2013年09月19日
5度目のキャンプ?④私を嫌いにならないで
5度目のキャンプ?①嵐の前の静けさ…
5度目のキャンプ?②小野浦海水浴場
5度目のキャンプ?③覗ける女湯!?
〜前回の続き〜
「中日小野浦キャンプバンガロー村」
◆◇◆◇ WARNING ◆◇◆◇
今回の記事は長文です!!そしてセフォさん自分のキャラを忘れて荒れてます。多少言葉遣い悪い点、愚痴等ございますので気にされる方は今すぐ読むのをやめてください。
最後まで読んだ方もどうぞ嫌いにならないでください。
キャンプ場に戻ってきました。
向かいの大学生らしき団体さんは花火で盛り上がってました。子供達はその近くにあるブランコで遊んでました。
しばらくすると子供達が戻ってきて、
「あそこの人達に花火を1個やらせてもらった〜」と嬉しそうに言ってました。やはりしっかりしたリーダーのいるあそこの団体は敵ではなかったか!と安心しかけましたが、いやいや待てよ。まだ油断ならないぞと気を引き締めました(`・ω・´)
息子がトランプをやりたい!というのでバンガローの中へ
あいかわらず5が一枚足りないトランプでババ抜きです^^;
まだ子供達はババ抜きとインディアン・ポーカーしか教えてません。他のゲームはルールが難しいのでなかなか理解してくれなくて…
トランプで遊んでいたら、子供達がもう眠たそうでした。時間は約22時。
寝床の用意をして子供を寝かしつけました。
ここのキャンプ場のHPには「22:00以降はお静かにお願いいたします。」と書いてあり、時間的にそろそろ静かになる時間かな…と思い寝かしつけてましたが、一向に静かになりません。
しかも一組の男女の声がやたら近くに聞こえます。
話しを聞くに、女は最近彼氏を振ったらしいが、まだ少し未練がある…そしてその悩みを相談される男…
ど〜〜〜〜でもいい!!そんなクソ話し!(゚Д゚)
なんでうちら家族がそんな映画にも昼ドラにもならんようなくだらんクソ個人の退屈な人生聞かされなあかんのじゃ!と思いましたが、寝かしつけ中なのでちょっと我慢です…
しかも相談されてる男も男です。
別れてフリーになった女、さらにその悩みを相談され、あわよくば相談に乗ってあげてるその流れで××だなんてとか、幼稚な下心むき出しでうすら寒いんじゃボケが!
などと思いながらも子供達は関係なしにすぐ眠りにつきました。一安心です。ですが、まだ男女の声が聞こえるので外に出てみると、私達のバンガローの入り口すぐそばに座っている日本福◯大学の男女がいるではないですか。
どこで会話しとんじゃこのガキども(゚Д゚)
ペグダウンしてやろうかッッッ!!!жΛΣΘξ㌶≪◆さんより
と、文句を言いそうになりましたが、出てきた私達夫婦を見てそそくさと移動していきました。この時点で◯祉大学の奴らがやばそうだと気付き始めました…。
まわりもうるさいので私達夫婦は外のテーブルでおやつを食べながら夫婦の会話です。
結局0時まで二人で会話をしたり携帯いじったりしてました。私達もだんだんと眠たくなってきました。
周りの団体達もこの時点で帰宅していった人達もいるようで、ちょっと人数が減っていき、どうやらお開きムードが漂っていました。
あ〜ようやく静かになるんだ。じゃ寝るか!
と安心して横になりました。
まだ少し会話が聞こえます。ときどき大きな笑い声や叫び声もあります。ですがまぁ連休にこういう所にみんなで来て盛り上がる気持ちも分かります。我慢して眠ろうと試みました。
またさっきの男女の声が聞こえます。歩きながら悩み相談まだやってるようです…男はまだ下心むき出しで悩み相談なんて興味なし、今後どう持って行こうかで頭がいっぱいな感じ。
下手くそか!
などとも思いつつ若いな〜青春してるんだろうな〜などと大人な気持ちで横になってました。
どうやら私、寝てたようです。
パッと目が覚めました。時計を見ると
深夜2時30分ぐらい
めちゃうるさい(@_@;)
どういうこと?0時の時点で結構静かだったやん!
「うわ〜はっはっは〜」
「おめ〜かかってこい〜おらぁ〜」
「やだ〜うける〜」
「おめーが言ったんだろぉ〜」
「は〜い盛り上がってきましたー」
「お皿ちょーだぁ〜い」
マジか…で〜ら気になる!
どっちから聞こえるか分からない程のボリュームです。
ほんと普通に居酒屋の店内にいるかのようなボリューム…
深夜2時30分ですぜ?
向かいの学生らしき団体のようにも聞こえるし、日本福◯大学の団体からも聞こえるような…両方から聞こえるのか?などと考えたりしてました。
けどちょっと我慢します。たまたまうるさい時に目が覚めただけでこれから静かになるかも…
横になって眠ろうとがんばりました。
一向に静かになりません…(´;ω;`)
何度外に出て文句を言いに行こうと思ったことか…
ですがそれをやるとお互い気分が悪くなるし、せっかく楽しかったキャンプも台無しになってしまう…
ここは私の方が大人なのでじっと我慢するしかない!と言い聞かせ、再び寝ようと試みます。
先生。おしっこがしたいです(´;ω;`)
今度は膀胱が気になって眠れなくなりました。
さすがにこれは我慢できないので外に出てトイレに行きました。
するとなんと!うちのバンガロー出てすぐの所にまた福◯大学生が3人くらい(コンタクトを外してたので正確な人数は不明)座ってトークしてるではありませんか!
普通他の人が寝てるところすぐ横にたむろって話し込むかね!
こいつらほんとバカなの!?福祉とはなんだね!?
福祉(ふくし、英: Welfare)とは
「しあわせ」や「ゆたかさ」を意味する言葉…wikipediaより引用
