2014年03月28日
サーターアンダギーを作る!
もう結構前の話しになっちゃうんですけど、
ホワイトデーに嫁のためにサーターアンダギーを作ったんです。
はるばる沖縄から粉を取り寄せw
↓アンダギー好きな方!!
クリックお願いします♪超喜びます♪


嫁の故郷は沖縄のすぐ隣、徳之島というところでして、ほぼ沖縄なのか、小さい頃からサーターアンダギーを食べて育ってきたようで…^^;
よくお店で沖縄物産展とかあると、絶対アンダギーを買って帰ってたんですよね。
そして取り憑かれたかのように貪り食うんです…
なので、今年のホワイトデーはアンダギーを作ってやろうと思い、Amazonで粉を見つけ、取り寄せました^^
いちから作るなんて無理なんですw
2袋買いましたw
2袋でこの値段は安いですよね。
では作ります。
ボールにたまご3個、サラダ油を適量入れます。
ほどよくかき混ぜます。
そして粉をぶち込み、
かき混ぜます。
ひたすらかき混ぜます。
こんなんなりました!\(^o^)/
いや〜凄い大変でした。
かなりの力仕事ですよ、これは。
かき混ぜていくとどんどん弾力、粘着力が増してきて、すごい力がいります…
不思議ですね〜たまごと油に粉いれただけなんですけどね!
どこにこんなパワー秘めてたんでしょうね。
あとは油で揚げるだけ!
なんですが、先ほどにも書いた通り、すごい粘着力で、手でピンポン球サイズに丸めて油に入れてくんですけど、
手にすごくへばりつく!!><
丸めてもへばりついて油に落ちてくれない!><
いったん手を洗い、スマホで検索…
なるほど!!
手を油まみれにすればくっつかなくなるんですって!
早速手に油を塗りたくって丸めてみると、ほんとくっつかない!凄くやりやすいです^^
で、7〜8分くらい経ってくると、アンダギーっぽいひびわれというかゴツゴツ的なフォルムに仕上がってくるではありませんか!!
そしてすごく良い香り\(^o^)/
完成です\(^o^)/
一袋でこれの3倍くらいの量作れちゃいました。
食べてみたところ、
激ウマ!!\(^o^)/
ほどよい甘みもあり、嫁も超おいしいとホクホク顔で完食してましたw
より肥えるお手伝いをしてしまいました…(´Д`)
キャンプ場でもできますね!すごい粘着力ですけど!!
↓他にも色々なお手軽スイーツ情報がいっぱいです

にほんブログ村
Posted by セフォ at 12:00│Comments(28)
│■料理
この記事へのコメント
やるじゃないの♫
やらしいなぁ、、、もとい
優しいなぁ♫
奥様も喜んでるねお
僕も今度取り寄せてやってみるね!
手にはサラダ油を塗って投下ね!
しかし、セフォちゃんが料理できちゃうのは
なんか納得いかない気がする(笑)
やらしいなぁ、、、もとい
優しいなぁ♫
奥様も喜んでるねお
僕も今度取り寄せてやってみるね!
手にはサラダ油を塗って投下ね!
しかし、セフォちゃんが料理できちゃうのは
なんか納得いかない気がする(笑)
Posted by えいじ88 at 2014年03月28日 12:12
こんにちは~。
沖縄製粉のサーターアンダーギーミックス。
我が家にもありますよ。
嫁さんの職場の沖縄出身の方に頂きました。
うちのは黒糖ミックスですけどね。
美味しそうに出来上がりましたね~。
うちも作らないとな~ww
沖縄製粉のサーターアンダーギーミックス。
我が家にもありますよ。
嫁さんの職場の沖縄出身の方に頂きました。
うちのは黒糖ミックスですけどね。
美味しそうに出来上がりましたね~。
うちも作らないとな~ww
Posted by ユイマーる
at 2014年03月28日 12:50

こんにちは
これは…キャンプでのおやつ決定ですか?
これ大好きなんですけれど…炭水化物 (^^;
ラーメンばっか食ってるのに甘いものには敏感ですw
ところで、この粉ってマックスバリューとかで売ってません?
これは…キャンプでのおやつ決定ですか?
これ大好きなんですけれど…炭水化物 (^^;
ラーメンばっか食ってるのに甘いものには敏感ですw
ところで、この粉ってマックスバリューとかで売ってません?
Posted by くむ
at 2014年03月28日 13:00

