2014年01月24日
新しいテントが欲しい2
先日、イオン熱田のスポオソへ行ってきました\(^o^)/

ま…他ごとのついでに立ち寄っただけでガッツリ見たわけじゃないんですけどね^^;
↓スノピいいな〜って思う方!
クリックお願いします♪超喜びます♪


src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">

知らなかったんですが、スノーピークのお店があるんですね〜
完全にどれも買えないものばかりでしたが、目の保養になりました(*_*;
また新しいテント(まだ幕と言えない私)を色々見ているうちに、これ

ロゴスのプレミアム PANELグレートドゥーブル XL-N
これがやたら気になってきまして…
しっとりとしたカラーリング…
デカすぎないいい感じのサイズ…
通気性の良さそうな室内…
超いい感じなんですけど!!\(^o^)/
ロゴスのテントって個人的にあまり見ないんですけど、人気ないんですかね?
これなら子どもも喜んでくれそうな気がします…
他にもロゴスのワンポールなんてあったんですね。


ロゴス ナバホ400セット
。
インナーマットやグランドシートまでついてこのお値段はすごいお得ですね。
さすがに派手すぎて買えませんが、良さげなテントですね!
ここへきてロゴスが一歩リードです!
それでも約8万円ですからね…今のテントが8個も買える値段(*_*;
臨時収入でも入らないかな…
↓Amazonでお買い物するならこちらから
ま…他ごとのついでに立ち寄っただけでガッツリ見たわけじゃないんですけどね^^;
↓スノピいいな〜って思う方!
クリックお願いします♪超喜びます♪


src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
知らなかったんですが、スノーピークのお店があるんですね〜
完全にどれも買えないものばかりでしたが、目の保養になりました(*_*;
また新しいテント(まだ幕と言えない私)を色々見ているうちに、これ

ロゴスのプレミアム PANELグレートドゥーブル XL-N
これがやたら気になってきまして…
しっとりとしたカラーリング…
デカすぎないいい感じのサイズ…
通気性の良さそうな室内…
超いい感じなんですけど!!\(^o^)/
ロゴスのテントって個人的にあまり見ないんですけど、人気ないんですかね?
これなら子どもも喜んでくれそうな気がします…
他にもロゴスのワンポールなんてあったんですね。
ロゴス ナバホ400セット
インナーマットやグランドシートまでついてこのお値段はすごいお得ですね。
さすがに派手すぎて買えませんが、良さげなテントですね!
ここへきてロゴスが一歩リードです!
それでも約8万円ですからね…今のテントが8個も買える値段(*_*;
臨時収入でも入らないかな…
↓Amazonでお買い物するならこちらから
Posted by セフォ at 12:00│Comments(26)
│■キャンプの準備
この記事へのコメント
こんにちわー
テント悩みますよね
自分は最初安くて広いテントがいいなーなんて考えてましたが
友人の『高くても良いもの買った方が後々安くあがる』
って言葉に感化されて今の幕に至ってます
さらに自分の傾向として安い=雑に扱う、ってのもありますがw
100均で済まないものは妥協なくやっていくのが今ですかねぇ←沼に嵌まってる典型
テント悩みますよね
自分は最初安くて広いテントがいいなーなんて考えてましたが
友人の『高くても良いもの買った方が後々安くあがる』
って言葉に感化されて今の幕に至ってます
さらに自分の傾向として安い=雑に扱う、ってのもありますがw
100均で済まないものは妥協なくやっていくのが今ですかねぇ←沼に嵌まってる典型
Posted by .59(テンゴク)
at 2014年01月24日 12:25

某所でロゴス愛に激しく!酸素注入された磯野が通りかかります。
私のお気に入り登録の一番上のブログなんで、良かったらのぞいてください。
今年はロゴスくるんじゃないですか?
私もソロ幕でナバーホー!がほしくなってます。
私のお気に入り登録の一番上のブログなんで、良かったらのぞいてください。
今年はロゴスくるんじゃないですか?
私もソロ幕でナバーホー!がほしくなってます。
Posted by 磯野☆米炊くの助
at 2014年01月24日 12:36

.59さん
こんにちは!ほんと悩みますねぇ〜><
私もとにかく安いもの!ってだけで買ってました。
確かに後々安くあがるのかもしれませんね!
そうそう、安いのだとかなり雑に扱っちゃうので壊れるのも早いですよね。高いやつ買うと相当大事に使っちゃいそうです。
こんにちは!ほんと悩みますねぇ〜><
私もとにかく安いもの!ってだけで買ってました。
確かに後々安くあがるのかもしれませんね!
そうそう、安いのだとかなり雑に扱っちゃうので壊れるのも早いですよね。高いやつ買うと相当大事に使っちゃいそうです。
Posted by セフォ
at 2014年01月24日 12:59