けどまぁとにかく私はおしっこがしたい。なので気にせずトイレに行きました。
トイレに行く途中、向かいの学生らしき団体さんはバンガローに閉じこもり、窓も閉めきって中でワイワイやってるようで全然うるさくないことに気付きました。
騒いでた会話は全部福◯大学の奴らでした(`Д´#)
もう一度言う。福祉とはなんだね!?
福祉(ふくし、英: Welfare)とは
「しあわせ」や「ゆたかさ」を意味する言葉…wikipediaより引用
おしっこをしてスッキリしました。バンガローに戻ります。
するとまだうちのバンガローのとこに居ました。
しかも普通に大声で会話している(@_@)
キレかけました。ですが私は大人です。大人なのです。
私は目が悪くよく見えません。辺りは真っ暗なので余計です。
とりあえず学生達のすぐ目の前まで行き仁王立ちです。ガン見しました。それでもよく見えません。でもそこにいるのは男2人、女1人の3人だとはわかりました。
向こうはキョトンとしてます。でしょうね、ひげ面のピアスをした目つきの悪いオッサンが余計目を細めてこっちを見ているんですから。
キレたい気持を抑え、大人の対応で話しかけます。
私「悪いんだけどさ、静かにしてくれ」
学生「はい、すみません…」
素直に聞いてくれました(^o^)/
これで安心して眠れるかな?と思いバンガローに入ります。そして横になって寝ようと試みます。
うるさかった学生達は今の3人どころじゃなかったですが、全体的にすごく静かになりました。たぶん注意されたことをみんなに言ってくれたんだと思います。みんな小声で会話してくれてるようです。
言えば分かる子達だったんだ\(^o^)/
おじさんは嬉しくなり、これで眠れる!と確信しました。
がっ!
逆に小声が気になり眠れません(´;ω;`)
すっごく静かなんです。ち〜さなち〜さな声で会話してくれてるんです。どんな内容の話しをしてるかわからないぐらいの小ささです。
これだけ小さくて聞き取れないくらいだと、
逆に聞き取ろうと耳を澄ます自分がいる\(^o^)/
えぇ、完全に寝れないのは自分のせいです。言って改善してくれた学生達にこれ以上言えるわけがありません。
やばい、寝れない…
どうしようか考えました。すると目の前にある物が目に入ります。
マイファンポータブル!!\(^o^)/
扇風機です。
こいつをオンにします。すると
ボ〜〜〜〜〜ッッッ!!
モーター音が響きます。これが丁度いい!!
This is 最高に丁度いいノイズ!
見事に小声がかき消され、気になりません\(^o^)/
私、こういう音は平気で気にならないんです。買ってよかった扇風機。
朝まで熟睡でした\(^o^)/
息子の声で目が覚めました。
時計を見ると早朝6時半。ザクザクと屋根を打つ雨の音が聞こえます。
テントじゃなくて良かった〜ε-(´∀`*)
とつくづく思ったその瞬間、
バガ〜〜〜〜〜〜ン!!!
豪雨です。急にきました。
さすがにこの音で全員起き、開けてあった窓を急いで閉めました。
これうちの1万円テントだったらペッタンコになってたんじゃないでしょうか。恐るべし台風。
湿度88%て…ほとんど水中じゃないっすか…
しかしこの後、すぐに雨はやんだようです。私は誰かさんの達のおかげで全然寝れてなかったのでまた寝ました。
嫁は気を使って子ども達を連れて海まで散歩に行ってたらしいです。
7時半頃再び目が覚めます。そんな私に向かって
嫁「さっき海に行ったら〜海に虹がかかっててすごかったよ〜」
そうか、雨上がりだから虹でてたんだ〜いいな〜見たかったな〜。写真は?と聞くと
嫁「撮ってない。テヘペロ!」
ブロガーの嫁なんだから撮っとけよ!(´;ω;`)
と思いましたが、携帯の充電がなくなってたらしいです…
外に出ると子ども達はブランコです^^
うるさかった学生達も後片付けに必至でした。
撤収作業が必要ないので時間はたっぷりあります。
また虹見れないかな〜((o(´∀`)o))ワクワク
と思い子ども達と3人でまた海まで行きました。
虹はなかったです。サーファーがたくさん波待ちしてました。
ちょうどこの時干潮だったらしく、かなり砂浜が出ていました。なので生き物を探します。
昨日は海だったところもむき出しになってました。
小さなヤドカリを見つけました\(^o^)/
台風直前なので昨日よりかは波があります。
壮大な海を見つめて何を思う。息子よ。
そこそこに切り上げ、バンガローに戻りました。
そしてささっと片付けて10時、実家に預けてた愛犬を迎えにいきました\(^o^)/
以上でございます!!
初のバンガロー泊、やはり気軽に安く泊まれる分、色んな人が集まりますね。
テントサイトのように普段からアウトドアに慣れ親しんでノウハウと常識のある方達(例外もありますが)とは異なり、こういう場面で育ってきた故の行動をする人達が集まる場所、それがバンガローだという認識でいこうと思います。
今回のキャンプは色んな意味で勉強になりました。
出発前、色々とアドバイスいただきありがとうございました。あのままテント泊してたらまたそれはそれでもっとひどい目に遭ってたと思います><
日本福◯大学の学生さん達、騒ぐのは悪いことじゃありません。ですが常識ある行動をお願いします。あなた達背中に誇らしげに自己紹介してるじゃないですか。福祉って素敵なことじゃないですか。その名に恥じぬようがんばってください\(^o^)/
長々とありがとうございました。
↓ファミリーキャンプ情報はここでチェック\(^o^)/
クリックお願いします♪超喜びます♪


