ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人
     
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年09月17日

11度目のキャンプ④〜まさかの乾燥撤収

 
11度目のキャンプ①〜新旧ナンバー1
11度目のキャンプ②〜あの超人!?
11度目のキャンプ③〜各々の夕食
〜前回の続き〜
 
 
降りだした雨がどんどん強くなります…
 
 
各自サイトで調理したり食事したり…雨が止むのを待ってました。
 
しかしやむどころか強くなる一方(´Д`)
 
 
宴会用にと開けておいた我がテントの前の広場は虚しく雨に打たれておりました。
 
 
11度目のキャンプ④〜まさかの乾燥撤収
とりあえずみんなで庄ちゃんのタトンカに集合です\(^o^)/
 
 

おっと、その前にポチッとクリックお願いします♪
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ


 
 
 
宴会スタートです♪
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 
しかし!!!
 
 
 
 
 
ナンバー1、ナンバー2が揃っておきながらなんと恒例の乾杯写真を撮り忘れてるんですよ!!
信じられます??ブロガー失格ですよね!!!\(^o^)/
 
 
そういう私もしっかりド忘れしてましたが…
 
 
 
 
11度目のキャンプ④〜まさかの乾燥撤収
ちゃ〜んと宴会の後半に思い出して撮りましたよ♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
11度目のキャンプ④〜まさかの乾燥撤収
息子はクルクルフォークを借りて巨大マシュマロを焚き火で炙って食べてました^^
焼きマシュマロあまり食べないはずなんですがね…美味しかったと言ってました。
 
 
これ、人気すぎてどこも品切れなんですよ><
見つけたら即買ですよ!
 
 
メガマシュマロ\(^o^)/
子どもに大人気です♪
 
 
 
11度目のキャンプ④〜まさかの乾燥撤収
ペロJr.のかい君はペロリンのカメラを持って撮影しておりました。
撮られたので撮り返す!!
 
このかい君がほんとよ〜〜〜〜〜〜〜〜しゃべる!!!
うちのとこに来てひたすらポケモントークを繰り広げてきます。ポケモンの知識はほぼゼロなので何言ってるのかチンプンカンプンですよ(´Д`)
 
 
 
11度目のキャンプ④〜まさかの乾燥撤収
かい君が昔懐かしいラムネの駄菓子をばらまいてたのでそれを貰って食べる息子…
気に入ったようですwていうか、この丸いケースが欲しくて食べてたそうです(^_^;)
 
 
 
11度目のキャンプ④〜まさかの乾燥撤収
この宴会でもやっぱり主役はこの男!グリーンマン^^
相変わらず奥さんから散々の言われようです。自業自得なんですけどね。
 
 
11度目のキャンプ④〜まさかの乾燥撤収
デイツの灯火コーナーもいい雰囲気を醸し出してます^^
雨音の中、ふんわりと照らす灯りは癒しのひとときですね。
 
 
 
11度目のキャンプ④〜まさかの乾燥撤収
9時を過ぎる頃には子ども達の就寝タイム。
いったんばらけて寝かしつけに行きます。
 
 
11度目のキャンプ④〜まさかの乾燥撤収
ここからは大人の時間ですね〜♪
 
この時期のひるがのは肌寒く、長袖長ズボンじゃないと無理ですね!
焚き火が気持いいです。
 
 
 
11度目のキャンプ④〜まさかの乾燥撤収
それでも短パンの人いますけどね!短パンマン!!
 
 
ほとんどくだらな〜いことやど〜でもいいようなことでワイワイ盛り上がってました^^
当然ここでは書けないような内容も…><b
 
 
 
 
11度目のキャンプ④〜まさかの乾燥撤収
この男ですよ!!
見習わなくちゃいけないのが、ワイワイ喋ってると急に黙りこむヒコタマルゲリータ。
 
なんだ?と思ったら「今のとこはブログでこう書こう」だとか、ブログに書くことを真剣に考えてる!
ナンバー1になるとやっぱ常にアンテナはってないとダメなんですね〜感心ですよ!奥様は呆れてましたけど。
 
 
 
そして一人で突然大爆笑をしだす(@_@;)
みんな何?何???状態ですよ。
 
なんか、超面白いことを思いついたらしいですよ!ブログに書くことで!!!
 
