2015年07月06日
ブヨにやられたら。虫対策の必需品
先週土曜日、小雨降る中久しぶりに自然を堪能してきちゃいました。
気の合う仲間達とのキャンプ。最高ですね\(^o^)/
ま、この話しはまたおいおい…
今回、とても綺麗な川沿いということで、ブヨが多いとの噂も聞いてましたので、短パンではなく、しっかり長ズボンです(`・ω・´)ゞ
しかし、どうしても子どもの写真を撮るのに対岸に渡りたく、ズボンをまくって川を渡り写真を撮ってたんですよね。
その一瞬をやられました!!
あのにっくきブヨ野郎にヽ(`Д´#)ノ
違和感を感じて足を見たら、見覚えのある赤い点が…
やばいやばい、痒なる痒なる!と思い、急いで車まで戻り、あるアイテムを取りに。
それはコレ!!
ベタですね〜
でも何もしないよりかマシだろと思い使ってみることに。
ていうか、実は買ってから使うの今回が初めてなんですけどね!(*ノω・*)
だがしかし!!なんとポイリムを持ってくるのを忘れてるではないですか〜\(^o^)/
あ〜やっちゃった〜。仕方ないのでブヨに刺された時に一番効果があったであろう薬、リンデロンを貰いに嫁のところへ。嫁はペロリンのサイトにお邪魔してました。
ペロリンサイトに着くと、テーブルの上にポイリムが!
なんと、ペロ奥様もブヨにたった今やられた所でポイリムったところだそうで。私も拝借して毒を抽出しました。
ブヨにやられて、今二日目なんですが、驚くことに今までにやられたブヨの症状とは比べ物にならないほど軽くすんでます。
もちろん痒みはありますが、今までのようにボンボンに腫れたり、猛烈な痒みはないんです。
これもポイリムのおかげでしょうか。いや、おかげでしょう!!
キャンプをやる時にはポイリムは必須アイテムですね!!!
ブヨに限らず、使えますしね。
あと、やっぱり油断禁物ですね。
いつもは短パン、スカートの子ども達ですが、キャンプ時は必ず長ズボンに靴下を履かせてます。
あとこれね。
うちは娘が喘息なのでこの森林香は使えないんですがね(´;ω;`)
Posted by セフォ at 12:00│Comments(12)
│■虫対策
この記事へのコメント
お久しぶりでございます<(_ _)>
これからの時期はこのアイテムは必需品ですね!あとは虫除けスプレーもですかね?
キャンプをするとツイツイ気が大きくなってしまってやらかしちゃうほうなので備えはなるべくしております。
これからの時期はこのアイテムは必需品ですね!あとは虫除けスプレーもですかね?
キャンプをするとツイツイ気が大きくなってしまってやらかしちゃうほうなので備えはなるべくしております。
Posted by ☆転楽♪
at 2015年07月06日 12:33

こんにちはm(_ _)m
ポイズンリムーバー持ってるけど
一回も使ったことがありません。
使わないんで済むならそれで
いいんですけどねf^_^;)
なので、たまに持っていくのを忘れたりします(>人<;)
きちんと持っていかないとですね。
ペロリんの借りれてよかったですね。
けど、それはお腹の肉を吸い出したやつじゃないの?
(๑ᐤ᷄⌓︎ᐤ᷅๑)
ポイズンリムーバー持ってるけど
一回も使ったことがありません。
使わないんで済むならそれで
いいんですけどねf^_^;)
なので、たまに持っていくのを忘れたりします(>人<;)
きちんと持っていかないとですね。
ペロリんの借りれてよかったですね。
けど、それはお腹の肉を吸い出したやつじゃないの?
(๑ᐤ᷄⌓︎ᐤ᷅๑)
Posted by naru1970
at 2015年07月06日 12:43

こんにちわ^^
ウチも備えてます〜^^
今まで一度だけお世話になりました^^
あると安心ですよね〜。
あと、ポイズンリムーバーの使い回しは要注意ですよ〜
きちんと消毒してから次の人に使わないと感染症等引き起こす可能性もありますので〜^^
ウチも備えてます〜^^
今まで一度だけお世話になりました^^
あると安心ですよね〜。
あと、ポイズンリムーバーの使い回しは要注意ですよ〜
きちんと消毒してから次の人に使わないと感染症等引き起こす可能性もありますので〜^^
Posted by ちょんまる
at 2015年07月06日 13:53