Posted by セフォ at 12:00│Comments(24)
│中日小野浦キャンプバンガロー村
この記事へのコメント
こんにちわぺたです!
お、お疲れ様でした・・・
読んでいるだけでペグを持つ私の左手が震えます。
右手のハンマーはすでにペグダウンの構えに入っています。
お子さんたちは起きずに寝られたようで幸いですね(^^;)
お、お疲れ様でした・・・
読んでいるだけでペグを持つ私の左手が震えます。
右手のハンマーはすでにペグダウンの構えに入っています。
お子さんたちは起きずに寝られたようで幸いですね(^^;)
Posted by のっち&ぺた
at 2013年09月19日 12:40

はじめまして。タイトルにつられお邪魔しました。
大変な思いをしたようですが、読んでる私は笑ってしまいました。
バンガローって、本当に深夜まで騒ぐ人いますよね。
私もこないだバンガローで周りめっちゃうるさかったです。
扇風機の新たな使い方を知りました。ありがとうございます。
大変な思いをしたようですが、読んでる私は笑ってしまいました。
バンガローって、本当に深夜まで騒ぐ人いますよね。
私もこないだバンガローで周りめっちゃうるさかったです。
扇風機の新たな使い方を知りました。ありがとうございます。
Posted by にしちゃん
at 2013年09月19日 12:51

