ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人
     
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年09月16日

5度目のキャンプ?①嵐の前の静けさ…

 
朝の暴風雨すごかったですね。今は打って変わって晴天になってます。

そんな波乱に満ちた週末、我が家は9月唯一のキャンプに行ける週ということで、
初の海キャンに行ってきました!\(^o^)/
 
 
 
14・15で一泊です。こんな台風前日に海かよ!と思うかもしれません。今年まだ子ども達を海に連れてってあげてないので、どうしても海がよかったのです(´;ω;`)ウッ

当初は日本海側を予定してたんですが、行きたかったキャンプ場が埋まってたのに加え、この台風でしたので、最悪何かあってもすぐ帰れるよう近い太平洋側にしました。
ですが海沿いってのは風が強いんですね…みなさんに指摘されるまで考えもしませんでした。で、色々検討した結果、今回テントは諦め、バンガローに急遽変更いたしました。
かなりの予算オーバーでしたけど!(ToT)
仕方ないです…快適に過ごすためです。
 
 
初のバンガローを利用した感想ですが、
めっちゃ楽チンですね!\(^o^)/


ですが、これはこれで事件も発生!ヽ(`Д´)ノ

 
 
詳細はまた後ほど…



土曜日14日、朝から娘の幼稚園で敬老参観があり、昼からの出発になりました。
と言っても家から知多半島までは約1時間で着くので問題ありません\(^o^)/

途中でコンビニで昼食を買い、13時半頃到着しました。
5度目のキャンプ?①嵐の前の静けさ…
こちらが今回お世話になった
中日小野浦キャンプバンガロー村
 
 
オートキャンプだと5000円ですが、今回バンガローに変更です。一番安いバンガローだと6000円+駐車場1000円の7000円です。安いバンガロー空いてたんですが、BBQをやるスペースがないとのことで、ワンランク上の8300円+駐車場1000円の9300円のバンガローにしちゃいました><、

5度目のキャンプ?①嵐の前の静けさ…
こちらがそのバンガロー。これがバンガロー?プレハブ?仮設住宅?
な〜んか想像してたバンガローと全然違いました\(^o^)/
まぁいいですけど。

5度目のキャンプ?①嵐の前の静けさ…
バンガローの隣にはテーブルやイスがあってここでBBQできるそうです。
照明もあるのでランタンすら入りません!

私達のバンガローは管理棟のすぐ横でした。
5度目のキャンプ?①嵐の前の静けさ…
目の前にはブランコやバスケットゴールがあり、自由に遊べます^^

5度目のキャンプ?①嵐の前の静けさ…
ターザンロープ的なものや
5度目のキャンプ?①嵐の前の静けさ…
二人がけのブランコ等手作りの遊具に子ども達は夢中でした。

 
このバンガロー地帯、今回どんな利用者がいたのかと言うと、
・反対側の団体客用特大バンガローに大学生らしき団体20人ほど
・うちの隣の隣の大きめのバンガローに日本◯祉大学生20人ほど
学生団体2組に囲まれてました\(^o^)/
 
 
 
やべ〜なこれ…とんでもね〜ことになるんじゃねぇか…と不安でしたが、
まさに不安的中でした!\(^o^)/
 
 
もう笑い事じゃないです…◯祉大学のやつら…ヽ(`Д´)ノ
 
 
5度目のキャンプ?①嵐の前の静けさ…
とりあえずコンビニで買った昼飯を食べ、海に行くことにしました。
 
 
続く…
 

↓ファミリーキャンプ情報はここでチェック\(^o^)/
クリックお願いします♪超喜びます♪
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ






同じカテゴリー(中日小野浦キャンプバンガロー村)の記事画像
中日小野浦キャンプバンガロー村設備
5度目のキャンプ?④私を嫌いにならないで
5度目のキャンプ?③覗ける女湯!?
5度目のキャンプ?②小野浦海水浴場
同じカテゴリー(中日小野浦キャンプバンガロー村)の記事
 中日小野浦キャンプバンガロー村設備 (2013-09-20 19:37)
 5度目のキャンプ?④私を嫌いにならないで (2013-09-19 12:00)
 5度目のキャンプ?③覗ける女湯!? (2013-09-18 12:23)
 5度目のキャンプ?②小野浦海水浴場 (2013-09-17 11:58)

この記事へのコメント
お疲れ様でした。
バンガロー…これで8300円とは恐るべし価格設定な造りですね。

ところで、気になる団体様…片側の20人だけでもお腹一杯になりますね。
どんだけ罰ゲームなんだって予想させる感じですが、楽しみ(?)にしてます。
Posted by くむくむ at 2013年09月16日 17:14
くむさん

