2013年09月05日
9月のキャンプ地を考える
昨日は凄かったですね。雨。

うちの前の道路はこんなんでした( ゚д゚ )
みなさん大丈夫だったでしょうか…
先ほど、お腹がすいたのでセブンイレブンにお買い物へ行きました。
レジの女性は中国人の方。おでんが70円セールだったので3品ほど購入しました。
レジ「おつゆはどれくらいいれましょう?」
セフォ「1杯でいいですよ」
じょぼじょぼ〜じょぼじょぼ〜じょぼじょぼ〜…
めっちゃいっぱい入れられました\(^o^)/
難しいですね!日本語って!
はい、どうもこんばんは^^
以前書きましたが、我が家の今年のキャンプは後1回でした。その1回というのは9/14〜15で行ける予定でした。
ところが!
9/14は娘の幼稚園で敬老参観があるとのこと!!><
やばい!もう行けれない!?と思ったんですが、冷静になって考えると、敬老参観は午前中で終わるのでそれから行けばいいじゃん!って事になりました。
あっぶないとこだぜ!(`・ω・´)
で、どこに行こうかなぁ〜と考えたわけです。
・中日小野浦キャンプバンガロー村
もうそろそろ海で快適に過ごせるのではないでしょうか?と思い、前に行こうと考えてたココなんていいんじゃないかなと。
子ども達も海で遊びたいと行ってますし\(^o^)/
・休暇村越前三国オートキャンプ場
こちらは日本海側の海です。近くの越前松島水族館が前行った時すごく楽しくまた連れてってやりたいなぁと思い、すぐ近くのココを候補にしました。土曜の午後出発となるとあまり遠いと全然楽しめないのでは…とちょっと不安です><
・グリーン・ウッド関ヶ原
これと言って特徴のなさそうなキャンプ場…なぜここかと言うと近くて安い!\(^o^)/
やれることはちょっとした遊具、釣り堀、マウンテンバイクぐらいでしょうか。上2つと比べると全然方向性が違いますが…まぁいいでしょう!
・かみいしづ緑の村公園バンガロー村
結構安い!\(^o^)/隣に公園もあり何かと楽しめそうなところ。
フリーサイトなのでクルマの乗り入れができない可能性が高い…カートがない我が家は大丈夫だろうか…
こんなところでしょうか…。どこにしようかな〜悩むなぁ〜(´・ω・`)
問題は天気ですよね(`・ω・´)
最近の天気はイカれてやがるっ!今度こそキャンプに行かせてくだされ( TДT)
↓ファミリーキャンプ情報はここでチェック\(^o^)/
クリックお願いします♪超喜びます♪


Posted by セフォ at 21:04│Comments(24)
│■キャンプの予定
この記事へのコメント
こんばんは~
グリーンウッド関ヶ原なんですが・・・芝サイトで良さげなんですが、地盤が硬いらしいので要注意ですよ~(;^ω^)
(我が家も行こうとして、それを知って辞めましたw 今はエリステあるんで行けれます♪)
14日は、我が家も某キャンプ場でキャンプ予定です~
お姑さん達と初バンガロー行ってきます\(^o^)/
グリーンウッド関ヶ原なんですが・・・芝サイトで良さげなんですが、地盤が硬いらしいので要注意ですよ~(;^ω^)
(我が家も行こうとして、それを知って辞めましたw 今はエリステあるんで行けれます♪)
14日は、我が家も某キャンプ場でキャンプ予定です~
お姑さん達と初バンガロー行ってきます\(^o^)/
Posted by ちびっこママ at 2013年09月05日 21:30
セフォさんどうも〜^_^
お家の前、えらいことになってますね(; ̄ェ ̄)
キャンプ場では晴れるといいですね〜。
今年ラストのキャンプ、レポ楽しみにしてまーす(≧∇≦)
お家の前、えらいことになってますね(; ̄ェ ̄)
キャンプ場では晴れるといいですね〜。
今年ラストのキャンプ、レポ楽しみにしてまーす(≧∇≦)
Posted by えいじ88 at 2013年09月05日 21:32
ちびっこママさん
こんばんは!そうなんですか、硬いんですね!力技でねじふせます><
お〜初バンガローですか!いいですね^^
バンガローも一度経験してみたいです。楽しそう!\(^o^)/
こんばんは!そうなんですか、硬いんですね!力技でねじふせます><
お〜初バンガローですか!いいですね^^
バンガローも一度経験してみたいです。楽しそう!\(^o^)/
Posted by セフォ
at 2013年09月05日 21:40