ぺたさん
こんにちは!長々と読んでいただきありがとうございました^^;
ペグダウン流行りそうですねw
子ども達は爆睡でした。それが唯一の救いでしたね…><
こんにちは!長々と読んでいただきありがとうございました^^;
ペグダウン流行りそうですねw
子ども達は爆睡でした。それが唯一の救いでしたね…><
Posted by セフォ
at 2013年09月19日 13:07

にしちゃんさん
はじめまして!こんにちは!
タイトルは結構適当につけてます^^;
もうここまでくるとネタにしてみなさんに楽しんでもらうしかないですよね。ここまで酷いとはほんとビックリでした><
扇風機意外な使い方で役に立ちました^^;
はじめまして!こんにちは!
タイトルは結構適当につけてます^^;
もうここまでくるとネタにしてみなさんに楽しんでもらうしかないですよね。ここまで酷いとはほんとビックリでした><
扇風機意外な使い方で役に立ちました^^;
Posted by セフォ
at 2013年09月19日 13:10

こんにちは~
ブログ見る感じ、大変だったようですね(;´∀`)
しかし注意したなんて、セフォさんカッコいい!!
我が家は最後まで耐え忍んだので・・・(;^ω^)
あの事件以降は、バンガロー側にテントを張るのはやめましたw
あとは団体が来てないか事前に聞くとかして対策してます。
バンガローのあるキャンプ場は特に要注意です・・・。
(特にサマーシーズンは危険です)
来年のキャンプ、初心を我が家も忘れずに予約しようと思いました。
ブログ見る感じ、大変だったようですね(;´∀`)
しかし注意したなんて、セフォさんカッコいい!!
我が家は最後まで耐え忍んだので・・・(;^ω^)
あの事件以降は、バンガロー側にテントを張るのはやめましたw
あとは団体が来てないか事前に聞くとかして対策してます。
バンガローのあるキャンプ場は特に要注意です・・・。
(特にサマーシーズンは危険です)
来年のキャンプ、初心を我が家も忘れずに予約しようと思いました。
Posted by ちびっこママ at 2013年09月19日 13:38
ちびっこママさん
こんにちは!いや〜ほんとキツかったです…今までの寝れないとはまた違った寝れなさで^^;
さすがにあれは何か言ってやらんと気が済まない程のレベルでした。大人な対応ができて良かったです><
バンガローは要注意ですね。ほんと色々学べましたよ…
こんにちは!いや〜ほんとキツかったです…今までの寝れないとはまた違った寝れなさで^^;
さすがにあれは何か言ってやらんと気が済まない程のレベルでした。大人な対応ができて良かったです><
バンガローは要注意ですね。ほんと色々学べましたよ…
Posted by セフォ
at 2013年09月19日 13:55

