ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人
     
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年12月17日

冬の南知多ビーチランド

 
先日のお休みに「南知多ビーチランド」に遊びに行きました\(^o^)/
 
冬の南知多ビーチランド
早く着きすぎて誰もいない…(^_^;)
 
というのも、一日先着10名までカワウソと握手ができるというイベントをやってるんですよね。
以前ココに来た時は、開園丁度に着いたらすでに先着埋まってまして、今回は必ずカワウソと握手してやる!と心に誓って出発したんですよ。すると誰もいませんでした。30分前なんですけどね(^_^;)
 
 
おっと、その前にポチッとクリックお願いします♪
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ


 
 
 
無事、カワウソとの握手券をゲットして時間まで水族館を周ります♪
 
冬の南知多ビーチランド
チンアナゴやクラゲ等色々居ますね〜^^
 
冬の南知多ビーチランド
海の生物大好きな息子は一生懸命写真を撮ってました(*´艸`*)
 
 
 
冬の南知多ビーチランド
カワウソの時間になり、握手してきました\(^o^)/
 
エサを持ってると穴から一生懸命手を伸ばしてきて超かわいいです(*´艸`*)
私も握手したんですが、手全部が肉球みたいな感触で、ぷにっぷになんですよ〜
これは是非とも体験してもらいたいです!!気持ちいいですよ♪
 
 
冬の南知多ビーチランド
その後、亀にエサをあげたり…この亀がエサを食べるのが超下手で笑えました^^
 
 
冬の南知多ビーチランド
なかなか水に飛び込まないじれったいペンギンを見たり…
 
冬の南知多ビーチランド
ペンギンは近づくとエサをくれると思ってこっちにきます。可愛いです♪
 
 
 
 
 
冬の南知多ビーチランド
イルカショーも観ました。ここのイルカショーは「距離感ゼロ!」が売りで、ほんと目の前まで行って観ることがでます。
その代わり、100%ビショビショになります><
 
なのでその場でポンチョを販売してます。私と息子は最前列に座って、濡れるの覚悟で観ました\(^o^)/
 
 
冬の南知多ビーチランド
まずはアシカショーが繰り広げられ…
 
冬の南知多ビーチランド
その後イルカショーです。ほんと目の前まで来ます\(^o^)/
 
 
冬の南知多ビーチランド
思ってた以上にビショビショに(^_^;)
夏だったら最高ですねw
 
 
 
冬の南知多ビーチランド
それからレストランで昼食を♪
息子は4種のチーズを使ったピザ。意外と本格的な味で美味しかったです。
 
冬の南知多ビーチランド
娘はうどん。まぁ普通です。
 
冬の南知多ビーチランド
私は日間賀島のしらすを用いた和風パスタを。
こちらも普通に美味しかったです。レジャーランドのレストランにしては美味しい方かも。
 
 
 
冬の南知多ビーチランド
冬の南知多ビーチランド
冬の南知多ビーチランド
冬の南知多ビーチランド
午後からはおもちゃ王国の方でたっぷり遊びました\(^o^)/
 
娘はジェットコースターやバイキング系の乗り物をひたすら乗ってました(^_^;)
 
 
冬の南知多ビーチランド
その間、息子と私はまったりパターゴルフw
ここのコースは色々な仕掛けがあって楽しめます♪
 
 
 
冬の南知多ビーチランド
冬の南知多ビーチランド
それから室内の様々なおもちゃが置いてあるところで遊びました♪
 
 
冬の南知多ビーチランド
木のおもちゃのコーナーも。ここの積み木は子どもより大人が夢中になっちゃいますね。
 
 
冬の南知多ビーチランド
木のボールプールなんてありました。
 
冬の南知多ビーチランド
冬の南知多ビーチランド
埋めてくれと言うので埋めてあげたら幸せそう…^^
 
 
 
 
冬の南知多ビーチランド
最後におみやげを買って帰宅です。
息子はお小遣いを全部持ってきて4個もぬいぐるみを買ってました><
 
 
 
この日の南知多ビーチランドは週末にもかかわらずめちゃくちゃ空いてました\(^o^)/
 
やっぱり冬の遊園地は空いてるんですかね。遊びまくれて最高です♪
 
みなさんも冬の南知多ビーチランド、おすすめですよ!行くときはカワウソと握手絶対やりましょう!
 
 
↓他にも色々なキャンプ情報がいっぱいです
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
 






同じカテゴリー(■雑記)の記事画像
どうでもいい話…東谷山フルーツパーク
100万PV達成しちゃいました
サプライズの贈り物
街飲み&いただいた物
カウプレ当たっちゃいました♪
偶然出くわしたナンバー1
同じカテゴリー(■雑記)の記事
 どうでもいい話…東谷山フルーツパーク (2015-10-16 22:56)
 100万PV達成しちゃいました (2015-10-05 12:00)
 サプライズの贈り物 (2015-09-21 16:53)
 街飲み&いただいた物 (2015-09-15 19:30)
 カウプレ当たっちゃいました♪ (2015-09-01 12:00)
 偶然出くわしたナンバー1 (2015-08-11 12:00)

この記事へのコメント
こんにちは♪

カワウソとの握手!ETを思い出しました(笑)

積み木もみなさん随分高く積み上げてますね(#^.^#)

子供と一緒に挑戦するのも楽しそうですね♪
Posted by 猛厚猛厚 at 2014年12月17日 12:35
こんばんは

冬の水族館&遊園地・・・

これが楽しめるのなら冬キャンもいけるのでは???

って、思うのは僕だけでしょうか・・・

かわうそのニクキュウ・・・プニプニでしたか。。。

ニクニュウまにあのゆあぱぱにはたまらんです(゜Д゜)ハァハァ
Posted by ゆあぱぱゆあぱぱ at 2014年12月17日 21:31
こんばんわ♪

キャンプに行かないかわりに色々なテーマパークを利用
されていますよね^^

お子さん達は、そっちの方が良かったりして(笑)

我が家もテーマパークが好きなのでとても参考になります^^

次は、ぜひラグーナでお願いします(笑)
Posted by rioru3rioru3 at 2014年12月18日 00:26
猛厚さん

こんにちは!ET懐かしいですね〜^^
指先はETみたいでしたよw

積み木は子どもとやると下手に積まれた時に喧嘩になりますw
Posted by セフォセフォ at 2014年12月18日 11:49
ゆあぱぱさん

こんにちは!いやいやいや〜冬のレジャー施設と冬キャンはまったくの別物ですよ^^
冬キャンは寒い中寝泊まりするんですからね><
死んでしまいますw

カワウソの手はすごい気持ちいいですよ〜\(^o^)/
猫の肉球超えましたw
Posted by セフォセフォ at 2014年12月18日 11:51
rioru3さん

こんにちは!テーマパークはたま〜に行きます\(^o^)/
手っ取り早く子どもが楽しんでくれますからw

南知多ビーチランドはこじんまりしてますが楽しいところですよ^^
毎年行ってます♪
ラグーナですか…まだ1度しか行ったことないですねぇ…
Posted by セフォセフォ at 2014年12月18日 11:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冬の南知多ビーチランド
    コメント(6)
    form