磯野☆米炊くの助さん
こんにちは!あれま!磯野さんもロゴス気になってたんですか!
ちょっと今から覗いてきま〜す^^
私はロゴスのあの黄緑色でちょっと避けてたんですけど、改めて見てみると渋い色とか色々あるんですね。
ナバホ狙ってるんです!?いいですよね。これも!
こんにちは!あれま!磯野さんもロゴス気になってたんですか!
ちょっと今から覗いてきま〜す^^
私はロゴスのあの黄緑色でちょっと避けてたんですけど、改めて見てみると渋い色とか色々あるんですね。
ナバホ狙ってるんです!?いいですよね。これも!
Posted by セフォ
at 2014年01月24日 13:01

こんにちは
ロゴス悪くはないと思いますよ
特に今年のプレミアムシリーズなどは良い感じですね
生地やフレームも上級だと思いますし、後は何方か知り合いの方で所有者を探す!
見て、触ってから決めた方が外れを引き難いと思います。
因みに、本日はヨーレイカに風避けです♪
テントの形やフレーム構造を見るだけでも今後の為になるかも?
場所が分かればですが…。
ロゴス悪くはないと思いますよ
特に今年のプレミアムシリーズなどは良い感じですね
生地やフレームも上級だと思いますし、後は何方か知り合いの方で所有者を探す!
見て、触ってから決めた方が外れを引き難いと思います。
因みに、本日はヨーレイカに風避けです♪
テントの形やフレーム構造を見るだけでも今後の為になるかも?
場所が分かればですが…。
Posted by くむ
at 2014年01月24日 14:12

くむさん
こんにちは!そうなんですね〜
今年のロゴスは一味ちがうんですね!!
実家の近くにロゴスショップがあるので今度寄ってみます^^
桃太郎ですよねwうちから約1時間です(*´艸`*)
また時間がある時にお邪魔させてください\(^o^)/
こんにちは!そうなんですね〜
今年のロゴスは一味ちがうんですね!!
実家の近くにロゴスショップがあるので今度寄ってみます^^
桃太郎ですよねwうちから約1時間です(*´艸`*)
また時間がある時にお邪魔させてください\(^o^)/
Posted by セフォ
at 2014年01月24日 14:23

こんにちは、ワタシも今年のロゴスは違う!と噂ではきいています。
パープルなロゴス、おされだと思います♪
どうしてもこういう大型のテントってお高いですね。。。
家族で一致団結しないと、こんな趣味やってられないですよね(笑)
セフォさんのセカンド・テント楽しみにしています!
パープルなロゴス、おされだと思います♪
どうしてもこういう大型のテントってお高いですね。。。
家族で一致団結しないと、こんな趣味やってられないですよね(笑)
セフォさんのセカンド・テント楽しみにしています!
Posted by あー&ぶー
at 2014年01月24日 14:59

あー&ぶーさん
こんにちは!へぇ〜そんな噂あるんですね!(@_@)
私の目に狂いはなかったのか〜\(^o^)/
家族一致団結しないと無理ですよね><
うちはまだ私一人で勝手に妄想してるだけで、嫁は全然知らないです^^;
果たしてセカンドテント買えるのでしょうか…
こんにちは!へぇ〜そんな噂あるんですね!(@_@)
私の目に狂いはなかったのか〜\(^o^)/
家族一致団結しないと無理ですよね><
うちはまだ私一人で勝手に妄想してるだけで、嫁は全然知らないです^^;
果たしてセカンドテント買えるのでしょうか…
Posted by セフォ
at 2014年01月24日 15:13

こんにちは!
我が家も今のテントに決めるのに
3ヶ月くらい悩みました(~_~;)
ウチの場合は、冬もキャンプしたかったし、
家族が多いし……(泣)
まだ、ブログもやっていなかったので
誰にも聞けず(≧∇≦)
しかし、嫁さんを説得するのが
一番大変でした(泣)
テントを高いのを買ったので、
小物を買うお金が無いです^^;
我が家も今のテントに決めるのに
3ヶ月くらい悩みました(~_~;)
ウチの場合は、冬もキャンプしたかったし、
家族が多いし……(泣)
まだ、ブログもやっていなかったので
誰にも聞けず(≧∇≦)
しかし、嫁さんを説得するのが
一番大変でした(泣)
テントを高いのを買ったので、
小物を買うお金が無いです^^;
Posted by コジコジ
at 2014年01月24日 15:30

