2015年09月08日
14度目のキャンプ③〜川遊びの予定が…
14度目のキャンプ①〜やっと見つけたお盆キャンプ
14度目のキャンプ②〜我が家は晴れ家族
〜前回の続き〜
朝になりました。私はキャンプ場では寝るのが一番遅く、起きるのも一番遅いです。
耳栓のおかげで熟睡できるようになりました♪
しかし夜中はちょいちょい寒くて目が覚めましたね。
家族は長袖を来てたので平気だったんですが、半袖で寝た私はきつかったです><
時間はもう9時過ぎ…寝過ぎですが(^_^;)
耳栓を外すとバサバサとテントを打つ雨音。
結構な雨です><
我が家は晴れ家族のはずなのに〜誰かゆ◯ぽーんさんかペ◯ティさんあたりが長野入りしたのかな?って思いました。
本来なら2日目の予定ではたっぷり遊べそうな大きな川に行って、思う存分夏を満喫してやろうと企んでいたんですが、この雨ですから中止です…
雨でも遊べることないかな〜とスマホで色々検索すると、温泉もあり、プールもあるという施設を近くに見つけました。
そしてそこに到着して入ろうと入り口まで行くと、
張り紙がしてあり、「水泳キャップ着用」が義務付けられてました(´・ω・`)
あいにく持ちあわせていなかったのでこの施設は諦め…
とりあえずマックで早めのランチをしつつ、他に色々探します。
そうこうしているうちになんと雨があがったではありませんか。でも曇り空なので川遊びはきつそう…
すると近くに市営プールを見つけました。市営プールなら安そうだし、寒くてすぐ出ることになっても痛くないし、とりあえず行ってみました。
なかなか大きなプールです。
ビックリしたのは、お盆休みまっただ中だというのに全然お客さんがいないんです(^_^;)
せっかくのお盆休み、しかもこの天気に市営プールに来る人なんて珍しいんでしょうかね。
ウォータースライダーもあるし、流れるプールもあるし…
さすがにプール内の写真は撮れませんでしたが、たっぷり遊びましたよ〜\(^o^)/
ただここのウォータースライダーはまったく滑りませんw
途中で止まりまくりでした。
プール後は最初に行った温泉施設で入浴です。
この温泉もそう混んでなく、良いお湯でした♪
その後、アピタで夕食の買い出し。また雨が降り始めていたので夕食は簡単に…
そう、お弁当w
キャンプ慣れしてない我が家は雨の日に面倒な料理をしたくないのです( ー`дー´)
それともうひとつ、長袖のジャージを買いました(^_^;)
昨夜の寒さはきつかったので已む無くご購入です><
無駄な出費をしてしまいました…
キャンプ場に戻ってからは少しの晴れ間を見計らってラジコンで遊んだり、のんびり過ごしました。
夜は雨なのでテント内でウノ等カードゲームをしたり、
3DSで遊んだり、まったりと過ごし、
少し早いですが就寝です。
この時も結構な雨が降ってました。
またみんな寝た後で一人雨音を聴きながらまったりタイムを過ごし、就寝。
そして朝。さすがに撤収日は9時まで寝てられません(^_^;)
起きて急いで撤収作業ですが、やはり雨…
ですが、撤収中にそれも止み、ひょっとして乾燥撤収できるか!?なんて期待したんですけどね。
結局ゴミ袋撤収ですよ(´Д`)
綺麗さっぱり片付けてキャンプ場を後にしました。
続く…