2014年04月30日
自分のロゴをデザインしてみる…
名だたるブロガーさん達は自分のトレードマークといいますか、ロゴといいますか、自分なりのマークを持ってる方がほとんどで、それを自作アイテムにプリントしたり、表札で掲示したり、とてもオシャンティーです。
人のものばかり作ってて自分のは無し!\(^o^)/
↓どんなロゴになるのか…
クリックお願いします♪超喜びます♪


src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
ロゴにも色々な種類がありますよね。
みーパパさんのようにブログ名をそのままロゴ(英語にしたり、そのまま使用したり)にするパターンとか、
R'sパパさんのように家族を何かに見立ててロゴとして組み合わせるパターンとか、
じじ1202さんのようにハンドルネームにアイコンを組み合わせて一つのロゴにしちゃうパターンとか、
ペロティさんのように由来となっているもののみを大胆に使用したインパクトを求めたパターンとか、
ちびっこママさんのように自分の名前を好きなものをパロって作っちゃうパターンとか、
ロゴひとつにしても実に様々です\(^o^)/
私はロゴを今まで作らなかったのは、まったく必要がなかったから。
貧乏装備なのでキャンプ場でも目立ちたくないので表札等自分を特定されるようなものは出さずにこじんまりとやって行こうと思ってたんです。
ですが、最近色々と作ったり、色々な方と出会ったり、何かと自分を知ってもらう機会も増えているのも事実です。なので作っておいて損はないかなと思い、作ることにしました^^
問題はどんなパターンでいくかですよね〜
今後の発展を考えると、名刺…表札…スタンプ等幅広く使えるものがいいと思い、「ひとつのマークとして成立するもの」をテーマに作ってみました\(^o^)/
迷いに迷って3パターン作ってみました。
その1

セフォファミリー+テントのマークで構成してみました。
アウトドアということで自然の緑をロゴカラーにしました。ちょっとポップすぎるかな?
その2

「SEFO」という名前を幾何学で構成し、45度傾けることでよりロゴマークらしくしました。
ブランドっぽさは一番あるかな〜と思いますが、かっこつけすぎですかね?
その3

その2と似た感じで、「SEFO」という名前をモチーフにハンコを意識して作ってみました。
まぁ、ちょっと伝わりにくいですね(´Д`)
以上3案
ブログ的には1番かなぁ〜とも思いますが、2番はマークのみでの使用もできるし、使い勝手がいいかなぁ〜とも思います…。
せっかくなのでそれぞれ名刺にするとどんな感じになるか作ってみました。



やっぱりわかりやすさでは1番目ですかね。
2番はキャンプブログっぽさがまったくないですね。
3番はどうでもよかったんですが、とりあえず作ってみたって感じw
さて、このロゴをどう活用していこうか…^^;
↓他にも色々な自作アイテム情報がいっぱいです

にほんブログ村
Posted by セフォ at 12:00│Comments(54)
│■雑記
この記事へのコメント
こんにちは!
1番に一票です(^^)
爽やか〜な感じが好きです♬
僕も最近ロゴ作ってみましたが、とある方がステッカーにしてくれて一気にお気に入りになりました!
ただ構想10分の適当なロゴ……もう少しちゃんと考えればよかったです(^^;;
あっ、名刺だったら2番が好きですw
1番に一票です(^^)
爽やか〜な感じが好きです♬
僕も最近ロゴ作ってみましたが、とある方がステッカーにしてくれて一気にお気に入りになりました!
ただ構想10分の適当なロゴ……もう少しちゃんと考えればよかったです(^^;;
あっ、名刺だったら2番が好きですw
Posted by ゆーけ
at 2014年04月30日 12:22

こんにちは♪
すごい!完成度高いですね〜。私は放置中です(^▽^;)
やっぱり1番が視認性高くてかわいくって私は好きです。
私のもつくっ・・・
さて仕事します・・( p_q)(出勤してますよぅ)
すごい!完成度高いですね〜。私は放置中です(^▽^;)
やっぱり1番が視認性高くてかわいくって私は好きです。
私のもつくっ・・・
さて仕事します・・( p_q)(出勤してますよぅ)
Posted by micarin
at 2014年04月30日 12:29

