2013年11月08日
耳栓 体験記(DECI DAMP2)
一波乱のあった約2ヵ月前の海キャンプ。
その対策のため購入した耳栓ですが、我が家はもうキャンプシーズン終了><
なので密かに毎週末、自宅で耳栓を実際に装着して寝てました。
耳栓初体験でございます。
↓ファミリーキャンプ情報はここでチェック\(^o^)/
クリックお願いします♪超喜びます♪


まず耳栓の使用感ですが
・装着は簡単!
ぎゅって潰して耳の穴にすっと入れるだけ。
後はどんどん勝手に膨らんできて耳の穴を塞ぎます。
・つけ心地
耳の内部から圧迫される感じはありますが、自分はほとんど気になりません。
ひょっとしたら気になる人もいるかもしれません。
耳の穴からはみ出るか出ないかぐらいの位置で収まってるので
寝てる時に寝返りうったりしても平気っぽい。
・遮音性
周りの音はかなりカットされます。
しかし会話が出来ない程ではなく、不便ですが一応人との会話はできます。
じゃあ音が聞こえてるんじゃないかと思いますが、それが違うんです。
周りの音はかなりカットされるんですが、体内の音(自分の音)が大きく聞こえる感じ…わかりますかね。
鼓動、呼吸、血流等自分の些細な音が耳の中で増幅されて聞こえる感じなんです。
それにより耳栓では防ぎきれない音がごまかされ気にならない感じになるんです。
だから注意すれば結構会話はできますし、寝る時は自分の音がカーテンになってくれていい感じなんです。
文章で説明するのは難しいですね〜^^;
で、この数週間週末だけ装着して寝てみた結果ですが
相当熟睡!!\(^o^)/
マジです!いつも翌日休日の時はいっぱい寝たいのに子どもの騒ぎ声等ですぐ起こされるんですが、すごく静かに寝れてました。
「あれ?子ども達おとなしいな…テレビもついてないのかな…」
と思って起きて耳栓を外すと普通に子どもも遊んでるしテレビもついてて騒がしかったです。
リビングから私の寝室までたまに子どもが起こしに走ってくることがあるんですが、その時は子どもに起こされる前にこっちに来る足音で起きていたんですが、耳栓をつけてる時は一切起きず、子どもが肩をトントンしてきてやっと起きた程です。
今まで4回耳栓をつけて寝ましたが、一度だけ起きたら耳栓がとれていたことがありました。
それ意外はとくに問題なく使用できています\(^o^)/
この耳栓、超気に入りました\(^o^)/
キャンプ場での睡眠でお悩みのアナタ!是非どうぞ!

Posted by セフォ at 12:00│Comments(10)
│耳栓
この記事へのコメント
オレンジのやつ僕も愛用してます (^ν^)
僕は川沿いのサイトでキャンプした時、水の流れる音が気になりすぎて寝れなかったんで、それ以降キャンプする時は耳栓持参してます。
キャンプ場って静かだから小さい音でも気になるんですよねぇ>_<
うるさい輩は問題外ですが・・・
僕は川沿いのサイトでキャンプした時、水の流れる音が気になりすぎて寝れなかったんで、それ以降キャンプする時は耳栓持参してます。
キャンプ場って静かだから小さい音でも気になるんですよねぇ>_<
うるさい輩は問題外ですが・・・
Posted by Kos
at 2013年11月08日 13:54

Kosさん
おぉ〜同じ耳栓愛用ですか!\(^o^)/
いいですよね〜これ!
川の音まで気になっちゃうタイプですか。私はそういう自然とかの音は全然大丈夫です^^
人のしゃべり声、足音等ダメですね〜
おぉ〜同じ耳栓愛用ですか!\(^o^)/
いいですよね〜これ!
川の音まで気になっちゃうタイプですか。私はそういう自然とかの音は全然大丈夫です^^
人のしゃべり声、足音等ダメですね〜
Posted by セフォ
at 2013年11月08日 14:42

セフォさん
これで、来年は大学生いても気にならないですね(笑)
バンガローリベンジしますか!?
僕も耳栓を買おうと思ってます。
最近雨男になってしまい、テントに当たる雨音がメッチャきになるっす!
試してみようかなぁ~!って思ってたんで、、、
すっごいよさそうですね~!
これで、来年は大学生いても気にならないですね(笑)
バンガローリベンジしますか!?
僕も耳栓を買おうと思ってます。
最近雨男になってしまい、テントに当たる雨音がメッチャきになるっす!
試してみようかなぁ~!って思ってたんで、、、
すっごいよさそうですね~!
Posted by えいじ88 at 2013年11月08日 18:17
えいじ88さん
さすがに前回の海キャンのような居酒屋の店内並みのどんちゃん騒ぎだと効果はなさそうですけどね><、
バンガローはまた泊まりたいような泊まりたくないような…複雑!!
耳栓は持ってて損はないですよ^^
買うべき!!テントの雨音気になりますか〜私はそういう雨音は気にならない派です(`・ω・´)
さすがに前回の海キャンのような居酒屋の店内並みのどんちゃん騒ぎだと効果はなさそうですけどね><、
バンガローはまた泊まりたいような泊まりたくないような…複雑!!
耳栓は持ってて損はないですよ^^
買うべき!!テントの雨音気になりますか〜私はそういう雨音は気にならない派です(`・ω・´)
Posted by セフォ
at 2013年11月08日 18:30

