ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2014年06>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人
     
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年06月04日

8度目のキャンプ③〜GP山東〜書けない話し

 
8度目のキャンプ①〜GP山東〜やっとデビュー
8度目のキャンプ②〜GP山東〜さすが人気ブロガー達
〜前回の続き〜
 
 
料理も良い感じに出揃い、夜7時になりましたので恒例の乾杯です^^
 

かんぱ〜い\(^o^)/
 
 
↓またトロピカルなの飲んでるな〜と思ったあなた!
クリックお願いします♪超喜びます♪


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ


 
 
 
 
 
私はお酒は飲めるんですが、ビールは苦く不味いのでフルーティーなのしか飲みません。
 
 

子ども達もジュースで乾杯です^^
 
 
 
 

焚き火をしながら宴会スタート♪
 
料理はセンターのテーブルに完成したら置かれ、ビュッフェスタイルでの食事です^^
 
お、これ美味しい!、おぉなんだこれは!
などと色んな料理を味わうことができ、いいですね。このスタイル♪
 
 
 
 
 

楽しんでる最中って写真を撮るの忘れちゃいますよね…w
変な写真しかありませんでした^^;
 
 
 

庄ちゃんからワインの差し入れを貰って歓喜のあまり庄ちゃん息子君を抱きしめるヒコタさん…w
 

ワインは奥さんが大喜びでしたね〜\(^o^)/

ウコンを飲んで完璧な奥さんはこれでさらに加速していきます!
 
 
 
 


子ども達は暗闇に中ワイワイ遊んでおりました。
特別何かしてるというわけでもなく、とにかくこの時を楽しんでるようでした^^
 
 
 
 
それから、だいたい食事もおえ、子ども達を満足させるべく、きなおさん&きなこさん一家から差し入れでいただいた花火をやりにいきました\(^o^)/
 
 

キャンプエリアでは花火禁止なのでオーケーの場所まで移動してやりました。
 


子ども達は超楽しそうにやってましたね〜(*´艸`*)
まさか花火をやれるとは…自分たちでもたくさん買ってこればよかったです。
 
 


最後は線香花火でしんみりと…(*´艸`*)
 
 
楽しい時間を過ごすことができました。改めましてきなおさん&きなこさん、ありがとうございました^^
 
 
 
 
 

戻ってきてからはこのブログ読者にはおなじみ、5が一枚足りないトランプでババ抜きです^^;
 
途中ヒコタ家兄弟が号泣するというハプニングもあったりしつつ、なんだかんだ仲良くやってました。
 
 
 
 
 
 

そしてこれ!!
ヒコタママが作ってきたなんちゃら〜というスイーツ!!\(^o^)/
 
これがまた激うま!売り物を買ってきたんじゃないかという感じの味と見た目…
すごいっす!!
 
 
 
 

うちの息子はすっかり仲良し^^
 
誰の足が一番臭いかみんなでかぎ合ってました^^;
いつまでもこうやって遊べる仲間でいてほしいですね♪
 
 
 
 
 
 
 

そして子ども達は就寝時間…(つ∀-)オヤスミー
なぜか子ども達と一緒にコーベアーさんもおやすみに…^^
 
 
 
 
 
 
 
 
 

そしてここからいよいよ大人の時間です…

焚き火もヒートアップ\(^o^)/
 
 
 
 
 

もうね…今回の宴会の主役はヒコタママで決まりです。
 
 
旦那(ヒコタさん)が子供を寝かしつけに行ってる間からも〜エンジンかかりまくり…
すべらない話しが出るわ出るわ…w
 
 
米炊くさんの話しの引き出し方もまたうまいんですw
 
 
さすがにここでどんな内容か書いちゃうと

この人が可哀想なので書けませんが…
 
とにかく大爆笑の連発でした(*´艸`*)
 
 
 
 
 
 
 
そしてもう一人…
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
この男
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
今回、各家庭の馴れ初め等聞いて盛り上がってたんですが、まぁペロママからの暴露話しが強烈だった><
 
 
この話しもここで書くとペロリン非難轟々なので書けませんが…
 
 
 
 
 
この男、最低です(`・ω・´)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
知りたい方はまた焚き火トークの時にでも^^
 
 
 
 
 
 
 

米炊くさんは庄ちゃんと戦国武将の話しで大盛り上がりでした。
となりでゆずぽんさんとモコベアーさんは飛行機?領空?難しい話しをしておりました^^
 
ヒコタママは旦那の暴露話しの時は活き活きとしゃべりまくりなのに、キャンプギアや戦国の話になると一気にスイッチオフw
コックリコックリしてますw
 
そしてまた旦那の話しになると全開でしゃべりまくる…
 
 
 
 
 
 
 
 
 

どんだけ仲悪いねん(`・ω・´)

まぁ仲が良いからこそこうやって言えるんでしょうねw
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そんなこんなで薪もすべて使い切り、お開きの時間になりました^^
 
 
 
 
今回さんざん走り回ったり遊んだので私は熟睡です\(^o^)/
耳栓なしでも一度も起きることなく朝を迎えました!
 
逆に嫁や子供は傾斜で寝るのに苦労したようですが><
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

朝、7時前に目が覚めました。
もうお隣のゆずぽんさんは起きてました。早いですね〜><
 
 
 
子どもたちは早速公園に遊びに行きました^^;
なんでそんなに元気なのかw
 
 
 
 
 

朝食はサンドイッチです。タマゴとハム、ソーセージをはさんだだけの簡単メニュー^^
 
 
あと庄ちゃんから娘のためにアレルギー除去のゼリーをいただいちゃいました\(^o^)/
娘はフルーツ大好きなのでバクバク食べてました^^
 
 
 
 
 

その後、近くの池に鴨がいるということで、みんなでエサやりに行きました\(^o^)/
 
 
 
 
 

鯉もいて、子ども達が楽しそうにエサやりをしてました\(^o^)/
いいですね〜朝からほのぼのとした時間…
 
 
 
 
 
 
そして我が家は午後から用事があったため、午前中に撤収です><、
もっとゆっくりしていたかったんですけどねぇ…
 
 
 
 
 
 

最後にせっかくだからハンモックスタンドにハンコ押してやりましたわ!
無理やり2つも押しちゃいました(`・ω・´)
どうしても何かにハンコしたかったんですもの…
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

積載も手伝ってもらい、撤収完了です\(^o^)/
 
なぜか余裕のあった積載がパンパンです…おかしいです。完全に積み込みミスをしちゃってます。
 
 
 
 
 
最後はみなさんに見送られ、帰路へ。
 
車を出したらペロ家のかい君が並走して「ばいば〜い」ってついて来てくれたんです。
なんて良い子なんでしょうね!可愛かったですね〜(*´艸`*)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ご一緒してくださったみなさん、ありがとうございました!
また楽しいキャンプをすることができました\(^o^)/
 
 
グリーンパーク山東は子どもにとってもグルキャンするにしても最高に良いキャンプ場ですね〜
とってもお気に入りのキャンプ場になりました^^
 
 
またセフォ家と遊んでやってください\(^o^)/
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
   


Posted by セフォ at 12:00Comments(26)グリーンパーク山東
content