こんにちは!くむさんのおかげでバンガローにして正解(だったのかな)でした。ありがとうございました^^

これで8300円はどうなんでしょうね…初バンガローなのでよくわかんないですw
団体様…もう本当に…これこそ台風ですわ…ヽ(`Д´)ノ
Posted by セフォセフォ at 2013年09月16日 17:22
こんにちは~。
バンガロー泊ですか?
たまには楽チンで良いですよね。(^^)

大学生の団体・・・・これからの事は大体想像できます。(汗)

愚痴レポ、待っていますよ!(笑)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2013年09月16日 17:37
TORI PAPAさん

こんにちは!初バンガローしちゃいました^^

ほんと朝おきての撤収がなくて、なんて楽なんでしょう!!と思っちゃいました。

大学生の団体が居るイコール…みたいなもんですよね><
Posted by セフォセフォ at 2013年09月16日 18:02
お疲れ様でした~

知多半島にこんなところあったんですねぇ

それにしてもこのバンガローは・・・、ちょっとすごいですねw

それにしても両サイド大学生20名は・・・、ご愁傷様ですw
Posted by ペロティ at 2013年09月16日 18:38
ペロティさん

こんばんは!知多半島の海沿いにはここの他にもう1つ謎のキャンプ場がありましたよ^^

バンガローと呼んでいいのか…なんと言っていいのやら、まぁうちのテントよりかは確実に風は防げるのでまだ安心です^^;

やはり予約時にまわりの状況も確認する必要がありますね…よ〜くわかりました。
Posted by セフォセフォ at 2013年09月16日 19:07
( ´ ▽ ` )ノ

バンガロー、往年のキャンプ場は
たいがいこんな感じ打よね〜w

ログハウスのチッコイ版なんかを
想像するのは分かる気がする(^^;;

福祉大学ねw
ふ〜ん、そんなヒドイんだ。。。
Posted by グリッチ at 2013年09月16日 19:08
グリッチさん

こんばんは!バンガローこんなもんですか…マジっすか…
もうちょっとコジャレた感じの、まさにログハウスのちっこい版ですよね、それを描いてましたw

おっと!せっかく伏せ字にしたのにw
マジびっくりですよ…詳細はおいおい書きますが…
Posted by セフォセフォ at 2013年09月16日 19:12
こんばんは(^^)

バンガロー、僕も違う感じの物を想像しちゃいますね(^^;;
でも昔泊まったバンガローはこんな感じだったと思います>_<

セフォさんが愚痴なんて珍しいですね(@_@)
余程ひどかったようで、、、
詳細、待ってますw
Posted by ゆーけゆーけ at 2013年09月16日 19:36
ゆーけさん

こんばんは!バンガローにも色々なタイプがあるようですね。これはこれでまぁいいんですけどね^^;

ここで愚痴は珍しいですよね…キャンプ場ではいつかは遭遇するんだろうなと覚悟はしてましたが…><
どういう風に愚痴ろうか、まだまとまってませんが、穏やかに愚痴ろうか…思ったまま爆発させて愚痴ろうか…まだ迷ってます^^;
Posted by セフォセフォ at 2013年09月16日 20:09
こんばんは〜^_^

なんか天気と同じで、暗雲漂う展開になってたんですね!?
大学生っていったら、身体中から変態オーラ前回の人達ですからね^_^
自分も若かりし頃の変態経験あるんで、今となっては心が痛いですが、、、、。

御愁傷様でしたm(_ _)m
Posted by えいじ88 at 2013年09月16日 20:33
セフォさん、こんばんは(^^)

すごいバンガローですねΣ(゚д゚;)
見た目が金額とマッチしてないあたりが・・・(^-^;)
でも子供達の笑顔を見たら、来てよかったーと思うでしょうが、大学生の集団とは!

続きを読みたいような、読まなくても分かるような気がします(-"-;A
どうぞ遠慮なく思ったままを爆発させて下さい。。。
Posted by ぴーままぴーまま at 2013年09月16日 20:34
えいじ88さん

こんばんは!台風は思ってたより大丈夫だったんですけどねぇ…違う災害が発生しまして…><

大学生ですからね。ある程度は大目にみるんですよ。私も。気持ちはわかりますから。
けどねぇ…あれだけ人数いるんだから一人くらい常識ある人いてもいいだろ!!て感じですよ…
Posted by セフォセフォ at 2013年09月16日 20:43
ぴーままさん

こんばんは!バンガローすごいですよね^^びっくりしましたけどなかなか快適でしたよ。

子ども達はとても楽しんでくれてたようでして、一応今回のキャンプはよかったんですけどね^^

早く続きをぶちまけたいんですが…なかなか、どう言っていいのやら^^;
Posted by セフォセフォ at 2013年09月16日 20:47
無事に帰って来れて良かったですな((+_+))

学生の団体だけでヨカッタかもしれませんよ・・・

前の記事でも書いたように・・・

ここは評判がすこぶる悪いです(*_*;かなり怖い目にあったというかたもいましたし・・・絶対に近づいてはいけないキャンプ場なのかなと思っていたりします
Posted by みーパパみーパパ at 2013年09月16日 20:47
みーパパさん