こんにちは
やっぱりデザイン力がありますね~。
解りやすさ、カラー、明確さでは1番ですね。
2番3番は、ブログの内容っぽくない感じがします。
やっぱりデザイン力がありますね~。
解りやすさ、カラー、明確さでは1番ですね。
2番3番は、ブログの内容っぽくない感じがします。
Posted by じゃーん
at 2014年04月30日 12:29

★セフォさん
こんにちは
どれもかっこいいですね~♪
私は3番が好きですが1番も捨てがたい(^^)
どれもかっこよくて悩みますね~♪
こんにちは
どれもかっこいいですね~♪
私は3番が好きですが1番も捨てがたい(^^)
どれもかっこよくて悩みますね~♪
Posted by じじ1202
at 2014年04月30日 12:32

こんにちは~。
いいですね~ロゴをつくると。
やっぱり一番がいいですかね。
好きなのは2番ですが(´∀`)
いろいろステッカーも作りましたが、
固定した、ロゴもつくらないとな~なんて。
優柔不断なんで、決められないんです、私
いいですね~ロゴをつくると。
やっぱり一番がいいですかね。
好きなのは2番ですが(´∀`)
いろいろステッカーも作りましたが、
固定した、ロゴもつくらないとな~なんて。
優柔不断なんで、決められないんです、私
Posted by naru1970
at 2014年04月30日 12:35

こんにちは!
うっは!
どれもかっこいい!
1番がナチュラル系のおしゃれな雑貨屋さんぽくて好きです!
家はノー看板なのでいつか作ってもらお~w
うっは!
どれもかっこいい!
1番がナチュラル系のおしゃれな雑貨屋さんぽくて好きです!
家はノー看板なのでいつか作ってもらお~w
Posted by ヒコタ
at 2014年04月30日 12:40

どれもかっこいいですねーーー!
私的には1か3が好みですね♪
うちにも欲しいな〜♪
私的には1か3が好みですね♪
うちにも欲しいな〜♪
Posted by アヤッペ at 2014年04月30日 12:40
こんにちわぺたです^^
私も1番に一票で!
1もですけど2、3は特に企業ロゴレベルw
完成度高すぎです!><
私も自分のロゴ考えてみたいと思います^^
私も1番に一票で!
1もですけど2、3は特に企業ロゴレベルw
完成度高すぎです!><
私も自分のロゴ考えてみたいと思います^^
Posted by のっち&ぺた
at 2014年04月30日 12:47

ゆーけさん
こんにちは!1番に1票ですか!
爽やかでいい感じですよね^^
私の見た目には全然あってないですけどね…><
ステッカーいいですね〜♪それ見せてくださいよ〜
構想10分…私もそれぞれ10分くらいですw
こんにちは!1番に1票ですか!
爽やかでいい感じですよね^^
私の見た目には全然あってないですけどね…><
ステッカーいいですね〜♪それ見せてくださいよ〜
構想10分…私もそれぞれ10分くらいですw
Posted by セフォ
at 2014年04月30日 13:03

こんにちわー
1番が好きですねー (^^)/ パッと見て分かりやすい点ですね (^^)
色々デザインが思いついて、早速仕上げてしまう
セフォさんすごいっす (^^ゞ
1番が好きですねー (^^)/ パッと見て分かりやすい点ですね (^^)
色々デザインが思いついて、早速仕上げてしまう
セフォさんすごいっす (^^ゞ
Posted by ビビー
at 2014年04月30日 13:03

micarinさん
こんにちは!ありがとうございます^^
1番がやっぱりわかりやすいですよね。
家族感もあるし…^^
micarinさん本職の方ですよねw楽しみにしてます!
こんにちは!ありがとうございます^^
1番がやっぱりわかりやすいですよね。
家族感もあるし…^^
micarinさん本職の方ですよねw楽しみにしてます!
Posted by セフォ
at 2014年04月30日 13:04

じゃーんさん
こんにちは!ありがとうございます^^
1番が予想通り人気になってますね〜♪
2、3はこのブログの感じじゃないですよね><
個人的に2番のマークだけは好きなんですけどね…
こんにちは!ありがとうございます^^
1番が予想通り人気になってますね〜♪
2、3はこのブログの感じじゃないですよね><
個人的に2番のマークだけは好きなんですけどね…
Posted by セフォ
at 2014年04月30日 13:07