こんばんは~
久々のエンジェルちゃん登場で耳栓の話が入ってきません(>_<)
この頃キャンプ場で子供の夜泣きにあうので耳栓持っていた方がいいかもしれません!
子供の泣き声じゃなくて、親はきっと必死であやしてるんだろうな・・・と気の毒になって眠れなくなるんですね(-"-;A
セフォさん、バンガロートラウマになってますねΣ(゚д゚;)
今までたくさんバンガロー利用して来ましたが、あの記事のようなヒドイ目に遭った事ありませんよ!
やっぱり夏の海ってロケーションですかね・・・
久々のエンジェルちゃん登場で耳栓の話が入ってきません(>_<)
この頃キャンプ場で子供の夜泣きにあうので耳栓持っていた方がいいかもしれません!
子供の泣き声じゃなくて、親はきっと必死であやしてるんだろうな・・・と気の毒になって眠れなくなるんですね(-"-;A
セフォさん、バンガロートラウマになってますねΣ(゚д゚;)
今までたくさんバンガロー利用して来ましたが、あの記事のようなヒドイ目に遭った事ありませんよ!
やっぱり夏の海ってロケーションですかね・・・
Posted by ぴーまま
at 2013年11月08日 21:21

ぴーままさん
エンジェル登場ですがあいにく過去流用です><、
何か買った時は登場するのでご期待くださいw
あ〜夜泣きですね〜仕方ないとはいえあれは気になりますね…
赤ちゃんの泣き声は寝れない原因になりますね!!
なおさら耳栓必須です!
バンガローはトラウマですね〜なるべく揉めたくないですからねぇ…
夏の海は危険ですね><
エンジェル登場ですがあいにく過去流用です><、
何か買った時は登場するのでご期待くださいw
あ〜夜泣きですね〜仕方ないとはいえあれは気になりますね…
赤ちゃんの泣き声は寝れない原因になりますね!!
なおさら耳栓必須です!
バンガローはトラウマですね〜なるべく揉めたくないですからねぇ…
夏の海は危険ですね><
Posted by セフォ
at 2013年11月08日 21:32

そうそう、この手の圧縮耳栓をすると
確かに心臓音とかの音を良く感じのたのを覚えてますw
はっ!!!????
コレってひょっとすると
脈拍を測るのにも便利なんじゃないですか?
と、くだらない事を考えてしまいました(><;
確かに心臓音とかの音を良く感じのたのを覚えてますw
はっ!!!????
コレってひょっとすると
脈拍を測るのにも便利なんじゃないですか?
と、くだらない事を考えてしまいました(><;
Posted by rapi
at 2013年11月08日 23:28

昔水泳部だった時は耳栓必需品でした♪
大人になってからは子供が生まれた時ですね・・・
基本、夜中は嫁に任せて僕は隣の部屋で耳栓てした(笑)
キャンプに導入は考えてへんかったなぁ♪
大人になってからは子供が生まれた時ですね・・・
基本、夜中は嫁に任せて僕は隣の部屋で耳栓てした(笑)
キャンプに導入は考えてへんかったなぁ♪
Posted by コミ at 2013年11月09日 12:04
rapiさん
すごく体内の音が響きますよね。不思議ですね~( ´∀`)
脈拍を測るのは普通に手首活用した方が楽なんじゃないでしょうか\(^o^)/
すごく体内の音が響きますよね。不思議ですね~( ´∀`)
脈拍を測るのは普通に手首活用した方が楽なんじゃないでしょうか\(^o^)/
Posted by セフォ
at 2013年11月09日 16:19

コミさん
あー水泳部だと使うんですね!!
子どもの夜泣き対策に使ってたんですか(゜ロ゜)
なるほどー私も夜泣きに何度起こされたことか…もっと早く気づくべきでした!
キャンプでも使えそうですよね!
あー水泳部だと使うんですね!!
子どもの夜泣き対策に使ってたんですか(゜ロ゜)
なるほどー私も夜泣きに何度起こされたことか…もっと早く気づくべきでした!
キャンプでも使えそうですよね!
Posted by セフォ
at 2013年11月09日 16:22

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。