こんばんは!無事帰ってこれました…
学生だけでよかったんですか(@_@;)
そんなにヤバいとこだったんですか…そういう意味だったんですね。

かなり怖い目ってのが気になりますが、子供達がすごく気に入ってたのでまた利用しちゃうんだろうな〜と思ってました><
Posted by セフォセフォ at 2013年09月16日 20:56
セフォさん こんばんは

なんとまぁ インパクトの有るキャビンですね^^;
やはりトップシーズン並みのこの料金ですと 普通はログ系を想像しますよね 

大学生と有るだけで だいたい想像はできます(--#) 我が家も痛い思いをした事が有るので

でもお子さん達は 楽しそうな感じで良かったですね(*^_^*)
Posted by ぷにゃぷにゃ at 2013年09月16日 21:21
こんばんは~

あらまぁ、我が家と同じことになったんですね(;^ω^)
しかもこちらは2組もw
これはきつい・・・(;´∀`)
我が家は初回キャンプに懲りて、必ず何人ぐらい居るか等を予約前に電話で必ず聞くようにしてます。
そうすると、団体に当たる事を回避できます。

さらにこのバンガローじゃぁ、きついですね・・・
私が見に行った川キャンプが出来る某キャンプ場のバンガローとは大違いです(;´∀`)
しかし高いバンガローですね~、上記キャンプ場のバンガローはトータル6,000円ですよ・・・
次回の記事で、不満・怒りをどんどんぶちまけてください(;^ω^)
そしてスッキリして、次回のキャンプに気持ちを切り替えましょう♪
Posted by ちびっこママ at 2013年09月16日 22:05
ぷにゃぷにゃさん

こんばんは!最初にこちらになりますと案内された時のインパクトは凄かったです^^;

みなさん大学生だけでなんとなくわかっちゃうんですねw
まいっちゃいますね。あれじゃ暴走族と一緒ですよ…

子どもは本当に楽しそうで、その笑顔に救われました^^
Posted by セフォセフォ at 2013年09月16日 22:13
ちびっこママさん

こんばんは!そうなんですよ。ちびママさんのとこを可哀想に〜と読んでいたらまさか自分も…><、
団体さんには要注意ですね〜

6000円のバンガローいいですね!こんなボロくないんですよねw
次回の記事ではまだまだ学生さんは登場しません…ボスは最後に登場です><
Posted by セフォセフォ at 2013年09月16日 22:17
こんばんは~^^;

最初、台風の心配をしていました。
えっ、海なんですか!?という感じで。

でも。。違う意味の台風だったんですかね。
しかも2つ同時発生?
想像がつきすぎてつらいぐらいです(汗

次の記事ですっきりして、次に目を向けましょう(^_^)/
Posted by 鹿男&鹿子鹿男&鹿子 at 2013年09月16日 22:38
鹿男&鹿子さん

こんばんは!むしろ、暴風雨が起こってほしかったくらいです><
暴風雨の方がどれだけ寝れただろうか…

詳しくはまた後日書きますが、2つというかなんというか…^^;
ま、今はそれほど気にしてませんけどね\(^o^)/
Posted by セフォセフォ at 2013年09月16日 22:59
こんばんは~。

ご愁傷様でした~(。-ノ-)/Ωチー-ン!!(。-ノ-)ノ彡☆ポクポク!!

学生の団体の時点で、アウトですね~。


それにしても、私の知ってるバンガローとはけっこう違いがありますねww

うちは海が苦手ですが・・・、そうでなくてもこれ見ると行かなくなっちゃうな(-o-;

でも、続きのレポは読みたいですww
Posted by ユイマーる at 2013年09月16日 23:07
ユイマーるさん

こんばんは!見た瞬間やばいな〜と思ったんですが、その時はまだ楽観的にとらえてました。完全にアウトですね…

海苦手ですか〜海はいいですよ〜海は好きなんですけどね〜
結果として今回のキャンプも楽しかったんですけどね…
続きは鋭意製作中です!毒づくことにしました!
Posted by セフォセフォ at 2013年09月17日 00:05
こんばんは!

バンガローにされたんですね! 
無事に帰って来られたようで良かったです!

あ、無事だったかどうかは記事楽しみにしてます!
いや、見るのが怖いような・・・カオスな雰囲気が・・
毒吐きますかw
Posted by ヒコタヒコタ at 2013年09月17日 00:32
ヒコタさん

おはようございます!急遽変更しちゃいました\(^o^)/

続きの記事を作っていたんですが、毒加減が難しいですね…
まだまだ後半で登場すると思いますがお楽しみに…^^;
Posted by セフォセフォ at 2013年09月17日 09:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5度目のキャンプ?①嵐の前の静けさ…
    コメント(26)
    form