こんにちは。
リムーバーを使った事のないrapiです。
ってか・・・噛まれた事もないw
そういえばこの間、
店でリムーバーを見たのですが
なかなかに強力なセットになってましたね。
吸い口に合わせた口径の取り換えパーツとか
何やらかんやらとくっついてましたわ(--;
我が屋は今年も
「NOブヨ」で頑張りたいと思っております(><b
リムーバーを使った事のないrapiです。
ってか・・・噛まれた事もないw
そういえばこの間、
店でリムーバーを見たのですが
なかなかに強力なセットになってましたね。
吸い口に合わせた口径の取り換えパーツとか
何やらかんやらとくっついてましたわ(--;
我が屋は今年も
「NOブヨ」で頑張りたいと思っております(><b
Posted by rapi
at 2015年07月07日 11:46

こんにちは。
数年に一度、ブヨにやられると2,3ヶ月腫れるんですよ(>_<)
買ってみようかな?
数年に一度、ブヨにやられると2,3ヶ月腫れるんですよ(>_<)
買ってみようかな?
Posted by くめっち
at 2015年07月07日 12:48

こんばんは~。
我が家もリムーバー持ってますが、今まで使ったことないな~。
基本、ブヨのいないキャンプ場へ出掛けるようにしてるので。
でも、備えあれば憂い無しですね。
我が家もリムーバー持ってますが、今まで使ったことないな~。
基本、ブヨのいないキャンプ場へ出掛けるようにしてるので。
でも、備えあれば憂い無しですね。
Posted by ユイマーる
at 2015年07月07日 22:31

☆転楽♪さん
お久しぶりです!
虫真っ盛りのシーズンですからね〜虫対策は必須ですね><
我が家は毎年服にペタって貼るシールの虫除けを愛用してます♪
お久しぶりです!
虫真っ盛りのシーズンですからね〜虫対策は必須ですね><
我が家は毎年服にペタって貼るシールの虫除けを愛用してます♪
Posted by セフォ
at 2015年07月09日 10:10

naru1970さん
こんにちは!ポイリムは私も初めて使いました。人のですけどw
持ってるにこしたことはないですね!
ペロリンはまた一回り大きくスクスクと成長してましたよ
こんにちは!ポイリムは私も初めて使いました。人のですけどw
持ってるにこしたことはないですね!
ペロリンはまた一回り大きくスクスクと成長してましたよ
Posted by セフォ
at 2015年07月09日 10:11

ちょんまるさん
こんにちは!みなさん持ってますね〜
やっぱり必需品ですね!
傷口に直接使うやつですからね。使い回しは確かに危険ですね。
こんにちは!みなさん持ってますね〜
やっぱり必需品ですね!
傷口に直接使うやつですからね。使い回しは確かに危険ですね。
Posted by セフォ
at 2015年07月09日 10:12

rapiさん
こんにちは!噛まれた事がない!?
どんだけ虫に嫌われてるのよ〜\(^o^)/
いやいや、うらやましい。私はほぼ必ずと言っていい程の食われっぷり(´Д`)
私以外の家族は今までブヨられたことないのです。
こんにちは!噛まれた事がない!?
どんだけ虫に嫌われてるのよ〜\(^o^)/
いやいや、うらやましい。私はほぼ必ずと言っていい程の食われっぷり(´Д`)
私以外の家族は今までブヨられたことないのです。
Posted by セフォ
at 2015年07月09日 10:13

くめっちさん
こんにちは!ブヨは長引きますよね〜><
それがまた憎いですよね!
私も数ヶ月続くんですよ。
こんにちは!ブヨは長引きますよね〜><
それがまた憎いですよね!
私も数ヶ月続くんですよ。
Posted by セフォ
at 2015年07月09日 10:14

ユイマーるさん
こんにちは!やっぱり使ったことないですか(^_^;)
ブヨは高地や川沿いにはいるみたいですね。
ポイリムはブヨ以外にも使えますしね!
こんにちは!やっぱり使ったことないですか(^_^;)
ブヨは高地や川沿いにはいるみたいですね。
ポイリムはブヨ以外にも使えますしね!
Posted by セフォ
at 2015年07月09日 10:16

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。