コジコジさん
こんにちは!3ヶ月も悩みましたか(@_@;)
私は今の1万円のテントは即決でしたw
断トツで安かったので^^;
ブログやってると色々なアドバイスを貰えるので助かりますよね^^
たしかに最大の難関は嫁ですねwうちはどこまで理解を示してくれるのか…><
こんにちは!3ヶ月も悩みましたか(@_@;)
私は今の1万円のテントは即決でしたw
断トツで安かったので^^;
ブログやってると色々なアドバイスを貰えるので助かりますよね^^
たしかに最大の難関は嫁ですねwうちはどこまで理解を示してくれるのか…><
Posted by セフォ
at 2014年01月24日 15:48

テントは高いからいっぱい悩んだ方がいいですね♪
できれば本物見た方がいいので
有名なキャンプ場に散歩に行くと見れるのではないでしょうか!!
『もも』だの『ささゆり』だのいっぱいあるそうじゃないですか!!!
ぜひ、本物のテントを触ったりしてきたほうがいいですよ♪
絶対知ってるブロガーさんが来てるはずですから、
心配ないんじゃないの(*^_^*)
できれば本物見た方がいいので
有名なキャンプ場に散歩に行くと見れるのではないでしょうか!!
『もも』だの『ささゆり』だのいっぱいあるそうじゃないですか!!!
ぜひ、本物のテントを触ったりしてきたほうがいいですよ♪
絶対知ってるブロガーさんが来てるはずですから、
心配ないんじゃないの(*^_^*)
Posted by えいじ88 at 2014年01月24日 19:21
こんばんは!
テント選びは楽しいですね~
そうそう、ご実家の近くのロゴスショップへ行ってみましょう!
お目当てのテントがあれば試し張りしてくれると思いますよ!
その時はボクも見に行こうかな。
そして帰るころにはお買い上げですねw
テント選びは楽しいですね~
そうそう、ご実家の近くのロゴスショップへ行ってみましょう!
お目当てのテントがあれば試し張りしてくれると思いますよ!
その時はボクも見に行こうかな。
そして帰るころにはお買い上げですねw
Posted by ヒコタ at 2014年01月24日 21:41
えいじ88さん
こんばんは!ほんとピンキリですよね〜。
めっちゃ悩みますわ!
真剣に考えてみますわ!
私は超人見知りなのでキャンプ場に行って見せてもらうなんて
よ〜できません!!
こんばんは!ほんとピンキリですよね〜。
めっちゃ悩みますわ!
真剣に考えてみますわ!
私は超人見知りなのでキャンプ場に行って見せてもらうなんて
よ〜できません!!
Posted by セフォ
at 2014年01月24日 22:18

ヒコタさん
こんばんは!楽しいですね〜選ぶだけですけど…><
ではロゴスショップ行く時は連絡しますねw
新車で乗せてってくださいね(*´艸`*)
お買い上げするかどうかわかりませんが><ノ
こんばんは!楽しいですね〜選ぶだけですけど…><
ではロゴスショップ行く時は連絡しますねw
新車で乗せてってくださいね(*´艸`*)
お買い上げするかどうかわかりませんが><ノ
Posted by セフォ
at 2014年01月24日 22:20