どんなこと書くんでしょ〜ね〜ていうかもう書いたのか??
彼の記事…期待しましょう♪
 
 
 
 
 
そして時間もいい時間…みなさん解散しておねむの時間です。
 
 
 
自サイトに戻って明日に備えてちょっと整理したり、雨対策をしたり、歯磨いたり、スマホいぢったり…一人で色々やってました。
 
 
11度目のキャンプ④〜まさかの乾燥撤収
気づいたらこの時間。焚き火もないとなかなかの冷え込みです。
これぐらいがシュラフに潜り込むのに気持ちのいい気温です^^
 
 
テントを打つ雨音を聴きながら眠りにつきました…
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
11度目のキャンプ④〜まさかの乾燥撤収
周りのガヤガヤと騒がしい音で目覚めたらこの時間でした。
 
外に出るや、庄ちゃんJr.が「セフォさんとこ一番遅いよ〜」と言ってました(^_^;)
相変わらず我が家は朝が遅いです。
 
 
 
かい君達が息子を呼びに来てくれますが、まだ寝てます。
「まだ寝てるの〜」「寝過ぎ〜」「いつまで寝てるの〜」「どんだけ〜」と呆れてました。
 
 
 
 
 
11度目のキャンプ④〜まさかの乾燥撤収
目覚めてビックリしたのが、めちゃ晴天\(^o^)/
 
昨夜の雨が嘘のようですが、テントはビショビショです(´・ω・`)
それでもこの天気ですから乾燥撤収できそうです\(^o^)/
 
 
 
11度目のキャンプ④〜まさかの乾燥撤収
11度目のキャンプ④〜まさかの乾燥撤収
まずは朝食です。タマゴを焼いて、ハムと一緒に食パンに挟むだけの簡単サンドイッチ(^_^;)
 
庄ちゃんJr.も食べてくれました♪
 
 
 
11度目のキャンプ④〜まさかの乾燥撤収
そんな庄ちゃんから昨日作ったチゲを食べて♪と持ってきてくれました。
庄ちゃんは毎回私に激辛料理を食べさせるといういじめに近いことをしてきます。
今回も「辛いのはイヤ!!!」と言ったら「辛くないから食え!!!」と言うではありませんか。
 
 
食べました。
 
 
 
激辛!!!!ヽ(`Д´)ノ
寝起きに激辛料理て!!ひどい!!
 
 
嫁が完食してましたが…(^_^;)
 
 
 
 
11度目のキャンプ④〜まさかの乾燥撤収
食後、少しまったりして徐々に片付けに入ります。
 
11度目のキャンプ④〜まさかの乾燥撤収
前室に置いてたシートは結構ビショビショだったので干します。
 
 
11度目のキャンプ④〜まさかの乾燥撤収
ひるがのは水はけが良いのでいいですね!!
地面は綺麗に乾燥しております。
 
 
11度目のキャンプ④〜まさかの乾燥撤収
ペロリンはシュラフを干したり、の〜んびり撤収してました。
 
 
 
 
11度目のキャンプ④〜まさかの乾燥撤収
娘はお花を摘んだり、つかまえたミミズを紙コップに入れ、可愛がったりしてました(^_^;)
 
 
 
11度目のキャンプ④〜まさかの乾燥撤収
撤収中にもふーちゃんは私を誘惑してきます。
ごめんよ。私には妻子がいるのだよ。
 
 
 
 
11度目のキャンプ④〜まさかの乾燥撤収
11度目のキャンプ④〜まさかの乾燥撤収
撤収中、すぐ横にある小川で子ども達はビショビショになって遊んでました。
ここは着替え必須ですね!!><
 
 
 
 
11度目のキャンプ④〜まさかの乾燥撤収
あんなにビショビショだったテントも完全に乾いて無事乾燥撤収完了です\(^o^)/
 
ほんと乾燥できて良かった…
 
 
 
 
 
11度目のキャンプ④〜まさかの乾燥撤収
ピコタランティーノはrapiさんにもらったペヤングをほおばってました。
あまり美味しそうな顔してませんでした。
 
 
 
 
 
11度目のキャンプ④〜まさかの乾燥撤収
そしてチェックアウトの12時、集合写真を撮って解散\(^o^)/
 
 
 
 
 
 
 
 
牧歌の温泉に行ったファミリーもいれば、また違う温泉に行ったファミリーもあり…
 
 
11度目のキャンプ④〜まさかの乾燥撤収
我が家はひるがのSA横のクックラひるがのへ行きました。
 
ここでお昼を食べようとしました。
 
 
11度目のキャンプ④〜まさかの乾燥撤収
11度目のキャンプ④〜まさかの乾燥撤収
思いの外、飯どころか遊具に食いつく子ども達…
しばらく遊ばせました^^
 
 
11度目のキャンプ④〜まさかの乾燥撤収
レストランは結構混んでたので、かる〜く食べて名古屋でお昼にしようってことになりました。
 
明宝フランクドッグや飛騨牛コロッケドッグが激ウマ\(^o^)/
とくに飛騨牛コロッケはおすすめですよ♪
 
 
11度目のキャンプ④〜まさかの乾燥撤収
そして本場、牧場のソフトクリームを食べました♪
これも濃厚で美味しかった\(^o^)/
 
 
 
 
帰り道は一切渋滞もなく、すんなり名古屋へ\(^o^)/
 
 
11度目のキャンプ④〜まさかの乾燥撤収
スシローで遅めのお昼を食べて帰宅しました。
 
 
 
 
もうすっかり顔なじみとなった安定のメンバーでのグルキャン!
いいですね。変な気を使うこともなく、ワイワイやれるのって。
 
子ども達もすっかり仲良しだし、奥様達も完全にお友達です^^

ブロガー、ノンブロガーの垣根も、プロキャンパー、軟弱キャンパーの隔たりなく、仲良くできるこのメンバー、最高です\(^o^)/
 
 
我が家はもうしばらくすると冬眠状態となりますが、またみんなで集まってやりたいね!!
 