じじ1202さん
こんにちは!おぉ〜じじさんは3番派ですか!
3番は縦書の何かに添えるといい感じです^^
ハンコ的に使えていいんですよね…。
まぁ…まだ使い道がないんですけどw
こんにちは!おぉ〜じじさんは3番派ですか!
3番は縦書の何かに添えるといい感じです^^
ハンコ的に使えていいんですよね…。
まぁ…まだ使い道がないんですけどw
Posted by セフォ
at 2014年04月30日 13:09

naru1970さん
こんにちは!雰囲気的にはやはり1番ですかね。
2番も捨てがたいですよね^^
ステッカー、考えてなかったですけど、だんだん欲しくなってきちゃいましたw
固定ロゴもうある感じじゃないです?naruさんはこういうの向いてそうですもんね!
こんにちは!雰囲気的にはやはり1番ですかね。
2番も捨てがたいですよね^^
ステッカー、考えてなかったですけど、だんだん欲しくなってきちゃいましたw
固定ロゴもうある感じじゃないです?naruさんはこういうの向いてそうですもんね!
Posted by セフォ
at 2014年04月30日 13:10

ヒコタさん
こんにちは!ありがとうございます^^
1番にやはり票が集まりますね\(^o^)/
看板にするには1番いい感じですよね!
ヒコタさんのロゴですか〜むずかしいですね〜><ノ
こんにちは!ありがとうございます^^
1番にやはり票が集まりますね\(^o^)/
看板にするには1番いい感じですよね!
ヒコタさんのロゴですか〜むずかしいですね〜><ノ
Posted by セフォ
at 2014年04月30日 13:12

アヤッペさん
こんにちは!ありがとうございます\(^o^)/
1番か3番ですか!
意外と2番は人気ないんですねぇ…w
アヤッペさんは結構こういうの得意そうじゃないです?
こんにちは!ありがとうございます\(^o^)/
1番か3番ですか!
意外と2番は人気ないんですねぇ…w
アヤッペさんは結構こういうの得意そうじゃないです?
Posted by セフォ
at 2014年04月30日 13:16

ぺたさん
こんにちは!やっぱ1番ですかね〜^^
2は特に企業っぽいですよね。わざとそうしたんですけど^^;
自作物とかに印すにはこういう系統のがかっこいいかな〜っと思いましてw
ぺたさんは絵うまいですもんね!楽しみにしてます^^
こんにちは!やっぱ1番ですかね〜^^
2は特に企業っぽいですよね。わざとそうしたんですけど^^;
自作物とかに印すにはこういう系統のがかっこいいかな〜っと思いましてw
ぺたさんは絵うまいですもんね!楽しみにしてます^^
Posted by セフォ
at 2014年04月30日 13:18

ビビーさん
こんにちは!1番はわかりやすいですよね!
デザインはまぁすぐ思いつくんですけど、自分の場合ブログ名も変だし、ハンドルネームも微妙だし、モチーフにするもので悩みました(*_*)
こんにちは!1番はわかりやすいですよね!
デザインはまぁすぐ思いつくんですけど、自分の場合ブログ名も変だし、ハンドルネームも微妙だし、モチーフにするもので悩みました(*_*)
Posted by セフォ
at 2014年04月30日 13:22

ちゃーっす!!
いいなぁ~、PCを使ってサクッとそういうのを作れちゃうのは・・・
素敵な才能をお持ちで!!
ってことで、ボクチンにも作って♫
もちろん、セフォちゃんが勝手にイメージしている通りの
パンピーのワタクシを!!
でね、ワタクシは1番がいいと思います。
なんか、自然とリンクしている気がして
キャンプっぽい♫
いいなぁ~、PCを使ってサクッとそういうのを作れちゃうのは・・・
素敵な才能をお持ちで!!
ってことで、ボクチンにも作って♫
もちろん、セフォちゃんが勝手にイメージしている通りの
パンピーのワタクシを!!
でね、ワタクシは1番がいいと思います。
なんか、自然とリンクしている気がして
キャンプっぽい♫
Posted by ken-z
at 2014年04月30日 14:04