こんちは~。
なかなか大変だったようですね(-o-;
私も去年の今頃、似たような経験がありましたよ。
バンガローではなく、テント泊で2日連続ww
しかも、両側サイトをグルキャンファミリーに挟まれて・・・。
なので、バンガロー無いキャンプ場でも要注意ですよ(;´Д`A ```
そうそう、意外と小声も気になるんですよね~ww
逆に何言ってるのか気になりますよね・・・。
扇風機のノイズでごまかすってのは、考えましたね~。
それでも、子供たちは楽しめたようなので、よかったですね。
あっ、セフォさんのこと嫌いにならないから大丈夫ですよ~ww
なかなか大変だったようですね(-o-;
私も去年の今頃、似たような経験がありましたよ。
バンガローではなく、テント泊で2日連続ww
しかも、両側サイトをグルキャンファミリーに挟まれて・・・。
なので、バンガロー無いキャンプ場でも要注意ですよ(;´Д`A ```
そうそう、意外と小声も気になるんですよね~ww
逆に何言ってるのか気になりますよね・・・。
扇風機のノイズでごまかすってのは、考えましたね~。
それでも、子供たちは楽しめたようなので、よかったですね。
あっ、セフォさんのこと嫌いにならないから大丈夫ですよ~ww
Posted by ユイマーる
at 2013年09月19日 14:04

ユイマーるさん
こんにちは!ユイマーるさんも長文読んでいただき大変だったかと思います><ありがとうございます。
テント泊で2連続で似たような経験ですと!!(@_@;)
それはきついですね…バンガローじゃないからと油断ならないですねぇ…
小声も逆に気になりますよね!なんなんでしょうあれ!
寝ればいいのに一生懸命聞き取ろうとしてましたよ^^;
良かったです。嫌われなくて><
これからもよろしくお願いします\(^o^)/
こんにちは!ユイマーるさんも長文読んでいただき大変だったかと思います><ありがとうございます。
テント泊で2連続で似たような経験ですと!!(@_@;)
それはきついですね…バンガローじゃないからと油断ならないですねぇ…
小声も逆に気になりますよね!なんなんでしょうあれ!
寝ればいいのに一生懸命聞き取ろうとしてましたよ^^;
良かったです。嫌われなくて><
これからもよろしくお願いします\(^o^)/
Posted by セフォ
at 2013年09月19日 14:13

こんにちは^^
大変な目にあってしまいましたね~^^;
同じ状況なら、ウチのパパさんなら間違いなく怒鳴り込んでます(っ`Д´)っ・:∴ゴルァ!!!!!!
ウチのパパさん夜にうるさいと怒ってますので、毎回なだめるのが大変なんですよ~(;´艸`)
大人な対応が出来たセフォさんは、立派です!
夏はこういう人たちが多いので、要注意ですよね。
晩秋~春にかけてのキャンプ場は、とっても静かでいいですよ~。
まったり焚き火でキレイな夜空を肴に晩酌は最高ですよ♪
大変な目にあってしまいましたね~^^;
同じ状況なら、ウチのパパさんなら間違いなく怒鳴り込んでます(っ`Д´)っ・:∴ゴルァ!!!!!!
ウチのパパさん夜にうるさいと怒ってますので、毎回なだめるのが大変なんですよ~(;´艸`)
大人な対応が出来たセフォさんは、立派です!
夏はこういう人たちが多いので、要注意ですよね。
晩秋~春にかけてのキャンプ場は、とっても静かでいいですよ~。
まったり焚き火でキレイな夜空を肴に晩酌は最高ですよ♪
Posted by しぇりこ
at 2013年09月19日 17:44

紳士ですね~w
僕ならドア開けて場所確認せずに
「うっさいんじゃボケッ!」
とまずは一言…見掛けたら
「今何時?ここはお前の家か?」
って言っちゃいます…ただし、家族やテントへの危険が無い場合限定ですがw
上でも書かれていますが、10月も半ばを過ぎると静かなキャンプ場が増えるのでいいですよ~。
奥さんが納得してくれるといいですね。
僕ならドア開けて場所確認せずに
「うっさいんじゃボケッ!」
とまずは一言…見掛けたら
「今何時?ここはお前の家か?」
って言っちゃいます…ただし、家族やテントへの危険が無い場合限定ですがw
上でも書かれていますが、10月も半ばを過ぎると静かなキャンプ場が増えるのでいいですよ~。
奥さんが納得してくれるといいですね。
Posted by くむ
at 2013年09月19日 17:50