ロゴス、個人的に大好きです!!
色使いもオシャレでデザインモかっこいい物が多いですし♪
僕はザ・ティピー300を持ってます!
こちらでは夏場よくロゴスの幕見かけますよ!!
なんせ信頼の関西ブランドですから(笑)
色使いもオシャレでデザインモかっこいい物が多いですし♪
僕はザ・ティピー300を持ってます!
こちらでは夏場よくロゴスの幕見かけますよ!!
なんせ信頼の関西ブランドですから(笑)
Posted by コミ at 2014年01月24日 23:53
セフォさん
お悩み中な時が 一番楽しかったり( ´艸`)
ロゴスのプレミアム 良さそうですよね(^^)
確かセフォ家は テント泊は夏中心だとか?
奥様へのプレゼン たいへんだと思います^^;
今お使いのテントですが
屋根部のベンチレーションがありませんよね^^; テント内に 熱や湿気が籠もりませんか?
昼間は ベンチレーションが有っても テント内は高温になってしまいますが 屋根部にベンチレーションが有る事によって 常に空気の循環が有り 日没後には テント内の熱された空気が 外に出る仕組みになってます 湿気も同様です
それと 近年では ゲリラ豪雨の発生率が高くなってますよね
残念ながら お安いテントでは 雨漏りやフロアーへの浸水等の被害を お見受けします^^;
これらを考慮すると ベンチレーション機能と 耐水性1500㎜以上の物が理想的
マットやシュラフ 濡らしたくはありませんよね
ましてや お子さん達
熱や湿気が籠もった テント内 熱中症の危険が!(゚Д゚)
プレゼン 頑張って下さい
長々と 失礼しましたm(_ _)m
お悩み中な時が 一番楽しかったり( ´艸`)
ロゴスのプレミアム 良さそうですよね(^^)
確かセフォ家は テント泊は夏中心だとか?
奥様へのプレゼン たいへんだと思います^^;
今お使いのテントですが
屋根部のベンチレーションがありませんよね^^; テント内に 熱や湿気が籠もりませんか?
昼間は ベンチレーションが有っても テント内は高温になってしまいますが 屋根部にベンチレーションが有る事によって 常に空気の循環が有り 日没後には テント内の熱された空気が 外に出る仕組みになってます 湿気も同様です
それと 近年では ゲリラ豪雨の発生率が高くなってますよね
残念ながら お安いテントでは 雨漏りやフロアーへの浸水等の被害を お見受けします^^;
これらを考慮すると ベンチレーション機能と 耐水性1500㎜以上の物が理想的
マットやシュラフ 濡らしたくはありませんよね
ましてや お子さん達
熱や湿気が籠もった テント内 熱中症の危険が!(゚Д゚)
プレゼン 頑張って下さい
長々と 失礼しましたm(_ _)m
Posted by ぷにゃぷにゃ at 2014年01月25日 01:00
こんばんわ♪
我が家のスクリーン&ドームは
ロゴスですよ!
かれこれ7~8年選手ですか・・・
買った当時は
地元メーカーって事もあり
専門ショップが多かったので。
(今は南港に1店舗程しか残ってませんが・・・)
ロゴスの欠点は
デザインというか
カラーリングがころころと
変わることですか・・・
事実、
もう少し大きなスクリーンが
欲しいなと物色中ですが
ロゴスだと色が変わるので
どうせ色が変わるなら
コールマンもありかと思案中ですσ(^_^;
我が家のスクリーン&ドームは
ロゴスですよ!
かれこれ7~8年選手ですか・・・
買った当時は
地元メーカーって事もあり
専門ショップが多かったので。
(今は南港に1店舗程しか残ってませんが・・・)
ロゴスの欠点は
デザインというか
カラーリングがころころと
変わることですか・・・
事実、
もう少し大きなスクリーンが
欲しいなと物色中ですが
ロゴスだと色が変わるので
どうせ色が変わるなら
コールマンもありかと思案中ですσ(^_^;
Posted by ひろ@大阪
at 2014年01月25日 01:10

おはようございます ^ ^
最近のロゴス、カッコイイですよ!
第一印象は安い高いではなく、見た目と使い勝手から入るんですが、前のカラーリングが駄目だったんですが、今のは気になります ^ ^
いっちゃいますかー (笑)
最近のロゴス、カッコイイですよ!
第一印象は安い高いではなく、見た目と使い勝手から入るんですが、前のカラーリングが駄目だったんですが、今のは気になります ^ ^
いっちゃいますかー (笑)
Posted by 大工の銀
at 2014年01月25日 07:19

おはようございまーす♪
このロゴスのテント・・・
カラーリングが渋いです!
我が家はRukaママに怒られるので悩むことすら出来ません。(T_T)
タフワイドを使い倒さないと次の幕は逝けそうにありませんねー (;´Д`A
定番ですがコールマンもいいですよーー!
ファミリー用の新幕はしばらく妄想だけで我慢します。
セフォさん家は買いかえ時みたいなので新幕何を逝くのか楽しみにしていますよー!(^^)v
このロゴスのテント・・・
カラーリングが渋いです!
我が家はRukaママに怒られるので悩むことすら出来ません。(T_T)
タフワイドを使い倒さないと次の幕は逝けそうにありませんねー (;´Д`A
定番ですがコールマンもいいですよーー!
ファミリー用の新幕はしばらく妄想だけで我慢します。
セフォさん家は買いかえ時みたいなので新幕何を逝くのか楽しみにしていますよー!(^^)v
Posted by Rukaパパ
at 2014年01月25日 08:15