初めまして!
新着から失礼します♪
Wデーに手作りするなんて幸せな奥様ですね!
しかも上手~
食べたくなっちゃった…(汗)
ワタシも久しぶりに作ろうかな~?
手にオイルは鉄則ですが
小さめに丸めるのも鉄則ですよね
ウチは旦那様が沖縄なので アンダギー に
反応してしまい、思わずコメントしちゃいました!
新着から失礼します♪
Wデーに手作りするなんて幸せな奥様ですね!
しかも上手~
食べたくなっちゃった…(汗)
ワタシも久しぶりに作ろうかな~?
手にオイルは鉄則ですが
小さめに丸めるのも鉄則ですよね
ウチは旦那様が沖縄なので アンダギー に
反応してしまい、思わずコメントしちゃいました!
Posted by りちぇっと
at 2014年03月28日 13:05

えいじ88さん
やるでしょ♥
いつもはAmazonで普通にお菓子買って渡してただけなんだけどね…
今回は最近夢中の料理でやっちゃいました(*ノω・*)テヘ
今度やってみてよ!ほんと美味しかったですよ〜
手はあぶらまみれね!
私の今までの料理記事みてもらえばわかると思うけど、
ほぼ成功してるんですけど!?盛り付け下手なだけで!
やるでしょ♥
いつもはAmazonで普通にお菓子買って渡してただけなんだけどね…
今回は最近夢中の料理でやっちゃいました(*ノω・*)テヘ
今度やってみてよ!ほんと美味しかったですよ〜
手はあぶらまみれね!
私の今までの料理記事みてもらえばわかると思うけど、
ほぼ成功してるんですけど!?盛り付け下手なだけで!
Posted by セフォ
at 2014年03月28日 13:09

ユイマーるさん
こんにちは!沖縄製粉、有名なんですかね\(^o^)/
まさか持ってるとは!
黒糖ミックスもありますね。どっちにしようか迷ったんですけど、ノーマルにしちゃいました。個人的には黒糖好きなので黒糖バージョンも惹かれたんですけどね〜><
やってみてください!めちゃうまでした^^
こんにちは!沖縄製粉、有名なんですかね\(^o^)/
まさか持ってるとは!
黒糖ミックスもありますね。どっちにしようか迷ったんですけど、ノーマルにしちゃいました。個人的には黒糖好きなので黒糖バージョンも惹かれたんですけどね〜><
やってみてください!めちゃうまでした^^
Posted by セフォ
at 2014年03月28日 13:11

くむさん
こんにちは!キャンプ場でやると後片付け大変そうですね!
ほんとすごいべっちょりなんですよ…><
もろ炭水化物で油のかたまりですよね〜(´Д`)
この粉、マックスバリューにあるんですか!?
知らなかった〜\(^o^)/
こんにちは!キャンプ場でやると後片付け大変そうですね!
ほんとすごいべっちょりなんですよ…><
もろ炭水化物で油のかたまりですよね〜(´Д`)
この粉、マックスバリューにあるんですか!?
知らなかった〜\(^o^)/
Posted by セフォ
at 2014年03月28日 13:12

りちぇっとさん
はじめまして!ありがとうございます\(^o^)/
意外と上手にできて私も嫁もビックリしてます^^;
りちぇっとさんも作られたことあるんですね!
すごい貼り付きますよね!この揚げる前の状態!!
手にオイルは鉄則だったんですね…袋の裏に書いといてくれればいいのに〜w
また遊びにきてください^^
はじめまして!ありがとうございます\(^o^)/
意外と上手にできて私も嫁もビックリしてます^^;
りちぇっとさんも作られたことあるんですね!
すごい貼り付きますよね!この揚げる前の状態!!
手にオイルは鉄則だったんですね…袋の裏に書いといてくれればいいのに〜w
また遊びにきてください^^
Posted by セフォ
at 2014年03月28日 13:14

こんちはー
これは噂の
「セフォ焼き」
に続く
「セフォあげ」
と位置付けてよいのでしょうか
サーターアンダギーってあったかいほうがおいしいよね♪
これは噂の
「セフォ焼き」
に続く
「セフォあげ」
と位置付けてよいのでしょうか
サーターアンダギーってあったかいほうがおいしいよね♪
Posted by 海パパ
at 2014年03月28日 13:44

海パパさん
こんにちは!
いやいや…セフォ焼きはタコ焼きをえびせんに乗せるという小粋なアイデアが盛り込まれておりまして…
この場合、単なるサーターアンダギーでございます…
ここに一要素プラスされると、セフォ揚げに昇格します^^
揚げたて、美味しかったです\(^o^)/
こんにちは!
いやいや…セフォ焼きはタコ焼きをえびせんに乗せるという小粋なアイデアが盛り込まれておりまして…
この場合、単なるサーターアンダギーでございます…
ここに一要素プラスされると、セフォ揚げに昇格します^^
揚げたて、美味しかったです\(^o^)/
Posted by セフォ
at 2014年03月28日 13:54