 
 
↓他にも色々なキャンプ情報がいっぱいです
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
 

 




同じカテゴリー(ひるがの高原キャンプ場)の記事画像
11度目のキャンプ③〜各々の夕食
11度目のキャンプ②〜あの超人!?
11度目のキャンプ①〜新旧ナンバー1
3度目のキャンプ!③〜これぞ避暑地
3度目のキャンプ!②〜川遊び等
3度目のキャンプ!①〜牧歌の里
同じカテゴリー(ひるがの高原キャンプ場)の記事
 11度目のキャンプ③〜各々の夕食 (2014-09-15 21:12)
 11度目のキャンプ②〜あの超人!? (2014-09-12 12:00)
 11度目のキャンプ①〜新旧ナンバー1 (2014-09-10 12:00)
 3度目のキャンプ!③〜これぞ避暑地 (2013-07-31 19:31)
 3度目のキャンプ!②〜川遊び等 (2013-07-30 16:16)
 3度目のキャンプ!①〜牧歌の里 (2013-07-29 15:56)

この記事へのコメント
こんにちは!

先に書いといて良かったわ。
何を思い付いて爆笑したのか忘れたw
ま、その程度のしょうもないことです。

ペヤングうまかったて!
でも急いで食べたんで味わってはいないけどw

楽しかったね~
また、やろうね!
Posted by ヒコタヒコタ at 2014年09月17日 12:34
こんにちは。

ほんと乾燥撤収できて良かった!
我が家は今年、雨降っても乾燥撤収100%なので大丈夫?!
って、雨降らすな!!だよねwww

ノンブロなのに仲間にいれてもらって
皆さんには感謝感謝です。

またご一緒しましょう!
Posted by ハタ家 at 2014年09月17日 12:44
こんにちはー♪

たっちゃんのコメにも書いたけど、コフランのテレスコーピングフォーク、先週行ったスイートグラスにあったよ!

C&Cにも、あるって情報があるから、高規格のキャンプ場の売店に残っている可能性が高いのでは?

例えばエバグレとか・・・・
Posted by RukaパパRukaパパ at 2014年09月17日 12:46
こんにちわー

大人気のブロガーだけあって常に記事の事を
考えているんですね!
さすがピコリーノ♪
彼の大声で笑う姿は印象的ですw

川があると着替えいりますよね!
うちも必ず持っていくようにしてます (^^)
Posted by ビビービビー at 2014年09月17日 12:50
楽しそうなキャンプ~♪

仲間にいーれーてっ♪
Posted by えいじ at 2014年09月17日 13:22
ピコタマゴッチ

こんにちは!え〜〜〜〜あんなに一人で盛り上がってたくせに〜(´Д`)
めっちゃ楽しみにしてたのに〜(´Д`)

ペヤングしかめっ面で食べてたじゃん。
無言で。

またやろうね〜\(^o^)/
Posted by セフォセフォ at 2014年09月17日 13:46
ハタ家さん

こんにちは!まさかここまで晴れると思ってなかった!
我々晴れ男のおかげですね(^ー^)

ブロガーノンブロガー関係ないですね!
みんなで楽しくやれれば最高です\(^o^)/
またよろしくお願いします♪
Posted by セフォセフォ at 2014年09月17日 13:48
Rukaパパさん

こんにちは!そうなんだ〜\(◎o◎)/!
あるとこにはあるんですね〜

エバグレかぁ…このためだけに行くのもなぁ〜w
Posted by セフォセフォ at 2014年09月17日 13:48
ビビーさん

こんにちは!人気ブロガーは凄いですね!
常に考えてましたわ〜><b
ピコピコハンマーは大声もナンバー1ですよねw

着替えは一応持ってきてて助かりました(^_^;)
Posted by セフォセフォ at 2014年09月17日 13:55
パチパチさん

楽しそうでしょ!!
ていうか関東も楽しそうなのたくさんやってるよね〜
いいね〜♪

こっちまでおいで!!
Posted by セフォセフォ at 2014年09月17日 13:55
こんにちはぁ~。

をぃっwwww

「あまり美味しそうな顔してませんでした。」
ってなんだwwww


世界広しに渡るペヤング愛好家にあやまれwwww

まったく・・・。
ペヤングの良さを分からんとは何たる人だw(><;
Posted by rapirapi at 2014年09月17日 14:49
rapiさん

こんにちは!いやいや、マジだから…
真実しか書いてませんよ?^^

むしろ小声で「くそでけぇなぁ…ブツブツ」的なことを言ってたようにも思えます^^
Posted by セフォセフォ at 2014年09月17日 15:01
こんばんは~!