こんにちは(^∇^)
す、ステキすぎます。
色が好みだし(私の好みは聞いてない?)、一目でキャンプって認識できるし、楽しい感じが伝わるので、私は1番に1票です。
す、ステキすぎます。
色が好みだし(私の好みは聞いてない?)、一目でキャンプって認識できるし、楽しい感じが伝わるので、私は1番に1票です。
Posted by ぽたぽた at 2014年04月30日 15:53
ken-zさん
こんにちは!ここのみなさんは良い方へ捉えてくれるので助かります。
逆にPCを使ってこういうことしかできないんですよ^^;
今の状態でけんちゃんのロゴ作ったら、とんでもないものになりますよw
なんせイメージが…w
やっぱり1番ですかね!キャンプっぽいですもんね^^
こんにちは!ここのみなさんは良い方へ捉えてくれるので助かります。
逆にPCを使ってこういうことしかできないんですよ^^;
今の状態でけんちゃんのロゴ作ったら、とんでもないものになりますよw
なんせイメージが…w
やっぱり1番ですかね!キャンプっぽいですもんね^^
Posted by セフォ
at 2014年04月30日 16:01

ぽたぽたさん
こんにちは!ありがとうございます^^
1番がやはり1番人気ですね〜\(^o^)/
表札を作るとしたら1番で作ることにします^^
作るとしたらですけど…><b
こんにちは!ありがとうございます^^
1番がやはり1番人気ですね〜\(^o^)/
表札を作るとしたら1番で作ることにします^^
作るとしたらですけど…><b
Posted by セフォ
at 2014年04月30日 16:02

こんにちはー♪
1番に1票です。
パッ! と見てわからないと意味がないので、一番わかりやすい1番に票です。
2番と3番はデザインとしてはシュールですが、セフォさんということがチョット分かりずらい気がします。
私も最近表札なるものを作ったのですが、セフォさんのデザインを見た後では発表しずらいなぁ~ (^_^;)
1番に1票です。
パッ! と見てわからないと意味がないので、一番わかりやすい1番に票です。
2番と3番はデザインとしてはシュールですが、セフォさんということがチョット分かりずらい気がします。
私も最近表札なるものを作ったのですが、セフォさんのデザインを見た後では発表しずらいなぁ~ (^_^;)
Posted by Rukaパパ
at 2014年04月30日 16:59

こんばんわぁ~。
1番目のヤツいいですねぇ。
緑具合が更にイイっ!!
こういうのはセンスが物を言いますからねぇ。
私には出来ない芸当でゴザイマス(><;
1番目のヤツいいですねぇ。
緑具合が更にイイっ!!
こういうのはセンスが物を言いますからねぇ。
私には出来ない芸当でゴザイマス(><;
Posted by rapi
at 2014年04月30日 18:13

かっこいいですねぇ(^o^)
これはホントセンスですな…
素晴らしいです。
どれか選べと言われたら…
選べない…
これはホントセンスですな…
素晴らしいです。
どれか選べと言われたら…
選べない…
Posted by もか
at 2014年04月30日 19:09

あなた何者ですか!?
多才すぎるでしよ!!
冒頭で、もっと大した事ないのを予想してポチッとしちゃいましたが、凄すぎて引きましたよ。
ちなみに、おっしゃる通り2番のロゴは捨てがたいですね。
どうせ、まだまだ完成じゃないんでしょ?
多才すぎるでしよ!!
冒頭で、もっと大した事ないのを予想してポチッとしちゃいましたが、凄すぎて引きましたよ。
ちなみに、おっしゃる通り2番のロゴは捨てがたいですね。
どうせ、まだまだ完成じゃないんでしょ?
Posted by morokoshi213
at 2014年04月30日 21:41

おお!!
凄すぎます>_<
本当いろんな技をお持ちで羨ましいです(´Д` )
僕は3番が好きです(≧∇≦)
凄すぎます>_<
本当いろんな技をお持ちで羨ましいです(´Д` )
僕は3番が好きです(≧∇≦)
Posted by tomooo
at 2014年04月30日 22:02