えいじ88さん
こんばんは!うちのまわりは相当水ハゲが悪いようで…^^;
昨日の名古屋はいたるところでクルマが止まってたようです。
天気、ほんと晴れてほしいです〜><
子どもとてるてる坊主作ります!
こんばんは!うちのまわりは相当水ハゲが悪いようで…^^;
昨日の名古屋はいたるところでクルマが止まってたようです。
天気、ほんと晴れてほしいです〜><
子どもとてるてる坊主作ります!
Posted by セフォ
at 2013年09月05日 21:42

( ´ ▽ ` )ノ
GW、よくオフ会で使ってた〜
フリーでしょ?地面硬かったかな〜?
普通だったような、、、w
八曾でいいんでは?(爆
1番近いでしょ?wwW
GW、よくオフ会で使ってた〜
フリーでしょ?地面硬かったかな〜?
普通だったような、、、w
八曾でいいんでは?(爆
1番近いでしょ?wwW
Posted by グリッチ at 2013年09月05日 21:49
グリッチさん
こんばんは!グリッチさんはパワフルだから地面の硬さよくわかってないのでは!w
八曽モミの木キャンプ場ですか、そういえばありましたね!存在忘れてました><
いいですね、ここも^^検討してみまーす(^o^)/
こんばんは!グリッチさんはパワフルだから地面の硬さよくわかってないのでは!w
八曽モミの木キャンプ場ですか、そういえばありましたね!存在忘れてました><
いいですね、ここも^^検討してみまーす(^o^)/
Posted by セフォ
at 2013年09月05日 21:55

★セフォさん
こんばんは
やはり越前三国に反応しちゃいました(^^)
我が家の初キャンプの場所です♩
超高規格なキャンプ場なので
我が家は年に一回行けるかどうかの所です
お天気良くなるといいですね(^^)
こんばんは
やはり越前三国に反応しちゃいました(^^)
我が家の初キャンプの場所です♩
超高規格なキャンプ場なので
我が家は年に一回行けるかどうかの所です
お天気良くなるといいですね(^^)
Posted by じじ1202
at 2013年09月05日 22:09

ささゆりはいかがでしょうw?
ってちょっと遠いですかね?(^^;;
ただ混んでるかもしれないですしね(汗
我が家もいよいよキャンプ復活の兆しです♬
何処かでお会い出来るかもしれないですね(≧∇≦)
ってうちは無料&格安キャンプ場ばかりですけど(ーー;)
ってちょっと遠いですかね?(^^;;
ただ混んでるかもしれないですしね(汗
我が家もいよいよキャンプ復活の兆しです♬
何処かでお会い出来るかもしれないですね(≧∇≦)
ってうちは無料&格安キャンプ場ばかりですけど(ーー;)
Posted by ゆーけ
at 2013年09月05日 22:17

関ヶ原ウォーランドってまだあるんですかね~
キャンプ&B級スポットってのはどうでしょ(笑)
キャンプ&B級スポットってのはどうでしょ(笑)
Posted by キアケタ
at 2013年09月05日 22:18

雨キャンプもなかなか楽しいですよ^^
皆で力合わせて乗り切るのもいいものです
でも、乾燥撤収はしたいですね~
中日小野浦はやめておいたほうがいいかもしれませんよ^^;
皆で力合わせて乗り切るのもいいものです
でも、乾燥撤収はしたいですね~
中日小野浦はやめておいたほうがいいかもしれませんよ^^;
Posted by みーパパ
at 2013年09月05日 22:21

じじ1202さん
こんばんは!そうなんですね!初キャンプの場所でしたか〜^^
ここ超高規格になるんですね…確かに金額が…><、
今年はまだ福井に行ってないので行きたいです〜\(^o^)/
こんばんは!そうなんですね!初キャンプの場所でしたか〜^^
ここ超高規格になるんですね…確かに金額が…><、
今年はまだ福井に行ってないので行きたいです〜\(^o^)/
Posted by セフォ
at 2013年09月05日 22:22

