2015年09月11日
14度目のキャンプ④〜帰りに道草
14度目のキャンプ①〜やっと見つけたお盆キャンプ
14度目のキャンプ②〜我が家は晴れ家族
14度目のキャンプ③〜川遊びの予定が…
〜前回の続き〜
キャンプ場を後にして、本来なら愛犬に会いたいのですぐ帰宅するんですが、今回どうしても寄ってみたいところがあったのでちょっと寄り道しちゃいます。
それはどこかといいますと、「産直市場グリーンファーム」というところ。
ここは小黒川渓谷キャンプ場からめっちゃ近くにあるんですよ。
しかも、調べてみるとなかなか楽しそう…(*´艸`*)
お店の前には馬の置物?
上に登れるようになっており子ども達が群がります^^
他にも店の前には「0円」のものが置いてあり、欲しい人は持って帰っていいようです…
食器とかなんか色々ありましたが、0円って感じのものばかりでした(^_^;)
お店は地元で採れた農産物や、名産品などのおみやげ的なものもあり、すごく広いです。
なぜかザリガニも…
非売品ながら亀も…
ギンケイのヒナも…
インコも…
謎のお店ですね(^_^;)
あとは綺麗な花等の植物もたくさんありました。
そして道路を挟んで向かい側に行くと…
クマがいます\(^o^)/
その横にはサルもいました。
ヤギが普通に放し飼いになってました。
すごいですね〜柵に囲まれてなくて、道路とかも行き放題に放し飼いですよ!
どっか行っちゃわないんですね〜
エサやりができます。エサやり大好きな子ども達は大喜びでした(*´艸`*)
他にもポニーや鴨とか、色々な動物がいるんです。楽しいですね〜
ちっちゃな赤ちゃんヤギが超可愛かったです♪

このヤギはなぜか娘の後をず〜っとつけてきて、娘も喜んでました^^
そして一つの小屋があり、その中には大量のカブトムシやクワガタがいるんです。
このカブト達は1匹100円で販売されてまして、先日カブトムシが死んだばかりで寂しがってた息子はカブトムシを飼いたくて飼いたくてしかたなかったんです。だからここでゲットすることにしました。
しかし、選んでいるうちにノコギリクワガタが欲しくなってきた息子…
結局クワガタを1匹お買い上げしました\(^o^)/
さらに1匹オマケで貰っちゃいました。合計2匹のクワガタを今家で飼ってます(^_^;)
息子は帰り道は寝ることもなく、嬉しそうにず〜っとクワガタを眺めて色々喋ってましたね〜♪
そんな感じのお盆2泊キャンプは終了です。
Posted by セフォ at 18:00│Comments(4)
│小黒川渓谷キャンプ場
この記事へのコメント
こんばんは。
楽しそうな寄り道ですね(^_^)
なんか、ミニ動物園って感じで子供は楽しそう!ザリガニも売ってるなんて、驚きでした。最近はザリガニも採れないのかな?
楽しそうな寄り道ですね(^_^)
なんか、ミニ動物園って感じで子供は楽しそう!ザリガニも売ってるなんて、驚きでした。最近はザリガニも採れないのかな?
Posted by くめっち
at 2015年09月11日 19:52

こんばんわ♪
本当に不思議なお店ですね~
ザリガニを販売していると思えば、カメは販売していない(笑)
ただ、山羊を放し飼いしているという事であれば我が家の
娘は怖がるので行くことができませんねw
本当に不思議なお店ですね~
ザリガニを販売していると思えば、カメは販売していない(笑)
ただ、山羊を放し飼いしているという事であれば我が家の
娘は怖がるので行くことができませんねw
Posted by rioru3
at 2015年09月12日 11:11

くめっちさん
こんばんは!ここはこんなに楽しいところだとは思ってませんでした!
寄り道して良かったな〜って思います(*´艸`*)
品揃えはむちゃくちゃでしたね(^_^;)
こんばんは!ここはこんなに楽しいところだとは思ってませんでした!
寄り道して良かったな〜って思います(*´艸`*)
品揃えはむちゃくちゃでしたね(^_^;)
Posted by セフォ
at 2015年09月15日 19:14

rioru3さん
こんばんは!不思議なお店でした(^_^;)
カメはなんで非売品なんでしょうねw
ヤギを見て泣いてる子いましたよ〜
かわいいんですけどねぇ…^^
こんばんは!不思議なお店でした(^_^;)
カメはなんで非売品なんでしょうねw
ヤギを見て泣いてる子いましたよ〜
かわいいんですけどねぇ…^^
Posted by セフォ
at 2015年09月15日 19:15

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。