2014年11月21日
人生初のランニング
やばいです。年末の繁忙期に入ってまったく時間がございません><
どっちみちネタもないのでアレですが…(^_^;)
なかなかみなさんのところへもお邪魔することもできず、悶々としながら働いております(´・ω・`)
週3回更新の目標も厳しくなっております…
これから年末までこんな調子が続きそうですが、ボチボチマイペースでやっていきたいと思ってます^^
おっと、その前にポチッとクリックお願いします♪


実は今月末にマラソン大会が開催されるんですよね。
そのマラソンはファミリー向けのお気軽なものですが、なんと3kmという距離を走らなくてはなりません!!
私は中学校の時に持久走で1.5kmだったかな?走ったぐらいで、それ以降走ったことありません。
ていうか、その倍だなんて無理でしょ!!
小2の息子と年長の娘も3km走ります…
結婚してからスクスクと成長した嫁も走ります…
全員当然未経験。絶対リタイアでしょう…いや、せめて歩いてでも3km達成しよう…
そう思い、近所の公園まで練習に行きました\(^o^)/
娘は始めて自分で自転車を漕いで公園まで行きました^^

公園まではまぁまぁの距離。
川を越えたりと辿り着くまでにちょっとバテ気味です(^_^;)
当然我がファミリー、ランニングなんてやったことないので格好もいつも通り…
ジャージなんてありません。
スニーカーもせいぜいニューバランスですw
完全に場違いな格好でとりあえず準備運動してから走りだしました。
公園を一周とちょっとで約3km。せめて半周ぐらいまでは走りたいなと思いました。
走り始めると早速嫁と娘がグングン後ろに離れて行きますw
まぁ私は息子と二人で自分たちのペースで走りました。ていうか息子のペースに合わせて走りました。
走りながら「気持いいね〜」「走るのも楽しいね〜」「いい景色だね〜」「バーベキュー楽しそうだね〜」
などと会話しながら走っていると、あれ?意外と走れるもんだな?って気づきました。
2km過ぎたあたりから結構しんどくて足も痛くなり始めてへこたれそうになりました。
息子に「そろそろパパやばいんだけど」と言うと息子は「まだまだ全然いけるよ」と言うではありませんか!!(@_@;)
そして、結局無事3kmを一度も歩くことなく、止まることなく走りきりました\(^o^)/
ゴールしてすぐ息子は「あそこで遊んできていい?」と、遊具コーナーへ走って遊びに行きました(^_^;)
なんて元気なんでしょうw小2の体力をなめてました><b

走る時にアプリを入れてみました。
それから10分後くらいに嫁と娘がゴール。
当然歩きながら、ドングリを広いながら、悠々と走って?来たようです(^_^;)
月末のマラソン、息子はなんの心配もいらないことがわかりました^^
それにしても、まったく走ってないのになんとか3km行けるもんですね!!
翌日、ものすごい筋肉痛になりました><
↓他にも色々なキャンプ情報がいっぱいです

にほんブログ村
Posted by セフォ at 12:00│Comments(16)
│■雑記
この記事へのコメント
こんにちわ^^
いきなり3km完走!スゴイですね^^
おめでとうございます^^
ボクも申し込めば良かったですかね〜♪
大会はたくさんの人が一緒に走るので、周りの人にペース乱されない様に気を付けて下さいね〜^^
ボクは前回のハーフで最初の5kmをいつも以上のペースで走ってしまい、バテましたw
しかし、このアプリ。
カタコト外国人のようですねw
いきなり3km完走!スゴイですね^^
おめでとうございます^^
ボクも申し込めば良かったですかね〜♪
大会はたくさんの人が一緒に走るので、周りの人にペース乱されない様に気を付けて下さいね〜^^
ボクは前回のハーフで最初の5kmをいつも以上のペースで走ってしまい、バテましたw
しかし、このアプリ。
カタコト外国人のようですねw
Posted by ちょんまる
at 2014年11月21日 12:30

こんにちは(>_<)
全然走れるじゃないですか。
すごいですね~。
私、マラソン去年してたけど
雨振りでやめてから走ってないや(゜´Д`゜)
走らないとな~。
メモの「もう無理、、、」がちょっとおかしかった
全然走れるじゃないですか。
すごいですね~。
私、マラソン去年してたけど
雨振りでやめてから走ってないや(゜´Д`゜)
走らないとな~。
メモの「もう無理、、、」がちょっとおかしかった
Posted by naru1970
at 2014年11月21日 12:56