こんばんは
さすがセフォさんですねぇ
さらっとこんなの作っちゃうんですもんね~
私的にも、みなさんと同じくやっぱり1番ですかね。
とりあえず、表札と名刺作りますか?
んで名刺交換しましょうね~
あ、私の名刺はいらないか!?w
さすがセフォさんですねぇ
さらっとこんなの作っちゃうんですもんね~
私的にも、みなさんと同じくやっぱり1番ですかね。
とりあえず、表札と名刺作りますか?
んで名刺交換しましょうね~
あ、私の名刺はいらないか!?w
Posted by ペロティ at 2014年04月30日 22:06
セフォさん、初めまして^^
美術的な才能を持っている方に憧れを抱いてしましますね(*'▽')
私も表札的な何かを作りたいのですが、美術的な才能が全く
なくて、なかなかアイデアがでてきません^^;
やはり、こういったロゴについては、色々なデザインを見て
色々作ってみて上達するしかないのでしょうね(/_;)
ちなみに私も1番がキャンプぽい感じがするので、いいと思います^^v
美術的な才能を持っている方に憧れを抱いてしましますね(*'▽')
私も表札的な何かを作りたいのですが、美術的な才能が全く
なくて、なかなかアイデアがでてきません^^;
やはり、こういったロゴについては、色々なデザインを見て
色々作ってみて上達するしかないのでしょうね(/_;)
ちなみに私も1番がキャンプぽい感じがするので、いいと思います^^v
Posted by rioru3
at 2014年04月30日 22:09

Rukaパパさん
こんばんは!1番に1票ありがとうございます^^
やはりわかりやすいほうがいいですよね!
2番はあえてわかりにくくしてブランドロゴをイメージしちゃいました><
Rukaパパさんも表札作ったんですか!
それは是非見たいです^^
色々な人の作品を見ると良い刺激になります!
こんばんは!1番に1票ありがとうございます^^
やはりわかりやすいほうがいいですよね!
2番はあえてわかりにくくしてブランドロゴをイメージしちゃいました><
Rukaパパさんも表札作ったんですか!
それは是非見たいです^^
色々な人の作品を見ると良い刺激になります!
Posted by セフォ
at 2014年04月30日 23:21

rapiさん
こんばんは!1番のやつ、緑が似合ってますよね^^
rapiさんも意外と隠れた才能で眠ってるかもしれないですよ!
挑戦してみてください\(^o^)/
こんばんは!1番のやつ、緑が似合ってますよね^^
rapiさんも意外と隠れた才能で眠ってるかもしれないですよ!
挑戦してみてください\(^o^)/
Posted by セフォ
at 2014年04月30日 23:22

もかさん
こんばんは!ありがとうございます^^
私もどれもちょっと納得いかなくて結局3案も作ってしまいました><
なかなか1案に絞るのって難しい問題ですねぇ(´Д`)
こんばんは!ありがとうございます^^
私もどれもちょっと納得いかなくて結局3案も作ってしまいました><
なかなか1案に絞るのって難しい問題ですねぇ(´Д`)
Posted by セフォ
at 2014年04月30日 23:23

morokoshi213さん
こんばんは!多才というか、広く浅くやってるだけでどれも中途半端なんです(*_*)
ある意味期待をうらぎっちゃいました?\(^o^)/
ありがとうございます!
2番捨てがたいですよね…え?もう完成形ですけど?w
こんばんは!多才というか、広く浅くやってるだけでどれも中途半端なんです(*_*)
ある意味期待をうらぎっちゃいました?\(^o^)/
ありがとうございます!
2番捨てがたいですよね…え?もう完成形ですけど?w
Posted by セフォ
at 2014年04月30日 23:25

tomoooさん
こんばんは!ありがとうございます\(^o^)/
何もかもが中途半端でどれか一つを極めた方がいいんでしょうけどねぇ…(´Д`)
お、まさかの3番推しですか!
見せ方によってはいい感じになりそうですもんね><b
こんばんは!ありがとうございます\(^o^)/
何もかもが中途半端でどれか一つを極めた方がいいんでしょうけどねぇ…(´Д`)
お、まさかの3番推しですか!
見せ方によってはいい感じになりそうですもんね><b
Posted by セフォ
at 2014年04月30日 23:26

