2015年09月03日
14度目のキャンプ②〜我が家は晴れ家族
14度目のキャンプ①〜やっと見つけたお盆キャンプ
〜前回の続き〜
魚釣りを堪能した後もキャンプ場の散策を続けます。
ここのキャンプ場は縦に広くて結構歩きます。しかも斜面…(^_^;)
下の方はテントサイトとなっており、1サイト1050円と激安です\(^o^)/
車は横付けできないようです。
そして小さな川もあり、そこでつかみ取りとかもできるようですね。
ちびっ子達がばしゃばしゃ遊んだりもしてました。
そして大きな川もすぐ横にありますが、とても流れが速く、絶対川遊びできなさそうです(^_^;)
そんな感じでのんびり川沿いを歩いたりしてましたら、なんだか首に違和感…
ポリポリ…
ポリポリ…
なんかかゆみを感じます。そして掻いた手を見てみると
なんと血が!!!!∑(゚Д゚)
まさかと思い、その部分を写真を撮って確認してみると…
首をブヨられてる〜(´Д⊂ヽ
なんでこんなとこやられるよ!!
そしてまたも私だけ…本日2回目のブヨです(´;ω;`)
この時は念のため持ち歩いていたこちら
![]() インセクト ポイズン リムーバー / ポイズン ポイズンリムーバー 防災グッズ●セール中●★税抜... |
ポイズンリムーバーを使ってすぐ毒を取り出しました…
そのおかげか、首のブヨは多少腫れたぐらいでそこまで悪化しませんでした\(^o^)/
首がボンボンに腫れたらきついですよね><
キャンプ場の話しに戻ります。
この川沿いには大きな岩もあって、子ども達に人気です♪
写真を撮り忘れましたが、湧き水も出ており、飲むことができます。
意外と人気なようで、近所の人が汲みに来たりもするらしいですよ。
散策を終え、子どもと遊んだり、なんやかんやとしているともうこんな時間。
心地よい気温でとても過ごしやすいです。
そろそろ夕食の準備にとりかかります。
このキャンプ場はかまどがあるのでそこを利用することにしました。
![]() 【送料無料】パール金属キャプテンスタッグ M6625大型火消し壺・火起こし器セット【送料無料】... |
やはり炭を熾す時は火起こし器があると超簡単ですね〜
この日はタープを張らなくても上はこのように木が生い茂っており、木陰ができて良い感じです。
親が一生懸命ご飯の準備をしている間、子ども達はテント内で持参したカードゲームで遊んでました。
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】恐竜・古生物カードゲームーPALEON- |
恐竜カードに詳細も書いてあり、勉強にもなりますよ\(^o^)/
夕食はバーベキューで簡単に(^_^;)
我が家はキャンプ自体珍しいのでアウトドアでのご飯となるとテンションあがってバーベキューになっちゃいますw
そして夕食後は子ども達お待ちかねの花火です\(^o^)/
花火を終えたと同時に雨がポツポツと降り始めました><、
仕方ないのでテント内で遊んだりして過ごしました。
そして9時になり、そろそろ子ども達の就寝時間です。
雨も降ってることもあり、そのままママと子ども達は夢の中へ…
私は一人、ランタンの灯りの中、スマホをいじったりおつまみを食べたりとのんびり過ごしました^^
10時すぎはこんな気温。半袖でしたが、雨が降ってたせいか少しだけ肌寒い感じでした。
で、うちの隣のサイトはレンタルでキャンプしに来てる若者達だったんですが、11時頃からなんと花火をやり始めるではありませんか><
しかもタープのすぐ横で噴出花火までやり始め、大丈夫かと心配になりました…
そして0時を過ぎても大声で笑ったり…
まぁこのキャンプ場は1サイト1サイトの間隔が結構あるのでそこまで気にはなりませんでしたが気をつけたいところですね。
もちろん私はこの耳栓をして眠りにつきましたけどね!!
夜中も結構大雨だったようで…私は耳栓のおかげで全然気づきませんでしたが、ママが凄かったと言ってました(^_^;)
やっと一日目の終了です。
続く…
もちろん
Posted by セフォ at 12:00│Comments(10)
│小黒川渓谷キャンプ場
この記事へのコメント
こんにちはぁ~~。
うはっ、楽しそうにキャンプしてますやんw
しかもブヨに噛まれるというおまけ付きで・・・・。
さすがはセフォさん。
「肉を切らせて(噛ませて)ネタを得る」とは!?(--;
ちなみに私はブヨよりやぶ蚊にやられやすいようですわ(><;
うはっ、楽しそうにキャンプしてますやんw
しかもブヨに噛まれるというおまけ付きで・・・・。
さすがはセフォさん。
「肉を切らせて(噛ませて)ネタを得る」とは!?(--;
ちなみに私はブヨよりやぶ蚊にやられやすいようですわ(><;
Posted by rapi
at 2015年09月03日 18:25

