2013年06月28日
バーベキューレシピ覚え書き
いよいよ明日に迫ってきたキャンプデビュー!ネットで詰め込んだ即席の知識しかないけど本当に大丈夫なのか!?
天気予報を確認すると……曇時々腫れ!━(゚∀゚)━!
ころころ変わりますね、天気って。とにかく、雨じゃなさそうで一安心です。ありがとう!梅雨前線!
さて、昨日からずっとキャンプ場でのご飯について考えてるんですが、やっぱりダッチオーブンってのがあるとだいぶ幅が広がるみたいですね〜いいな〜
このキャプテンスタッグってメーカーのは大抵安めなんですね。なんででしょう?
コールマンだと8インチ、10インチ、12インチとあるんですね。10インチが一般的なのかな?
さすがにうちはブログのタイトルにあるように金欠なので買うとしたらキャプテンスタッグになるんでしょうなぁ…(/_;)
そして是非キャンプに慣れてきつつ道具ももっと充実してきたらやりたい料理の数々。その時用にメモっときます。
・七輪豚バラベーコンタワー3Dレシピ
・まるごとキャベツ焼き
・玉ねぎの丸焼き
・かぼちゃの肉詰め ダッチオーブン料理
・ベイクドポテトチキン
だめだ…いっぱいありすぎる><
夢が膨らみすぎる!まだ調理器具すらないのに!!とりあえず豚バラベーコンはやれそうなのでやりたいと思いまーす^^
そしてバーベキュー、キャンプの醍醐味といったらお酒!!
なんとびっくり私、お酒あまり飲めません…楽しさ半減ですね、、飲めるんですが、すぐ顔真っ赤になってただでさえ無口なのにより無口になりお腹壊すし眠たくなるし…そんな私にあわせて飲みたいのに飲むのを我慢する妻…逆に気を使っちゃうんです。飲んでくれればいいのに。
まぁ明日はせっかくなので一本くらい飲んでみようと思います(*^_^*)
↓ファミリーキャンプ情報はここでチェック\(^o^)/

にほんブログ村

天気予報を確認すると……曇時々腫れ!━(゚∀゚)━!
ころころ変わりますね、天気って。とにかく、雨じゃなさそうで一安心です。ありがとう!梅雨前線!
さて、昨日からずっとキャンプ場でのご飯について考えてるんですが、やっぱりダッチオーブンってのがあるとだいぶ幅が広がるみたいですね〜いいな〜
このキャプテンスタッグってメーカーのは大抵安めなんですね。なんででしょう?
コールマンだと8インチ、10インチ、12インチとあるんですね。10インチが一般的なのかな?
さすがにうちはブログのタイトルにあるように金欠なので買うとしたらキャプテンスタッグになるんでしょうなぁ…(/_;)
そして是非キャンプに慣れてきつつ道具ももっと充実してきたらやりたい料理の数々。その時用にメモっときます。
・七輪豚バラベーコンタワー3Dレシピ
・まるごとキャベツ焼き
・玉ねぎの丸焼き
・かぼちゃの肉詰め ダッチオーブン料理
・ベイクドポテトチキン
だめだ…いっぱいありすぎる><
夢が膨らみすぎる!まだ調理器具すらないのに!!とりあえず豚バラベーコンはやれそうなのでやりたいと思いまーす^^
そしてバーベキュー、キャンプの醍醐味といったらお酒!!
なんとびっくり私、お酒あまり飲めません…楽しさ半減ですね、、飲めるんですが、すぐ顔真っ赤になってただでさえ無口なのにより無口になりお腹壊すし眠たくなるし…そんな私にあわせて飲みたいのに飲むのを我慢する妻…逆に気を使っちゃうんです。飲んでくれればいいのに。
まぁ明日はせっかくなので一本くらい飲んでみようと思います(*^_^*)
↓ファミリーキャンプ情報はここでチェック\(^o^)/