こんにちは♪
先日のインスタのですね!
翌日大丈夫なのかなぁ~?って思ってたらやっぱり筋肉痛でしたか(^_^;)
今週も練習して父の威厳を保ってくださいね(笑)
先日のインスタのですね!
翌日大丈夫なのかなぁ~?って思ってたらやっぱり筋肉痛でしたか(^_^;)
今週も練習して父の威厳を保ってくださいね(笑)
Posted by 猛厚
at 2014年11月21日 12:59

こんにちは☆
す、す、すごい!!
私、走れない自信あります!( ̄∇ ̄)/
これまでで、1.5キロ以上走った事ない。って本当ですか?(゜o゜;)
私が卒業した中学でも、マラソン大会は男子10キロ、女子5キロ走ってましたよ~!
そして、私も小2の娘に体力で適いません。
彼女の腹筋はそれはもう素晴らしいのです☆
す、す、すごい!!
私、走れない自信あります!( ̄∇ ̄)/
これまでで、1.5キロ以上走った事ない。って本当ですか?(゜o゜;)
私が卒業した中学でも、マラソン大会は男子10キロ、女子5キロ走ってましたよ~!
そして、私も小2の娘に体力で適いません。
彼女の腹筋はそれはもう素晴らしいのです☆
Posted by くぅ
at 2014年11月21日 14:21

はじめまして、こんにちはー
いつも読み逃げしてました、すいません^^;
我が家も、セフォさん家と同じで、息子が小2で娘が年長で、なんと先日、
息子と2人で3kmマラソンに挑戦したばかりでした。
子どもと走るのって、体は超しんどいですけど、意外に楽しいですよねー^_^
勝手ながら、お気に入り登録させていただきました、またコメントさせてください。
よろしくおい願いしたしますm(__)m
いつも読み逃げしてました、すいません^^;
我が家も、セフォさん家と同じで、息子が小2で娘が年長で、なんと先日、
息子と2人で3kmマラソンに挑戦したばかりでした。
子どもと走るのって、体は超しんどいですけど、意外に楽しいですよねー^_^
勝手ながら、お気に入り登録させていただきました、またコメントさせてください。
よろしくおい願いしたしますm(__)m
Posted by りょー
at 2014年11月21日 14:53

こんばんは♪
たかが3km、されど3km・・・・・・・・ですね(^-^;)
こどもの体力は∞ですよ・・・
回復するのも早いですしね・・・
アプリのメモの「もう無理・・・」がつぼでしたw
たかが3km、されど3km・・・・・・・・ですね(^-^;)
こどもの体力は∞ですよ・・・
回復するのも早いですしね・・・
アプリのメモの「もう無理・・・」がつぼでしたw
Posted by ゆあぱぱ
at 2014年11月21日 20:59

ちょんまるさん
こんばんは!私もまさか3kmも走れるとは夢にも思ってなかったです><
最近自転車通勤に変えたのでそのおかげもあるかもしれません!
ちょんまるさんも是非来年は走りましょう\(^o^)/
けどハーフってほんとすごいですね…3km走ってより凄さがわかりましたよw
よくみると片言ですねw気づきませんでした(^_^;)
こんばんは!私もまさか3kmも走れるとは夢にも思ってなかったです><
最近自転車通勤に変えたのでそのおかげもあるかもしれません!
ちょんまるさんも是非来年は走りましょう\(^o^)/
けどハーフってほんとすごいですね…3km走ってより凄さがわかりましたよw
よくみると片言ですねw気づきませんでした(^_^;)
Posted by セフォ
at 2014年11月21日 23:13

naru1970さん
こんばんは!3kmが多分限界です><
息子はまだまだ走れそうでしたけどね…(@_@;)
なるさんもやってたんですか!続ければいいのに〜
もったいな〜い\(^o^)/
メモは走り終えた直後の気持ちをメモっておきました(^_^;)
こんばんは!3kmが多分限界です><
息子はまだまだ走れそうでしたけどね…(@_@;)
なるさんもやってたんですか!続ければいいのに〜
もったいな〜い\(^o^)/
メモは走り終えた直後の気持ちをメモっておきました(^_^;)
Posted by セフォ
at 2014年11月21日 23:15

猛厚さん
こんばんは!そうです!インスタのです^^
翌日はやっぱり筋肉痛でしたね〜><、
ていうか当日の夜からやばかったですw
今週はじっとしてますwいや、走ろうかな…
こんばんは!そうです!インスタのです^^
翌日はやっぱり筋肉痛でしたね〜><、
ていうか当日の夜からやばかったですw
今週はじっとしてますwいや、走ろうかな…
Posted by セフォ
at 2014年11月21日 23:16