セフォさん こーんにーちわーー!
ん?ロゴスが一歩リードなんですね?!確かに色、渋いですね〜^ ^
私は 小物系 ロゴスが多いです
特に意味はありませんが(笑)
セフォさんちは 今年も夏しかキャンプしないんですか??^ ^
(=゚ω゚)ノ
ん?ロゴスが一歩リードなんですね?!確かに色、渋いですね〜^ ^
私は 小物系 ロゴスが多いです
特に意味はありませんが(笑)
セフォさんちは 今年も夏しかキャンプしないんですか??^ ^
(=゚ω゚)ノ
Posted by おみそみん
at 2014年01月25日 14:22

コミさん
おはようございます!ロゴスいいですね^^
前までは安いことが売りでものはどうなんだろうと思ってましたが、意外とやる時はやるタイプですね\(^o^)/
結構使ってる人いるんですね!たまたま自分が見てなかっただけなのかな^^;
おはようございます!ロゴスいいですね^^
前までは安いことが売りでものはどうなんだろうと思ってましたが、意外とやる時はやるタイプですね\(^o^)/
結構使ってる人いるんですね!たまたま自分が見てなかっただけなのかな^^;
Posted by セフォ
at 2014年01月27日 09:25

ぷにゃぷにゃさん
おはようございます!そうなんですね〜今ちょっと楽しいです^^
我が家はほぼ夏オンリーですね><ノ
ぷにゃぷにゃさん!!
これまんま使えるじゃないですか〜\(^o^)/
しっかり暗記して嫁に話してみますw
ありがとうございます^^
ていうか先立つものをまず用意しなくちゃ…><、
おはようございます!そうなんですね〜今ちょっと楽しいです^^
我が家はほぼ夏オンリーですね><ノ
ぷにゃぷにゃさん!!
これまんま使えるじゃないですか〜\(^o^)/
しっかり暗記して嫁に話してみますw
ありがとうございます^^
ていうか先立つものをまず用意しなくちゃ…><、
Posted by セフォ
at 2014年01月27日 09:27

ひろ@大阪さん
おはようございます!お〜ロゴスユーザーですか\(^o^)/
関西のメーカーらしいですね!知らなかったです^^;
カラーリングは派手な黄緑色に比べてすごく落ち着いてていい感じになってますね。私はこっちのカラーが気にいっちゃいました(*´艸`*)
コールマンもいいですよね。やはり使ってる人が多いってことはそれだけいいものなんでしょうね。
おはようございます!お〜ロゴスユーザーですか\(^o^)/
関西のメーカーらしいですね!知らなかったです^^;
カラーリングは派手な黄緑色に比べてすごく落ち着いてていい感じになってますね。私はこっちのカラーが気にいっちゃいました(*´艸`*)
コールマンもいいですよね。やはり使ってる人が多いってことはそれだけいいものなんでしょうね。
Posted by セフォ
at 2014年01月27日 09:30

大工の銀さん
おはようございます!だんだんカッコ良く見えてきました^^;
前のカラーリングは私もちょっと派手すぎて苦手だったんですよ…といってもシュラフはロゴスの派手な黄緑使ってますが><b
いっちゃい…たいですがねぇ^^;
おはようございます!だんだんカッコ良く見えてきました^^;
前のカラーリングは私もちょっと派手すぎて苦手だったんですよ…といってもシュラフはロゴスの派手な黄緑使ってますが><b
いっちゃい…たいですがねぇ^^;
Posted by セフォ
at 2014年01月27日 09:32

Rukaパパさん
おはようございます!渋い色してますよね〜。こういう濁った色好きです^^
悩むことすら許されないとは…><
けどRukaパパさんは色々素敵なものいっちゃってるじゃないですか〜
うちはほんと買い替え時だと思うんですけどねぇ…
おはようございます!渋い色してますよね〜。こういう濁った色好きです^^
悩むことすら許されないとは…><
けどRukaパパさんは色々素敵なものいっちゃってるじゃないですか〜
うちはほんと買い替え時だと思うんですけどねぇ…
Posted by セフォ
at 2014年01月27日 09:33

おみそみんさん
おはようございます!ここへきてロゴスが頭ひとつ飛び出してきました^^
うちにも小物でロゴスはちょいちょいあるんですよね。
そそるとこついてくるのが上手くて、お買い得なんでしょうね!
今年も夏キャンオンリーです><ノ
秋も少しやれたらいいな…
おはようございます!ここへきてロゴスが頭ひとつ飛び出してきました^^
うちにも小物でロゴスはちょいちょいあるんですよね。
そそるとこついてくるのが上手くて、お買い得なんでしょうね!
今年も夏キャンオンリーです><ノ
秋も少しやれたらいいな…
Posted by セフォ
at 2014年01月27日 09:35

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。