しぇりこさん
こんにちは!しぇりこさんの旦那さん怒鳴りこむタイプの人ですか(@_@;)
ほんとは怒鳴りこみたかったんですけど、子供ができてからちょっとおとなしくなりました。自分だけじゃなくなるんで^^;
晩秋~春にかけてのキャンプですよね〜いいですよね〜
最終目標です!
こんにちは!しぇりこさんの旦那さん怒鳴りこむタイプの人ですか(@_@;)
ほんとは怒鳴りこみたかったんですけど、子供ができてからちょっとおとなしくなりました。自分だけじゃなくなるんで^^;
晩秋~春にかけてのキャンプですよね〜いいですよね〜
最終目標です!
Posted by セフォ
at 2013年09月19日 17:58

くむさん
こんにちは!紳士ですよね!自分でも大人になったなぁ〜って思います^^
くむさん結構短気なんですねw今まで若いころ出かけ先で揉めて楽しい旅が台なしということが何度もあるので気をつけるようにしてます…
静かなキャンプ場いいですね〜嫁の説得やら用品の購入やら課題が盛り沢山です><
こんにちは!紳士ですよね!自分でも大人になったなぁ〜って思います^^
くむさん結構短気なんですねw今まで若いころ出かけ先で揉めて楽しい旅が台なしということが何度もあるので気をつけるようにしてます…
静かなキャンプ場いいですね〜嫁の説得やら用品の購入やら課題が盛り沢山です><
Posted by セフォ
at 2013年09月19日 18:02

お疲れ様でしたm(_ _)m
ムムム、、、、、。
随筆をお渋りになられてたのがよく分かりました!
『セフォさん、ツラかったねぇ〜、泣いていいんだよ』
で、今週のリベンジキャンプはどちらへ? (笑)
ムムム、、、、、。
随筆をお渋りになられてたのがよく分かりました!
『セフォさん、ツラかったねぇ〜、泣いていいんだよ』
で、今週のリベンジキャンプはどちらへ? (笑)
Posted by えいじ88 at 2013年09月19日 20:51
えいじ88さん
こんばんは!泣きたいのでその胸貸してもらっていいっすか?(´;ω;`)
今週は用事があるためキャンプ行けないんですよ〜><
久々にめちゃ天気良さそうな週末じゃないですか?
もったいないな〜!
こんばんは!泣きたいのでその胸貸してもらっていいっすか?(´;ω;`)
今週は用事があるためキャンプ行けないんですよ〜><
久々にめちゃ天気良さそうな週末じゃないですか?
もったいないな〜!
Posted by セフォ
at 2013年09月19日 21:41

こんばんは(^^)
セフォさん、大人な対応さすがです♬
僕には無理かも、、、
きっと怒鳴ってブログにもあげず無かった事にしちゃいそうです(爆
お子さん達や奥様はキャンプに懲りたりしませんでしたか!?
セフォさん、大人な対応さすがです♬
僕には無理かも、、、
きっと怒鳴ってブログにもあげず無かった事にしちゃいそうです(爆
お子さん達や奥様はキャンプに懲りたりしませんでしたか!?
Posted by ゆーけ
at 2013年09月19日 21:52

ゆーけさん
こんばんは!ゆーけさんもそんなに気性が荒いタイプなんですか(@_@;)
証拠隠滅しちゃうタイプですね!
それが嫁や子供は爆睡ですよ!!ほんとどこでもすぐ寝れるってうらやましい!!><
こんばんは!ゆーけさんもそんなに気性が荒いタイプなんですか(@_@;)
証拠隠滅しちゃうタイプですね!
それが嫁や子供は爆睡ですよ!!ほんとどこでもすぐ寝れるってうらやましい!!><
Posted by セフォ
at 2013年09月19日 22:35