くぅさん
こんばんは!意外とすごいですよね!こんなオッサンがw
私も絶対走れない自信がありましたよ〜><
けど息子に合わせてたらなんとか走れました^^
中学校で10キロのマラソンですか!?
よかった〜その中学校じゃなくてw
こんばんは!意外とすごいですよね!こんなオッサンがw
私も絶対走れない自信がありましたよ〜><
けど息子に合わせてたらなんとか走れました^^
中学校で10キロのマラソンですか!?
よかった〜その中学校じゃなくてw
Posted by セフォ
at 2014年11月21日 23:17

りょーさん
こんばんは!書き込みありがとうございます\(^o^)/
全く同じ家族構成ですね!しかも3kmに挑戦したばかり!?(@_@;)
すごい奇遇じゃないですか〜♪
子どもと走るのはいいですね!何気ない会話も、そこで見る景色もすべてが新鮮でした^^
お気に入りありがとうございます!私も頂戴いたします♪
こんばんは!書き込みありがとうございます\(^o^)/
全く同じ家族構成ですね!しかも3kmに挑戦したばかり!?(@_@;)
すごい奇遇じゃないですか〜♪
子どもと走るのはいいですね!何気ない会話も、そこで見る景色もすべてが新鮮でした^^
お気に入りありがとうございます!私も頂戴いたします♪
Posted by セフォ
at 2014年11月21日 23:19

ゆあぱぱさん
こんばんは!3kmがこんなにも長いものだとはですね><b
子どもの体力を完全になめてました(^_^;)
息子は小2だし3kmなんて無謀だよな〜なんて考えてましたからねw
アプリはコメントを書くよう促されて自然と出てきた言葉を記しました(^_^;)
こんばんは!3kmがこんなにも長いものだとはですね><b
子どもの体力を完全になめてました(^_^;)
息子は小2だし3kmなんて無謀だよな〜なんて考えてましたからねw
アプリはコメントを書くよう促されて自然と出てきた言葉を記しました(^_^;)
Posted by セフォ
at 2014年11月21日 23:21

庄内緑地って最近ランナー多くないですか?
私は去年庄内緑地のマラソンにノリで出ることになり、練習なしでいきなり10キロでしたが、死にそうになりながらも歩くことなくなんとか完走できましたよー!
だからセフォさんもまだまだいけるはず!
私は去年庄内緑地のマラソンにノリで出ることになり、練習なしでいきなり10キロでしたが、死にそうになりながらも歩くことなくなんとか完走できましたよー!
だからセフォさんもまだまだいけるはず!
Posted by かよへー
at 2014年11月21日 23:28

かよへーさん
庄内緑地は駐車場代がかかるので今までそんなに利用してなかったんですよね(^_^;)
ランナーは多いですね!今はブームみたいですね♪
いきなり10キロですか!(@_@;)
それは凄い!!!!><b
絶対無理っすw3kmで限界です…
庄内緑地は駐車場代がかかるので今までそんなに利用してなかったんですよね(^_^;)
ランナーは多いですね!今はブームみたいですね♪
いきなり10キロですか!(@_@;)
それは凄い!!!!><b
絶対無理っすw3kmで限界です…
Posted by セフォ
at 2014年11月22日 00:52

こんばんは
庄内緑地公園、最近ちょくちょくドッグランに行きます。
公園走ってる方けっこういますね。
でもセフォさん家族すごいですね
トレーニング無しで走れちゃうなんてすごい。しかし子供は元気ですよね(^^)
私なんか家の近所を少し走っただけで足が、ガクガク息はゼイゼイです。
何とかしなきゃです(T_T)
庄内緑地公園、最近ちょくちょくドッグランに行きます。
公園走ってる方けっこういますね。
でもセフォさん家族すごいですね
トレーニング無しで走れちゃうなんてすごい。しかし子供は元気ですよね(^^)
私なんか家の近所を少し走っただけで足が、ガクガク息はゼイゼイです。
何とかしなきゃです(T_T)
Posted by 鉄道屋 at 2014年11月22日 17:21
鉄道屋さん
おはようございます!そうなんですか!ドッグランは昔利用してました^^
うちの愛犬は犬嫌いなのでドッグランにイマイチ馴染めずでしたけどw
走れたのは奇跡ですね(^_^;)
通勤を自転車に変えたおかげかもしれません\(^o^)/
昨日ジャージを買ったので定期的に走りたいですね♪鉄道屋さんも是非!
おはようございます!そうなんですか!ドッグランは昔利用してました^^
うちの愛犬は犬嫌いなのでドッグランにイマイチ馴染めずでしたけどw
走れたのは奇跡ですね(^_^;)
通勤を自転車に変えたおかげかもしれません\(^o^)/
昨日ジャージを買ったので定期的に走りたいですね♪鉄道屋さんも是非!
Posted by セフォ
at 2014年11月25日 11:38

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。