ほんま皆さん仲いいですね♪
楽しそうなグルキャンお疲れ様でした!
毎回変わるヒコタさんの名前に一人でウケてました(笑)
誰のブログでみても楽しい人なんすね!
今度見に行こ♪

そろそろ夜は冷え込む季節ですね!
今年は冬キャンするんですか?
Posted by コミ at 2014年09月17日 19:24
こんばんは

ひるがのは今年は行ってないな~
昨年二回行って、二回ともウザいのにやられちゃってw

あ、ここのメンバーちゃいますよ。
全然無関係の知らないグループです。

ところで、左のサイドバーに入ってるCMで、いきなりヌーブラみたいの出たんでビビりましたw
その下にはタイツを半分降ろしたモデルさんの下半身とか…。

セフォさんがついに本来の姿を現してきたのかなって…( ´艸`)ムププ
Posted by くむくむ at 2014年09月17日 20:43
こんばんはっす!

えへへーっ、今回も辛飯おみまいしてしまいました♪

今度やるときはほどほどにするんで、冬眠前にご一緒お願いしますねー。
Posted by 庄太郎 at 2014年09月17日 22:33
こんばんわ♪

グルキャンお疲れ様です^^

相変わらずヒコタさんと仲が良いようで(笑)

それにしても、庄太郎さんの作ったチゲは本当に
美味しそうですね^^

私も辛いのが大好きなので是非ともご馳走になり
たいですよ^^
Posted by rioru3rioru3 at 2014年09月17日 23:20
こんばんは!!

みんな仲良しですね(^-^)

親も子供も和気藹々な感じがあふれてますよ♪♪♪

それにしても、No.1ブロガーの頭の中は常にネタ探しとは・・・

ブログとは過酷なものなのですね・・・
Posted by ゆあぱぱゆあぱぱ at 2014年09月18日 00:47
コミさん

おはようございます!もう完全に仲良しです^^

実はピコタユナイテッドの名前を毎度考えるの、結構しんどいです><
彼はこういう手間をかけてあげると喜ぶのです!

我が家はやっぱり今年も冬キャンはやりません(^_^;)
家にいた方がぽかぽかですもの〜><b
Posted by セフォセフォ at 2014年09月18日 09:31
くむさん

おはようございます!ひるがのはきっと毎年行っちゃう感じです^^
我が家も2回目ですけど、まだ一度もそういうことは無かったです♪
この日は周りの音より雨音が凄かったですしね(^_^;)

やっとGoogle adsの審査が通って広告載せれるようになったんですよ!
そんな広告出てましたか(^_^;)
私の趣味じゃないですよ!w
Posted by セフォセフォ at 2014年09月18日 09:34
庄ちゃん

おはようございます!あれはねぇ…今まで食べたチゲの中で一番辛かったと思うよ!
やめてよね〜ただでさえお腹弱いんだから〜><b

スイーツにしてください\(^o^)/
冬眠前にまたやりたいね!やれるかな(^_^;)
Posted by セフォセフォ at 2014年09月18日 09:35
rioru3さん

おはようございます!もうこのメンバーとは超仲良しです^^

チゲは見た目以上に激辛でしたよ!!><b
嫁も寝起きでよく食えたな〜って感心ですw

辛いの好きですか!それは庄ちゃんの料理最高でしょうねw
Posted by セフォセフォ at 2014年09月18日 09:37
ゆあぱぱさん

こんにちは!仲良しなんですよ〜^^
まさかブログを通じて友達ができるなんて夢にも思ってなかったですw
子どもも奥様同士も仲良しですしね〜

ナンバー1にもなるとネタ探しが大変だそうですよ(^_^;)
ブログをやる時は覚悟してください\(^o^)/
Posted by セフォセフォ at 2014年09月18日 09:39
おはようございます ^ ^

いいっすね、また皆に会いたいっすねー!!(≧∇≦)

寒くとも半袖半ズボンシェラフ無しの私を呼んでもらえませんか〜
(笑)
Posted by 大工の銀大工の銀 at 2014年09月19日 07:17
大工の銀さん

こんにちは!また会いたいですね〜\(^o^)/
銀さんとなるさんのベストコンビ♪

半袖半ズボンシェラフ無しなんですか(@_@;)
マジっすか…(@_@;)
Posted by セフォセフォ at 2014年09月19日 12:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
11度目のキャンプ④〜まさかの乾燥撤収
    コメント(24)
    form