ペロティさん
さらっとしすぎて消化不良気味でもあります(*_*)
やっぱり1番ですか〜ファミリー感ありますもんね^^
表札も名刺もブツを作るとなるとまたこれが面倒で…(´Д`)
ちなみにペロティさんの名刺はすでに1枚抜き取ってありますw
さらっとしすぎて消化不良気味でもあります(*_*)
やっぱり1番ですか〜ファミリー感ありますもんね^^
表札も名刺もブツを作るとなるとまたこれが面倒で…(´Д`)
ちなみにペロティさんの名刺はすでに1枚抜き取ってありますw
Posted by セフォ
at 2014年04月30日 23:28

rioru3さん
こんばんは!はじめまして!\(^o^)/
私も美術的な才能はない方だと思いますが、色んな人のを見て、とりあえずパクってみるとパクってるうちに自分なりの何かを見つけ出すこともありますよ^^
人のを真似るとどうやって作ってるかとかわかりますしね!
1番に1票ありがとうございます♪
こんばんは!はじめまして!\(^o^)/
私も美術的な才能はない方だと思いますが、色んな人のを見て、とりあえずパクってみるとパクってるうちに自分なりの何かを見つけ出すこともありますよ^^
人のを真似るとどうやって作ってるかとかわかりますしね!
1番に1票ありがとうございます♪
Posted by セフォ
at 2014年04月30日 23:31

こんばんは!!!
やっぱセフォさんは凄いなぁ!!!
どれもいい感じですが②番なんてTシャツとか作れそうで好きです♪
でも皆さんの言う1番もかなりオリジナリティあっていいですね!!
いっその事2通りで用途分けとかどうですか?(笑)
いいな~サラッと考えて、しかも出来る才能!!
やっぱセフォさんは凄いなぁ!!!
どれもいい感じですが②番なんてTシャツとか作れそうで好きです♪
でも皆さんの言う1番もかなりオリジナリティあっていいですね!!
いっその事2通りで用途分けとかどうですか?(笑)
いいな~サラッと考えて、しかも出来る才能!!
Posted by コミ at 2014年05月01日 00:49
こんばんわ。と書いたところで寝落ちして
朝になってしまいました^_^;
改めまして、おはようございます。
僕2番が好きです。
ヤバイですね。スノボーのブランドみたい。
売ってたら買っちゃいます^_^
朝になってしまいました^_^;
改めまして、おはようございます。
僕2番が好きです。
ヤバイですね。スノボーのブランドみたい。
売ってたら買っちゃいます^_^
Posted by kuwapunk
at 2014年05月01日 05:25

おはようございます!
凄いっす!
1番は自然と遊んでいるって感じがして好きです♪
2番はインテリ系の会社のようで好きです♪
3番は新時代の和風っぽい感じがして好きです♪
どれも、甲乙つけがたし!だと思います(^^♪
凄いっす!
1番は自然と遊んでいるって感じがして好きです♪
2番はインテリ系の会社のようで好きです♪
3番は新時代の和風っぽい感じがして好きです♪
どれも、甲乙つけがたし!だと思います(^^♪
Posted by ATパパ
at 2014年05月01日 07:08

さすがでありますww
自分は3番に一票★
でもJOJO 仕様が一番好きですww
(笑)
自分は3番に一票★
でもJOJO 仕様が一番好きですww
(笑)
Posted by ジョニオ at 2014年05月01日 07:26
おはようございます ^ ^
あー、またまた、刺激的な記事で
ヤバイっすね〜 (笑)
私、セフォさんみたくセンス無いけど、好きなんですよねー
皆、やってるから気になって気になって σ^_^;
玄翁でもぶら下げよーかなー (笑)
あー、またまた、刺激的な記事で
ヤバイっすね〜 (笑)
私、セフォさんみたくセンス無いけど、好きなんですよねー
皆、やってるから気になって気になって σ^_^;
玄翁でもぶら下げよーかなー (笑)
Posted by 大工の銀
at 2014年05月01日 07:43