にほんブログ村

Posted by セフォ at 11:59│Comments(4)
│■料理
この記事へのコメント
こんにちは(*´∀`*)
この記事に今、気づきましたw
我が家もダッチを持っていて、ピザとローストポークを1度やったことがあります。
手入れを怠ると錆びちゃうんで、気は使いますけどね(;^ω^)
でもお味は美味しいです!
で、ダッチの格安情報です♪
確か裏覚えで・・・カインズのダッチが一番安かったと思います。
我が家はサウスフィールド(デポ)を使用しております。
値段も(サウスフィールドは)キャプテンスタッグと同じぐらいですよ~。
とにかくカインズのアウトドア商品は安い!
タープも5980円からありますしね~w
ちなみに旦那がダッチの次に狙っている商品は【ホットサンドメーカー】だそうです(^ω^)
>なんとびっくり私、お酒あまり飲めません…楽しさ半減ですね、、飲めるんですが、すぐ顔真っ赤になってただでさえ無口なのにより無口になりお腹壊すし眠たくなるし…そんな私にあわせて飲みたいのに飲むのを我慢する妻…逆に気を使っちゃうんです。飲んでくれればいいのに。
我が家の旦那もお酒が飲めませんw
似てますねw
私は多少は飲めます♪
でもビールよりもカクテルが多いかな~。
(しかも超甘いカルアミルクが好きですw)
今度キャンプしたら、カクテルをキャンプ場に持ち込もうと思ってま~す( ̄ー ̄)ニヤリ
この記事に今、気づきましたw
我が家もダッチを持っていて、ピザとローストポークを1度やったことがあります。
手入れを怠ると錆びちゃうんで、気は使いますけどね(;^ω^)
でもお味は美味しいです!
で、ダッチの格安情報です♪
確か裏覚えで・・・カインズのダッチが一番安かったと思います。
我が家はサウスフィールド(デポ)を使用しております。
値段も(サウスフィールドは)キャプテンスタッグと同じぐらいですよ~。
とにかくカインズのアウトドア商品は安い!
タープも5980円からありますしね~w
ちなみに旦那がダッチの次に狙っている商品は【ホットサンドメーカー】だそうです(^ω^)
>なんとびっくり私、お酒あまり飲めません…楽しさ半減ですね、、飲めるんですが、すぐ顔真っ赤になってただでさえ無口なのにより無口になりお腹壊すし眠たくなるし…そんな私にあわせて飲みたいのに飲むのを我慢する妻…逆に気を使っちゃうんです。飲んでくれればいいのに。
我が家の旦那もお酒が飲めませんw
似てますねw
私は多少は飲めます♪
でもビールよりもカクテルが多いかな~。
(しかも超甘いカルアミルクが好きですw)
今度キャンプしたら、カクテルをキャンプ場に持ち込もうと思ってま~す( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted by ちびっこママ at 2013年07月02日 14:36
何度も書き込みすみません!
旦那に今聞いたところ、サウスフィールドのダッチは最初から中に五徳が入っていて、ピザとか作るのに便利だそうです。
あとダッチを持ち運ぶ袋もセットで入ってたと思います。
さらにオイル焼きが最初から施されているため、シーズニング(慣らし)せずにそのまま使えます。
ダッチ買うなら、リッドリフター(ふたをあける道具)も要りますよ~。
なんだかんだで、結構お金がかさんじゃいますけどね・・・ダッチオーブン(;^ω^)
トータルでいくと、デポのほうがお得かもしれませんね♪
旦那に今聞いたところ、サウスフィールドのダッチは最初から中に五徳が入っていて、ピザとか作るのに便利だそうです。
あとダッチを持ち運ぶ袋もセットで入ってたと思います。
さらにオイル焼きが最初から施されているため、シーズニング(慣らし)せずにそのまま使えます。
ダッチ買うなら、リッドリフター(ふたをあける道具)も要りますよ~。
なんだかんだで、結構お金がかさんじゃいますけどね・・・ダッチオーブン(;^ω^)
トータルでいくと、デポのほうがお得かもしれませんね♪
Posted by ちびっこママ at 2013年07月02日 14:44
ちびっこママさん
こんにちは!やはりみなさんダッチ持ってらっしゃいますね。いいなぁ〜
ダッチにまで格安情報があるんですか(@_@;)さすがちびっこママさん…
カインズですね!実家の近くにあったので今度見に行ってみます!!ちびっこママさんの情報はほんと捨てるとこなしですなぁ〜w師匠と呼ばせてくださいw
ホットサンドメーカーも気になってたんですよ!絶対おいしいですもんね、あれ。
うちには電気で焼くタイプならあるんですけどねぇ…
私も飲むならビールよりカクテルですヽ(=´▽`=)ノビールは苦くて苦くて…
こんにちは!やはりみなさんダッチ持ってらっしゃいますね。いいなぁ〜
ダッチにまで格安情報があるんですか(@_@;)さすがちびっこママさん…
カインズですね!実家の近くにあったので今度見に行ってみます!!ちびっこママさんの情報はほんと捨てるとこなしですなぁ〜w師匠と呼ばせてくださいw
ホットサンドメーカーも気になってたんですよ!絶対おいしいですもんね、あれ。
うちには電気で焼くタイプならあるんですけどねぇ…
私も飲むならビールよりカクテルですヽ(=´▽`=)ノビールは苦くて苦くて…
Posted by セフォ
at 2013年07月02日 14:47

ちびっこママさん
むしろ何度もありがとうございます!ここにきてサウスフィールドのダッチが一歩リードしてきました!色々ついてるんですね。
今Amazonでみたらケースがついてキャプテンスタッグとほぼ同じ値段なんですね!見落としてました〜><
リッドリフター…また新しい単語が(@_@;)
チェックしときます!忘れないようにφ(`д´)メモメモ...
ダッチはまだ先になりそうですがまたこれで夢が広がります^^
むしろ何度もありがとうございます!ここにきてサウスフィールドのダッチが一歩リードしてきました!色々ついてるんですね。
今Amazonでみたらケースがついてキャプテンスタッグとほぼ同じ値段なんですね!見落としてました〜><
リッドリフター…また新しい単語が(@_@;)
チェックしときます!忘れないようにφ(`д´)メモメモ...
ダッチはまだ先になりそうですがまたこれで夢が広がります^^
Posted by セフォ
at 2013年07月02日 14:59

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。