ゆーけさん
こんばんは!ささゆりはよく聞きますよね。以前グリッチさんもおすすめしてました^^
ついにゆーけさん始動ですか!動向チェックしときますw
是非是非お会いしたいですね\(^o^)/
こんばんは!ささゆりはよく聞きますよね。以前グリッチさんもおすすめしてました^^
ついにゆーけさん始動ですか!動向チェックしときますw
是非是非お会いしたいですね\(^o^)/
Posted by セフォ
at 2013年09月05日 22:25

キアケタさん
こんばんは!関ヶ原ウォーランド??
気になって調べちゃいました…なんかすごいとこですね(@_@)
館長めっちゃノリノリですねw
さすがにここはちょっと…^^;
こんばんは!関ヶ原ウォーランド??
気になって調べちゃいました…なんかすごいとこですね(@_@)
館長めっちゃノリノリですねw
さすがにここはちょっと…^^;
Posted by セフォ
at 2013年09月05日 22:27

みーパパさん
こんばんは!まだまだ経験不足で雨だと何をしたらいいのかわからないんですよね…^^;
たぶん家族全員でパニックになってえらいことになりそうです…
乾燥撤収は絶対したいですね!戻ってから洗うのめんどうで…
中日小野浦やめた方がいいんですか!まだ微妙な時期ですか。
こんばんは!まだまだ経験不足で雨だと何をしたらいいのかわからないんですよね…^^;
たぶん家族全員でパニックになってえらいことになりそうです…
乾燥撤収は絶対したいですね!戻ってから洗うのめんどうで…
中日小野浦やめた方がいいんですか!まだ微妙な時期ですか。
Posted by セフォ
at 2013年09月05日 22:31

こんばんは~。
我が家も9月の連休キャンプの行き先悩み中「(´へ`;ウーム
そろそろ遠くのキャンプ場にも行ってみたいんだけど、ちびがいるとなかなか悩みます。
お互い早く行き先が決まることを祈りましょうww
我が家も9月の連休キャンプの行き先悩み中「(´へ`;ウーム
そろそろ遠くのキャンプ場にも行ってみたいんだけど、ちびがいるとなかなか悩みます。
お互い早く行き先が決まることを祈りましょうww
Posted by ユイマーる
at 2013年09月05日 22:46

ユイマーるさん
こんばんは!ユイマーるさんのところは条件が限られつつ遠出も心配ですもんね。難しいですね!
けどこの難しい中悩むのもちょっと楽しくありません?^^
悩みながらもわくわくしちゃってます…(*ノェノ)
こんばんは!ユイマーるさんのところは条件が限られつつ遠出も心配ですもんね。難しいですね!
けどこの難しい中悩むのもちょっと楽しくありません?^^
悩みながらもわくわくしちゃってます…(*ノェノ)
Posted by セフォ
at 2013年09月05日 22:49

こんばんは!
去年の10月に関ヶ原グリーンランド行きました^^
近いし安いいいですよね!
芝のフリーサイトがおススメです!
自分が行った時は関ヶ原市街地で関ヶ原合戦祭りがあってかなり楽しかったです。
戦国ファンなら行った方がいいです(^u^)あ、キャンプ抜きにしても。
今年も10月に祭があるので10月のお隣さんキャンプの候補地です。
去年の10月に関ヶ原グリーンランド行きました^^
近いし安いいいですよね!
芝のフリーサイトがおススメです!
自分が行った時は関ヶ原市街地で関ヶ原合戦祭りがあってかなり楽しかったです。
戦国ファンなら行った方がいいです(^u^)あ、キャンプ抜きにしても。
今年も10月に祭があるので10月のお隣さんキャンプの候補地です。
Posted by ヒコタ
at 2013年09月05日 23:21

