ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人
     
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年07月12日

2度目に備え買ったもの

昨日帰宅したらAmazonの箱が4つも届いてました…
がんばれば一箱に収めれたと思うのにヽ(`Д´)ノ



さて、いよいよ明日2度めのキャンプ(しかもグルキャン!)へと行くのですが、
なんだか天気が微妙だがね!∑(゚д゚lll)

まぁ雨のキャンプも一度でいいので経験したいですから気にしません∠( ゚д゚)/



で、買ったものですが

無水エタノールP 500mlstegoさんの記事ハッカ油は水にまざらないということを学び、急遽買いました^^;
ブヨだけはこの先死ぬまで一度も刺されない!を目標にキャンプをしますので必須ですね!



キャプテンスタッグのスチール丸棒ネイルペグ25cm4本組。485円でした。中古で買ったタープ用にペグを買った方がいいと思い買いました。
正直、まだペグの良し悪しがわかりませんのでとりあえず安くて立派そうなのを見た目だけで選びました^^;これがいいのかどうかわかりませんw
良いペグはこれからじょじょに勉強していきたいと思います。とりあえずこれで試してみまーす(^O^)/



ジェントスLEDランタンEX-777XP。とにかく初キャンプではLEDランタンとジュニアガスランタンでは光量が足りないことを学び、立派なガスランタンを奮発して買おうと思ってたんですが、色々買ってお金がなくなったのでまたこちらのLEDランタンにしました^^;
持っていたやつはジェントスのEX-313CWでしたけど、今回はこのEX-777XPにしました。



コールマンのレジャーシート。初キャンプでテント内に敷いたロゴスのテントピッタリシート270だけでは肌に触れた時の感触があまりにも気持ち悪くて、絨毯的なものがあったらいいな〜と思い、悩みに悩んでこれを購入。
偶然にもちびっこママさんが柄違いのものを購入してました^^ちょっとテントに比べてサイズは小さいですが充分だと思います。



10インチのポータブル扇風機。連日の猛暑にくわえ、海キャンプもそのうち行かないと子ども達に怒られそうなので熱帯夜対策に購入してみました。またこの扇風機は別でレビューを書いてみようかと思います^^





以上5点。プラス先日買っておいたテーブル、中古タープ、コット、タープ用ポール2本
合計21,293円(@_@;)



か、か、金が…


今までに掛かったキャンプ用品費用:
先回76,494円+今回21,293円=97,787円


やばいです…約2ヵ月で10万も使ってしまいました(T_T)
もう買いません!最低限必要な物と臨時収入が入った以外買いません!ていうか
買えません!!


↓ファミリーキャンプ情報はここでチェック\(^o^)/
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村





同じカテゴリー(■キャンプの準備)の記事画像
海キャンプに向けて
新たに購入したもの…
新しいテントが欲しい2
新しいテントが欲しい
小物類の持っていき方
川遊び好きな家族
同じカテゴリー(■キャンプの準備)の記事
 海キャンプに向けて (2014-07-11 12:00)
 新たに購入したもの… (2014-04-18 12:00)
 新しいテントが欲しい2 (2014-01-24 12:00)
 新しいテントが欲しい (2014-01-17 12:00)
 ここぞとばかりに購入した物 (2013-10-03 12:00)
 今ほしい物リストに入ってるもの (2013-09-24 15:55)

この記事へのコメント
こんにちは~

我が家のキャプテンスタッグのペグは、大津谷の砂利(だと思います)で、使用したら・・・先が削れたというか、へこんじゃったというかw

でも幸い、旦那が会社のサンダー削ってくれるって言ったので、まだまだ使用していきます(*´∀`*)
大津谷の砂利サイト、ペグがかなり打ちにくいですよ~(;^ω^)
(ペグがだめになっても近くにバローがあるんで、なんとかなりますがw)
Posted by ちびっこママ at 2013年07月12日 12:25
ちびっこママさん

こんにちは!砂利ってだけでペグを打ち込める気がしないです><
こんな固い棒が削れちゃったりすることあるんですね…

近くにバローがあるなら買い出しとかもすぐいけそうですね!
Posted by セフォセフォ at 2013年07月12日 13:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2度目に備え買ったもの
    コメント(2)
    form