コメントすげーな(≧∇≦)
僕は一番の別カラーがいいなぁ♫
うん。
今度あった時オーダーしよーっと!
ウフフ〜♫
僕は一番の別カラーがいいなぁ♫
うん。
今度あった時オーダーしよーっと!
ウフフ〜♫
Posted by えいじ88 at 2014年05月01日 09:36
コミさん
こんにちは!自作でテーブルとか色々作っちゃうみなさん方こそ凄いと思いますよ!私はこの程度しかできないのです…><
Tシャツなんて作っちゃったらめっちゃ自分好きみたいですよね…
2通りで使い分けるの、いいかもしれませんね!
こんにちは!自作でテーブルとか色々作っちゃうみなさん方こそ凄いと思いますよ!私はこの程度しかできないのです…><
Tシャツなんて作っちゃったらめっちゃ自分好きみたいですよね…
2通りで使い分けるの、いいかもしれませんね!
Posted by セフォ
at 2014年05月01日 11:09

kuwapunkさん
こんにちは!寝落ち、気持よくないです?^^
睡魔と戦ってる時、結構好きですw
2番スノボーブランドっぽいですか^^
一応ブランドっぽいロゴをイメージしたのでその点では成功ですかね♪
こんにちは!寝落ち、気持よくないです?^^
睡魔と戦ってる時、結構好きですw
2番スノボーブランドっぽいですか^^
一応ブランドっぽいロゴをイメージしたのでその点では成功ですかね♪
Posted by セフォ
at 2014年05月01日 11:12

ATパパさん
こんにちは!ありがとうございます^^
各ロゴ案へのコメント、それぞれ私が求めてたものその通りのイメージで、見事な分析力です\(^o^)/
こんにちは!ありがとうございます^^
各ロゴ案へのコメント、それぞれ私が求めてたものその通りのイメージで、見事な分析力です\(^o^)/
Posted by セフォ
at 2014年05月01日 11:16

ジョニオさん
こんにちは!ありがとうございます^^
3番派ですか!やっぱ人それぞればらけるんですね〜
ジョジョ仕様は私も大好きですが、このブログ向きではないですよねw
こんにちは!ありがとうございます^^
3番派ですか!やっぱ人それぞればらけるんですね〜
ジョジョ仕様は私も大好きですが、このブログ向きではないですよねw
Posted by セフォ
at 2014年05月01日 11:17

大工の銀さん
こんにちは!刺激的ですか?w
それなら刺激されて銀さんも作っちゃいましょうよ!
「玄翁」これの読み方がわからなくてググっちゃいましたよw
金槌のことですね!いいですね〜実際のものを表札にしちゃうの!
玄翁にちょろっと細工して表札、最高じゃないですか!
こんにちは!刺激的ですか?w
それなら刺激されて銀さんも作っちゃいましょうよ!
「玄翁」これの読み方がわからなくてググっちゃいましたよw
金槌のことですね!いいですね〜実際のものを表札にしちゃうの!
玄翁にちょろっと細工して表札、最高じゃないですか!
Posted by セフォ
at 2014年05月01日 11:20

えいじ88さん
やはりここのみなさんは自作系とか好きな方が多いのでクリエイティブな記事には反応してくださるんですね〜\(^o^)/
うれしい限りです♪
1番の別カラーですか〜もう色はこれ!って決めてたので他の色にするとどんな感じになるかわからないですね。案外いいかもしれないですね^^
やはりここのみなさんは自作系とか好きな方が多いのでクリエイティブな記事には反応してくださるんですね〜\(^o^)/
うれしい限りです♪
1番の別カラーですか〜もう色はこれ!って決めてたので他の色にするとどんな感じになるかわからないですね。案外いいかもしれないですね^^
Posted by セフォ
at 2014年05月01日 11:22

