ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人
     
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年03月17日

ロッジのスキレットにはコレ!!

 
つい先日、私のやる気スイッチはどこに行ったんだろ〜っと探してたんですが、
インスタにアップした途端、やる気スイッチが見つかりまして…
 
レザークラフトを再開したんです\(^o^)/
 
 
 
いや〜やはりオープンにすると自分を追い込むといいますか、
期待に応えようとしちゃうのか、やる気が出てきますね(^_^;)
 
 
 
この2週間、結構レザークラフトに時間を費やしまして、色々と作っておりました。
 
 
 
ロッジのスキレットにはコレ!!
とくに新作!!ロッジのスキレット用のハンドルカバーダブルステッチ仕様\(^o^)/
 
 
男気あふれる一品に仕上がりましたw
 
 
 
おっと、その前にポチッとクリックお願いします♪
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ


 
 
 
 
 
もう面倒なのでとりあえず作ったものを載せますね。
 
 
ロッジのスキレットにはコレ!!
ロッジのスキレットにはコレ!!
ロッジのスキレットにはコレ!!
ロッジのスキレットにはコレ!!
ロッジのスキレットにはコレ!!
ロッジのスキレットにはコレ!!
ロッジのスキレットにはコレ!!
ハンドルカバーを何種類か作ってみました(^_^;)
 
 
他にも作ったんですよ。色々と…(^_^;)
 
 
 
 
今回のこのハンドルカバーはセフォのレザーグッズで販売しようと思っておりますので、
気に入っていただけた方は是非ご購入お願いします\(^o^)/
 
 
販売する時はまたブログでお知らせいたしますのでしばしお待ちを…m(_ _)m
 
スキレット持ってない方はこの機会に買っちゃいましょう♪
 
 
↓他にも色々なキャンプ情報がいっぱいです
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
 






同じカテゴリー(□レザークラフト)の記事画像
流行り?のガストーチカバー
シニュー糸の撚り方
最近ひたすら作ってたキャンプグッズ等
レザークラフトの練習
ちびパン&ロッジハンドルカバー
ちびパン用ハンドルカバー
同じカテゴリー(□レザークラフト)の記事
 流行り?のガストーチカバー (2015-10-07 18:38)
 シニュー糸の撚り方 (2015-07-21 12:00)
 最近ひたすら作ってたキャンプグッズ等 (2015-07-13 12:00)
 レザークラフトの練習 (2015-06-15 12:00)
 ちびパン&ロッジハンドルカバー (2015-06-09 12:00)
 ちびパン用ハンドルカバー (2015-05-29 12:00)

この記事へのコメント
こんにちは(*゚▽゚*)

やる気スイッチみつかってよかったです。

革細工、教えて~。

で、なにから始めればいいのか、、、、(゜´Д`゜)
Posted by naru1970naru1970 at 2015年03月17日 12:49
こんにちわぁ!

コレ自作っすか!?

完全に商品化できそうですね(*'▽'*)

買うと割と高いので勉強して作ってみたいですね。
Posted by ☆転楽♪☆転楽♪ at 2015年03月17日 13:59
あれ、、おれまだもらってないよwww

えっ?!
もらえるのと違うのね~~~(爆
Posted by グリッチグリッチ at 2015年03月17日 15:37
あれ

コメント反映されてない(。-`ω-)

んっとね

黒革に赤い編み編みのやつ(≧▽≦)
Posted by 海パパ海パパ at 2015年03月17日 17:02
こんにちわ、初めましてtaitan0322と申します

そのカバーずっと探してたんですよ(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜9インチも対応なら是非購入したいのでお願いします!
Posted by taitan0322taitan0322 at 2015年03月17日 17:22
こんにちはぁ~~。

流石やねぇ。
上手に作ってはるわぁ。

なので、失敗作でいいのでちょ~だいwww


って、
よく考えたら私・・・スキレット持ってないや(><;
Posted by rapirapi at 2015年03月17日 17:27
セフォさん記事読んでて、
レザー加工自分でも出来るんじゃないの?
ってその気になりましたが、まだやってませんw

素直に買ったほうが良さそうです
売り切れになっちゃうので、こっそり先行発売してください✩
Posted by まっつぅまっつぅ at 2015年03月17日 18:10
こんばんは!

おっ!
バリエーション増えましたね!

1番の
黒のダブルステッチでお願いします(笑)
Posted by コジコジコジコジ at 2015年03月17日 18:23
こんばんは

革紐マキマキのスキレットカバーいいっすね~

僕はタオル3重マキマキでスキレットやってます。
なんか考えないとね~
Posted by じゃーんじゃーん at 2015年03月17日 21:49
こんばんは~。

相変わらずイイの作りますねぇー!(^^)

どー見ても売り物ですよ!♪

コレを見て知らない人に〝どこに売っているんですか?〟なんて聞かれません?!(笑)


実際に見てみたいです。☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2015年03月18日 04:22
naru1970さん

こんにちは!今回は早めにスイッチ見つかりました(^_^;)
なるさんもやっちゃいましょう\(^o^)/
得意そうですもんね〜

まずは…1万円くらい予算を用意しましょう…
Posted by セフォセフォ at 2015年03月18日 13:52
☆転楽♪さん

こんにちは!珍しく自作ですよ〜><b
実際買っていただいて使ってもらってるんです\(^o^)/
ありがたいことですね〜
Posted by セフォセフォ at 2015年03月18日 13:54
グリッチさん

あれ〜〜??そんな話しありましたっけ?><ノ

残念ながらプレゼント企画ではありません(^_^;)
またお会いした時にでも…
Posted by セフォセフォ at 2015年03月18日 13:55
海パパさん

またまた〜〜〜
どうせ冷やかしでしょ〜〜??

ガチで買っていただけるのでしたらLINEくださいw
冷やかしならキン消し送りつけます(`・ω・´)
Posted by セフォセフォ at 2015年03月18日 13:57
taitan0322さん

こんにちは!はじめまして\(^o^)/
そうなんですか!これはまさに9インチで型取って作りました♪

Yahooショップで販売すると手数料取られるのでここで直販が一番ありがたいんですけどねw
左メニューからOMくださいm(_ _)m
Posted by セフォセフォ at 2015年03月18日 13:58
rapiさん

こんにちは!さすがでしょ〜(*´艸`*)
失敗作??
ちょうど1つあるよ?

けど持ってないんかい!!ヽ(`Д´)ノ
Posted by セフォセフォ at 2015年03月18日 14:00
まっつぅさん

レザークラフトはやってみるとだれでも出来ると思いますよ\(^o^)/
凝ったことやらなければ百均の工具等でもなんとかできそうですし…

実はinstagramやOMでこっそり先行販売してるんです(^_^;)
ご希望であればOMください♪
Posted by セフォセフォ at 2015年03月18日 14:02
コジコジさん

こんにちは!色々と模索しております(^_^;)
黒のダブルステッチは結構人気ですね〜!

早い者勝ちですよ〜\(^o^)/
Posted by セフォセフォ at 2015年03月18日 14:03
じゃーんさん

こんにちは!やっぱ革いいですよ!
じゃーんさんがタオル3重だなんて><
また革やっちゃいましょう^^
Posted by セフォセフォ at 2015年03月18日 14:10
TORI PAPAさん

こんにちは!ありがとうございます^^
どこに売ってるんですかって聞かれたら嬉しいでしょうね〜(*´艸`*)

あいにくキャンプ場より家で使ってる率高いのでまず言われないですが(´Д`)
Posted by セフォセフォ at 2015年03月18日 14:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ロッジのスキレットにはコレ!!
    コメント(20)
    form