こんにちは!
奥様の為にサーターアンダギー作る旦那様素敵です♪
うちのパパさんにも見習ってもらいたい(`Д´)/
なんたってスーパーの2個入りケーキだから・・・
去年沖縄行って食べました!
あれ揚げたて美味しいんですよね(^^)
奥様の為にサーターアンダギー作る旦那様素敵です♪
うちのパパさんにも見習ってもらいたい(`Д´)/
なんたってスーパーの2個入りケーキだから・・・
去年沖縄行って食べました!
あれ揚げたて美味しいんですよね(^^)
Posted by やまちゃんち
at 2014年03月28日 14:05

やまちゃんちさん
こんにちは!普段何もしないので…^^;
せめてこういう時はね\(^o^)/
沖縄では当たり前のようにありますよね!
始めて揚げたて食べたんですが、美味しかったです〜
揚げたてというか、揚げて少し時間を置いて表面がカリカリになってきた暖かい状態がベストでした!
こんにちは!普段何もしないので…^^;
せめてこういう時はね\(^o^)/
沖縄では当たり前のようにありますよね!
始めて揚げたて食べたんですが、美味しかったです〜
揚げたてというか、揚げて少し時間を置いて表面がカリカリになってきた暖かい状態がベストでした!
Posted by セフォ
at 2014年03月28日 14:11

こんちゃー。
これはうちもよく作りますよ。
丸めるときは
大さじスプーンに油を塗って
行ってますねぇ。
朝食やおやつにもピッタリですw
名古屋には【わしたショップ】はないの?
関西では沖縄ものは
そこで買えるけどなぁ
これはうちもよく作りますよ。
丸めるときは
大さじスプーンに油を塗って
行ってますねぇ。
朝食やおやつにもピッタリですw
名古屋には【わしたショップ】はないの?
関西では沖縄ものは
そこで買えるけどなぁ
Posted by rapi
at 2014年03月28日 14:25

rapiさん
こんにちは!へ〜よく作るんですか!
意外ですね!てっきりイカと鶏肉、ペヤングにしか興味ないかと思ってました^^
なるほど〜スプーンに油塗るってやりかたも良さげですね
わしたショップ?何それ〜(゚Д゚)?
と、思ったら名古屋栄にあるっぽいですね。めんどいのでAmazonで買いますw
こんにちは!へ〜よく作るんですか!
意外ですね!てっきりイカと鶏肉、ペヤングにしか興味ないかと思ってました^^
なるほど〜スプーンに油塗るってやりかたも良さげですね
わしたショップ?何それ〜(゚Д゚)?
と、思ったら名古屋栄にあるっぽいですね。めんどいのでAmazonで買いますw
Posted by セフォ
at 2014年03月28日 14:38

こんにちは〜
おいしそうですね〜。
手作りお菓子で奥さんもきっと喜んだでしょうね。
食べたくなってきました(o^∇^o)ノ
こんどやってみようっと。
おいしそうですね〜。
手作りお菓子で奥さんもきっと喜んだでしょうね。
食べたくなってきました(o^∇^o)ノ
こんどやってみようっと。
Posted by naru1970
at 2014年03月28日 17:08

naru1970さん
こんにちは!美味しかったですよ〜!
ぶっちゃけ市販のアンダギーより美味しかったです!
是非今度やってみてください^^
かき混ぜてる時のどんどん変化していく粉がなかなか面白いです
こんにちは!美味しかったですよ〜!
ぶっちゃけ市販のアンダギーより美味しかったです!
是非今度やってみてください^^
かき混ぜてる時のどんどん変化していく粉がなかなか面白いです
Posted by セフォ
at 2014年03月28日 17:20

こんにちわぺたです^^
うひょー美味しそー!!!!!
食べたくなっちゃったので今度キャンプでやってみますw
にしても料理作ったりアンダギー揚げたり素敵な旦那様ですね!(´∀`*)
うひょー美味しそー!!!!!
食べたくなっちゃったので今度キャンプでやってみますw
にしても料理作ったりアンダギー揚げたり素敵な旦那様ですね!(´∀`*)
Posted by のっち&ぺた
at 2014年03月28日 17:25

ぺたさん
こんばんは!美味しそうでしょ?(*´艸`*)
キャンプ場でやってみてください^^
そのレポを見て、うちもキャンプ場でやるか決めますw
素敵な旦那様に見えるでしょ?ここでは。
実際はほとんど家にいなくて、居てもゴロゴロしてるだけの旦那なんです…(´Д`)
こんばんは!美味しそうでしょ?(*´艸`*)
キャンプ場でやってみてください^^
そのレポを見て、うちもキャンプ場でやるか決めますw
素敵な旦那様に見えるでしょ?ここでは。
実際はほとんど家にいなくて、居てもゴロゴロしてるだけの旦那なんです…(´Д`)
Posted by セフォ
at 2014年03月28日 18:34