こんばんわぁ。
すごいですね。
多彩なセンスですね。
こんなん、私にはどれもできません^^;
やっぱり、1番ですかね。
個人的には2番もすきですが、、ブログって感じで見ると、1番って感じがします。
でも、もったいないから、全部つかっちゃうっていうのは、、、
ギア用。ブログ用。名刺用・・・
すいません。適当すぎですね~~^^;
すごいですね。
多彩なセンスですね。
こんなん、私にはどれもできません^^;
やっぱり、1番ですかね。
個人的には2番もすきですが、、ブログって感じで見ると、1番って感じがします。
でも、もったいないから、全部つかっちゃうっていうのは、、、
ギア用。ブログ用。名刺用・・・
すいません。適当すぎですね~~^^;
Posted by りくととぉ at 2014年05月01日 21:08
こんっばんわー
表札はうちも考えてましたが、皆さんのクオリティの高さに
もう正直、前の会社の前掛け(酒屋さんの)でいいかなって
あれをテントの所にかけてます
もはや自分でも何がしたいのか分からない域に達してきているような・・・w
それはさて置き、ホント家と同じでされど表札ですよね
すごいの期待してますぞ(^ω^)
表札はうちも考えてましたが、皆さんのクオリティの高さに
もう正直、前の会社の前掛け(酒屋さんの)でいいかなって
あれをテントの所にかけてます
もはや自分でも何がしたいのか分からない域に達してきているような・・・w
それはさて置き、ホント家と同じでされど表札ですよね
すごいの期待してますぞ(^ω^)
Posted by .59(テンゴク)
at 2014年05月01日 23:10

こんばんは!
ここでは、昔1度コメントしたような・・・
当日はよろしくお願いしますm(__)m
僕自身コーヒーは詳しくは無いですが、コーヒーを飲むことは日課なんで、セフォさんのコーヒー楽しみにしています!
で、デザインのセンス素晴らしいですね!
どれも甲乙つけがたいものですが、個人的には皆さんと同じ1番かな~
ここでは、昔1度コメントしたような・・・
当日はよろしくお願いしますm(__)m
僕自身コーヒーは詳しくは無いですが、コーヒーを飲むことは日課なんで、セフォさんのコーヒー楽しみにしています!
で、デザインのセンス素晴らしいですね!
どれも甲乙つけがたいものですが、個人的には皆さんと同じ1番かな~
Posted by ジョーさん
at 2014年05月01日 23:14

りくととぉさん
こんにちは!ありがとうございます\(^o^)/
意外とやってみると出来るもんなんですよ!
挑戦してみてください^^
ギアが充実してきたら2番使ってみたいと思います^^
こんにちは!ありがとうございます\(^o^)/
意外とやってみると出来るもんなんですよ!
挑戦してみてください^^
ギアが充実してきたら2番使ってみたいと思います^^
Posted by セフォ
at 2014年05月02日 10:49

.59さん
こんにちは!グルキャン参加となると表札はあった方が良さそうですよね。
うちはまだロゴを作っただけで表札まで手が回ってません^^;
酒屋さんの前掛けなんてお洒落じゃないですか〜
いいですね、そういうのも^^
こんにちは!グルキャン参加となると表札はあった方が良さそうですよね。
うちはまだロゴを作っただけで表札まで手が回ってません^^;
酒屋さんの前掛けなんてお洒落じゃないですか〜
いいですね、そういうのも^^
Posted by セフォ
at 2014年05月02日 10:57

ジョーさん
こんにちは!以前1度コメントいただいてます^^ノ
こちらこそ当日はよろしくお願いします!
ほんとみなさんが思っている以上にキャンプド素人なので…><
私のコーヒーは持っていかないとこうと思ってましたw
豆もスーパーで買ったお買い得なやつだし…^^;
結構コーヒーにこだわりのある方々が見えるので恥ずかしいなぁ、ごちそうになっちゃおうかなぁと…^^;
ジョーさんのコーヒーも楽しみにしてるんです♪
こんにちは!以前1度コメントいただいてます^^ノ
こちらこそ当日はよろしくお願いします!
ほんとみなさんが思っている以上にキャンプド素人なので…><
私のコーヒーは持っていかないとこうと思ってましたw
豆もスーパーで買ったお買い得なやつだし…^^;
結構コーヒーにこだわりのある方々が見えるので恥ずかしいなぁ、ごちそうになっちゃおうかなぁと…^^;
ジョーさんのコーヒーも楽しみにしてるんです♪
Posted by セフォ
at 2014年05月02日 11:01

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。