こんばんは(^^)
大変な目に合いましたね(>_<)
確かに!シーズンのバンガローは要注意だと思います!
特に大学生!!!
福祉の心を持っているなら常識も一緒に学んで欲しいですね(^-^;)
うるぎでも11時半から隣のサイトで子供の夜泣きが始まりました。
これはかなり響きましたが、私も子育ての大変さは分かるので耐えました。
午前1時、山と山の谷間から走り屋の轟音がΣ(゚д゚;)
1時間以上続きました・・・その間ぴーぱぱと娘は熟睡していましたwww
こういう人達は羨ましいですね・・・
セフォさんはとても紳士的だったと思いますよ(^^)
リベンジキャンプにかけましょう~o(^-^)o
大変な目に合いましたね(>_<)
確かに!シーズンのバンガローは要注意だと思います!
特に大学生!!!
福祉の心を持っているなら常識も一緒に学んで欲しいですね(^-^;)
うるぎでも11時半から隣のサイトで子供の夜泣きが始まりました。
これはかなり響きましたが、私も子育ての大変さは分かるので耐えました。
午前1時、山と山の谷間から走り屋の轟音がΣ(゚д゚;)
1時間以上続きました・・・その間ぴーぱぱと娘は熟睡していましたwww
こういう人達は羨ましいですね・・・
セフォさんはとても紳士的だったと思いますよ(^^)
リベンジキャンプにかけましょう~o(^-^)o
Posted by ぴーまま
at 2013年09月19日 22:48

ぴーままさん
こんばんは!今後は大学生の団体という地雷を踏まないよう気をつけようと思います><
彼らもまだ成長の途中なんですよね。私も若いころは人のこといえませんでしたし…
子供の夜泣きはしょうがないですよねぇ…走り屋の轟音はウザいですね〜ぴーままさんのとこはうちと逆で旦那さんの方が熟睡ですかw
ほんと羨ましいですね〜その熟睡できる特技!
リベンジキャンプ…うちはもう今年行けるかどうかです><、
こんばんは!今後は大学生の団体という地雷を踏まないよう気をつけようと思います><
彼らもまだ成長の途中なんですよね。私も若いころは人のこといえませんでしたし…
子供の夜泣きはしょうがないですよねぇ…走り屋の轟音はウザいですね〜ぴーままさんのとこはうちと逆で旦那さんの方が熟睡ですかw
ほんと羨ましいですね〜その熟睡できる特技!
リベンジキャンプ…うちはもう今年行けるかどうかです><、
Posted by セフォ
at 2013年09月19日 23:01

こんばんは
大変でしたね~
まぁ、予想通りというか、なんというかw
セフォさんには申し訳ないんですけど、思いっきり笑っちゃいましたw
ペグダウンしちゃえばよかったんですよ~w
でも大人の対応で注意できるなんてすごいですね!
それにしても日福生・・・
ほんとにバカなんでしょうかねw
大変でしたね~
まぁ、予想通りというか、なんというかw
セフォさんには申し訳ないんですけど、思いっきり笑っちゃいましたw
ペグダウンしちゃえばよかったんですよ~w
でも大人の対応で注意できるなんてすごいですね!
それにしても日福生・・・
ほんとにバカなんでしょうかねw
Posted by ペロティ at 2013年09月20日 00:45
こんばんは!
良く耐えましたね~(>_<)
私は読んでるだけでムラムラ・・・ いや、ムカムカきましたよ。
夏+海+若者の化学反応はハンパじゃないですからね~
でも注意して聞いてくれる子たちでまだ良かったですね!
あ、セフォさんのドスが効いてたとかw!?
今度は静かなキャンプが過ごせますように!!
良く耐えましたね~(>_<)
私は読んでるだけでムラムラ・・・ いや、ムカムカきましたよ。
夏+海+若者の化学反応はハンパじゃないですからね~
でも注意して聞いてくれる子たちでまだ良かったですね!
あ、セフォさんのドスが効いてたとかw!?
今度は静かなキャンプが過ごせますように!!
Posted by ヒコタ
at 2013年09月20日 00:55