こんにちは、
なんかブヨが好きなフェロモン出てるんでしょうね!(^ ^)
しかし網焼きしてるのは何でしょう?
魚は若干見えますが、四角いのは……
羊羹?消しゴム?(ウソですm(__)m)
サイトにカマドあると楽ですね、網だけ洗えばイイんですから。
なんかブヨが好きなフェロモン出てるんでしょうね!(^ ^)
しかし網焼きしてるのは何でしょう?
魚は若干見えますが、四角いのは……
羊羹?消しゴム?(ウソですm(__)m)
サイトにカマドあると楽ですね、網だけ洗えばイイんですから。
Posted by よにやん
at 2015年09月03日 18:34

ぬおおおー!
キャンプしとるしw
ブヨられるのなんてキャンパーの証だわよ!
その火起こし器買おかな。
前回の記事でコーナンスチールラックチラ見せしてるけどあれ以来初めて箱から出したのではw!?
キャンプしとるしw
ブヨられるのなんてキャンパーの証だわよ!
その火起こし器買おかな。
前回の記事でコーナンスチールラックチラ見せしてるけどあれ以来初めて箱から出したのではw!?
Posted by ヒコタ
at 2015年09月03日 21:16

こんばんは〜
私も先日遅ればせながらポイズンリムーバー購入しました。
効果は絶大のようで。。。
でも咄嗟の時のため携行しないと意味無いですよね(^^;;
バッグなどに入れて持ち歩いてます!?
私も先日遅ればせながらポイズンリムーバー購入しました。
効果は絶大のようで。。。
でも咄嗟の時のため携行しないと意味無いですよね(^^;;
バッグなどに入れて持ち歩いてます!?
Posted by RIN太郎
at 2015年09月03日 22:10

おはようございます♪
我が家も、ブヨに噛まれるのはいつも私ばかりです(^_^;)
恐らく皮膚の感覚が鈍くなってブヨが止まっていることに
気がつかないのでしょうね〜w
私もボイズンリムーバーを買おうかな〜^ ^
我が家も、ブヨに噛まれるのはいつも私ばかりです(^_^;)
恐らく皮膚の感覚が鈍くなってブヨが止まっていることに
気がつかないのでしょうね〜w
私もボイズンリムーバーを買おうかな〜^ ^
Posted by rioru3
at 2015年09月04日 09:20

rapiさん
こんにちは!楽しいキャンプだったさ〜
やっぱいいね!キャンプは\(^o^)/
ブヨにももう刺されなれたし…(´・ω・`)
やぶ蚊は全然ないなぁ〜rapiさんはやぶ蚊がよく似あってるよ!
こんにちは!楽しいキャンプだったさ〜
やっぱいいね!キャンプは\(^o^)/
ブヨにももう刺されなれたし…(´・ω・`)
やぶ蚊は全然ないなぁ〜rapiさんはやぶ蚊がよく似あってるよ!
Posted by セフォ
at 2015年09月08日 12:11

よにやんさん
こんにちは!ブヨ好きフェロモンは人間には効かないんですかね(´・ω・`)
網焼きしてるのはほぼ肉ですw
あとはししゃもとナスとか…
カマドはいいですね!めんどくさくないのは最高ですw
こんにちは!ブヨ好きフェロモンは人間には効かないんですかね(´・ω・`)
網焼きしてるのはほぼ肉ですw
あとはししゃもとナスとか…
カマドはいいですね!めんどくさくないのは最高ですw
Posted by セフォ
at 2015年09月08日 12:13

ピコリン
そりゃするさ〜wお盆ですもの^^
毎回確実にブヨられるのにもう慣れちゃったわ><
火起こしはいいよ〜絶対買いだよ〜うちから買ってね〜
スチールラックは富士山でも使ってたよ!
これで2度目だよ!!
そりゃするさ〜wお盆ですもの^^
毎回確実にブヨられるのにもう慣れちゃったわ><
火起こしはいいよ〜絶対買いだよ〜うちから買ってね〜
スチールラックは富士山でも使ってたよ!
これで2度目だよ!!
Posted by セフォ
at 2015年09月08日 12:14

RIN太郎さん
こんにちは!最近になってようやくポイズンリムーバー活躍です(^_^;)
やっぱり持ち歩かないと意味ないですねw
私はバッグに入れて持ち歩いてましたよ。ショルダーポーチ的なやつに。
こんにちは!最近になってようやくポイズンリムーバー活躍です(^_^;)
やっぱり持ち歩かないと意味ないですねw
私はバッグに入れて持ち歩いてましたよ。ショルダーポーチ的なやつに。
Posted by セフォ
at 2015年09月08日 12:16

rioru3さん
こんにちは!何なんでしょうね!
ブヨもグルメなんですかね!?
そうそう、ブヨに噛まれるとチクッとするって言うけど、一度もそんな感覚ないです…(´Д`)
老いですね!
こんにちは!何なんでしょうね!
ブヨもグルメなんですかね!?
そうそう、ブヨに噛まれるとチクッとするって言うけど、一度もそんな感覚ないです…(´Д`)
老いですね!
Posted by セフォ
at 2015年09月08日 12:17

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |