2013年07月17日
3度目のキャンプを考える
2度目のキャンプは雷雨による途中撤退と、残念な結果に終わりましたが、グリッチさん、ちびっこママさんとの出会いもあり、これはこれでとても楽しいキャンプでした。
ただ子ども達は納得してくれてません。(ToT)
とくに息子は何かあるたびに「残念だったなぁ」と言い、キャンプで遊んだ楽しかった想い出よりも「テントに泊まれなかった」という残念な想い出の方が強いようです…。

この笑顔はどこいってもうたんや…(´・ω・`)
なので子どもと「またすぐキャンプつれてったるでな!!」という約束をしたので、
3回目のキャンプは7/27・28で行くことにしました\(^o^)/
で、息子に「今度のキャンプは何して遊びたい?やっぱり海?」と聞いたら、
「何もないところがいい。川も、海も、森もないとこ」
は?(=o=;)
何それ、そんなところで何をするの?と聞くと
「俺は遊具で遊びたいんだ…」
公園でいいじゃん!
キャンプじゃなくて公園に遊びに行けばいいじゃん…これはいかんパターンじゃないですか?まだキャンプの楽しさをわかってないパターンですよね?自然の楽しみ方をわかっていない…そんな気がします><
キャンプ場でも遊具があるところは結構ありますが、次に行くキャンプでそこに連れていくと遊具で遊ぶ楽しさだけに囚われ、キャンプは遊具で遊ぶから楽しい!!になってしまう恐れがある…遊具が無いキャンプ場=つまらないになってしまう!!…考えすぎでしょうか?
ともかく、次は遊具のあるキャンプ場はあえて避けようかと思います^^;
自然の中で充分楽しめるところ…そんな所にしようと思います。
■ひるがの高原キャンプ場
グリッチさんイチオシのとこ。4200円。IN13時、OUT12時。
貸し自転車、ブランコ有。牧歌の里、温泉すぐ近く。
■休暇村茶臼山高原キャンプ場
3200円。お値打ち。IN13時、OUT11時。このキャンプ場自体はたいして何もないが、
茶臼山高原なので茶臼山で遊べる。すぐ隣には牧場も。
■飛騨金山の森
3675円。車乗入れ可。IN14時。OUT13時。川遊びメイン。子供用釣堀もある。
カブトムシもいるらしい。後はパターゴルフとか。
■グリム冒険の森
フリー3500円。車乗入れ可。IN13時。OUT11時。木工体験とか色々充実している。
流しそうめんがある。MTB等。すごく良い感じだが大型遊具がある…。
とりあえず調べてみた結果以上4箇所が候補にあがりました…
ただ、色々調べてみると、
どのキャンプ場も楽しそう…どれでもいいやという気が…^^;
はたしてどこになるのやら…
↓ファミリーキャンプ情報はここでチェック\(^o^)/

にほんブログ村

ただ子ども達は納得してくれてません。(ToT)
とくに息子は何かあるたびに「残念だったなぁ」と言い、キャンプで遊んだ楽しかった想い出よりも「テントに泊まれなかった」という残念な想い出の方が強いようです…。
この笑顔はどこいってもうたんや…(´・ω・`)
なので子どもと「またすぐキャンプつれてったるでな!!」という約束をしたので、
3回目のキャンプは7/27・28で行くことにしました\(^o^)/
で、息子に「今度のキャンプは何して遊びたい?やっぱり海?」と聞いたら、
「何もないところがいい。川も、海も、森もないとこ」
は?(=o=;)
何それ、そんなところで何をするの?と聞くと
「俺は遊具で遊びたいんだ…」
公園でいいじゃん!
キャンプじゃなくて公園に遊びに行けばいいじゃん…これはいかんパターンじゃないですか?まだキャンプの楽しさをわかってないパターンですよね?自然の楽しみ方をわかっていない…そんな気がします><
キャンプ場でも遊具があるところは結構ありますが、次に行くキャンプでそこに連れていくと遊具で遊ぶ楽しさだけに囚われ、キャンプは遊具で遊ぶから楽しい!!になってしまう恐れがある…遊具が無いキャンプ場=つまらないになってしまう!!…考えすぎでしょうか?
ともかく、次は遊具のあるキャンプ場はあえて避けようかと思います^^;
自然の中で充分楽しめるところ…そんな所にしようと思います。
■ひるがの高原キャンプ場
グリッチさんイチオシのとこ。4200円。IN13時、OUT12時。
貸し自転車、ブランコ有。牧歌の里、温泉すぐ近く。
■休暇村茶臼山高原キャンプ場
3200円。お値打ち。IN13時、OUT11時。このキャンプ場自体はたいして何もないが、
茶臼山高原なので茶臼山で遊べる。すぐ隣には牧場も。
■飛騨金山の森
3675円。車乗入れ可。IN14時。OUT13時。川遊びメイン。子供用釣堀もある。
カブトムシもいるらしい。後はパターゴルフとか。
■グリム冒険の森
フリー3500円。車乗入れ可。IN13時。OUT11時。木工体験とか色々充実している。
流しそうめんがある。MTB等。すごく良い感じだが大型遊具がある…。
とりあえず調べてみた結果以上4箇所が候補にあがりました…
ただ、色々調べてみると、
どのキャンプ場も楽しそう…どれでもいいやという気が…^^;
はたしてどこになるのやら…
↓ファミリーキャンプ情報はここでチェック\(^o^)/

にほんブログ村

Posted by セフォ at 21:50│Comments(14)
│■キャンプの予定
この記事へのコメント
ぜひ、ひるがのへwww
と言いたいところだけど、何も無いトコでいいんなら
グリーンウッド関ヶ原のフリーサイトでいいんじゃない?www
あそこも良く行ってたよw
安いから^^;
と言いたいところだけど、何も無いトコでいいんなら
グリーンウッド関ヶ原のフリーサイトでいいんじゃない?www
あそこも良く行ってたよw
安いから^^;
Posted by グリッチ
at 2013年07月17日 22:13

グリッチさん
こんばんは!ひるがのおすすめしてましたもんね!嫁も「ひるがのじゃないの?」って言ってました^^;
グリーンウッド関ヶ原はたしかに特徴なしですね…安いですね…
一応候補に追加しておきます!ありがとうございました^^
こんばんは!ひるがのおすすめしてましたもんね!嫁も「ひるがのじゃないの?」って言ってました^^;
グリーンウッド関ヶ原はたしかに特徴なしですね…安いですね…
一応候補に追加しておきます!ありがとうございました^^
Posted by セフォ
at 2013年07月17日 22:21

僕も一回しか行った事ないですがひるがのをオススメします♬
ってそれ以外のキャンプ場も行った事ありませんが(^^;;
ひるがのはファミリーで改めて行きたいと思ったキャンプ場です!!
トイレはキレイだし小川は流れてるし直火OKだしで文句無しです(^^)
今週末は晴れると良いですね!!
ってそれ以外のキャンプ場も行った事ありませんが(^^;;
ひるがのはファミリーで改めて行きたいと思ったキャンプ場です!!
トイレはキレイだし小川は流れてるし直火OKだしで文句無しです(^^)
今週末は晴れると良いですね!!
Posted by ゆーけ
at 2013年07月17日 23:43

こんばんは~
我が家も同じ日に、粕川か大津谷にリベンジに行く予定ですw
(旦那の要望で)
今度こそ、何事もなく静かにキャンプしたいです(;^ω^)
我が家も同じ日に、粕川か大津谷にリベンジに行く予定ですw
(旦那の要望で)
今度こそ、何事もなく静かにキャンプしたいです(;^ω^)
Posted by ちびっこママ at 2013年07月17日 23:43
じゃあ僕は恵那谷キャンパーズビレッジをお勧めしときます(^_^)ノ
Posted by キアケタ
at 2013年07月18日 08:52

ゆーけさん
おはようございます!ゆーけさんもひるがのですか(@_@;)
人気なんですね〜。わが家は牧歌の里も大好きでして、毎年必ず行ってるんですよ^^
牧歌の里にも寄れるってところがポイント高いです(*^_^*)
今週は土曜出勤なので行けれないです><、
けどいたるところでお祭りがありますね〜
おはようございます!ゆーけさんもひるがのですか(@_@;)
人気なんですね〜。わが家は牧歌の里も大好きでして、毎年必ず行ってるんですよ^^
牧歌の里にも寄れるってところがポイント高いです(*^_^*)
今週は土曜出勤なので行けれないです><、
けどいたるところでお祭りがありますね〜
Posted by セフォ
at 2013年07月18日 09:53

ちびっこママさん
おはようございます!粕川と大津谷ですか〜そこも考えたんですけどね^^
とくに大津谷には一度行ってみたいなと思ってます。
無料とか激安のところは何か起きても仕方ないかなぁ…なんて思ってますけど、静かなキャンプしたいですよね…。
おはようございます!粕川と大津谷ですか〜そこも考えたんですけどね^^
とくに大津谷には一度行ってみたいなと思ってます。
無料とか激安のところは何か起きても仕方ないかなぁ…なんて思ってますけど、静かなキャンプしたいですよね…。
Posted by セフォ
at 2013年07月18日 09:55

キアケタさん
おはようございます!伊那谷キャンパーズヴィレッジですね!
なかなかお値打ちで子どもが楽しめそうなところですね(*^_^*)
チェックインアウトもかなり長くて良さそう…候補にいれさせてもらいます!
ありがとうございました^^
おはようございます!伊那谷キャンパーズヴィレッジですね!
なかなかお値打ちで子どもが楽しめそうなところですね(*^_^*)
チェックインアウトもかなり長くて良さそう…候補にいれさせてもらいます!
ありがとうございました^^
Posted by セフォ
at 2013年07月18日 09:58

はじめまして!
足あとから来ました!
私も名古屋に近いと言えば近いかな?
ブログ初心者ですが、仲良くして下さい!
足あとから来ました!
私も名古屋に近いと言えば近いかな?
ブログ初心者ですが、仲良くして下さい!
Posted by アヤッペ
at 2013年07月18日 15:29

アヤッペさん
はじめまして!伊那谷キャンパーズヴィレッジを調べてて覗いちゃいました><
同じ愛知県地域ですね!私もブログ、キャンプともはじめたばかりの超ド素人ですが手探りでやっております^^;
こちらこそよろしくお願いしますm(_ _)m
はじめまして!伊那谷キャンパーズヴィレッジを調べてて覗いちゃいました><
同じ愛知県地域ですね!私もブログ、キャンプともはじめたばかりの超ド素人ですが手探りでやっております^^;
こちらこそよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by セフォ
at 2013年07月18日 16:42

こんばんは~。
いやぁー、頭の痛い問題ですねぇー。(><)
遊具があるキャンプ場に行きたいとは・・・。(汗)
こうなったら意地でも自然と戯れるキャンプ場へ行かなきゃ!ですね!
頑張って選んで下さーい!☆
いやぁー、頭の痛い問題ですねぇー。(><)
遊具があるキャンプ場に行きたいとは・・・。(汗)
こうなったら意地でも自然と戯れるキャンプ場へ行かなきゃ!ですね!
頑張って選んで下さーい!☆
Posted by TORI PAPA
at 2013年07月18日 21:23

TORI PAPAさん
こんばんは!困りますよね〜子どもを喜ばせるために始めたキャンプなのに子どもの望むところに連れていかないという…><
自然と戯れる楽しさ…どう伝えていくべきか!悩みどころです^^;
こんばんは!困りますよね〜子どもを喜ばせるために始めたキャンプなのに子どもの望むところに連れていかないという…><
自然と戯れる楽しさ…どう伝えていくべきか!悩みどころです^^;
Posted by セフォ
at 2013年07月18日 21:37

はじめまして~。
ちょっと遅コメで失礼しますです。
候補のうち、ひるがのと茶臼山には行ったことあります。
ひるがのは他の方がおススメするとおりのいいとこです。
辛口のうちの嫁も、また行きた~いっていうとこです。
んで、茶臼山ですが・・・、私的には悪くはないけどうちの嫁は「トイレがキレイじゃなくって、蛾がメチャ多い」と不評です(;´▽`A``
キャンプ場自体はとてもコンパクトなとこで、遊ぶとこはほぼないので、他で遊ぶしかありません。
しかも、すぐ近くにうるぎ星の森キャンプ場って、お値打ちで高規格なキャンプ場がありますww ← しかも大型遊具がたくさんありますww
今後の参考までに。
ちょっと遅コメで失礼しますです。
候補のうち、ひるがのと茶臼山には行ったことあります。
ひるがのは他の方がおススメするとおりのいいとこです。
辛口のうちの嫁も、また行きた~いっていうとこです。
んで、茶臼山ですが・・・、私的には悪くはないけどうちの嫁は「トイレがキレイじゃなくって、蛾がメチャ多い」と不評です(;´▽`A``
キャンプ場自体はとてもコンパクトなとこで、遊ぶとこはほぼないので、他で遊ぶしかありません。
しかも、すぐ近くにうるぎ星の森キャンプ場って、お値打ちで高規格なキャンプ場がありますww ← しかも大型遊具がたくさんありますww
今後の参考までに。
Posted by ユイマーる
at 2013年07月19日 22:17

ユイマーるさん
こんばんは!はじめまして!
やっぱりひるがのは良いんですね〜みなさんそうおっしゃいますね^^
奥さん辛口なんですねwそんな奥さんまで太鼓判を押すとは!!
茶臼山はトイレ汚いですか…うちの嫁がやたらトイレの状況気にするのでそれはちょっと問題ですね…><
うるぎ星の森も気になってたんですよ!そしてまさに大型遊具なんですよ〜(ToT)
今回は遊具系は避けたいなと思って…
情報ありがとうございました!!^^
こんばんは!はじめまして!
やっぱりひるがのは良いんですね〜みなさんそうおっしゃいますね^^
奥さん辛口なんですねwそんな奥さんまで太鼓判を押すとは!!
茶臼山はトイレ汚いですか…うちの嫁がやたらトイレの状況気にするのでそれはちょっと問題ですね…><
うるぎ星の森も気になってたんですよ!そしてまさに大型遊具なんですよ〜(ToT)
今回は遊具系は避けたいなと思って…
情報ありがとうございました!!^^
Posted by セフォ
at 2013年07月19日 22:28

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。