この粉の紫芋版、お土産で貰いました〜。
美味しいですよね。
私は手にくっつくのが嫌なので、スプーンですくってしまいます。
また食べたくなっちゃったわ〜♪
美味しいですよね。
私は手にくっつくのが嫌なので、スプーンですくってしまいます。
また食べたくなっちゃったわ〜♪
Posted by 8823 at 2014年03月28日 23:51
こんにちは ^ ^
取り寄せないと、手に入りづらいですかねー
揚げると、そそる色になりますね!
キャンプで有りですよー ^ ^
揚げたてにバニラアイスもいい感じ!!
取り寄せないと、手に入りづらいですかねー
揚げると、そそる色になりますね!
キャンプで有りですよー ^ ^
揚げたてにバニラアイスもいい感じ!!
Posted by 大工の銀
at 2014年03月29日 12:30

こんにちわ〜
サーターアンダギー美味いですね。
スーパーで沖縄フェアなんてやってると買ってしまいます。
カロリーのこと忘れて食べてしまいますねぇf^_^
サーターアンダギー美味いですね。
スーパーで沖縄フェアなんてやってると買ってしまいます。
カロリーのこと忘れて食べてしまいますねぇf^_^
Posted by もか
at 2014年03月29日 17:27

こんにちはー(≧∇≦)
セフォさん、優しい~!!
私の家も南国出身なんで小さい頃アンダギーよく食べましたよー。おばあちゃんが作ってくれました。
なんだか懐かしい〜!
久しぶりに食べたくなりましたー
セフォさん、優しい~!!
私の家も南国出身なんで小さい頃アンダギーよく食べましたよー。おばあちゃんが作ってくれました。
なんだか懐かしい〜!
久しぶりに食べたくなりましたー
Posted by モコベアー at 2014年03月30日 17:22
8823さん
この粉のメーカー有名なんですかね!
紫芋版まであるんですか〜(@_@;)
8823さんもスプーン派ですか。スプーンのがやりやすそうですねw
今度はスプーンで挑戦します^^
この粉のメーカー有名なんですかね!
紫芋版まであるんですか〜(@_@;)
8823さんもスプーン派ですか。スプーンのがやりやすそうですねw
今度はスプーンで挑戦します^^
Posted by セフォ
at 2014年03月31日 08:56

大工の銀さん
おはようございます!噂によるとスーパーにも普通に売ってる可能性もあるようですよ^^
見つけた際には挑戦してください!
揚げると良い色になりますね!
揚げたてにバニラアイスだなんて…おしゃれな!!いいですね^^
おはようございます!噂によるとスーパーにも普通に売ってる可能性もあるようですよ^^
見つけた際には挑戦してください!
揚げると良い色になりますね!
揚げたてにバニラアイスだなんて…おしゃれな!!いいですね^^
Posted by セフォ
at 2014年03月31日 09:27

もかさん
おはようございます!アンダギー美味しいですね!
自分で作るとより美味しく感じましたw
カロリーはめちゃ高そうですね><
美味しいものはカロリー高いって…世の中よくできてますね><
おはようございます!アンダギー美味しいですね!
自分で作るとより美味しく感じましたw
カロリーはめちゃ高そうですね><
美味しいものはカロリー高いって…世の中よくできてますね><
Posted by セフォ
at 2014年03月31日 09:28

モコベアーさん
おはようございます!意外と優しいところあるんです(`・ω・´)ゞ
おぉ〜モコベアーさん家も南国出身なんですね!
やっぱり南国では当たり前に食べてるんですね〜
この粉、超カンタンでおすすめですよ^^
おはようございます!意外と優しいところあるんです(`・ω・´)ゞ
おぉ〜モコベアーさん家も南国出身なんですね!
やっぱり南国では当たり前に食べてるんですね〜
この粉、超カンタンでおすすめですよ^^
Posted by セフォ
at 2014年03月31日 09:29

おはようございまーす♪
サーターアンダギーって家でも作れるんですね! (@_@;)
沖縄好きのRukaパパとしては見逃せませんねー。
早速、お取り寄せして挑戦してみます。 ( ̄^ ̄)ゞ
サーターアンダギーって家でも作れるんですね! (@_@;)
沖縄好きのRukaパパとしては見逃せませんねー。
早速、お取り寄せして挑戦してみます。 ( ̄^ ̄)ゞ
Posted by Rukaパパ
at 2014年04月01日 08:37

Rukaパパさん
おはようございます!
家でもカンタンに作れちゃいました\(^o^)/
沖縄好きですか!私も大好きです(*´艸`*)
一度しか行ったことありませんが、また行きたいんです!
是非取り寄せて作ってみてください!おいしいですよ〜
おはようございます!
家でもカンタンに作れちゃいました\(^o^)/
沖縄好きですか!私も大好きです(*´艸`*)
一度しか行ったことありませんが、また行きたいんです!
是非取り寄せて作ってみてください!おいしいですよ〜
Posted by セフォ
at 2014年04月01日 09:32

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。