こんにちは^^
我が家は、休暇村越前三国オートキャンプ場がファミキャンデビューの地です*^^*
水平線に沈んでいくキレイな夕日が今でも忘れられません~!
サイトにシンクや炉がついていて、お値段は高いですが便利でよかったですよ~。
歩いていけるところに磯遊びが出来るところもありますし。
我が家は今週末にデイキャンの予定でしたが、天気が怪しいので天気の回復を切に希望してます~^^;
我が家は、休暇村越前三国オートキャンプ場がファミキャンデビューの地です*^^*
水平線に沈んでいくキレイな夕日が今でも忘れられません~!
サイトにシンクや炉がついていて、お値段は高いですが便利でよかったですよ~。
歩いていけるところに磯遊びが出来るところもありますし。
我が家は今週末にデイキャンの予定でしたが、天気が怪しいので天気の回復を切に希望してます~^^;
Posted by しぇりこ
at 2013年09月06日 08:44

ヒコタさん
おはようございます!関ヶ原経験者でしたか!
芝のフリーサイトがおすすめなんですねφ(`д´)メモメモ...
めちゃくちゃ戦国ファンてわけではないですが一時期信長の野望をやりまくってた時はありますw
おはようございます!関ヶ原経験者でしたか!
芝のフリーサイトがおすすめなんですねφ(`д´)メモメモ...
めちゃくちゃ戦国ファンてわけではないですが一時期信長の野望をやりまくってた時はありますw
Posted by セフォ
at 2013年09月06日 09:27

しぇりこさん
おはようございます!おぉ〜じじ1202さんと同じくデビュー地ですか!
あ〜いいですね夕日。そんな景色も楽しめちゃうんですね〜迷うわ〜><
子供達がとにかく磯遊び大好きなのでかなり良さげですね!
週末はまたいまのとこ下り坂ですね…ころっと変わってくれるといいんですけどね( TДT)
おはようございます!おぉ〜じじ1202さんと同じくデビュー地ですか!
あ〜いいですね夕日。そんな景色も楽しめちゃうんですね〜迷うわ〜><
子供達がとにかく磯遊び大好きなのでかなり良さげですね!
週末はまたいまのとこ下り坂ですね…ころっと変わってくれるといいんですけどね( TДT)
Posted by セフォ
at 2013年09月06日 09:30

9月までといわずに、10月も行けばいいじゃないですかw
僕のブログの「ホームグランド」に2年前の10月末のソロキャンがありますが、全然余裕で暖かい場所です。
何たって平地です、無料です、今年から水洗トイレ完備ですw
鍛造でないとペグ刺さらない場所もありますが…。
僕のブログの「ホームグランド」に2年前の10月末のソロキャンがありますが、全然余裕で暖かい場所です。
何たって平地です、無料です、今年から水洗トイレ完備ですw
鍛造でないとペグ刺さらない場所もありますが…。
Posted by くむ
at 2013年09月06日 18:57

こんばんは!
グリーンウッド気になっていたキャンプ場です>_<
我が家は来年まで行けそうにないので、羨ましい限りです(´Д` )
レポ楽しみにしてます!!( ´ ▽ ` )ノ
グリーンウッド気になっていたキャンプ場です>_<
我が家は来年まで行けそうにないので、羨ましい限りです(´Д` )
レポ楽しみにしてます!!( ´ ▽ ` )ノ
Posted by tomooo
at 2013年09月06日 21:43

くむさん
こんばんは!個人的には全然行きたいんですけどね~(*_*)
どうも嫁が心配症で…(^^;
10月でも平地だったら全然大丈夫そうですよね!
行けるチャンスがあれば行きたいです!
こんばんは!個人的には全然行きたいんですけどね~(*_*)
どうも嫁が心配症で…(^^;
10月でも平地だったら全然大丈夫そうですよね!
行けるチャンスがあれば行きたいです!
Posted by セフォ
at 2013年09月06日 21:56

tomoooさん
こんばんは!グリーンウッド気になりますよね~(^-^)
まだどこにするか確定してませんがワクワクしてます♪
来年までお預けですか…寂しいですね(._.)
うちも雨だとヤバイです…
こんばんは!グリーンウッド気になりますよね~(^-^)
まだどこにするか確定してませんがワクワクしてます♪
来年までお預けですか…寂しいですね(._.)
うちも雨だとヤバイです…
Posted by セフォ
at 2013年09月06日 22:01

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。