…やはり冬場がシーズンなんですねw
おはようございます!子供ってこんなもんなんでしょうかね。
奇妙なものばかり興味を持って…^^;
今回ゲットしたぬいぐるみは、バッグに入ったかわいらしい双子のペンギンと家付きのペンギン…ペンギン合計3つですよ(´Д`)
それとウミウシの小さなぬいぐるみ…
今シーズンて…やはり冬場がシーズンなんですねw
Posted by セフォ
at 2014年02月27日 09:37

おはようございます。
水族館いいですよねぇ。
私もたまに行きますよ。
もっぱら・・・釣りの為の魚種調査や
生息状況の確認の為なんですけどw
どんな感じで動いてて
どういう所に隠れているかなど、
ちゅら海ではかなり勉強させて頂きました(><b
水族館いいですよねぇ。
私もたまに行きますよ。
もっぱら・・・釣りの為の魚種調査や
生息状況の確認の為なんですけどw
どんな感じで動いてて
どういう所に隠れているかなど、
ちゅら海ではかなり勉強させて頂きました(><b
Posted by rapi
at 2014年02月27日 10:25

rapiさん
こんにちは!ほう!rapiさんも水族館に行くとはw
意外ですね〜\(^o^)/
ていうか、そんな調査のために行くんですか…(`-_ゝ-)
マメなとこあるんですね…
それでいてなぜ釣れない!!
こんにちは!ほう!rapiさんも水族館に行くとはw
意外ですね〜\(^o^)/
ていうか、そんな調査のために行くんですか…(`-_ゝ-)
マメなとこあるんですね…
それでいてなぜ釣れない!!
Posted by セフォ
at 2014年02月27日 11:13

お~!!
私もチンアナゴ大好きなんです
いっしょだ~
またぬいぐるみみせてもらおっと!!
海博士くんによろしく~
私もチンアナゴ大好きなんです
いっしょだ~
またぬいぐるみみせてもらおっと!!
海博士くんによろしく~
Posted by みゅー
at 2014年03月04日 05:17

みゅーさん
おはようございます!チンアナゴって不思議な生物ですよねw
可愛いっちゃ〜可愛いんですけどね^^
海博士に捕まるとわけわからない話したくさんされちゃいますよw
おはようございます!チンアナゴって不思議な生物ですよねw
可愛いっちゃ〜可愛いんですけどね^^
海博士に捕まるとわけわからない話したくさんされちゃいますよw
Posted by セフォ
at 2014年03月04日 11:15

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。