セフォさん おはようございます
たいへんでしたね~^^;
紳士的対応 さすがです
きっと学生さんには セフォさんの背景に 不動明王が見えていたのかもしれません
経験者は 痛いほどセフォさんの気持ち理解されていると思います
嫌いになんかなりませんて!(^_^)v
我が家が遭遇した時は どなたかがスタッフに注意するようにお願いしてたみたいです
2回くらい 「お静かにお願いします。」といってたけど 3回目の時には 「寝ている方が居るので もうお開きにして貰えませんか!」と・・・
夜中の3時くらいでしたかね~(ーー;)
周りのキャンパーさん ゲッソリしてましたσ(^_^;
たいへんでしたね~^^;
紳士的対応 さすがです
きっと学生さんには セフォさんの背景に 不動明王が見えていたのかもしれません
経験者は 痛いほどセフォさんの気持ち理解されていると思います
嫌いになんかなりませんて!(^_^)v
我が家が遭遇した時は どなたかがスタッフに注意するようにお願いしてたみたいです
2回くらい 「お静かにお願いします。」といってたけど 3回目の時には 「寝ている方が居るので もうお開きにして貰えませんか!」と・・・
夜中の3時くらいでしたかね~(ーー;)
周りのキャンパーさん ゲッソリしてましたσ(^_^;
Posted by ぷにゃぷにゃ at 2013年09月20日 09:20
ペロティさん
おはようございます!むしろ笑っていただけて良かったですよ^^
こうなった以上ブログでいかに楽しんで貰えるかですからね…
大学生ってのはどこでも結局こうなんでしょうね^^
まぁ若いってことで…これからはいかにこういう子らと遭遇しないようか考えて行動するようにします><
おはようございます!むしろ笑っていただけて良かったですよ^^
こうなった以上ブログでいかに楽しんで貰えるかですからね…
大学生ってのはどこでも結局こうなんでしょうね^^
まぁ若いってことで…これからはいかにこういう子らと遭遇しないようか考えて行動するようにします><
Posted by セフォ
at 2013年09月20日 10:24

ヒコタさん
おはようございます!よく耐えたと自分でも思います!2時半に起きた時はほんとイライラMAXでした><
注意してふざけた態度だったら殴りかかってたでしょうね〜恐いですね…そうならなくて良かったです。
確かに私の声は魅惑のバリトンボイスなのでこういう時効果あるのかも?
おはようございます!よく耐えたと自分でも思います!2時半に起きた時はほんとイライラMAXでした><
注意してふざけた態度だったら殴りかかってたでしょうね〜恐いですね…そうならなくて良かったです。
確かに私の声は魅惑のバリトンボイスなのでこういう時効果あるのかも?
Posted by セフォ
at 2013年09月20日 10:27

ぷにゃぷにゃさん
おはようございます!いや〜紳士的と言っていただけてうれしいです^^
出来た人間だったらこういう時どうするんかなぁとか色々考えましたし…
ちょっと本性さらけだしちゃった部分もあって嫌われちゃうかと思いました><
スタッフがいるといいですね!ここは管理人不在でしたヽ(`Д´)ノ
学生以外の客がうちらだけだったので騒ぎたい放題でした…他に人いたらまた違ってたかもしれませんね(`・ω・´)
おはようございます!いや〜紳士的と言っていただけてうれしいです^^
出来た人間だったらこういう時どうするんかなぁとか色々考えましたし…
ちょっと本性さらけだしちゃった部分もあって嫌われちゃうかと思いました><
スタッフがいるといいですね!ここは管理人不在でしたヽ(`Д´)ノ
学生以外の客がうちらだけだったので騒ぎたい放題でした…他に人いたらまた違ってたかもしれませんね(`・ω・´)
Posted by セフォ
at 2013年09月20日 10:30

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。